食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45320件)
RSS

このページのスレッド一覧(全753スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Ag+抗菌コート

2008/11/17 23:16(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600C

スレ主 takafkさん
クチコミ投稿数:38件

600Cを価格COMの13日の最安の店舗で購入しました
分岐水洗は通販、取付けは自分で行いました
神様のカキコミを参考にさせていただきました

題名に書いていますようにAg+抗菌コートがデオデオバージョン560Cには
最大の売りのようにデオデオで説明を受けましたが、600Cには無い、けれども
価格差が18000円位でした

600Cの説明書を見ると別売品で売っていますので、即注文>翌日納期で1050円でした
納品後即取り付けましたが、効果の程はどうなんでしょう?

それと、メーカー保障しかつきませんでしたが、延長保障などの店舗で購入すれば
よかったかと後悔しています(電気製品のあたりが悪いもので)

使用頻度は夜一回稼動、朝食の汚れ物は夜間稼動時の排水を桶に受けてその中に
浸してと言うパターンです

書込番号:8655479

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カウンターに設置してみました

2008/11/01 20:11(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600C

クチコミ投稿数:4件

パナソニックの最新機種と悩みに悩んだ末、庫内のレイアウトの自由さでこちらに決めました。ただ、キッチンが狭いので半分カウンターに載せて設置。置き台と脚はナショナルの物を使用。すごくぴったり収まって満足です。使用感などはまた報告したいと思います!
あと、ブラックキャットさん、水栓取り替えの相談ではお世話になりました。(パナのほうで書き込みした者です)無事水栓ごと変えることができました。これで割れ始めた指も良くなるかな。

書込番号:8582512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに故障か?

2008/02/13 11:25(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

スレ主 ASAP0306さん
クチコミ投稿数:132件 NP-BM1のオーナーNP-BM1の満足度5

皆さんお久しぶりです。
我が家の食洗機もついに2年を越えました。

表題の件ですが最近、、

食器洗浄→排水→タンク内洗浄?→排水

のタンク内洗浄と排水の作業に以上に時間が掛かる上に、犯罪的な音がします。
何かタンク内に機械が気になる汚れがあって、それを一生懸命すすぎだそうとしているようです。
あまりにも酷い騒音のため(同時に何度も何度も繰り返すので水道代が上がりました)昨日、ナショナルの修理センターにTELしました。

今週木曜日に来られるみたいですので、おって報告いたします。

書込番号:7384568

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ASAP0306さん
クチコミ投稿数:132件 NP-BM1のオーナーNP-BM1の満足度5

2008/02/15 10:14(1年以上前)

報告です。

結果、よく判りませんでした(僕が理解できなかったという意味でw)
故障箇所はないらしいです。

どうも、やはりセンサー部位が汚れるとムキになって洗浄しているようなのですが、それは正常な状態だそうです。
あと、食器を入れずに空運転させると、普通に(静かに)動いたそうです(見てないので)。
内弁慶め☆

やはり、空運転をたまにしてやることも重要なようだ、ということで今回の報告を取りあえず終了しますw


書込番号:7393240

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASAP0306さん
クチコミ投稿数:132件 NP-BM1のオーナーNP-BM1の満足度5

2008/10/23 12:30(1年以上前)

追記が遅れましたが、後日やっぱり基盤交換になりました。
無料でした。

原因は「残飯カス」がセンサーに張り付いた模様ですが、、。
サービスマン?には「食べ物カスをきれーに取り除いてからでないと入れちゃダメ。標準モードを最後までつかうこと。ナイトコースとかスピーディーはほとんど例外でつかうもの」と言われて、ちょっと自分のラフな使い方を反省したものです。。

それにしても、タフな食洗機は無いものかw(反省無し)

書込番号:8540390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

お客様相談センターに聞いてみました。

2008/10/22 13:10(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1

クチコミ投稿数:1件

私も分岐金具と本体は自分で設置しようとクチコミを参考にさせていただいたのですが、
やはり心配があったので念の為お客様相談センターにメールで問合せしてみたしたら翌日
には返事を頂きましたのでその内容をこちらで紹介させていただきます。
質問事項
1.分岐金具の型番の適合可否
2.水・湯どちら側に接続するのか?(混合水栓なので)
3.ランニングコストについて

以下回答一部抜粋

水栓の品番がTKJ30URXでございましたら、
分岐水栓の品番はEUDB307でございますので取りつけができます。
お湯接続、水接続どちらでも結構でございます。
食器洗い乾燥機の中でヒーターによりまして洗い60℃、最終すすぎ70℃まで
温度を上げていきます。
お湯接続のほうが、時間的には約10分ほど早く仕上がります。
ランニングコストは、お湯、水接続どちらでも変わりません。
ガス給湯器でございましたら、電気代がかかるか、ガス代がかかるかの違いでございます。
カタログ等で表記されているコスト比較は、水接続の場合でございます。

以上

分岐金具も注文し、開封すると図解の水栓の分解/取り付け説明書が入っていたので
なんとか自分で出来そうなので頑張ってみたいと思います。

業者に依頼せず自分で本体の設置した方で、
苦労した点や感想などありましたら宜しくお願いします。

書込番号:8535967

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

故障だと思うのですが

2008/08/17 02:26(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-P45M1WS

スレ主 Dream-3さん
クチコミ投稿数:2件

購入設置後3ヶ月が経過しました。洗浄能力も高く、便利に使ってきました。本日、夕食後に使用したところ、【ミスト】から【洗浄】に切り替わらず、ミスト状態のまま約1時間運転が続きました。内部部品を再確認のうえ、その後数回運転を試みましたが、同じ状態のままでした。同じ症状の例があればと、ネットで検索してみましたが、本機種での症例は見当りませんでした。当方だけのハズレの故障かとも思いますが、同じような症状で修理などを行った方がいらっしゃいましたら、状態と修理対応などについてお教えください。

書込番号:8216445

ナイスクチコミ!0


返信する
KAINPさん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/17 21:47(1年以上前)

こんばんわ。

異常報知はないのでしょうか?
いくつかののランプが点滅しているとか。
給水しますか?もしかして給湯?

保証期間中ですからメーカーさんに問い合わせたほうがいいですよ。


書込番号:8219678

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dream-3さん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/31 11:21(1年以上前)

KAINPさん コメントいただき、ありがとうございました。
この機器には異常報知機能はあるのですが、給水もしており、異常を知らせるランプの点滅はありませんでした。
故障当日(日曜日)にシステムキッチンメーカーの修理窓口に電話し、対応を依頼したところ、すぐに食洗機修理担当から連絡があり、火曜日に修理を行い通常稼動するようになりました。修理内容の説明がなかったので、水曜日に電話で内容を確認しました。修理内容としては、通常稼動しない状態を確認後、一旦電源を切り、再起動をかけたところ、通常稼動状態になった。コンピュータ系のトラブルが推測される。しばらくこのまま様子を見てほしいというものです。説明書には再起動に関する記載は無かったと思います。とりあえず、このまま様子を見たいと思います。

書込番号:8279739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

撤退?

2008/05/11 20:11(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:47件

TOTOの前の機種を約5年、本機を2年半使用しましたが、510のあまりの経年劣化のひどさにメーカーに引き取らせ、さよならしました。どうもTOTOはこの分野から撤退のようです。当初の志は高く、設計思想は良かったのですが、いかんせん便器メーカー。OEMではなく、自社製造が災いしてトラブルの連続でした。白物家電の中で、温水、洗剤、温風という超過酷な環境がメーカーは分からなかったようです。使い出せばこんな便利な機械はないのですが、耐久性の担保が難しい、思ったほど売れない(1ー2人家族は不必要)ので、製造を続けているのは卓上型ではM社、T社、Z社のみのようです。3台目はM社にしました。多少はましか?

書込番号:7794616

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件

2008/05/11 21:21(1年以上前)

やはり,そうですか
私もTOTO機種を約6年、使用しましたが、最初からトラブルもあり
現在も自力で修理(水もれパッキン交換)してなんとか使用しています。
※以前にコメントしましたが
TOTO自体は,良いメーカーさんだと思っているのですが,
白物家電の中では,少々荷が重かったのかなと同意見です。
今度はは,M社、T社を購入しようと検討しています

書込番号:7794984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2008/05/12 10:30(1年以上前)

 私自身多少関係する技術者ですが、高温の上水はパッキン類、ステンレスに対してはかなり過酷です。また日本特有の問題で、味噌,醤油に含まれる塩分も腐食を加速します。そのこともあって、水温を80℃から60℃に落としているようですね。新しい機種の汚れ落ちが悪いのはそのせいです。多くのメーカーが製造から撤退するのはトラブル多い、マーケットが狭いの二重苦のためです。蛇足ですが、Y電機に3台目を買いに行ったら、ネットの方が早い、安い。店に在庫は無いし、暗に売りたくないと言われました。こんな経験は初めてでした。でも上記の理由で、小売も売りたくないのは分かる気がします。作りつづけるメーカーには敬意を表しますが、せめて寿命5年は欲しい所です。

書込番号:7797185

ナイスクチコミ!2


wanimeさん
クチコミ投稿数:19件

2008/05/29 23:58(1年以上前)

えっ?
いばらの道さんの2つ目のレスを読んでビックリです

>せめて寿命5年は欲しい所です。

食器洗い乾燥機とは、そんなに頻繁に買い替えを行わなくてはいけない商品なのでしょうか?
それとも、TOTOさんのものが少し耐久性が弱いのかな?
初めての購入を検討しており、ナショナルとどちらにするか思案中です。
店頭に置いてあることはないもののTOTOさんの方が良いのかなぁと思っていたのですが

書込番号:7872149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2008/05/31 11:37(1年以上前)

TOTOはコンパクトでかつ使い勝手はよいし、初心の志は見事です。しかしいかんせん便器屋さんは白物家電の経験がなく、耐久性はまるで駄目です。分かりやすいのは、開口部のパッキンの構造と材質です。TOTOは黒のテープ状であっという間にへたります。M社は冷蔵庫の扉についているような、立体成形です。ただ耐久性の悪いのは前のレスの通り、食洗機の使用環境の厳しさによるところもあり、家電メーカーがぞろぞろ撤退する一因でもあります。例えば、18-8ステンレス(SUS304)は60℃の温水に塩分が含まれれば錆びます。逆に言うと、5ー6万で良くまあ作るよというのが技術者の感想です。少なくともTOTOは2台使って、1年前後で修理でした。3台目のM社を使い出して3週間経ちますが、さすがに設計思想は毛が10本多い印象で、これから先の劣化が楽しみです!

書込番号:7877753

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング