
このページのスレッド一覧(全753スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年7月24日 02:28 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月11日 13:13 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月7日 19:04 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月3日 09:47 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月3日 09:25 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月26日 16:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2


今日、近所にあるでんきちに価格COMの印刷をもってでかけました。59800円を値引き交渉しましたが、印刷を見せても”そんなに安くできないし、なんだったらそっちで買えばいいじゃないですか”とまで言う始末・・。全く誠意のかけらもない接客態度に唖然です。こじまややまだより安くするとうたってるけど、明日はその2店に行って、交渉してきます。
0点


2002/07/12 00:52(1年以上前)
価格COMの印刷なんか見せたら
それ見た瞬間に店員の頭に血が上って真っ赤な顔になる
けんかしに行くようなもの
おもろいです
書込番号:826151
0点


2002/07/12 01:40(1年以上前)
先日、ベス○電気の58700円の広告を持って、ヤマ○電磁に行きました。
ヤマ○価格で大幅値引きしますといわれそのまま契約したのですが後で明細を確認すると約3%引きの57000円であることが分かりました。(契約時によく確認していればよかったのですが計算が弱いもので...)
10%以上値引きすると公言しているにひどいと思いませんか?
当然キャンセルしました。キャンセル時にさらに値引きの話がありましたが、やはり信頼できないので断りました。(話だけでも聞けばよかったと少し後悔)
それはさておき、ヤマ○電気では少なくとも57000円まではマネージャー判断で値引きできるようです。
ままちゃま頑張って交渉してみてください。
私はコジ○で再度交渉の予定です。
書込番号:826239
0点


2002/07/13 09:28(1年以上前)
私も同じように他の店の値段を告げたのですが、同価格までしか下がりませんでした。ヤマ○電気のあの他店より10%安くするというのは大嘘です。誇大広告もいいとこです。同じ価格ならアフターサービスの無いところより信頼できる店の方がいいですよね!
書込番号:828379
0点


2002/07/24 02:28(1年以上前)
先日べ○ト電気で買ってしまいました。なんと自社の58,700円からさらに10%引きしてくれました。ステンレス板+1,350円で5年間保証まで合わせてもヤ○ダ電気よりも安く手にいれることができました。
結局コ○マ電気には行ってません。水栓もあとで9,000円で購入し、総額でも70,000まではかかりませんでした。
当初、ネット販売での購入も考えたのですが、5年間保証はやはり魅力的でした。
ままちゃまさん、ぽぷぱいんさんその後の成果をお聞かせ下さい。
書込番号:850172
0点



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-70DY


下の書き込みが長くなったので新規に書き込みます。
神奈川の違うコジマで買いました。この台風6号の中(笑)
51800円の上即納とのことゆえ速攻でいきました。お店の
商品棚になかったので「TELした者ですが・・」と言うと「新製品
につきまだ棚おろししてない」との返事。結局どんな商品か実物をみない
まま購入(笑)。家でじっくりみました。
感想は扉の開閉はしっかりしてるということです。松下と日立のは閉める時
左右どちらかの扉だけ閉まらないという感じでしたがさすが後発。東芝はなか
なかいい手ごたえで閉まります。実際の動作はまだ取り付けてないので報告できませんが、ステンレスボディもかっこいいし合格かな。
分岐金具も2割引きぐらいで買えたので満足です。(日立の販売促進用の洗剤をくれといったが駄目でしたが(笑))
totoも日立も魅力でしたがなにはおいてもピカピカの新製品。後発機器の
改良点を期待をしてます。
脈絡のない話をしてしまいましたが、即納品を手にいれてうれしかったので。まだ3台はありますので。みなさんも・・・川崎店にて。
以上
0点


2002/07/11 13:13(1年以上前)
おめでとうございます!根性ですね〜。
ところで、使用感等はいかがですか?
無事に工事終わられたでしょうか・・・
もし良ければ使い勝手など掻き込んでみてください☆
うちはまだ来てません(-_-)
書込番号:824934
0点



食器洗い機(食洗機) > 東芝


5月末にDWS-32BXを購入しました。流通特販で27,000円+分岐水栓+税でした。
使い始めたところ、上扉がいまいち開きにくく、いつもあと3cm分ぐらい下で止まって
しまいます。
東芝に電話したところその日の内に来てくれました。多少調整しましたが、あまり変化なく、
部品を替えたいが在庫がないとのことで翌週再度部品交換をしました。
直ったとのことで帰っていったらしい(妻が対応しました)のですが、夜私が確認したところ
前と変わらない状態なので、再度電話しました。またすぐに前回の担当者から折り返し
電話があり、後日来ると言ったまましばらく連絡がなかったのですが、約1週間後
新品を持ってきて結局まるごと交換と相成りました。
今度は、よほどゆっくり開けるとやはりひっかかりますが、普段の操作ではまったく問題なく
解決した次第です。
東芝は以前いろいろあったようですが、今は少なくとも対応はとてもいいと思います。
ただ、1回で修理できなかった技術は?がつきます。
0点





僕の店での先月の結果です。
@位 松下 NP−40SX2
A位 日立 KF−S60S
B位 SANYO DW−S2000
こんなかんじでした。S2000は他店競合で安くした為上位に入ったものと思われます。
0点



食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2100


先週末、横浜のノジマにDW-SX2000を見に行ったついでに、
DW-S2100について聞いてみたら、「在庫処分」の指示が出ているとのことでした。
店のおねえさん曰く、「もうメーカーからは取れない状況です」とか。
下の方[673125]でも触れられていますが、いよいよ後継機登場でしょうか?
(ノジマだけの事情かも知れませんが。(^^;)
0点


2002/07/03 09:25(1年以上前)
コジマではそんな事ないですよ(笑
メーカー曰く「2000」は処分で「2100」は現行維持と言う話・・・
今「食洗」の担当をしていますがTVで特集されると
すぐに反映されるので在庫確保が大変です!
とくに「はなまる」が(笑
書込番号:808733
0点



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD310


以前にこちらに振動についておききし、ほぼ、この商品に決定で、安いお店を探しているところです。ところが、Jシンさん、他の家電屋さんで、TOTOは値引きできないので日立を〜 と、必ず他の商品をすすめられるのです(笑) たしかに他の家電では TOTOやホシザキの参入少ないようですので、日立、ナショナルさんとの力関係ってあるのでしょうか? HPやカタログ等もTOTOは、使用者の目線で かなり解りやすいので、そういった点からもTOTO気に入っているんですが・・・でも日立の同タイプと2万円違うとやっぱり、悔しいですよね(笑)
0点

ん〜TOTOの店頭売りは少ないですねぇ、売ってても高いですし。
やはり通販で購入するのが良いんじゃないですか?
ボクは「アペイド」さんで購入しました(今安値3番目くらい?)
http://www.rakuten.co.jp/apade/
送料無料、50000円以上は代引き手数料無料ですから
分岐水栓も一緒に購入するならお得。
設置も全然難しくないですヨ。
書込番号:794535
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





