食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全753スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

M9シリーズ

2021/02/15 16:48(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MD8S

クチコミ投稿数:779件 NP-45MD8SのオーナーNP-45MD8Sの満足度5

騙されましたねえ(笑)

M9シリーズの発表だそうです。
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2127/id=103342/?lid=myp_notice_prdnews

書込番号:23968401

ナイスクチコミ!6


返信する
asi0305さん
クチコミ投稿数:3件

2021/02/17 08:04(1年以上前)

そのようですね(笑)

書込番号:23971640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件 NP-45MD8SのオーナーNP-45MD8Sの満足度5

2021/02/17 11:39(1年以上前)

M7→M8の時よりも変更点はかなり限定的でマイチェンのようです。
主には、進化なのか退化なのか分かりませんが一定の評価のあった
バイオパワー除菌からストリーム除菌になっています。

卓上型にはストリーム除菌&ナノイーXの両機能が搭載されている機種も
存在し、ビルトインでもリンナイは以前から一部の機種で既にプラズマクラスターが
搭載されているので、このM8の後継機にもナノイーXが搭載されるのか
とも思ってはいましたが、搭載はありませんでしたね。

また数年後のM10として後継機が出るのであれば、今度は新機能搭載の
モデルチェンジ相当で出して来るのかも知れませんが。

書込番号:23971985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信0

お気に入りに追加

標準

同価格帯パナソニックNP-TCM4との比較検討

2021/02/15 14:47(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > サンコー > ラクア STTDWADW

クチコミ投稿数:20件

パナソニックのプチ食洗とラクアを比較検討した。他は見ていない。結論はラクアの勝利。決め手は静音性と箸置きの形状。静音性はラクアのカタログスペック情報が無いが、YouTubeのレビューでは静かとのことであり、対してパナソニックの価格.comのレビューではかなり悪評であった。箸置きとして上部にカゴがある点が差別化されている。パナソニックは袋のような箸置きに縦に立てるタイプで、通常使用には問題無いと思われるが好みの問題かも知れない。実利的ではないが、中が見えて楽しい、プロペラが食器に引っかかってないか確認可能、タッチパネルがおしゃれな点も優位である。分岐水栓か給水型かをハイブリッドで選択できる点はメリットにもデメリットにも成り得る。メリットとしては引越し先でも必ず使えること。デメリットとしては、初めから分岐水栓による自動給水を使用すると決めている人にとっては、給水タンクが機器内にあることが無駄、即ちサイズが大きくなってしまっていることである。実際、カタログスペックとしても奥行きがパナソニックより110mmも大きい。我が家のカウンターキッチンのサイズは420mmであり、パナソニックであれば、ちょっとした小物も背面に置くことが出来る(排気口などが無い前提)。分岐水栓が使えない人にとっては一択になるが、使える人にとっては、まず使い方で迷い、機種でパナソニックと迷うことになる。まず、使い方だが、時短家電であるのに、給水の工数を増やすような使い方は本末転倒である。分岐水栓のデメリットとしては、給水ホースのせいでシンク周りが狭くなることぐらいであろう。よって、分岐水栓前提で考えるならば、小型なパナソニックの勝利である。しかし、敢えてラクアを選ぶのは静音性だと思う。あと個人的にはカゴが2段あることの差別化であるが、これは使用してみないと分からなく、個人差がありそうである。

書込番号:23968223

ナイスクチコミ!36




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

標準

得したのかな?

2019/09/21 21:50(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-W [ホワイト]

エラーコードのドライキープ スピーディ パワフルが点滅ですぐさまPanasonicに連絡しました。電話での感じだと予想だと2万円から3万円と言われビビりながら修理を依頼。いざ修理に来てもらい基盤と漏水センサーと下請け部分を新品交換でまさかの修理代無償とのこと。リーコールに近い感じで不具合が多いのかと感じネットで調べてみたら意外とみなさん多い感じでした。修理に来てくれた方に聞いたら、今のところはこの不具合は、来年の10月まで無償のようです。早めにこの状態になっていてラッキーなのかアンラッキーなのかわかりかねますが。

書込番号:22937713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
liu7015さん
クチコミ投稿数:7件

2019/12/15 11:30(1年以上前)

全く同じ症状に遭遇しました。電源コードを抜いても直らなず、修理依頼しようかと迷いながらネット上の情報を参考にして庫内の水気を取り除き(拭き+ドライヤー)暫く放置したところ、正常になりました。
同じ症状がたくさん出たようで、部品か回路の不良と言えます。

書込番号:23108239

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2020/12/18 09:07(1年以上前)

本件,2020年12月現在でもパナソニック修理無料でした。ウェブで申し込んだ際は3万円程度と出ますが,無償交換のようです。

書込番号:23855416

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

ブレーカーが落ちる(備忘録)

2019/01/18 16:47(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ASKO > D5554

クチコミ投稿数:7件

不具合事例と解決方法。参考までに。

D5554を2012年に購入、毎日稼働させ6年経過したころに起きた不具合。稼働数分後に、過電圧・漏電表示は押し込まれたまま、漏電ブレーカーのみ落ちるようになった(食洗機以外のサービスブレーカーを切り、食洗機が原因であることは確認済)。翌日、翌々日も、食洗機を回すと漏電ブレーカーが落ち、全く使えなくなった。サービスブレーカーや安全ブレーカーは上がったままである。

メーカー問い合わせによる、想定される原因と修理の回答は以下。
@内部のヒーター不良→ヒーター交換
Aメインモーター不良→モーター交換
B水漏れし、ヒーターかメインモーターに水がかかっている→水漏れ修理

その後電源を切った以外は何もせず、食洗機の使用をやめて2週間後に稼働させると、問題なく動きあれから半年経った今も現役である。

2週間の手洗い生活を通じて大型食洗機なしの生活には戻りたくないと再確信したので、不具合の原因はわからないままだが、とりあえず使えるようになって助かっている。

書込番号:22402542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2019/01/18 17:40(1年以上前)

>ヤマレモンさん

問題無く動きだしたのは、かかった水が乾いたからでしょうね。

書込番号:22402614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2019/02/08 22:35(1年以上前)

電気系の水濡れが偶発的なもの(台所用洗剤混入による泡溢れ、ドアパッキン異物等)で解決していれば良いですが、そうでなければ再発するかも。念のため留守にする前に起動するのは避けましょう。
メインが飛んで冷蔵庫が機能しない状態が続くのは良くありませんので。

書込番号:22452241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/12/14 12:47(1年以上前)

そういちさん、Minerva2000さん、その節はご助言ありがとうございました。不在時には稼働させないようにというアドバイスは大変助かりました。不在時に食洗機が漏電し火災になった事故があることを当時は知らず、後から知りました。
水がかかった原因は不明ですが、幸いにも一時的なものだったようであれから約2年経ちますが漏電は発生していません。
経過報告まで。

書込番号:23848624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

8年でレバー故障

2020/09/28 21:08(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-P45R2PS

スレ主 kanedaoさん
クチコミ投稿数:9件

マンション入居時に備え付け、8年で不具合、、、どうしたものか

書込番号:23693323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2020/09/28 21:27(1年以上前)

家もパナソニックですが9年で壊れて
15000円以下で修理しました(先月)
相談してみては↓
https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/call/dish.html#section01

書込番号:23693368

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanedaoさん
クチコミ投稿数:9件

2020/09/28 21:50(1年以上前)

とらぞうさん、ありがとうございます!
はい、うちもとりあえずパナのサポートの方に見てもらう予定です
レバーの交換が出来んなら買い替えしかないですが、交換修理できる場合悩むなぁーとビクビクしてます!
結果はまた書き込みますね!

書込番号:23693413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kanedaoさん
クチコミ投稿数:9件

2020/10/04 16:42(1年以上前)

結局15000円でレバー部分を修理しました。20分で対応いただけました。
本体が閉まっていない状態で無理に動かしたのが原因でしょう、ということでした。

書込番号:23705320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

時間は微減、水道代と電気代は増加

2020/08/14 08:57(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM4

クチコミ投稿数:1件

5月末に購入して、6月初めに設置しました。
今日は2ヶ月間使用した個人的感想をレポートします。
因みに、2人家族です。

【良かった点】
-時間が少し削減出来る。

【悪かった点】
-思ったよりも食器が入らない。
-水道代が増加した。
-電気代も大幅に増加した気がする。

この機種は3人分の食器が入れられるとの事でしたので、こちらを選びました。
が、思ったよりも食器が入りません。
パンフレットに載っている様な、画一的な食器でれば入るかも知れませんが、
家の食器では二人分も入りきりません。

そして、水道代と電気代が増加しました。
電気代は在宅時間が増えたので一概には言えない可能性が高いですが、
水道代は明らかに増えています。
メーカーが謳っている、年間○○○円の削減は、残念ながら家には当てはまりませんでした。

水道代が増えた要因は、メーカーが推奨している、食洗機に入れる前の
水洗いと推測しています。

入りきらない食器や、鍋類を手で洗う必要があるので、時間の削減は、微減と感じています。

以上の事を踏まえると、あれば便利ですが、強くは薦めません。

書込番号:23598794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング