
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-55X5


こちらの掲示板を参考に本体と分岐水栓をネット購入しました。
蛇口メーカーがKVKということで、取付けは水道工事屋さんに頼んだ
んですが、やってくれました。
分岐水栓を初めて見たらしく、「穴を開けないかんなー」と言うので、
ひぇ〜!と思いながら説明し、カバーナットをゆるめ始めたのですが、
ぜんぜん回らなくて、仕方なくあきらめようとしたら、
レバーハンドルがくっつかない・・・。水栓本体を回しちゃってたみたい
です。
ええーっ、それって絶対しちゃダメなんじゃないのー。流しの奥に蓋して
あったところをはずして、配管を見ながら長い時間直してました。
結局、完璧には直せないまま帰っていきました。もちろん、食洗機はつかない
ままです。KVKの専用工具G26を私が購入することにし、届いたらまた
工事に来る予定です。
今日の工事にも料金が発生するのかな、悲しい。心配したとおりになっちゃったよー。本体はあるのに使えないままGWを過ごす私。
次、付けれなかったらどうするのよ。G26を使っても無理な場合も
ありますか?男の人2人いれば、大丈夫ですよね。
0点


2004/04/26 17:25(1年以上前)
非常にショックをうけました。
水道工事屋さんへの依頼ですよね。ありえない感じがするが
前にアドバイスしたのでこんな業者がいるのは ほんとにショック。
工事依頼前には 相談等その業者さんに相談なさったんですよね?
分岐水栓には取り付け方法の説明書もついてますよね?
それを見ながらやって、違う作業をしなおそれを直せない。
しかもこちらが工具を用意? 信じられないことばかりです。
工事費は最初に話し合ってる費用以上 払う必要はないと感じます。
わからんちんさんには何の責任もないと感じます。
アドバイスしてこんな状況になるのはほんとにショックを受けます。
ほんとに申し訳なく すみませんでした。
書込番号:2738973
0点

今晩は。
前回レス入れてますよねー。
残念ながら、これが現実です。水道屋さんをもってしてもこの通りです。KVKの分岐の型番が分からないので、正確にはお答えできませんが、CB−SKE6(TOTOはEUDB300SKE5R)ですとこの様な場合が起こりえます。対策として、G−26を使う手もありますが、カバーナットがかなり固い為、人力では廻らないかも?しれません。一つだけ簡単に廻せる方法がありますが、それなりの工具が必要になり一般の方では無理だとおもいます。<わからんちん2>さんのお住まいが、私の近くであればお伺いしてもかまいませんが・・・・
業者に依頼をして、取り付けできないと言うのは、本当に情けない限りです。こちらとしてはお金を払ってお願いしてるのに、プロとして失格だと思います。おまけに水栓を壊して帰っているのですから・・・当然料金を払う必要はありません!反対に損害賠償を請求してもいいかもしれません。(ちょっと大げさかな?)
書込番号:2739148
0点



2004/04/26 21:06(1年以上前)
朝からかなりブルーになっています。ご心配かけます。
KM336Aの水栓です。分岐はEUDB300SKE5Rを購入して
います。四国なので、来て頂くわけにもいかないんです。
設置できないまでも、原状回復だけはしてもらわないと困ります。
水道屋さんなら、工具を持っているのかと思ってました。
できないなら、傷める前にできないと言ってほしかったです。
工具を発注する前に、もし次回付けられなかったら工事代金はどうなるのか
確認してみます。その返答次第では次回の工事を依頼するかどうか考えます。
G26があれば、G22はなくても、モーターレンチで回せますかね。
こんなことまで、素人の自分が考えなくちゃならないなんて・・・。
でも、がんばります。。。
書込番号:2739635
0点

今晩は。
そうですかー。四国ですとチョット無理ですねー。ごめんなさい。
G−22はなくとも、モーターレンチかサイズの合うモンキーでも対応できます。但し、どちらを使っても対辺2角で押さえるので、滑りやすくなりますので(特に力を入れた場合)なめない様に注意して下さい。
書込番号:2746390
0点


2004/04/28 20:57(1年以上前)
そうですね モンキーを 使う場合 なめる場合があります
きをつけましょう
モンキーで ショックを 与えると まわりやすいですよ
書込番号:2746597
0点


2004/05/07 21:55(1年以上前)
まだ取り付け終わってないのでしょうか?
うまくいくことを祈ってます。
書込番号:2781536
0点



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-55X5


こちらの皆さんの書き込みを参考にして
購入決定しました。ありがとうございます。
本体はこちらからいけるお店で5年保証をつけて購入。
分岐金具は自分でつけるつもりで他のお店で(ネットで)購入。
両方あわせて(振込み手数料入れないで)
¥40700ほどでした。
どうも洗い物ためがちで これから先は(暖かくなったので)
ちょっと溜めただけでも嫌なにおいがしちゃうので
とてもうれしいです。
今週末にはつけられると思うのでまた感想書きますね。
0点


2004/04/23 01:05(1年以上前)
うちも、今回こちらのサイトで参考にさせてもらって
購入しました!今日届いて夕方から自分で取り付け開始!
終わってみたら夜の8時位になってました。。。
何とか無事に作動しているようです。
かかった費用は、
本体価格送料込みで31400円+振り込み手数料140円+分岐水栓3800円
+振り込み手数料315円+送料630円=36285円 でした。
注文前に、現物を見とこうと思って近くの電気屋に見に行ったところ
本体価格58000円でした。ネット通販恐るべし。。。です。(笑)
使い心地は、抜群ですね。かごが前に出るので食器が入れやすいし、出しやすい!
音も、やかましい!っていう感じではありません。
人それぞれ感じ方はあるでしょうが、私の場合は洗ってるよ〜♪という感じでした。
一つ気になるのは、排水ホースの位置を高くするためにとめる吸盤がありますが、後ろにペタッと止めていたら、運転が始まってしばらくするとその吸盤がポロッとはがれて落ちてきます。仕方がないのでサイドに貼り付けてみましたが、問題はないんですか?? 素朴な疑問ですみません。
書込番号:2727144
0点



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD350


EUD500発表されましたね.
http://www.toto.co.jp/press/2004/04/19.htm
5/20発売,希望小売価格:93,000円(税込 97,650円).
新型にするか,値段のこなれた350にするか・・・
0点


2004/04/21 15:25(1年以上前)
寸法も違うので置き場所の確認も忘れずに!
書込番号:2722043
0点





新製品が出るのを待って食洗機を買おうと思っています。お弁当箱などの小物って洗えるのかな? 以前銀座にある東電暮らしのラボに見に行ったら小物は洗えないものがあると聞いて不安になっています。パンフレットってやっぱり発売してから私たちの目に入るんですよね。 ああ早く6月にならないかな。
0点



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD330


後継はEDU500でサイズは525*330*598です。ステンレスタイプ。標準コースは10L。6人分52点です。快速8分コース。換気モードつきです。5月20日発売です。税込み97650円。上記は確定情報です。ご購入の方参考までに。
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3


NP-60SS5が6月21日に発売になりますが、
みなさんは6月まで我慢して新製品を購入しますか?
それとも今の現製品が型落ちになるのでその時に安く買った方が良いのでしょうか?
http://national.jp/product/house_hold/dishwasher/dishwasher/np_60ss5/np_60ss5.html
ニュースリリース
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040413-5/jn040413-5.html
0点


2004/04/13 22:38(1年以上前)
新製品の情報ありがとうございます。
明日にでも買おうと思いましたが、新製品は中が見えるところ、容積がおおきいところ、洗浄力アップが魅力ですね。
我慢かなー。6月は長いですね。
書込番号:2697189
0点


2004/04/15 18:42(1年以上前)
新製品情報ありがとうございます。
今日にでも買いに行こうかと思っていまして、
最後にこのページをチェックしようと見て見たら、
食洗器欲しいさんの書き込み・・・。
新製品の仕様を見て購入を踏みとどまりました。
特に洗浄力アップ、食器収納点数アップ
節水力アップ、中が見える窓付き
などを見て、私は新製品を買う事にしました。
結局は、新製品の性能や満足感を選ぶか、
お得な現行機種を選ぶかですから、
どちらが良いと言うことはないと思いますよ。
こればっかりはそれぞれ個人の価値観ですから…。
書込番号:2702743
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





