食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全753スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日買いました

2004/01/18 19:29(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-55X5

スレ主 ふくふくてんさん

ナショナルのNP-50SX-3を買おうと思っていて電気店を回っていたのですが、あるお店でこの機種を勧められて買ってしまいました。

店頭での表示価格は64800円になっていて、
近隣店舗でのNP-50SX-3の価格を店員に伝えてみたところ
東芝のほうが新しくてノズルから出る水圧も高く汚れはナショナルの物よりよく落ちますよといわれ悩んでいたら、
赤字で店長に怒られますが54800円にしますよ、といわれたので買ってしまいました・・・それまではこの機種の相場などは一切調べていなかったので価格コムを見てガックリしてしまいました。。。やはり全機種の相場を控えてから行けばよかったです。。。

書込番号:2360639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

意外と簡単だった取り付け作業

2004/01/17 14:42(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > シャープ > なべピカさらピカ QW-A70

スレ主 ARIPAPAさん

昨年大晦日に、コジマで購入。送料無料、標準工事費無料で51,000円(税抜き)。我が家は蛇口が引き出せるハンドシャワー水栓の為、シンク下の給湯用水栓からカウンター上部へ引き出す方法に決定(分岐水栓取り付けできないとの書き込みがあったので)。
標準工事外ということなので自分で取り付けることにしました。ちなみに自分で取り付けしても「値引きはしない」とのこと。
食洗器用の給湯分岐ユニット(TOTO EUDB904)を購入すれば早かったのですが予定より高価だった(10000円超)ので、もっと安いパーツで揃える事にしました。近くのホームセンターで次のものを購入しました。

1.シンク下用止水栓分岐金具(通常2000円しないが、品切れでカウンタートップ用のきれいなタイプ購入した為4000円程度)
2.1m程度のフレキ管(1000円以下)
3.立ち上がり水栓(カウンタートップに引き出す為のもの。通常1000円程度だが品切れの為、短いジョイント用管(150円程度)で代用)
4.食洗器・洗濯機ホース接続用ジョイント(500円程度、水道管に食洗器付属の給水ホースの先端を接続できるようにするもの)
5.電動ドリル用ホールソー(通常23mmから25mm径使用。今回ホームセンター担当者の勧めで21mmΦ購入(1880円)したがこれが失敗。あまりにもぴったりすぎてはじめジョイント管が通らなかったのには苦労した)。

作業はまずカウンタートップの穴あけ位置の決定。キッチンユニット下から穴あけ位置を探す。これが分りにくかった。結局キッチンユニット下、向かって奥にはってある化粧板に10cm角にカッターナイフで穴をあけ、その奥の上部に穴あけ位置を確認。穴あけ作業後(ステンレスのカウンタートップの穴あけは以外に簡単です)、ジョイント管を下ろし、フレキ管に接続。家の給水を止水栓で一時止めた後、給湯用止水栓を分岐栓と交換し接続完了。家の止水栓を開ける。
ホールソーの直径選択を間違わなければ30〜40分程度で完了します。

あとは感動の試運転。やったって感じです。自分でもできるんですね。ホームセンターにはあらゆるパーツが揃っているので割と簡単に接続作業はできます。業者に任せると作業費だけで2万円程とられるでしょうから自分で作業した後の感動はひとしおでした。
皆さんも挑戦してみてください。

書込番号:2355374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

我慢について

2004/01/16 18:54(1年以上前)


食器洗い機(食洗機)

一ヶ月も我慢したら体に悪いですよー。私は到着まであと1週間も待たなくちゃならないんです。いまステンレス台の在庫がメーカーによっては少ないようですのでご注意を。

書込番号:2352310

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 T春さん

2004/01/16 18:57(1年以上前)

返信先を間違えました・・・。すみません。

書込番号:2352328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ?

2004/01/15 21:51(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

スレ主 あやとのりこさん

この製品って、3月発表の5月発売でしたっけ?モデルチェンジサイクルよくわかりませんが、どうなんでしょう?欲しい時が買い時というし、新製品が改善されているとは限らないことは承知しているんですがね。

書込番号:2349581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ナショナル食洗器の塩?

2004/01/13 18:24(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

ナショナルの食洗器で、塩で洗えるタイプが出るとの噂を聞いたことがありますが、本当のところはどうなんでしょうか?知っている方がいれば教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:2341252

ナイスクチコミ!0


返信する
DVDはカートリッジ入りが安心さん

2004/01/16 00:04(1年以上前)

SHARPですね。

書込番号:2350268

ナイスクチコミ!0


純太さん

2004/01/16 10:44(1年以上前)

随分前からウワサは出ていますよね〜。
ナショナルが塩での洗浄機能付き食洗機の特許を申請したと聞いたことがあります。
ちなみに、その情報を目にした掲示板では「ホラ、ここに」
とURLのリンクがありましたが、見ても私はよく解りませんでした(苦笑)
(恐らく見る人が見れば解るんでしょうが…)
で、特許を申請してから商品化して実際に出回るのは数年後だとか、
申請したのはその案を他社に取られないためで、本当に出るかどうかは不明
と言うことも書かれてありましたが、塩での洗浄はシャープの特許では??
と思っていると、ナショナルのはデジカメ機能付きと書かれてありました。
それで汚れ具合・落ち具合を感知して運転するとかどうとか。。。

いずれにせよ、本当に特許を申請したのかどうか、
出したとして本当に世に出回るのかどうか、出るとしたらいつ頃なのか、
など現段階では不明確な話ですが、火の無い所に煙は立たないので、
可能性ゼロではない話かなと個人的には思っています(^-^;)

書込番号:2351186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まだこない

2004/01/11 01:00(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-55X5

スレ主 まちくたれさん

え○○○○橋 でDWS-55X5購入しました。といってもまだ届いていませんが。
webで注文したら「銀行振込後発送、翌日到着」のメールがきたので銀行振込して待っていたんですけど、3日たっても届かない。
今日電話したら「分岐水栓の納期が今日なんで今日発送明日到着します」とのこと。
5万円超の金額を知らない会社に振込で3日も音沙汰なしで騙されたかもという不安と、注文したときより値段の下がっていく後悔でいらいらです。

銀行振込の確認したら確認した。
発送はいつになります。
とメールで状況をちゃんと教えてよ。

ちゃんと連絡しないで下手な言い訳つかないでほしいよ。(分岐水栓の納期の話、真実かもしれないが)

これからは銀行振込したら電話連絡しよう。

書込番号:2330016

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング