このページのスレッド一覧(全754スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 0 | 2020年8月14日 08:57 | |
| 6 | 0 | 2020年6月27日 12:48 | |
| 6 | 0 | 2020年5月23日 02:04 | |
| 13 | 4 | 2020年4月5日 22:06 | |
| 23 | 0 | 2020年4月5日 16:22 | |
| 10 | 0 | 2020年3月1日 22:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM4
5月末に購入して、6月初めに設置しました。
今日は2ヶ月間使用した個人的感想をレポートします。
因みに、2人家族です。
【良かった点】
-時間が少し削減出来る。
【悪かった点】
-思ったよりも食器が入らない。
-水道代が増加した。
-電気代も大幅に増加した気がする。
この機種は3人分の食器が入れられるとの事でしたので、こちらを選びました。
が、思ったよりも食器が入りません。
パンフレットに載っている様な、画一的な食器でれば入るかも知れませんが、
家の食器では二人分も入りきりません。
そして、水道代と電気代が増加しました。
電気代は在宅時間が増えたので一概には言えない可能性が高いですが、
水道代は明らかに増えています。
メーカーが謳っている、年間○○○円の削減は、残念ながら家には当てはまりませんでした。
水道代が増えた要因は、メーカーが推奨している、食洗機に入れる前の
水洗いと推測しています。
入りきらない食器や、鍋類を手で洗う必要があるので、時間の削減は、微減と感じています。
以上の事を踏まえると、あれば便利ですが、強くは薦めません。
書込番号:23598794 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-SV [シルバー]
引き出し式の食洗機からこちらに交換出来ました。
素人で正確に配管する自信がなかったので、給湯管はフレキパイプで接続しました。
問題なく使用出来てます。
書込番号:23420813 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4
3/22注文しました。納期1ヶ月。
メーカー発注はかかっているので新機種切り替え前の在庫整理時期ではないようですが、
もしかしてコロナウィルスの影響で工場が止まっていたりするのかな?
納品を気長に待ちます。
7点
本日(3/29)入荷の連絡がありました。
注文時は納期目安1ヶ月の回答でしたが、最終的に1週間で発送となりました。
週末の設置が楽しみです。
書込番号:23311379
2点
貴重な情報ありがとうございます。
私は3月26日に注文して未だに納期確認中です(涙)
納期確認中と連絡があって1週間が経とうとしていますが、それにしても確認するのが長すぎます。
ヤマダ電機の対応ははそんなもんなんでしょうかね。。。
ちなみに設置台と継ぎ手だけはすぐに届きました(笑)
書込番号:23317028
1点
>シータカーさん
私も3/15ヨドバシ.comに注文(注文直前まで在庫残少表示。注文時は取り寄せ商品にかわっていました)
注文後1週間経っても納期回答、見通し回答もなしでした。
問い合わせるも電話は話し中、問い合わせメールへもレスポンスなしのため、キャンセルしノジマオンラインへ注文し直した次第です。
今週末設置完了し、活躍してくれています。
シータカーさんも早く納品されるといですね。
書込番号:23322110
2点
設置完了おめでとうございます!
10日程経って納期の確認をしたとのメールが来て、その納期がなんと驚きの【未定】という連絡が。。。
コロナの影響を受けているのか、大手の量販店はカオス状態ですね。
ノジマのサイトも確認させていただきました。只今納期2カ月待ち(涙)
きっと私の台所に届くのはそれくらいかかるのでしょうね。
色々教えてくださりありがとうございました。
書込番号:23323562
1点
食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-P45V2PK
丸12年使って初めて故障たのですが、
マニュアルによると「機内の水漏れ不良(パワフルとスピーディの点滅)」でした。
Panasonic 食器洗い乾燥器 修理診断によると、「\21,000 〜 \39,000(税抜)」と。
仕方ないかなと思って修理依頼しかけましたが、ネットで情報を集めたところ、
この機種を含めた類似機種で排水ホースの劣化による水漏れが多く見られます。
排水ホースは排水管に排水する長いやつでなく、底面のポンプから背面の排水トラップを接続する部分。
この部分を市販のシリコンチューブで代替して修理した人のブログも見つかります。
さらに、その劣化しやすい排水ホースを別部材に交換するキットがメーカーから出ているという情報も。
探したところ、NP-P45V2PK用には「排水ホースキット ANP2D-460S2(旧ANP231-4590)」というものを発見。
恐らく同様の問題だろうと思ってシリコンチューブ(内径18-19mm)を探していましたが、
その太さのチューブはモノタロウでしか売っておらず、送料含めると2800円ほど。
その排水ホースキットも同じ位の値段ということで、排水ホースキットを購入し、本日、修理しました。
ネットの記事や排水ホースキットに付属のマニュアルを参考に食洗機を引き出してみると、案の定、底面のポンプから背面の排水トラップを接続する排水ホースに亀裂ができていました。
作業は、それほど難しく無いのですが、給水管のホースがギリギリで作業しにくかったのと、食洗機の蓋が取り外しにくかったのが面倒でした。あとはそうでもなく。
3000円ほどの実費で修理でき、食洗機内もきれいに掃除できたので良かったです。
排水ホースキット ANP2D-460S2(NP-P45V2PK用)
https://www.onlinejp.net/phone/product/19447
マニュアル
https://www2.panasonic.biz/ideacontout/2009/06/17/2009061700292255.PDF
Panasonic 食器洗い乾燥器 修理診断
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/71603/
【症状・状況】H21 溢水異常
【診断結果】バケツなどで庫内に水を入れていませんか?正しくお使いいただいても改善しない場合は修理をお申込みください。
修理の目安金額 \21,000 〜 \39,000(税抜)
※パナソニック コンシューマーマーケティング(株)による技術料金、部品代、出張修理の場合は出張料を含んだ目安
23点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR2-W [ホワイト]
6年以上前の製品なんですね、これ。
ウチでは今も現役です。
とはいっても、かな〜り以前から「ドア開」エラーが頻発していました。
今でもお使いの皆様はエラーに悩まされす現役でしょうか。
ドアを開け閉めしたり、強く押し付けるように圧をかけたりして、エラーが解除したタイミングを見計らって「スタート」を押す。
長いことこんな風にだましだまし使ってました。
いい加減鬱陶しくなってきて分解、修理を実行しました。
パナソニックの食洗機、ビルトインタイプでもドア開エラーが多いみたい。
・・・というのも昔話なのかな?(最近の事情は知らないので)
検索するとセンサーを短絡して、ドアが開いていても可動できるような修理をする方もいるようでしたが…。
分解して、ドアフックの引っかかり先の方にちょっとプラバンで厚みを足して…
って書いても意味不明ですよねぇ。写真撮ればよかったなぁ。
一応、ドアセンサーは生かした状態で修理完了です。
とりあえずね、「ドア開」エラーで諦める前に、ちょっといじって直せるかもよ〜、ということで書き込みしてみました。
10点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)







