
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-70DY


今日、ついに我が家にDWS-70DYを設置しました。分岐水栓を使用しての設置では、ホースの取り回しの関係上、給水コンセントを使って設置する事にしました。使用した道具は25MMのホールソー、モンキーレンチ、ポンチ、ハンマー、マイナスドライバー、電気ドリル です。
後、切削油を用意するのを忘れたので、サラダ油を代用に使用しました。
工事自体は準備、試運転まで含めて一時間位でできました。
出来上がりは、シンク上のホースの露出を最小限に抑えられ、すっきり仕上がったので自分では満足しています。
0点



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-70DY


とうとう東芝70DYを買いました!
本気で食器洗い機の購入を考え始めて1ヶ月くらいでしょうか。
その必要性から機種選び、価格に至るまでみなさんのご意見を参考にさせていただきました。
家電を買うのにこんなにハマったのは初めてです。
最後の決め手はやはりコジマ情報でした。
本体51800円、工事費5000円、分岐水栓10560円(2割引)、延長用給排水ホース2000+1200円(2割引)+税で計74088円だったので決断できました。最初の電話では工事費7000円からと言われていましたが、工事の人が家まで来て見積をしてくれて、5000円と言われ、ラッキーでした。取り付けは来週末、支払いは工事の人に現金で払うので、結局お店に行くこともなく安心・満足のお買い物ができました。
それもこれもみなさんのおかげです。ほんとうにありがとうございました。
(コジマさんにも大満足です)
今後の課題は設置(ギリギリのスペースに置くので)と使い勝手ですね。
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2


40SX2を購入しました!
ここの書き込みをもってコ○マに行きました。競合店がないみたいで、最初はできないって感じだったのですが、結局49500円でOKとなり、分岐についてはこちらの型番を言って、後日着払いということになりました。本体は一週間後に配送されてきたのですが、分岐が一週間経っても来ず、電話で問い合わせてみると発注されていないことがわかりました。「見積もりに行ってから発注させて欲しい」とのことでしたが、またもや約束の日にも来ませんでした。あまりのいいかげんさにあきれています。うちには箱に入ったままの40SX2が置かれたままになっています。早く使いたいのに、最悪!!!
0点



食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2000


この前、現品処分にてDW-S2000を購入し自分で取り付ける為、あちこち
分岐水栓(シングルレバー用)の価格調査をしたのですが、安いとこでも9千円ほどします、あんなものがこんなにするのは、足元を見てるとしか思えません!!
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2


以前の掲示板でご紹介のあった朋和設備工業様で分岐水栓を購入することに決めました。決め手になったのは対応の良さです。蛇口の品番がわからなかったのでデジカメ写真でご確認して頂いたり、その他技術的な質問に関しても解り易くご説明していただきました。深夜2時に質問メールを送って、3時に返信してくださったのには驚きです。値段に関しても満足しています。色々とご相談にのっていただき、どうもありがとうございました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





