
このページのスレッド一覧(全753スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2010年7月28日 23:18 |
![]() |
0 | 0 | 2010年7月22日 01:25 |
![]() |
7 | 5 | 2010年7月20日 22:21 |
![]() |
1 | 0 | 2010年6月29日 13:15 |
![]() |
0 | 0 | 2010年6月9日 12:48 |
![]() |
1 | 0 | 2010年5月21日 19:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D
こちらの情報を元にパナソニックのNP-TR3とこの機種とで検討していましたが、店頭にて実際に実物を確認したところ、パナの方は我が家でよく使う大皿が上段の棚をゴッソリ外さないと入らないことからこちらの購入を決めました。店頭表示価格は61800円で交渉後51800円となり更に粘った結果50000円にて購入出来ました。こちらにの情報を提供された皆さんと頑張ってくれた店員さんに感謝しつつ商品の到着を待ちたいと思います。少しでも皆さんのお役に立てたなら幸いです。長文失礼致しました。m(__)m
1点





食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500
水位センサーの汚れで食器洗い乾燥機(ウォッシュアップエコEUD500)が誤作動していましたが、お掃除で直りましたのでご報告します。
誤作動がきっかけとなり、これまで知らなかった奥のアブラ汚れまでキレイになって大満足です。
せっかくなので写真付きで手順を公開することにしました。
EUD500を気に入っているのに、同じ症状が出ていて修理や買い替えを考えている方で、分解による保証への影響を理解している人はぜひチャレンジしてください。
EUD500はうちのシステムキッチンにマッチしていてとても気に入っています。
ところがある日からスタートスイッチを押すと警報音(ピピピピピ!)が鳴って排水しながら停止するようになりました。
取扱説明書によると洗浄機内の水位が異常に高くなっているとのことですが覚えがなく原因がわかりません。
■TOTOサポートページ(エラー表示の確認・対処)
http://www.toto.co.jp/aftersupport/solution_k/05_2.htm
TOTOのアフターサポートに連絡し、見に来てもらうことにしました。
症状を確認してもらったスタッフの方によると、以前行っていた現場修理は現在行っておらず、工場持ち帰りで2〜3週間と費用1万円以上がかかる見込みとのこと。
我が家の一番(?)の働き者がそんなに長い間不在になると困ってしまうので、丁重にお断りして工場修理は保留にさせてもらい、まずは自分で分解して水位センサーを確認してみることに。
すると意外にも、水位センサーは単純な浮き式の構造で、そこにタール状のアブラ汚れが溜まって動きにくくなり、誤作動しているだけでした。
中くらいのプラスドライバーと使い古しの歯ブラシだけでお掃除できました。
以下のYahooブログに写真付きで手順を掲載しましたので参考にしてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/ej20paradise/8683283.html
4点

こんにちは。
すりむパパさん、すごいですねー。
まんまメーカーサービスのようです。
画像拝見しましたが、原因が分かれば何とかなるものですね。
ウチのはEUD510なのですが、その様な症状が出たらチャレンジしてみたいと思います。
貴重な情報、ありがとう御座いますね。
書込番号:9552274
1点

はじめまして
私も全く同じ症状でした。(購入後3年程度)
で、修理に出してフロート交換で、11290円かかりました。
3週間程かかりましたが、代替機(EUD510)を置いていってくれたので
家事には不便はありませんでした。
ちなみに、修理内訳ですが、
部品代(フロート):390円
技術料:8400円
出張料:2500円
でした。
今回は、有償での部品交換(フロート)のほか、無料交換の部品がかなり
あったので、まぁ車の車検みたいな感じでメンテナンス&清掃してもらった
から良いかなぁって思ってます。
取替え部品はフロート(有料)のほか、無料で次の通りです。
メイン基盤・基盤周り
ドアシールパッキン
温風ダクト
ポンプ
分岐管用Φ(ギリシャ文字の「ファイ(?)」)リング
上下ドアスイッチフックセット
下部カバー
です。
基盤が交換となっていたので、なんでかなぁ〜?って思って聞いたら、
「別になにも無いが、最新の基盤にしときました」
ってことでした。
(過去になんかあったのか??)
次に同じ症状がでたら、自分で清掃してみたいと思います。
書込番号:9710913
1点

昨日から調子が悪く、ココを探し当て、今朝から早速作業開始!
『うわぁー!こんなにヘドロが!』ってな具合でした
おかげさまで元の状態に戻りました♪
感謝します。ありがとうございました(*^o^*)
書込番号:9866944
1点

うちのも水位センサー異常のエラーが多発。説明書を見ても解決せず「修理やむなし」と考えていましたが、価格com見てよかったです。
早速パネルを外しヘドロで汚れた水位センサーをお掃除しました。
書込番号:10553790
0点

素晴らしい情報をありがとうございました。
我が家も、6年間使用した本機器が最近になって、水位異常で何度も停止が続いており、もう寿命かなと妻とも話していたところ、こちらのクチコミを拝見し、早速同じように修繕にチャレンジしたところ、無事に完治しました。本当に助かりました。感謝感謝です。
家電音痴の妻も、これを発見した方は只者ではない!とビックリしておりました。
また、寿命が延びた我が家の食洗器の活躍が期待できそうです。
書込番号:11655510
0点



食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RKW-457SA
製品の性能は他の方が仰るように良くありません。製品自体もゴムパッキンが何度も脱落したりします。ゴムパッキン交換修理に関しても、”必ず弊社のサービスマンで”と譲らず、一般の設備屋さんは一切拒否されました。部品についても、通常、製品製造終了後6年とありましたが、その通り6年ジャストで部品なしです。ゴムパッキンのトラブルは多いと思うのですが、この対応には考えさせられます。やはり大手家電メーカーを選択した方が、部品供給を含め安心ということでしょうか。今後二度と関わりたくない企業ですね。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





