
このページのスレッド一覧(全753スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2024年8月9日 17:46 |
![]() |
6 | 0 | 2024年7月26日 23:43 |
![]() |
2 | 0 | 2024年7月17日 17:16 |
![]() |
2 | 0 | 2024年7月12日 06:32 |
![]() |
4 | 1 | 2024年7月7日 13:29 |
![]() |
7 | 1 | 2024年5月15日 11:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-B [ブラック]
義母が普通の食器洗い洗剤を使ってしまったようで…エラーが出ました…。
漏水はしてないと思いますがどのようにしたら直りますか??
最終は修理依頼ですがひとまず自分でできることを試してみようと思ってます。
1点

エラーコード 17
原因
食洗機から水漏れが起こっている
対処方法
水道の元栓か食洗機に給水している元栓を締める。その際、排水ポンプによる排水を行うために、電源及びブレーカーのスイッチを切らないようにする。
ググっただけですが、対処できそうですね。
https://ankoromochinonichijou.com/kaji/dishwashing/dishwasher-washing-material02/
やっぱり泡泡になりましたか?拭き取って乾かせば復活できそうですね。
書込番号:25843890
0点



食器洗い機(食洗機) > サンコー > ラクアmini TK-MDW22W
しばらく使っていると、水を放出するプロペラが回らなくなった。
ペラを外してノズルに針金を突っ込んでクリーニングしても治らない。
ペラを回転させる動力を作るノズルの穴は小さくて、ほとんど水が出てこない。
この穴を少し大きくすれば、回るだろうと考えた。
で、電動ドリルで穴を一回り大きくした。
そうするとよく回るようになった。
プロペラの穴の設計がいまいちだなぁと思ったのでした。
6点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4
当機はテキトー中国人が設計したのか作ったせいかスイッチ音が恐ろしく爆音です。
対策としては操作パネル裏にあるスピーカーの線を切れば鳴らなくなります。
ネジを数本外すだけの簡単な分解ですが保証が効かなくなったり他、すべて自己責任で願います。
2点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-60EF1W
これは住宅設備機器としての部材の位置づけでしょうか?
そうならば517,000円の値付けはミーレ等と比べて大分安くなると思います。仕切りが55〜65%位のため。パナソニックは新製品の場合、初期の不具合が多い場合があるので数年後に購入したい。そのころには販売制限もなくなっているはず。
2点



食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SUS40
原因:温度ヒューズ断あるいは不完全断・・ヒーター空焚きで温度アップ→ヒューズ断
対応:@給水量不良の可能性が原因の一つなので背面のフロートスイッチユニットを分解清掃する。
A温度ヒューズを交換する。panasonic ANP13D-9300又はANP13D-5Z0を購入し、部品を流用する。温度ヒューズはそのまま使えるが、電流ヒューズはオリジナルの温度ヒューズより大きいので固定部分を切断するか曲げる(オリジナルは同じ温度ヒューズが2個使われている)。また、食洗器側も挿入固定金具を曲げる必要がある。
電流ヒューズはヒーター側接続する(青線)。判らない時はヒーターから配線を追うと判る。
B取付時には放熱用シリコーングリス(コンピュータCPU放熱用グリスでも可)を塗布して洗浄槽との熱結合させる事
C多分・・だが、サーミスタ(オリジナルは丸いヤツ)の故障は少ないと思うので交換不要・・パナのヤツは白い円筒状・・流用には固定の為の加工が必要になる→頭だけ着けてもダメ。横に付ける・・接触面を広く着ける。付属ゴムチューブは外して着ける。
Dまだ修理して使いたい人は居るのか?ワタシはまだ使いたい!
4点

稼働25年目のDW-SU1の修理にチャレンジしています。温度ヒューズ2箇所と電流ヒューズ2本は導通があり、問題無かったです。残る故障箇所としてはサーミスタになりますでしょうか。サーミスタはかなり外しにくい場所にあり、ギブアップ寸前です。宜しくお願い致します。
書込番号:25801602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > サンコー > ラクア STTDWADB
こんにちは!
ラクアを毎日三回、スピードモードで回して
2021年の購入から3年頑張ってくれましたが、
4月の頭からe6エラー停止が起こり始めました。
電源コード抜いて数時間放置、でまた温水が出るようになり、都度使用後は電源コードを抜き休ませる、で2週間は持ったのですが、
ついにヒーターが完全に逝ったのか温水を使用するモードはe6停止で使えなくなりました。
水洗いモードで終了後、すすぎは人間がする、油ものは手洗い、でやってましたがやはりめんどくさい。
仕方なく現行の他の食洗機探してみたんですけどいまだに音がうるさいだの汚れ落ちがいまいちだのラクアよりピンとくるのが見つけられない。
結局、メル○○でほぼ未使用品を購入し、改めて回していますがやはりラクアは良いですね!
今後は食洗機は3年程度で壊れるもの、本体価格はその期間の皿洗い代行費用として割りきって使っていきます。
まぁ2代目は5年は使いたいです。
初代はそんくらい自分で洗えよって物までなんでもかんでも任せすぎました。
書込番号:25735756 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





