食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全753スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ご参考まで・・・

2004/08/02 00:11(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5

スレ主 N&Tさん

はじめまして。 いろいろ検討した結果、食器洗い機購入致しました。
ここのみなさんの書き込みも随分参考にさせて頂きました。
そこで・・・ 私の購入の情報をご参考までに・・・。
機種:NATIONAL NP−60SS5  購入店:千葉県柏市の大型量販店
価格:工事なし、本体のみ持ち帰りで¥57,000(税込)+洗剤3箱
分岐水栓:ネットで見つけたお店(?)で通販、TOTO製品を35%オフ
+送料 で入手しました。
同じ量販店でも競合店など、地域によって事情は違うようですが。
まだ、使い始めて数日ですが、洗い上がりには今の所満足です。
後は食器の入れ方に慣れれば・・・と思っています。
以上、私の購入情報でした。 お粗末さまです。

書込番号:3097570

ナイスクチコミ!0


返信する
かごさん

2004/08/04 01:17(1年以上前)

購入おめでとうございます。
ちなみに分岐水栓35%OFFは安いと思いますが、
よかったらサイトを教えてください。

書込番号:3104957

ナイスクチコミ!0


スレ主 N&Tさん

2004/08/04 03:28(1年以上前)

かごさんへ・・・
分岐水栓の件ですが、ヤフオクで「分岐水栓」で検索して探し当てたおそらく工事業者さんです。 よって通販のHPなどはないようです・・・。
1円で落札という形になっており、あとは落札者の希望する商品に応じて35%オフ+送料で価格が決まる、という形式でした。
オークションのページにはメアドが掲載されていたので、私はメールのやりとりをして購入しましたが、ここにメアドを公開して良いものか、私には判断致しかねますので、控えさせて頂きます。 あしからず。
ちなみに所在地は長野県でした。 メールのやりとりも商品の発送等もスムーズで、対応して頂いた方は感じの良い方でしたよ。

書込番号:3105195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今日届きました・・・

2004/07/26 21:08(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500

スレ主 DE○DE○が好き!さん

本日念願の食洗器が届きました。そこで、取り付け来られた人は感じが良かったのですが、給水ホースが30cm程しか出てなくて、「給水ホースがTOTOは他のメーカーより短いので、接続ホースを買ってつけてください」・・・・?!
帰られた後によ〜く考えたら確か裏に隠れてて、引っぱたら伸びるようなことがホームページの取説に書いてあったような・・・とみてみると、余裕で50cm程出てきたじゃありませんか!えっ?取人付けの人「ほかのお客さんにもいつもTOTOさんのは短いからって買ってつけてもらってる」って言ってたけど・・・可愛そ〜っ。
ホース等のゴチャゴチャをすっきり解消するために裏に隠しいれているのに・・・ヤマ○ダ電器の人ってホント情報や商品の機能性を知らないんだ。先日洗濯機と買いに行ったときも売り場の人が無知で私が説明したくらいだし〜。必要のないホースを買わされた人は気の毒・・・取り付け商品の取説くらい見て来て欲しいものだわ・・と思いつつ、初めての食洗初体験を今終了した所です。うんうん!食器配置に悩んで時間かかったけど、いいじゃ〜ん!楽だし、肉料理でしたが、チラシでサッとふき取って入れただけで綺麗に洗えてるし余熱乾燥でも思ったより早く乾いてましたよ。
で、話が又取り付けに戻るんですが、取り付け時に聞いたら我が家は給水接続ということで(まぁ、ソーラーが付いているので夏場の給湯は7〜80度はあるから給湯は出来ないなぁ〜と思っていたが)この場合は配管滞留水の排水は行わないように設定すればいいんですよね?
スタートしてすぐに排水したので、多分取り付けの人は何も設定してないと思い止めて設定し直したんですけど、スタートを押したら、やはりコップ1杯分くらい出てきたんですが・・・?!どうなんでしょうか?
後、家族の男物の箸が長めで箸立に入れるとキツキツで引っかかって結局隙間に寝かせたんですが、お箸買い替えようかなぁ〜と・・・。
今、家族が二人、三人と夜食を食べだしたので後ほど2回目を使用してみますが・・・念願の食洗器が嬉しくて食器の配置をあれこれ考えてニヤニヤとしています。

書込番号:3074512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/27 01:43(1年以上前)

給水接続のときは配管滞留水の排水はしない設定でOKです。今回の排水は庫内に残っていた水ではないかと思います。(水が残った状態から洗浄コースをスタートすると排水から始まる)

書込番号:3075760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この機種

2004/07/25 14:43(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > ほそピタ DW-SX2600

スレ主 いぬをさん

書き込み数が少ないようですが、まだ市場には出回っていないのか、あまり売れていないのか?
私はこのデザインと色がすごく好きで早く欲しいのですが・・
はやく値段がこなれて来ないかなーと見守っています。

書込番号:3069800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2004/07/25 01:52(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-55X5

スレ主 機械洗いラスカルさん

今日衝動買いでついに買ってしまいました。
新機種のパンフレットを見て、そっちを買おうと
思っていたのですが、値段の安さにつられて
こちらの機種にしました。
35700円、工事費込み、洗剤2つ、分岐水栓半額
とおまけのキッチンツール、5年補償でした。
ここで、見るとまだまだ安く買われた方がたくさん
いらっしゃいますね。でも自分の中の予算内に
なんとかおさまったので満足です。
もう、そろそろ在庫がなくなるみたいで
他の電気店とあまり比較できませんでした。
くるのが楽しみです。

書込番号:3068288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに購入!

2004/07/17 23:00(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500

スレ主 オハラハンさん

本日、ついに念願の食洗機(EUD500)購入しました。
地元のYカメラやY電気などなど色々回って価格調査すること
3ヶ月。やはり地元のBカメラ店でついにこの周辺の相場では
底値とも思える47800円で決めました。
工事費、配送料、税込み、後は分岐金具の10100円のみでしたの
で、トータル57900円でした。しかもポイント10%つき!
我が家に来る日が待ちどうしいです。
皆さんの書き込みの情報は大変参考になりました。

書込番号:3041620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買っちゃったけど。。

2004/07/17 17:42(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500

スレ主 くりんくりんごろんごろんさん

シャープの塩を買おうと思って、売り場にいったんだけど、
出し入れしやすそうなデザインと、外観、下段だけ運転とかできるっていうのに引かれて、ととのを衝動買い。
工事費込み・分岐部材費込み・税込みこみこみで、58000円だったんやけど、
今になって高かったかなあって。。これって高いですか??
あと、トトだけパンフにわざわざ
”給湯接続推奨”って書いてあるのはなぜ?
家に帰って見返すまで、気づかなかった。。(;;)

書込番号:3040530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件

2004/07/17 19:00(1年以上前)

給湯接続について。
7月15日、”ちーずさん”の所に詳しく述べています。参考にして下さい。

書込番号:3040786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/17 21:17(1年以上前)

TOTOは速さを売りにしていますが、その表示時間は60度給湯のときのものだからです。

書込番号:3041200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/17 23:05(1年以上前)

ブラックキャット さんへ
・・)(・・ ドコドコ???
わかんない・・・

書込番号:3041634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/17 23:09(1年以上前)

本題ですが、分岐栓の値段が高い(1万円くらい)のものだったら、決して高い買い物ではないのでは?下の書き込みを見ると本体+工事費で¥48,000から¥50,000くらいのようですし。いい買い物になるといいですね。

書込番号:3041651

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりんくりんごろんごろんさん

2004/07/19 11:53(1年以上前)

ちーずさんの書き込みはわからなかったんですけど、
TOTOに問い合わせたら、
コスト的には給水接続でもそれほど大きな差はないとのこと。。
時間が少しかかるとのことでしたが、
最初から早く洗うことにはあんまり
注目してなかったから、まあいいかあ。。
っていうか、食洗機って思いのほか時間かかるんですね!

たぶん、うちは分岐水栓6500円くらいのやつかな?
高かったらいいなあ!なんかお得なきがするから。。

帰ってきて、このページをみてから不安になったのが、
不具合が多そう?それと、
その対応があんまりよくなさそう??
やっぱり家電メーカーじゃないからかなあ。。
みなさん、トラブルなく使えてますか?

レスありがとうございました。

書込番号:3047183

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング