
このページのスレッド一覧(全2020スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  取り付けについて | 12 | 7 | 2023年7月27日 21:50 | 
|  温水洗浄について | 26 | 2 | 2023年7月18日 22:58 | 
|  設置場所について  | 1 | 1 | 2023年6月9日 17:59 | 
|  詳しい方お願い致します | 32 | 15 | 2023年10月30日 19:53 | 
|  乾燥機能だけを使う事は出来るか? | 4 | 1 | 2023年5月13日 19:16 | 
|  カゴのピンク汚れについて | 31 | 9 | 2023年5月5日 12:27 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM3
ADW-GM3の購入を検討しています。
女性一人ですが、自分で取り付け可能でしょうか。
また、自宅の水道を確認するとKVK KM111TCLという品番のものでした。
こちらの食洗機を購入する場合は、どのような分岐水栓を購入すればよいでしょうか。
水道には、日本トリムのRefineという整水器をつけています。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:25359944 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

本体重量が20kg未満の小型家電ですから
説明書をきちんと理解する読解力とその通りに正しく実行出来る能力があれば性別は関係ないです。
ところで、水道の型番ホントにそれで合ってます?
KM111って浴室用水栓なんですけれど。
https://www.kvk.co.jp/support/category/detail/KM111.html
書込番号:25359972
 3点
3点

>mannashantiさん
こんにちは。他社(パナ)食洗機ユーザーですが参考程度に。
>KVK KM111TCLという品番のものでした。
うーん、ネット検索でヒットしないです。
もしや何処か一字足りなかったりしませんか?
KM5111TCL とかならヒットしますけど。
>女性一人ですが、自分で取り付け可能でしょうか。
今や女性にも様々おられるので何とも。。です。
この手の食洗機を取り付けるに多くの場合、取説を読んで理解して既存の水栓をバラして元通り組み上げる(=分岐金具を取り付ける)技量と道具と腕力があるか否かがすべてで、それさえあれば男女関係なく出来ます。無論お一人で充分。
なお、分岐金具さえ無事に据えられれば、設置工事の8割は終わってるも同然です。
取りあえず、メーカーサイトから取説なり設置説明書なりを手に入れて読んでみましょう。
それでご自身の手に負える工事だと思うか次第です。
>こちらの食洗機を購入する場合は、どのような分岐水栓を購入すればよいでしょうか。
何処のメーカーの卓上型食洗機でも、水道栓から取水するタイプなら、購入必要な部材は一緒=既設の水栓次第で決まります。
>水道には、日本トリムのRefineという整水器をつけています。
蛇口の吐出口に繋いで使うタイプの整水器ですよね?ならば特に気にしなくていいです。
この手の食洗機の取り付けに一切干渉しないので(本体置き場がかち合わない?作業中に邪魔かも?な以外は)。
ご検討を。
書込番号:25359984 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

ご返信ありがとうございます。
がんばって設置してみたいと思います!
水道の型番ですが、間違えておりました。
正しくは
KM5111TCL
でした。
お手数をおかけしますが、
こちらに合うものをご教示いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25360276 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

すみません。
上記
>MIFさん
へのご返信でした。
書込番号:25360279 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>みーくん5963さん
ご返信ありがとうございます。
水道はご指摘の通りKM5111TCL でした。 
お手数をおかけしますが、 
こちらに合うものをご教示いただけましたら幸いです。 
整水器との併用も問題ないようでよかったです。
取付はなんとか自分でがんばってみたいと思うので、まずは設置説明書を入手したいと思います。
書込番号:25360291 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>mannashantiさん
#ご指名いただいたので再び、ヒントだけ。
>どのような分岐水栓を購入すればよいでしょうか。
>水道はご指摘の通りKM5111TCL 
>こちらに合うものをご教示いただけましたら
先ずはネット検索しましょうよ。
「KM5111TCL 分岐金具 分岐水栓」で検索すれば、どんなモノが適合して・どんな会社から出てて・実勢幾らで売ってるか、まで、ほぼ一瞬で判ります。
選択肢は、
- 分岐金具部分+止水ハンドル部分を一式セットで売ってるパナ/ナニワ製品。
- 両者各々バラ売りのKVK製品:ハンドル部分の勝手?見た目?予算?に拘って選びたい人向け。
の、実質二択です。
予算的にはどちらでも僅差で、ざっと¥1万ですね。
なお上記の検索結果にも出てきますが、
実際に同型の水栓へ食洗機(他機種)を取り付けてる人の苦労談?ブログ↓も参考になるかと。
●食洗機取付〜分岐水栓その1 : 憂鬱だから日記書く
http://depressione1860.blog.jp/archives/17491412.html
上記ブログの「次の記事→」を順に見ていくと、購入から施工完成までが仔細に書かれています。
部材購入のポイントから施工まで一連のイメージが掴みやすいかと。
食洗機の据付け手順はメーカー/機種が違えど大方一緒ですから。
ご確認を/ご検討を。
書込番号:25361011 スマートフォンサイトからの書き込み

 3点
3点

>みーくん5963さん
選択肢、費用など
ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
これから検索してみようと思います。
ご紹介くださったブログも見ました。
イメージもわき、大変そうではありますが、取り付けできそうです。
ありがとうございます。
書込番号:25361544 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4
パナソニックのレギュラータイプは3兄弟展開ですが、この商品だけ80度すすぎがありません。
これって常時、常温の水で洗い続けるってことでしょうか?又は80度までいかないながらも、温水で洗うのでしょうか?
現在シロカの小さいタイプを使ってますが、こちらはホカホカで洗い上がります。全く温水を使わないと衛生面や油分除去が若干心配です。
価格は魅力的なので、80度以下でも温水で洗うか?教えていただきたいです。
書込番号:25332671 スマートフォンサイトからの書き込み
 12点
12点

こちらではなく、上位モデルのTH4のユーザーですが回答します。
仕上げに80℃ですすぐ機能がないだけで、通常50℃以上で洗浄、汚れモード1〜3は70℃、スピーディーは50℃ですすぎます。
水栓の水から繋いでも食洗機でお湯にしてくれます。
乾燥機能もありますが、洗い上がりの余熱ですっきり乾きます。
書込番号:25350002 スマートフォンサイトからの書き込み

 11点
11点

>hadalyさん
ご回答ありがとうございました。
そうですよね。食洗機って素手では扱えない濃度の洗剤と温度で食器を綺麗にするものですもんね。
購入の参考になります!
書込番号:25350156 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点



食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM3
20年前に自宅を建てた時に、それまで使用していたナショナル(現:パナソニック)の縦型の食洗機を
そのまま新しい家に設置して使っていたのですが、数年で故障して使わなくなり
システムキッチンに付いていた、食器乾燥機を現在まで使用しています。
子供も独立して大きな食洗機は入らないので、4人用位の機種が良いと思い探したのですが
置く場所の上に吊り戸棚があり、場所的な制約がありこのアクアがどうかと検討しています。
吊り戸棚の底面は、板になっています。
キッチンの奥行きは約60Cmほどあります
吊り戸棚の奥行きが約30Cmほど、前側の空きスペースが30Cmほどです
現在のキッチンスペースのサイズ(画像)をアップしますので設置可能かどうか
ご指導頂ければと思います
現在のタカラ食器乾燥機 D−3 を食洗機に交換する事例もあったのですが
タカラスタンダードのシステムキッチンにビルトインされている60cm幅の食器乾燥庫(食器乾燥機)を
45cm幅の食洗機に入れ替え可能!
https://torituketai.jp/board/archives/2432
どうやら簡単には出来そうもないので上置き型を探しています。
アクアだけではなく、他のメーカーの製品でも設置可能であれば
教えて頂きたく宜しくお願い致します。
 0点
0点

【自己レスです】
アクアのサポートにやっと電話が繋がり、設置出来ないと言われました。
設置スペースのページ
https://aqua-has.com/lp/komono/adw-gm3/
ドアの開口部の高さが、62Cmまでなら使用出来るが
60Cmの場合は、お勧めは出来ませんと言われました。
62Cmも、60Cmも、あまり変わりないように思うのですが。
というわけで、3人分用というパナソニックのプチ食洗 NP-TCR4を候補にして
近くのケーズデンキに見に行ってくる予定にしました。
プチ食洗 NP-TCR4なら間違いなく設置出来るのですが容量が...
書込番号:25294578
 1点
1点



食器洗い機(食洗機) > 三菱電機 > EW-45R2S [シルバー]
こちらの食洗機を付けられたかた?または業者さん
こちらのサイトから最安値だった楽天ショップで購入し、設備業者に依頼しました。
さて、先週ウォシュレットと一緒に交換と思いましたが、作業はじめてから、このタイプは架台もしくは専用の引き出しがないと装着できないそうです。
ネットで検索してもありません。
詳しい方いらしゃつたら、教えて下さい。
教えてください。
書込番号:25262752 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>ぽんた 45さん
こんにちは。
残念ながら、余計な情報はあって必要な情報が足りていません。
>このタイプは架台もしくは専用の引き出しがないと装着できないそうです
いったいどんな場所に据えようとされているのでしょうか?
現場の写真でも撮って見せてもらえますか?
これって食洗機の中でも「ビルトイン」タイプ=流し台の中に組み込むタイプです。
パナソニックとかから出ている、買ったら流し台の隅とかに乗っけてホースとコードを繋げば済む「卓上」タイプとは工法が全く違う商品ですが、その辺の認識は合ってますよね?
>ネットで検索してもありません。
「何が」無いんですか?
どんなものを追加で揃えたらいいのかの「メーカーや型番の情報」が無いんですか?ならば添付の「施工説明書」には何かしか書いていませんか?
それともそのメーカー/型番が判っているが、売っているところが無い〜入手方法が知りたい、ですか?
なお、
何処で買ったとか何のついでに施工を頼んだとかは不要は情報です。
もっと言えば、『詳しい方お願い致します』はタイトルとしてふさわしくないです。。。お聞きになりたいことを要約し端的に書くのがタイトルですよ。
書込番号:25262792 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

設備業者が来られたんですよね
その場で部品は何々が必要、追加注文しますか、とかの提案無かったのですか?
出来ませんと言って帰って行ったダメ業者だったんであれば、暮らしのマーケットで現状説明の上、設置依頼するのはどうですか?
必要な部品も手配してくれると思います。
書込番号:25262852 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

>mokochinさん
あなたは三菱製食洗機もってるのですか?
それとも業者?
私は言葉は足りてないかもしれないですが、ただのおせっかいの電機オタクの方からのアドバイスは無用です。
三菱の食洗機をネットで購入し、見積担当の業者はサイズで問題なしとの判断をもらい購入をしたら、取付担当が取付NGだから聞いているのです。
卓上、そんか話は私はまったくしてないですよね!
あさっての方向のアドバイスはほんとに気分悪いです。
カスタマーサービスに聞くのが早いのはわかってます。
カスタマーサービスのフリーダイヤル、ナビダイヤルはスマホから繋がらないから聞いてるの。
余計なアドバイス不要です。なんであんたに自宅写真を見せないといくないの。かんべんしてよ。
書込番号:25263074 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>mokochinさん
ごめんなさい!人違いでした。。。本当に失礼しました。
>みーくん5963さん
あなたにですから・・・
書込番号:25263076
 0点
0点

>mokochinさん
お名前間違い、本当に失礼しました。
おっしゃるように、業者(見積書担当、設置担当者)が2回訪問しての判断です。
よくわからない方から、気分の悪いアドバイスがあったのでスマホから返信したら、宛名間違いました。
業者も三菱はマイナーメーカーらしく、問屋やメーカーに問合せして、くれました。そしてこの架台(入れ物付き)を購入したらと
カタログの品番貰ったのですが、ネットで調査してもないんです。
やはり、純正OPだったPanasonic製にしておけばよかったです。。。
私は卓上とビルトインの食洗器を間違えるとほんとに思っている方からのアドバイスほんとうに不快でした。
たしかに、暮らしのマーケットは一案ですね。。。しかし、今回ウオシュレット交換と食洗器の取付を同じ業者に依頼してます。
他にもロールカーテン等も依頼したリフォーム専門業者です。
まだ、食洗器の取付が終了していないので、代金は支払してません。
再度、リスケ取付をする予定です。
メーカーでは引き出し式の台座が必要とのメーカーからのアドバイス品番をもらいましたが、ネットで検索しても見つからんのです。
本当に困りました。
メーカー(三菱)に聞くのが早いのは解ってますが、フリーダイヤル、ナビダイヤルはスマホからつながらんのです。。。今週末、入居なのに困りましたの相談でした。申し訳ありません。
書込番号:25263094
 0点
0点


>ぽんた 45さん
私の書き方がお気に障ったならお詫びします。
今後のために。
こういう文字ベースの場では「書いてあること」が相手に伝わるかもしれない上限であって大抵はそれ以下しか伝わらない、尚のこと「書いてないこと」は全く伝わらない、ってことは気に留めておいてください。
#「オタク」呼ばわりされるとは心外でしたよ(笑)。
書込番号:25263367 スマートフォンサイトからの書き込み

 15点
15点

>ぽんた 45さん
ネットでも検索に引っかからない部品って、一般顧客に販売していないものですよね
設備業者さんが手配してくれないんですかね、付き合いのある卸業者から手配出来ると思うのですが
個人で買うなら、サービスステーションからですかね
最寄りのサービスステーションに問い合わせしてみてください
https://www.melsc.co.jp/company/office/
書込番号:25263379 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>mokochinさん
アドバイスありがとうございます。
私の依頼業者はあまり食洗機詳しくないみたいです。
取付担当者も協力業者です。
最初にサイズ測り大丈夫と新品のシステムキッチンの戸棚二段をみごとに壊してしまい!部材も処分済。
かなり、やばい感じで焦ってます。
まあ〜最後に着かないとお金は払いませんが、、、
食洗機は自前です。
サイズ寸法測り、システムキッチン壊してから気づくとはどんなんでしょう。
参考に送付した架台(三菱)カタログみたいなものはは7万円定価です。
カスタマーサービス通じると定価ですよね。
5万円の食洗機に部品代金7万円は私的にはなしです。
やはり、純正オプションのパナソニックにするべきでした。
今やあとの祭りですが、、、
書込番号:25263438 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>みーくん5963さん
そもそも、あなたは電気にお詳しいのはわかりますが、ビルトイン食洗機利用者か業者さんですか。
私の説明不足なんとかとご指摘頂くのも不快です。
書き込みを拝見し、家電に詳しい方だとは理解しました。
今回の件は、家電うんぬんより、三菱食洗機利用者または業者でないとわかりませんよ。
たぶん。
あまりの不快感から、オタク呼ばわりはは失礼しました。
書込番号:25263444 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>ぽんた 45さん
>カスタマーサービス通じると定価ですよね。 
5万円の食洗機に部品代金7万円は私的にはなしです。
金銭的に厳しい判断が求められますね
案1)設備業者通して仕入れ値で対応してもらう
案2)取り付けはキャンセルし、パナソニック製で仕切り直す
 商品返品が出来ないのなら、メリカリ等で転売で損切りですね(3.5万円程度で売れるかと思います)
設備業者の手落ちもありそうなので、それを理由に有利に話を進められると良いかと思います
書込番号:25263676 スマートフォンサイトからの書き込み

 1点
1点

>mokochinさん
いろいろとアドバイスありがとうございます。
今日は外出先から、リフォーム業者(知人)と話ました。
なんか2点3点しますが、やはり三菱電機の純正架台はないそうです。
しきりに、お詫び言われました。
しかし、おっしゃるように三菱の食洗機はたぶん損切りできるかと思いますが、新築のキッチンを思い切り一段縦列壊してるので、困りました。
何とか、部材屋さんか他の取付業者をあたると言ってましたがかなり厳しく感じました。
最後は差額は全額負担しますまできました。
本日は終わりました。
やはり、よく確認しないで取付始めた下受業者に問題あるようですが、、、やはり、困りました。
書込番号:25264289 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>mokochinさん
途中経過です。
見積業者は非を認めて、追加部費を代金は負担してくるそうです。
2週間!穴が開いたままのキッチン残念です。
困りましたよ。
また、同業者で実施したTOTO ウォシュレット交換も自動洗浄機能あるはずなのに使えましせん。本日、お客様センターに連絡したら、部品不足だそうです。
食洗機の工事のときに、部品取付します。
家や車はいくらでも上には上があるので、せっかくだから、ウォシュレットは一番いいもの着けたのに、2倍残念。
書込番号:25289994 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>ぽんた 45さん
色々、外れ業者ですね
まあ、逃げずに対応してくれるだけ良かったじゃないですか
うちも洗面台交換したとき、部品足りなくて1日使えなかった事ありましたね
業者選びは難しいですね
書込番号:25290694

 2点
2点

>mokochinさん
>みーくん5963さん
だいぶ、時間経ちました。
遅い投稿申し訳ありません。
結果、三菱製の架台は利用できずパナソニックの架台を加工し使いました。
費用は請求されませんでしたが、3ヶ月穴開け状態でした。
今回は良い勉強になりました。
最初から評判がよいパナソニックにすべきでした。
しかし、初めての食洗機いいですね。
皆さんありがとうございました。
書込番号:25485070 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSP1
念願の食洗機を購入し、大嫌いな食器洗いから逃れられるとウキウキしてます。
まだ買って二日目なのに食洗機内を見たらカゴがピンクに変色していました涙
洗い終わったあとに蓋を閉めずに自然乾燥させたり、タオルで拭いたり気を遣っていたつもりなのになんででしょうか...
取り外して漂白しても完全には取れませんでした。
この汚れが付かないようにする対策とついてしまった酵母菌?赤カビ?を取る方法をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?
色々調べましたがヒットせずで困っています😭
よろしくお願いいたします。
書込番号:25248149 スマートフォンサイトからの書き込み
 11点
11点

>便利家電集めたいさん
こんにちは。
この機種は使ってませんが、パナソニックの卓上食洗機は20年ほど愛用しています。
内部のカゴですが、数年使用しても真っ白のままです。
まだ使用2日目でしたら、まずは販売店に連絡してみてはいかがでしょうか。
そんな短期間でカビなども可能性は低いですし、何か他の原因、初期不良に近いものではないかと思います。
変に汚れ取りでこすったりせず、まずは見てもらったほうが良いのではないでしょうか。
ちなみに写真はアップできませんか?
書込番号:25248180
 2点
2点

>ダンニャバードさん
早速ありがとうございます。
初期不良なのですかね...
漂白したあとなので色が少し薄くなってますが、わかりづらいですがこんな感じです。
他の方でこのようになった方いらっしゃいませんか?
書込番号:25248203 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>便利家電集めたいさん
この症状は水垢・赤カビではなく、
食器か残留食品からの色移りではないでしょうか。
購入してから間もなく汚れの付着や質が落ちるとは思えない時期に、、
水垢・赤カビがまんべんなく発生する原因が考えにくいからです。
書込番号:25248221
 3点
3点

>便利家電集めたいさん
写真拝見しました。う〜ん・・・何の色でしょうねぇ・・・
KEURONさんがおっしゃるように何らかの色移りか?と思いますが、漂白しても取れないようなものが色移りするのか?よくわかりません。
このモデルは給水タンク式のようですので、タンク内に何らかの薬品が残っていて、それと化学反応した?なんて想像しすぎでしょうか。
いずれにしても購入2〜3日の段階でしたら、早期に連絡されたら交換などの対応も可能性としてありそうです。
画像は我が家の食洗機(NP-TH1)の状態です。
これで購入から5年以上経過していると思います。毎日使用していますが、全く汚れは気になりません。
書込番号:25248241
 4点
4点

>ダンニャバードさん
>KEURONさん
それがグラスとかお箸とか予洗いしたものしか入れてなくて、色があるようなものをいれてないんですよね...
プラスチックの物も入れてなくて。
ますます謎です。
書込番号:25248314 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>便利家電集めたいさん
水道水に鉄分が多く含まれている可能性は無い
ですか?通常なくても丁度近くで水道管の入替
工事やっていたとか。
書込番号:25248366 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

>CR7000さん
引っ越してきたばかりで水道管のことはわかりませんが、水も関係するのですか?
そんな繊細な家電なんですね。
通常の洗剤を入れないように気にしてましたが、水のことまでは気にしてませんでした。
ミネラルウォーターを入れるわけにもいかないですしね涙
書込番号:25248391 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>便利家電集めたいさん
食洗機に限らず水道工事とかやられると洗濯機
だって鉄サビでシャツがピンクに染まってしまう
事がありますよ。
水道工事近くでやりますと案内するのはこうした
事態も想定してねという業者側の注意喚起ですが
痛い目にあわないとなかなか普通は気にしません
よね。
書込番号:25248404 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

>便利家電集めたいさん
プラスチックとか木の椀等の色移りしそうな物を入れてないとすると不思議ですね。
稀に鉄カゴの防錆被膜(白い部分)が、
ヒーターの熱で色が変わるケースがあるらしいのですが、
そういったケースではないか販売店とかにたずねてみてはどうでしょうか。
書込番号:25248503
 3点
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)








 






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 





 
 













 
 
 
 
 

 
 

 
 


