食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(10406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2020スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2020

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

中古の分岐水栓について

2014/06/26 11:24(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR7

教えてくださいm(_ _)m

中古の分岐水栓がオークションで出ているのですが、購入に迷っています。
見た目はキレイで、パッキンも消耗しているようには見えないのですが、何分ど素人なのでその判断に迷っております。
パッキン等の消費年数が短そうでしたら、潔く新品を購入しようかと思っているのですが。。。
因みに取付は業者さんに依頼予定です。
自分で一度外せるかどうかトライしましたが、無理でした(⌒-⌒; )

書込番号:17667602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
funk04さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/26 11:27(1年以上前)

パッキンは写真を見ただけでは、色変化やヒビ割れしか確認できないですもんね。
もし使われていたものなら明らかに 見えない部分で劣化はしてるものと割り切るだけですかね。
後は 雑菌などは来てから煮沸なり何なりするしかないと思われます。

書込番号:17667608

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/06/26 11:39(1年以上前)

funk04さん、

早速のご回答ありがとうございます。
雑菌まで考えに及びませんでした。。(・_・;

すみません。もう一つ質問があるのですが、劣化が進むと水漏れなどが発生してくるものなのでしょうか。。?


書込番号:17667636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/06/26 11:59(1年以上前)

こんにちは

新品にしましょう

それと、分岐水栓に詳しい方々がいますので
いましばらく、レスお待ちになってください
(いまは仕事中でしょうか)

でわ、失礼します

書込番号:17667665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/06/26 12:12(1年以上前)

JBL大好きさん

ありがとうございます。

やっぱり新品ですか…

今しばらく待ってみます 。

書込番号:17667694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/06/26 13:13(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/21270910260/SortID=10690036/

↑ オークションの場合、部品に欠品がある場合もあります。新古品や中古品等の個体差もあります。
もちろん、そのような場合は出品者が明記しているのが普通ですが購入者が見落とす事もあります。

オークションでも問題ない方が大半だと思いますが、多少のリスクがあるという事です。
パッキンだけなら交換で解決できますが、他に問題が有る場合に出品者がどう対応してくれるかです。
返品不可と明記されている場合もありますから。

オークションの相談については知恵袋等にもよくありますね。
もし何かあった場合は分岐水栓の問題よりもオークション取引の個々の問題かも。

書込番号:17667859

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/06/26 14:43(1年以上前)

オークション全般について言えることですが、ネットショップを探すと落札したかたの入札価格より安い店があったりします(しかも送料無料とか)。

特に、未使用品でもない中古であれば、新品のせいぜい半額程度で送料別ならばあえて手を出すことも無いでしょう、逆に激安なら何か瑕疵があるかも。
中古でしか入手できない廃番品ならば別ですが。

分岐水栓なら、もともとそんなに高いもので無いので新品にしておきましょう、オク中古との差額は安心料です。

書込番号:17668037

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/06/26 16:27(1年以上前)

柊の森さん、ツキサムanパンさん、

ご返答ありがとうございます。

お二方の意見を聞いて、新品にしようと決心がつきました。
観念します(。-_-。)

他の皆さま方も、ありがとうございました。
全てのご意見が参考になったので、ベストアンサーは難しかったのですが、前例を添付くださった柊の森さんにさせていただきました。

ありがとうございました。

書込番号:17668280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2014/06/26 16:43(1年以上前)

あくまで私見ですが
分水の場合、中古で何ら問題ありません。
問題があるのは開閉を繰り返す部位のパッキンは消耗しますが、
分水のように締めたら締め上げっぱなしの部位に使うリングパッキンで
あれば何ら問題ありません。
むしろ新品を購入してもリングパッキンにグリスアップせず取り付けて
リングパッキンを切ってしまうのはよくある話です。
ただ業者さんが取り付けるのであれば、中古でも新品でも何ら問題ありません。

因みに新品でも中古でも保証はありません。(笑)

書込番号:17668311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/06/26 18:19(1年以上前)

初夏の飛魚さん

ありがとうございます。

そうですか…
迷う。。(⌒-⌒; )

まとめると、、、
上手くいけば安価で手に入れる事はできるけれども、何か不具合があれば、めんどくさい事になるリスクがあるよ、という感じなのでしょうかね。

私個人的には、あんな小さい金属の塊が1万円前後もしているので、そんなに簡単には劣化しなだろうなぁという根拠のない考えで、幸いにもお目当ての水栓が安価で出ていたので、思わず買い?と乗り気になってしまったのが今回の発端です。

リスク込みで買うか挑戦はやめるか、自分次第ですね(^_^)

中古でも良いんじゃない、意見に1票入れていただきありがとうございました!

書込番号:17668589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2014/06/26 19:05(1年以上前)

こういう考え方もあります。

1)賃貸なら
 迷わず中古の分水です。
2)持ち家なら
 分水付き蛇口に交換します。

そう!私も同じ感覚を持ちます
「あんなものに1万円」払うくらいなら、分水付き蛇口を16000円で
購入します。しかも2年保証です。

6000円の差どう見るかでしょう(笑)

ただ、リングパッキンを切ってもナニワが対応してくれるので中古でも問題ないです。
この辺はナニワは良心的だと思います。

書込番号:17668722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/06/26 21:33(1年以上前)

初夏の飛魚さん

ありがとうございます。

蛇口ごと交換して16000円ってかなりお得感がありますね。
持ち家で蛇口が古ければ、間違いなく交換ですね。

私も実は、今住んでいるのが賃貸マンションなので何れはもう一度取付が必要になるのでは…と思っていたりもしていました。

パッキンは交換可能と柊の森さんから伺っておりましたので、念のため日中にナニワ製作所へパッキンの在庫の確認をしておりました。
本当に良心的なご対応をしてくだいました。

また結果をお知らせさせていただけたらと思います。
重ね重ねありがとうございました。

書込番号:17669325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/07/03 09:16(1年以上前)

皆さま
色々とご意見をありがとうございました。
先日、無事取付完了いたしました。

分岐水栓は、、、中古にしてみました。

運良く傷みの少ない中古品だったのと、ナニワさんのサポートにも随分助けられました
(⌒-⌒; )
初めての食洗機で音や収納量が気になっておりましたが、思っていたよりも食器が入り易く、音も特に問題になる感じではありませんでしたので、今初食洗機を堪能しております♪

皆さま、ありがとうございました!


書込番号:17692207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥について

2014/06/25 23:44(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM7

スレ主 21082214さん
クチコミ投稿数:145件

エディオンモデル(NP-TME2-W)を購入して、2週間ぐらいになります。
そこで、少し気になるので質問させて下さい。
標準コースで使用した時に、水滴が残っていることがあります。
ご使用の方、そのようなことはないですか?
私の設定ミスかもしれませんが。。。。

宜しくお願いします。

書込番号:17666492

ナイスクチコミ!1


返信する
Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2014/06/26 11:07(1年以上前)

>標準コースで使用した時に、水滴が残っていることがあります。

普通です。取説にも書いてありますよ。

書込番号:17667555

ナイスクチコミ!2


スレ主 21082214さん
クチコミ投稿数:145件

2014/06/26 23:08(1年以上前)

cafe59さん
情報ありがとうございます。
そういうものなのですね。設定を変更してみます。

書込番号:17669841

ナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2014/06/26 23:44(1年以上前)


スレ主 21082214さん
クチコミ投稿数:145件

2014/06/27 23:41(1年以上前)

cafe59さん
情報ありがとうございます.
参考にさせていただきます。

書込番号:17673237

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

延長保証

2014/06/25 14:56(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR7

クチコミ投稿数:3件

この食洗機が欲しいので現在 価格.com と 毎日にらめっこです。
ところで皆さんは 延長保証って どうされていますか? つけるのもつけないのも あなた次第 っていうのは
分かるのですが、だいたい5年ですよね?家電って壊れ始めるのだいたい7年目くらいからなので、保障つけるのどうなのかな?と思い、ご意見を伺いたく スレたてました。

保証つけてる、つけてない 教えてください。

書込番号:17664564

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/06/25 15:44(1年以上前)

こんにちは

ヨドバシカメラ 5年保証
http://www.yodobashi.com/ec/support/afterservice/guarantee/index.html

ヤマダ電機  無料長期保証
http://www.yamada-denkiweb.com/info/wcontents/muryouhosyou.html

ヤマダ電機  家電総合保証サービス「家電保」
http://www.yamada-denkiweb.com/info/wcontents/kadenho.html

ヤマダ電機 NewThe安心
http://www.yamada-denkiweb.com/7962982016/
http://cache.ymall.jp/image/ymdweb/pc/common/pdf/the_anshin140401.pdf?_ga=1.28979452.1179843227.1402281862

コジマ 
http://www.kojima.net/ec/info/CKjCgG01101.jsp


さて、どーなんでしょうね、食洗機に長期保証付けるのは
保証金額が、年々減りますからねえ

でわ、失礼します

書込番号:17664666

ナイスクチコミ!4


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2014/06/25 17:32(1年以上前)

延長保証つけるのに、5000円くらいでしょ?買うの1年我慢して値段が下がるの待てばいいよ
TR7以外に分岐水栓や工事費はどうするの?延長保証の金額より高いのだけど。


家は保証なしで今年5年のTR1です。

書込番号:17664852

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/06/25 19:06(1年以上前)

人によりですね、電気製品って保証が切れた頃やそれ以前によく壊れるモノに当たる方と、うちみたいに寿命が来る前に修理が必要になる場合が滅多に無い、という2極に分かれているようですので。
もし前者の方なら延長保証はつけたほうが良いでしょう。

どちらの方も、庫内クリーナーで、半年に1度くらいは洗浄したほうが良いですよ。
やらないで居ると、見える範囲がキレイでも目では見えない水位センサー容器内部がヘドロで埋まって修理が必要になります。

http://www.amazon.co.jp/dp/B004M6VVI8

書込番号:17665130

Goodアンサーナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/06/25 20:58(1年以上前)

こんにちは

パナの食洗使ってますが(キッチンへ組み込まれてるため型番不明)、中には故障したとの書き込みも見ています。
大型家電は出張修理となり、割高になります、5年保証を付けましょう、保証切れでトラブリ嘆くより安い金額で
安心できたほうがいいと思います。

書込番号:17665513

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/06/25 21:42(1年以上前)

皆様 いろいろなご意見ありがとうございます。

2002年製造のNational の 食洗機が壊れての購入検討なので 分岐工事とかはいらないです。
そして 食洗機に慣れてしまい、1年も待てない・・・ 

昔の家電は 寿命が長かったですが、今のを考えるとやはり 保証はつけたほうがいいかな。とみなさんの意見を拝読して
思いました。

書込番号:17665772

ナイスクチコミ!3


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/06/25 21:53(1年以上前)

ほとんどの家電製品に延長保証を付けていますが、この恩恵を受けた事は一度もありません。

故障は初期不良や5年以上の経年劣化によるものばかりです。

しかし、ケチるほどの金額でもないので精神衛生上、付けています。

価格交渉の際に延長保証(何回も使えて減額しないもの)を付けてもらう事も多いですね。

書込番号:17665845

Goodアンサーナイスクチコミ!1


funk04さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/26 11:30(1年以上前)

私は延長保証のお陰で、冷蔵庫を無償修理(結局は新品交換)してもらったので、以後ポイントで入れるならということで延長保証はつけています。
転ばぬ先の杖的要素ですね〜

書込番号:17667619

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR7

クチコミ投稿数:11件

ビルトインが壊れたのですが、旧サンヨー製でサイズ的に入る後続機がないため、据え置き型にしようと、この製品にたどり着きました。
築13年のマンションで三栄のK8760なのですが、自分で1からの取り付けはできるものでしょうか?
この型は分岐水栓も二種類あるらしく、モーターレンチをもっていないためどちらかわかりません。
もし自分で取り付けられるとして、分岐水栓以外に必要な部品や工具があれば、それも教えてください。
過去に同じような質問があったら、すいません。宜しくお願いします。

書込番号:17660999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/06/24 13:51(1年以上前)

http://www.sunrefre.jp/branch/select_atn.html

↑ 分岐水栓の見分け方です。

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-SEA6.pdf

↑ 例としてCB-SEA6の取り付け方ですが、これで必要な工具が分かると思います。

分岐水栓確認の為と取り付けにもモーターレンチ等は必要です。

書込番号:17661295

Goodアンサーナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/06/24 15:42(1年以上前)

補足です。

http://at-aqua.net/?pid=18814077

モーターレンチ等とは、カバーナットにサイズが合えばモンキーでもOKです。

http://at-aqua.net/?pid=18708032

↑ 分岐水栓の確認等でカバーナットを回す時に水栓本体が共回りしそうでしたら、このプライヤーで止めてください。水栓本体を回したら駄目です。

書込番号:17661471

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/06/24 16:27(1年以上前)

カートリッジを取り外して、ピンが1本か2本かで見分けなければなりませんから、モーターレンチお持ちでないなら、買うか借りるかしないとなりません。

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/89.pdf

40mmも開口のできるモンキーレンチはモーターレンチより高価でしょう、安いモーターレンチを入手すると良いです。

http://item.rakuten.co.jp/treasuretown/4967521302739/?scid=af_pc_etc&sc2id=67889001

水栓本体が廻らないよう、誰かにしっかり押さえて貰うとよいです。
よほど固着して一緒に廻ってしまうようなら、ソフトタッチプライヤーなどで押さえないとダメですが。

書込番号:17661564

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/06/24 20:32(1年以上前)

柊の森さん、ツキサムanパンさん、早速の回答ありがとうございます。
モーターレンチなんとか手に入れるようにします。
で、ということは、部品と道具があれば、自分で取り付けられるということですよね!?
量販店で三万円くらい掛かるようなことをいわれ、諦めかけていたので、自分でできるなら嬉しいです。

書込番号:17662170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/06/24 22:05(1年以上前)

適合分岐水栓がある殆どの水栓は、ご自分での取り付けが可能です。

ただ、まれに固着してしまいカバーナットが外れにくい場合があります。
その場合は無理をせず、ちゃんとした業者さんにまかせるのが無難ですね。
(私なら、自分でやってしまいますが。)

書込番号:17662544

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/06/25 09:04(1年以上前)

ツキサムanパンさん、柊の森さんありがとうございました。
早速チャレンジしてみたいとおもいます。

書込番号:17663817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付けについて

2014/06/22 19:46(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR7

クチコミ投稿数:95件

10年くらい前に購入したパナソニックのNP−C20という型番の食器洗い機が壊れてしまい、
購入を考えています、給水ホースをそのまま取り付けできますでしょうか、

書込番号:17655328

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/06/22 21:04(1年以上前)

NP−C20が、こちら↓の給水ホースと同じようにワンタッチカプラで給水栓(分岐水栓)と繋ぐタイプだったなら、TR7に変えても給水栓はそのまま使えます。

http://www.amazon.co.jp/dp/B008999XXY/ref=pd_sim_k_1/375-4812234-5113607?ie=UTF8&refRID=0PHRGTPBH42T3N7Z7S4V

書込番号:17655687

Goodアンサーナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/06/22 21:14(1年以上前)

NP-C20の取扱説明書が確認できませんが、NP-C1ならTR7と同じなので取り付け可能だと思います。
アップ画像と同じならOKです。

書込番号:17655741

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2014/06/22 22:09(1年以上前)

ツキサムanパン さん,ツキサムanパン さん,素早い情報ありがとうございます、そのまま取り付けできそうです。

書込番号:17656025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓について

2014/06/22 10:15(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR7

クチコミ投稿数:12件

分岐水栓の型番をpanasonicのHPで検索しましたが、出てきませんでした。

家の蛇口には SF-HB420SYX とシール記載があり、
inaxのシングルレバータイプだと思います。

いろいろ調べてみました結果、対応する分岐水栓は CB-SXH7 かと思うのですが、いまいち自信がありません。

わかる方おられれば、おしえていただけないでしょうか。

書込番号:17653306

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件

2014/06/22 12:31(1年以上前)

柊の森さん

早速のご回答ありがとうございます。

住設のHPリンク貼り付けも参考になりました。

家電量販店(店舗)では、込々で9万円超と言われ、ネットだと分岐水栓代を考えても6.5万円程度
で済みそうでしたので、本体、分岐水栓を通販購入し、DIYで取り付けてみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17653776

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング