
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > ホシザキ > JW-10C3


我が家も食器洗い機を購入予定ですが
迷わずホシザキを買うつもりです。
仕事柄、一般にはマイナーですが
業務用厨房機器メーカーとしては一流で
パワー、能力とも優れている事を知っているからです。
こだわり派で実用重視の方にはおすすめです。
0点



食器洗い機(食洗機) > ホシザキ > JW-10C3


ホシザキの購入を決めていたのですが、昨年くらいにカラーチェンジして購入予定の白が無くなっていました。白を取り扱っているお店。あるいは、引っ越しで使えない等、譲っていただける方御存じありませんか?(もちろん使用可能なもの)グレイッシュホワイトでは、キッチンに合わなくて悩んでいます。
0点



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-32BX


私も参加させて下さい。このサイトでのみなさんのやり取りに触発されて、食器洗い乾燥機DWS-32BXの一つ前の型、DWS-32Aを\29800(税抜き)で買いました。明日取り付けます。使い心地の乾燥を、いえ感想を入れますからまた読んで下さい。 ちなみに小生も36ですが、この顔で・・(笑
0点


2001/08/26 00:34(1年以上前)
おいらも1週間で36です。
中3-YMO世代っす
書込番号:265667
0点



2001/08/26 01:21(1年以上前)
報告の前に、悩みが・・ 分岐水栓のことを考えてませんでしたので、今ネットで調べて悩んでます。我が家は壁出しタイプのシングルレバーですので、部品名はCB-S268A6というタイプのものがあるようです。見た感じ(我が家の水回り)自分で出来そうですが、みなさんの中で自分でされた方いらっしゃいますか?コツなど有ったら教えてください、お願いします。 ちなみにくりっちぽんさん、テクノですね!PCは8001?
書込番号:265741
0点

水道工事をやっている友人から聞いた話、ひろかずさんのお宅が賃貸でなく 自己所有の場合の話なのですが、お使いになっている混合水栓が新品でなく5年程度使ったものであるとしたら、分岐水栓を取り付けるよりも食器洗い機専用栓の付いた混合水栓に取り替えることをお勧めします。
使い込んだ混合水栓に分岐水を取り付けると、接続部分からの水漏れ等のトラブルが起こりやすいそうです。
書込番号:265858
0点



2001/08/26 18:52(1年以上前)
簡単に報告しておきます! 分岐水栓の取り付けですが、日曜大工程度の技術が有れば、ご家庭でも十分取り付け可能です! ホームセンターに行けば、分岐水栓多数売ってます。(5000円程度で部品そろうはずです)また取り付けのアドバイス、コツも教えてくれます。工具や方法の報告も必要で有れば、また書き込みしますが・・・
それから、使用報告ですが・・・ 夕飯までですのでまた後で・・・
書込番号:266467
0点



2001/08/26 23:45(1年以上前)
夕飯後初めて本格的に稼働をさせました。率直な感想、"お皿が光ってる"という感じでしょうか。満足です! 今回初めて食洗器を買ったので、まだ使い慣れていませんが"買ってよかった!"が夫婦の意見です。ナショナルのと比較は出来ませんし、たいした報告ではないですが。満足です・・・では
書込番号:266810
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





