
このページのスレッド一覧(全2020スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2014年12月2日 08:48 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2014年11月30日 23:05 |
![]() |
2 | 7 | 2014年12月11日 20:04 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2014年11月29日 11:59 |
![]() |
2 | 3 | 2014年11月29日 01:20 |
![]() |
6 | 4 | 2014年11月29日 10:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR7
初めて投稿させていただきます。
食洗機を設置したいので分岐栓を購入したいのですが、古いためか私が見落としてる為か水栓のメーカーや品番がわかりません。
水栓の後ろの下の方に、小さな穴があります。
わかる方いましたら教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:18226752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.kvk.co.jp/products/products/detail.php?product_id=464
↑ KM346MSGかKM346MSGEっぽいですね。確認してください。
だとしたら CB−SKE6 です。
書込番号:18226967
0点

柊の森さん
ご回答ありがとうございます!!
実は前にも何かのサイトで調べてもらったことがあり、そのCB-SKE6という回答をいただいたので分岐栓を購入し、業者を呼んで分岐栓交換をお願いしたのですが、2時間くらい苦戦して結局合わないと帰りました…苦笑
水栓はリンクのものと同じかと思います。
業者が出来なかっただけなんでしょうか…(xдx;)
書込番号:18227013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://blog.livedoor.jp/kvk/archives/51092396.html
↑ KM346のカートリッジの取り替え方法がありますので分岐水栓の取り付けはこれを参考にすれば出来る筈です。
水栓の後ろの下にある穴はG26という工具を差し込んで作業時に水栓本体が廻らないようにする為のものです。
KVKは取扱いにくい水栓なのは定評があります。
分解は出来たけれども、CB−SKE6が合わなかったという事でしょうか。
もう少し調べてみます。
書込番号:18227051
0点

http://mrsoidon.tea-nifty.com/count/2008/09/2kvk-12af.html
http://mrsoidon.tea-nifty.com/photos/dws600b/index.html
分解が出来ないという報告は多いのですが・・・
書込番号:18227106
0点

業者の方も苦戦しながらやっと外してました笑
でも上記の分岐栓が合わない?みたいです。
他に合う分岐栓はあるのでしょうか??
賃貸なので分岐栓のみ交換希望です( ;´Д`)
書込番号:18227317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://jyusetu.com/search/item.asp?shopcd=7079&item=CB-SKE6-sale
↑ 注意書きに
「水栓の製造年等により、上記適合水栓品番でも取り付けできない商品がございます。」
とあり、合わない場合がある事が記載されているのはこれくらいでしょうか。
KVKに確認して分かるかどうかですね。
書込番号:18228236
0点

詳しく教えていただきありがとうございます!
すごく参考になりました☆
KVKに確認してみます♪
ありがとうございました(*´ω`*)
書込番号:18229325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM7
どなたか、古い分岐水栓について教えてください。
賃貸で、前の人が置いていった分岐水栓がついているのですが、ねじ式の様です。
品番は、CB-sia3 となっています。この食洗機とワンタッチで繋ぐアダプターなんてものは、あるのでしょうか?
なるべく、これを使いたいのですが。。
ちなみに、水道の品番は、SF−3420Sです。
どなたか、よろしくお願いします。
書込番号:18224668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


早速ありがとうございます。
リンクの書き込みは読んでいたのですが、
その、給水ジョイントAUが、検索でヒットしないのですが。。
どこに売っているのでしょうか?
書込番号:18225143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ例が見つかりました、参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/21276010232/SortID=8054773/
ナニワのサポートセンターに連絡して『給水ジョイント Au』を購入してください。
補修部品なので市販はされていないようです。
http://www.naniwa-ss.co.jp/support/index.html
書込番号:18225168
0点


お二方、素早い回答ありがとうごさいました!ナニワ制作時に電話します。
書込番号:18225204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR7
http://iinavi.inax.lixil.co.jp/products/faucets/common/enlarge.php?code=%uFF33%uFF26%uFF0D%uFF14%uFF14%uFF12%uFF10%uFF33&main_flag=1&type=main
↑ SF−4420Sだと思います。確認してください。
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-SXF6.pdf
だとすれば CB−SXF6 です。
書込番号:18220409
1点

http://www.yanmar-s.co.jp/admin/pdf/to_img0_20091124112400.pdf
SF-4420Sの場合、浄水器と食洗機の2分岐なら YSS−SXF200 もあります。
書込番号:18220584
0点

確認いたしました。
SF−4420Sで間違いなさそうです。
回答いただきまして、ありがとうございました。
書込番号:18220954
0点

全く同じかたちでSF−4420SXというのもあります。
https://ssl.inax.lixil.co.jp/maintenance/repair/faucets/faucets_list1.php?f_bui=02&f_search_txt=SF-4420S
しかもこいつだった場合、適合分岐がCB−SXA6に変わっています、ご注意。
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/75.pdf
書込番号:18221450
1点

返信ありがとうございます。
同形状で複数の種類があるんですね。
1998年8月に購入・入居した新築マンションで使用しております。
SF-4420シリーズの販売期間から判断し、SF-4420Sではないかと推測します。
書込番号:18222249
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000043763/SortID=14115345/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000275998/SortID=15257280/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000466928/SortID=16219463/
失礼しました。過去の書き込みではこの2機種の違いについて書いていましたが今回はうっかりミスしました。
ツキサムanパンさんのご指摘がなければスレ主さんに迷惑をかける可能性がありました。お詫びします。
書込番号:18222534
0点

柊の森さん、ツキサムanパンさん、
ご丁寧に回答して頂きありがとうございます。
CBーSXF6を手配しました。
食器洗い機は、結局、エディオンモデルのNP-TME2-Wを楽天で購入しました。
楽天ポイント20倍で実質\40,300でした。
書込番号:18260041
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR7
こちらの食洗機の購入を検討しております。
水道を見たところ、TKJまで見えるのですがそれ以降、文字がかすれてしまって見えません。
水道に関して、また家電に関しても無知なのですが、お値段の都合上、頑張って自分で取り付けたいと思います。
もしわかる方いらっしゃいましたら、お教えくださいませ。
書込番号:18218890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://search.toto.jp/buhin/BuhinDetail.aspx?hno=TKJ33URX&start=0&searchItemRowId=ZONESEARCH_K_ITEM5_ROW_NAME&zone=K&topZone=K&fromPage=ZONESEARCH&searchItemId=ZONESEARCH_K_ITEM7
http://search.toto.jp/buhin/BuhinDetail.aspx?hno=TKJ33UX&start=30&searchItemRowId=ZONESEARCH_K_ITEM5_ROW_NAME&zone=K&topZone=K&fromPage=ZONESEARCH&searchItemId=ZONESEARCH_K_ITEM7
↑ TKJ33URXかTKJ33UX
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-SSC6.pdf
上記機種の場合 CB−SSC6 が適合
書込番号:18219026
2点

迅速かつご親切なご回答、どうもありがとうございます♪♪
とっても助かります。
早速購入し、頑張って取り付けてみますね。
書込番号:18219050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR7
NP-TR7を今回初めて購入しようとしているのですが、利用可能な分岐水栓はどれを購入すればよいのか悩んでおります。
メーカーはTOTOと確認できるのですが型式などはシールが剥がれ落ちているのか確認ができませんでした。
少し下に似たような型のでTKJ23URでは無いかとのお話がありましたのでメーカーページを見てみたところ、水の出口以外はほぼほぼ一致しているのですが、どうにも出口が違い核心が得られないところです。
この写真から利用可能な分岐水栓を確認することはできますでしょうか。
またCB-F6とCB-E7のどちらかであった場合、これらの分岐水栓は蛇口をあけないと食洗機には給水されないものなのでしょうか。
お分かりになる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
0点

>少し下に似たような型のでTKJ23URでは無いかとのお話がありました
それは間違った回答です、TKJ23URではありません、スパウトの形がやや違いますがTK213ですね。
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/63.pdf
分岐水栓はCB-E7です。
蛇口は開けないでも横パイプの止水栓つまみを開けると給水できます。
書込番号:18217749
1点


ツキサムanパンさん
元情報とともに教えていただき非常に助かりました。
早速明日にでも買いに行ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:18217994
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR7
はじめての食洗機です。
個人的にもお湯で洗いたいし、ガス会社のサイトを見ても給湯を勧めているので、
分岐水栓(CB-SGB6)は説明書に従って給湯になるように設置したのですが、
実際に食洗機を動かしてみるとお湯が行きません。
原因がわからないのですが、お詳しい方、教えて頂けませんでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
0点

確認ですが水栓の吐水口からお湯が出る状態になってから使用していますか。
書込番号:18216617
1点

少量の水(お湯)で洗えるのが食洗機のメリットのひとつです。
おそらくはお湯が食洗機に届く前に、給水管内や給水ホースの水が食洗機ヒーターでお湯にされているのだと思います。
水では無くお湯が食洗機に届くようにすれば良いのですが、食洗機にガス給湯器のお湯が届くまで、水を捨て続けるのもモッタイナイし、エコぢゃありませんね。
書込番号:18217722
2点

柊の森さん
先ほど、レバーをしっかりとお湯側に向けてから食洗機を稼動させてみたところ、
給湯器のランプが点いてきちんとお湯が送られました。
レバーの位置をまるで意識せずに使っていました。(゚_゚i)
分岐水栓の取り付けや設置が自分でできて喜んでいたものの、
基本中の基本がわかっていませんでした。大変申し訳ございません!!
早々にお返事を下さってどうもありがとうございました。m(_ _)m
ツキサムanパンさん
上記の通りだったのですが、『洗い』の為にお湯が送られ始めても
結構早くに止まるので、確かに少なくて驚いています。
直前まで流しでお湯を使用していればすぐにお湯が届くでしょうけれど、
使用していなかったり予約洗いだと、届くのはお水ですね。
なるほど、納得です。
水しか届かない時はそれでヨシ!と考えてこれから使っていきます。
どうもありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:18218073
1点

>レバーをしっかりとお湯側に向けてから食洗機を稼動させてみたところ、
>給湯器のランプが点いてきちんとお湯が送られました。
ちょっと気になったので、確認させてください。
「レバー」というのが水栓レバーのことでしたら、食洗機にはレバーの位置がお湯側か水側かというのは関係ありません。
もしガス給湯機に湯温調節のレバーがあって、そのことでしたら私が気にすることではないですけど。
書込番号:18218711
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





