食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45328件)
RSS

このページのスレッド一覧(全754スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今日購入しました。

2002/11/24 18:17(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD320

スレ主 elgrandさん
クチコミ投稿数:109件

最初ネット通販で購入しようと思ったのですが、近くにヤマダ電機が
あり、だめもとで交渉してみました。結果、本体48500円、分岐水栓2割引で税込み合計60,354円になった(工事は自分で)ので少し高くてもいいかなと思い購入しました。(すぐ欲しかったので・・)ところが分岐水栓が1週間後とのことなので設置はしましたが、今は乾燥機代わりに使っています。なかなかいい感じです。かごは引き出しやすく、ドアも開けやすく、ホワイトの色がいいです。当初はオールステンレスにこだわりましたが中がステンレスなので関係ないですね。しばらくしたら使用感などを書き込みしたいと思います。皆さん、いろいろな情報ありがとうございました。

書込番号:1087229

ナイスクチコミ!0


返信する
みぃなさん

2002/11/25 11:30(1年以上前)

はじめまして。
皆さんの評価を参考に現在TOTOのEUD320を検討中のみぃなです。
実は昨日私も近くのヤ○ダ電機に行ってきました。
私も駄目もとで交渉しましたが、
本体   53,800円(他店の特売日の12月1日まで)
工事費  5,000円
見積り代 2,000円
分岐水栓は  定価
との事でした…elgrandさんの交渉の仕方がよかったのか、地域性なのか分かりませんが…あまりにも違う為思わず参加させていただきました。
elgrandさん良い買い物ができてよかったですネェ♪
感想をまたお聞かせ下さい♪
私はもう少し検討して購入する事にします・・・。。

書込番号:1088597

ナイスクチコミ!0


スレ主 elgrandさん
クチコミ投稿数:109件

2002/11/25 21:21(1年以上前)

値段は一番安かったのがH社で60000円を切っていました。その次が流通○販さんでした。メールで問い合わせをして確認したので間違いはありません。分岐水栓の割引と本体の割引、工事費の有無でかなり合計金額に開きがでると思います。みぃなさんも安く買えるといいですね。まだ分岐水栓がきていないので工事は心配ですが・・・上の人は工事で余計な出費がかさんでいるみたいですし・・とりあえず、モーターレンチとプライヤーを用意していますが。他にもこれがあったら便利!なんていう工具があったらぜひ教えてください。

書込番号:1089507

ナイスクチコミ!0


スレ主 elgrandさん
クチコミ投稿数:109件

2002/11/25 21:23(1年以上前)

すみません、値段のことは分岐水栓と本体の合計のことです。言い忘れました。

書込番号:1089510

ナイスクチコミ!0


tae&toshiさん

2002/11/27 13:31(1年以上前)

みぃなさん、はじめまして!
私は11月9日にネットショップ・アペイドさんで、EUD−320と分岐栓を購入し、自分で工具一つなく1時間足らずで取り付けられました。
アペイドさんはTOTOショップなので水まわりのことには詳しく、分岐栓も13000円のところが9299円と特価にしていたり…工具も得々価格で提供してくれています。とても分かりよいHPですので一度、ごらんになってみてください。
メールで購入前に分岐栓の選択質問をしたときも、丁寧かつスッピーディーに返信メールを下さいました。EUD320の場合、高額(49999円)なので送料は無料でしたしね。
使い始めて20日ほどになりますが、いろいろなコースを取り説の表を見ては試しています。とにかく洗浄時間が短いことと、2段のカゴの取り出しが、とても安定しているので、機嫌よく使用できています。洗浄力は他社のを知らないので、最後まで迷ったナショナルの40SX2を、お試ししてみたい気持もありますが、、、。
でも、洗濯機のない生活が考えられないと同じくらい、食洗機のない生活に私は戻れません。夕食後、テーブルに並んだ様々な形の、多数のお皿とコップ(2人とも2、3種類のアルコールを必ず飲むので…へへへ)それらを鼻歌混じりに食洗機に並べてオーバー!!≠アの開放感は最高です。

購入を考えていらっしゃるのなら、この手荒れの季節、1日も早い決断をなさることをお薦めです。

書込番号:1092990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ひそかにお世話になりました

2002/11/19 16:30(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD320

スレ主 ぴよPさん

購入を考えて1週間、毎日こちらで勉強させて頂きました。
アースの問題は「びりびりガード」で解決し、
お気場所も決め、商品もこちらでの評判とカタログからEUD320を購入しようと考えています。
みなさん、ご自身で設置とのことだったので、私もがんばってみようと、
ネット販売で購入しようと思いましたが、
今日サトームセンさんで、工事費無料、で49300円と聞きお願いする事にしました。
本当におせわになりました。

書込番号:1076572

ナイスクチコミ!0


返信する
一休ちゃんさん

2002/11/20 09:50(1年以上前)

ぴよPさんの情報をもって近くのサトームセンさん(古淵店)に交渉したところ、工事費無料49800円に値下げしてくれました。良い情報をありがとうございました。私も早速購入しようと思います。

書込番号:1077892

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴよPさん

2002/11/20 14:02(1年以上前)

皆さんの情報にお世話になったので、
私も誰かのお役に立てればうれしいです。
1/20までTOTOはキャンペーンで工事費無料らしいです。
値下げの時、ココの話と、
10月末秋葉原のサトームセンで49000くらいだったらしい・・・
と話をしたら、値下げしてくれました。
ちなみにヤマダはけちでした。

書込番号:1078259

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴよPさん

2002/11/20 17:31(1年以上前)

ごめんなさい。工事費無料はサトームセンだけらしいです。

書込番号:1078581

ナイスクチコミ!0


ぱぱもんさん

2002/11/22 00:36(1年以上前)

工事費無料なんて悲しい@ぱぱもんです。

>10月末秋葉原のサトームセンで49000くらいだったらしい・・・

私の書いた情報だと思うのですが、お役に立ててうれしいです。
食洗機生活を楽しみましょう。

書込番号:1081333

ナイスクチコミ!0


moechiさん

2002/11/23 21:51(1年以上前)

食器洗い乾燥機の購入を検討していて、皆さんの書き込みを参考にサトームセンで49000円らしいという情報をもってヤマダ電機に行って来ました。 そうしましたら交渉の末(というほどでもなく、あっさりと)、じゃぁ46000円で・・と言われ即、購入しました。

分岐水栓も皆さんの書き込みを見ると簡単だということで事前に蛇口部分を分解してみたらほんとに簡単そうでしたのでこれまたヤマダ電機で分岐水栓の取り寄せをお願いしました。 こちらはほとんどの商品は2割引きで取り寄せということでしたので11000円のものを8980円で取り寄せて頂くことになりました。 一週間くらいで届くそうです。
来週の週末がとても楽しみです。 ^^)

今、ヤマダ電機は100人に1人の割合で10000円のポイントがプレゼントされるそうです。 また、TOTOでは11/1〜1/31の間にEUD320を購入した人の中から320名に30000円のプレゼントがあるようですね。
二つとも当たればさらに40000円の値引きになりますが、残念ながら私は10000円のポイントはハズレました。
まぁ、きっと30000円もハズレるでしょうが・・

私もひそかにお世話になりました。

書込番号:1085438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2002/11/18 15:49(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > シャープ > QW-A60

スレ主 HSWさん

買いましたよ!これ。
皆さんの御意見を参考にさせて頂きました。
水漏れが多そうなのでビック・・・で5年保証つけてもらい、取付けもお願いしました。価格は私の近所くまなく電気屋さん回りましたけど59800円(分岐栓別)-3%ポイント、カード払いの条件が目いっぱいでした。セールなどのタイミングだと他の方の様にもっと安くなったかもしれないですけど、私ほしくなったら待ちきれないもので。
又、A65がいいと思ったのですが地域的にジョーシンさんの守備範囲外だそうです。
とりあえず御報告まで。

書込番号:1074464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いまぁ〜す♪

2002/11/13 20:49(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-70DY

スレ主 みゅう〜さん

NP-40SX2を購入しようと思っていたのですが、ここの掲示板やDWS-70DYを使っている人のHPを見てDWS-70DYに決めました♪
水漏れのことはちょっと心配なんですけど、掲示板を読んでいたら何かあったらすぐ対応してもらえそうなので...(^^ゞ

分岐水栓も安いところを見つけたので、あとは注文するだけです♪
私にしてはかなり高額な買い物なので今からドキドキです(笑)

書込番号:1064238

ナイスクチコミ!0


返信する
純太さん

2002/11/13 23:21(1年以上前)

こんばんは ちょくちょくお邪魔している純太と申します。

ちょっと気になったのでレスさせて頂きます。
もしかしてもしかして もしかしてなんですが…(笑)

>DWS-70DYを使っている人のHPを見てDWS-70DYに決めました♪
>水漏れのことはちょっと心配なんですけど、掲示板を読んでいたら何かあったらすぐ対応してもらえそうなので...(^^ゞ

もしかして… これは私のことでしょうか(^-^;)
と言うのも、この機種のユーザーって多いのかもしれないけど
個人サイトで出してるのって少ないと思うので。。。
(TOTO社のものなどは結構出してる人多いんですけどね(笑))
それに、機種を迷ったけど、私(純太)の意見も参考にして
この機種を買いましたって人もつい先日おられたので(笑)

みゅう〜さんが書かれてるのが、
もし「私(純太)のことだったら」としてレスさせて下さいね。

上に書いた人もやはり水漏れがあったそうで、
それプラス、メーカーの対応も今いちだったようです。
なので私も何となく責任を感じてしまってます。
私の書き方が「東芝は対応もよく、安心」ってイメージを
誇張させてたのかな〜 そう誤解させたのかな〜って感じで。

確かに私のケースの場合、東芝さんの対応は良かったので
今後も安心して使い続けますし、このメーカーにしたことを後悔はしてません。

でも… 私の場合、↓こういうことも関係してるのかも知れません。
http://bbs1.parks.jp/11/dishwash/bbs.cgi?Action=Res&Mode=Tree&Base=3321&Fx=11

なので、メーカーへの過度な期待を持たれると、
「えー 全然違う!」ってことも有るし、ガッカリしたり、
それが怒りになったりすることも有り得ると言うことです。

もちろん、同じように「対応は良かった」と言うこともあるし、
「純太よりももっと良かった」ってこともありえます(^-^)
10月後半からは改良品が出回ってるとのウワサもありますし(笑)
(先月、近所で見たものはカゴの形が一部分変わってたので本当のなのかも…)

と言うわけですので、その辺のことも含めて、再度検討してみて下さい。
あ! 「この機種はやめといたほうが良いよ」って意味じゃないので
その辺は誤解のないように(笑)
私自身は「二段カゴ」と「残菜排出フィルター」は本当に満足してます。
音と時間は他社よりマイナスのように見聞きましますが、
私はこの機種が食洗機デビューなので、比べようがないから
「こんなもの」と思ってます。洗い上がりもキレイだし。

ではでは… 長くなりましたが失礼ましますm(__)mお邪魔しました。

書込番号:1064503

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゅう〜さん

2002/11/16 00:26(1年以上前)

純太さんこんばんわ♪メッセージありがとうございます♪
確かに純太さんのHPも参考にさせて頂きましたが、
DWS-70DYに決めたのは他にもいろいろ理由があってのことなので、そんなにお気になさらないで下さい♪

今日改めて店頭でNP-40SX2とDWS-70DYを比較してみたのですが、
上下のカゴが別々にスライドするので、食器をセットするときもいろいろ悩まなくてよさそうだし、
取り出すときもラクそうですよね♪残菜フィルターもとても便利そうだし...(_ _*( ̄o ̄*(_ _* )( ̄o ̄*

展示品を見ていて気になったことといえば、
上段のカゴをもともとの位置だとスムーズに閉まるんですけど、
上にセットして扉を閉めようとしてもちゃんと閉まらないことです...(ーー;)
何度か触っていて、カゴを一番奥まで押し込んで扉を閉めるとそのような現象が起こることが分かったのですが、
あまり手前に出したまま扉を閉めてもダメだし...かなりビミョ〜なカンジなんです...(-"-;A ...
慣れればどぉ〜ってことないんでしょうケド、みなさんそうなのでしょうか???

とりあえず明日、店員さんにそのことを確認して値段の交渉をしようと思っているのですが、
値引きの権限のある店員さんと出来ない店員さんってどうやって見分けたらいいのやら...(謎)
今日は夜 行ったのでバイトか契約社員っぽい人ばかりで、食器洗い機の扉を何度開け閉めしても(30分以上...)
誰1人からも声をかけられず、帰って来てしまったのでちょっと心配です...(^^;;;


あと...水漏れの件ですが、すべての商品が水漏れを起こすわけではないので、
やっぱり水漏れするかしないかは運ですよね...(T▽T)アハハ!
それに、多少対応が遅れても交換してもらえないってこともなさそうなので、
何かあったとしても最後まであきらめずに自分が納得いくまで頑張ります( ̄0 ̄)/ オォー!!

書込番号:1068521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

洗剤について

2002/11/13 19:56(1年以上前)


食器洗い機(食洗機)

スレ主 さぁりさん

下記で水棲人さんもふれられてましたが、洗剤悩みますよね。

やはり、水滴の跡が気になります。
これは仕上げ剤を入れるといいらしいですが、
それはちょっとめんどくさいような・・・・(^^; 
(たしか最終すすぎの前に入れるんですよね??)
あと、たまに汁碗に白いこびりつきがでます。
陶器やガラスには付いてないみたいなのですが・・・
TOTOの方でませんか?

今はまだ、最初に付いてきたお試し用サイズの
ハイウォッシュなので次はなににしようかな〜と思い、
トップバリュ(ジャスコ)の共環境宣言(ドイツ製)を
購入してみました。
まだ使ってないので、ご使用されている方いましたら、
ご感想をお聞かせ下さ〜い。

ところが、今日ドラッグストアでふら〜っと見てみたら、
国産の洗剤を発見!!
思わず買ってしましました ^^ゞ
UYEKI「ピカピカッシュ」(株式会社 植木 :大阪)
  500g 398円 でした。
商品名はあやしい?(笑)

こちらもどなたか使って見えましたらご感想をお聞かせくださ〜い。

書込番号:1064138

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤスミンさん

2002/11/14 00:28(1年以上前)

そんなあなたに。こんな製品もありますので参考にしてくださいね。

ttp://www.price-club.co.jp/cgi-bin/j/shosai.cgi?It_c=10631&ItJ_c=10019

書込番号:1064683

ナイスクチコミ!0


スレ主 さぁりさん

2002/11/14 01:42(1年以上前)

ヤスミンさんありがとうございます。
良さそうですね*^^*
ヤスミンさんは使われたことありますか?
これって何個入りなんでしょうか?
それとも、バスケットが付いていてそこに毎回入れるのでしょうか?
ちょっと詳細がわからなかったのですが、ご存じだったら教えて下さい。

仕上げ剤入れると全然違うのかしら??

書込番号:1064892

ナイスクチコミ!0


ヤスミンさん

2002/11/14 19:53(1年以上前)

ごめんなさい。ご紹介しましたが、使った事はないのです。
たぶん、固形剤なので一度セットしたら庫内に入れっぱなしに
しておくだけだと思います。
うちはリンス剤を入れなくてもスポットが出ず、仕上がりが綺麗なので
使用する必要がないのです。(ミネラルの少ない水道水ってことですね)

どなたか使用した事のある方の書き込みがあるといいですね。
それとも、さぁりさんが使用してみてレポートをまとめられるのも
いいかもしれませんよ。

書込番号:1066075

ナイスクチコミ!0


スレ主 さぁりさん

2002/11/15 19:27(1年以上前)

早速購入しようとしたんですが、このURLのHPからだと
送料がかかってしまうので1つだけ買うのは割高になってしまいます。

どなか、送料無料の通販、販売されている店舗
(関西方面、できたらチェーン店がいいけれど無理かな・・)
などご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい

書込番号:1068009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

DW-SX2500発売

2002/10/27 03:15(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2000

スレ主 柿本改さん

DW-SX2000はもう生産中止になってDW-SX2500発売が近いようですね!!

書込番号:1027091

ナイスクチコミ!0


返信する
技術者006さん

2002/10/28 12:48(1年以上前)

確かにSX2500は出しますが、SX2000は引き続き生産します。

書込番号:1030021

ナイスクチコミ!0


choppoさん

2002/10/28 17:16(1年以上前)

機能的にはどうなのでしょうか?
SX2000を購入しようと思っていたのですが、大幅に変わったりしたらどうしよう・・・。

書込番号:1030412

ナイスクチコミ!0


柿本 改さん

2002/10/29 00:21(1年以上前)

洗剤なしコースが付くのは間違いないようです。

書込番号:1031142

ナイスクチコミ!0


なのおなのさん

2002/11/01 21:31(1年以上前)

いつごろDW-SX2500が発売されるのですか?
新しいのがでるなら待とうと思います。

書込番号:1038497

ナイスクチコミ!0


技術者006.2さん

2002/11/13 18:08(1年以上前)

返信遅れてすみません。発表前に書き込み出来なくて…
プレスリリースしました。
11/17にTV大阪の経済コロンブス(12:15〜)でも
紹介される予定です。

書込番号:1063963

ナイスクチコミ!0


GENHUMさん
クチコミ投稿数:384件

2002/11/13 21:00(1年以上前)

発表されましたね。
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0211news-j/1111-1.html
縦型で静音設計が特徴のようです。
技術者006さんはSANYOの方なんですか?

書込番号:1064271

ナイスクチコミ!0


技術者006さん

2002/11/14 12:48(1年以上前)

御察しの通りです。
でもこういう所ではあまり書き込みできないのでご理解ください。
言えること言えないこと。言いたいこと言いたくないこと。ありますので…
ただ、今回の商品の洗浄音、かなり静かなはずです!

書込番号:1065498

ナイスクチコミ!0


GENHUMさん
クチコミ投稿数:384件

2002/11/14 22:17(1年以上前)

あ、アドレスに会社名が入っていますね(笑)。

挨拶が遅れましたが、いま食器洗い乾燥機の購入を考えている者です。
店で色々触ってみた感想なのですが、どの機種も開けるのは簡単で良いのですが、
閉めるのにはわりとコツが必要ですね。(ちなみにTOTOは閉めやすかったです。)
扉の両端をそれぞれ押さないと、ちゃんと閉まらなかったりします。
密閉度が必要なのは分かりますが、電子レンジみたいにもっと楽に開閉できるといいですね。

書込番号:1066341

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング