食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(10406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2020スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2020

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 質問なのですが…

2014/05/14 14:33(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR7

クチコミ投稿数:8件

この機種の購入を考えいて、購入を機にキッチン水栓も古いので交換しようと思い、いろいろいろと検討してるのですが、三栄のK87000BTJVと分岐口アダプターPT209-13でNP-TR7への取り付けは可能でしょうか?
初歩的な質問ですみませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:17514154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/05/14 15:04(1年以上前)

http://www.san-ei-web.co.jp/view.php?pageId=1009&dataId=5388

PT209-13以外に同じサンエイの『食器洗い機用バルブ』も必要です。
なおこの食器洗い機用バルブは他社では分岐止水栓や分岐コックなどの名称で販売されています。

書込番号:17514219

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/05/14 15:35(1年以上前)

この二つで取り付け可能なのですね!
これで安心して購入ることができます。

ありがとうございました!!

書込番号:17514300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓について教えてください

2014/05/08 18:05(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR7

クチコミ投稿数:14件

自分で取り付けれるならやってみようと思うのですが、パナソニックとナニワの検索でヒットしません・・・。

蛇口は SF-HB451SYX-JG です。

取り付けできないタイプなのでしょうか?

http://iinavi.inax.lixil.co.jp/mt_search/hinban_search.php?textfield=SF-HB451SYX-JG&strict=ON

書込番号:17493871

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/05/08 19:46(1年以上前)

SF−HB451SXの後継機種なので、CB−SXK6が適合すると思います。
検索では同型の後継機種の場合はヒットしない事が多いので確実な事はナニワに確認すれば良いと思います。

書込番号:17494199

Goodアンサーナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/05/08 19:56(1年以上前)

追記です。

http://www.sunrefre.jp/static/SF-HB451SYX.html

http://item.rakuten.co.jp/sunrefre/10000069/

↑ 上記通販サイトにはCB−SXK6が適合品として記載されています。

書込番号:17494246

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/05/08 20:03(1年以上前)

親切にありがとうございました。

これで安心して購入できます。

書込番号:17494274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐が…

2014/05/05 21:11(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR7

スレ主 ひーwww.さん
クチコミ投稿数:8件

母の日のプレゼントで購入予定です
添付写真の蛇口の場合、どんな分岐栓買えば良いでしょうか!?

書込番号:17483861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/05/05 23:19(1年以上前)

壁から出てすぐ右側が給湯機に繋いでいるのでしたら、左側のナットを外して『洗濯機用ニップル(ストッパー付) G1/2』を捻じ込むと良いでしょう。
透明ハンドルを開にしたままで使える場合です、もし給湯機の使用のためハンドルを開け閉めしなければならず、それに合わせて左配管の方も水が出たり止まったりするなら、別な方法になります。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/up-b/7719.html

書込番号:17484409

Goodアンサーナイスクチコミ!2


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/05/05 23:29(1年以上前)

三方分岐水栓だと思いますので、空いている部分に洗濯機用ニップルの取り付けが可能だと思います。

書込番号:17484457

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/05/05 23:38(1年以上前)

>柊の森さん

W26山20のサイズの洗濯機用ニップルの画像まで添えたら、スレ主さんはかえって混乱しますよ。
G1/2のほうだけ勧めてください。

書込番号:17484499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2014/05/06 07:58(1年以上前)

↑これは判断が難しいですね
柊の杜さんが13mmと16mmサイズの2種類を画像UPしたのも
頷けます。
私には16mmサイズか水抜き弁にもみえるのですが・・・
 

なので
私のお勧めはカクダイの7892です。




書込番号:17485263

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/05/06 11:48(1年以上前)

マルチ分岐7892の取り付け場所と他の候補としてCB-E7もありますのでアップしておきます。
7892は取り付けネジサイズの外径が約26mmならOKだと思います。

書込番号:17485852

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひーwww.さん
クチコミ投稿数:8件

2014/05/07 12:45(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます!
型番付きで教えて頂いてて凄いですねー(^^)
透明蛇口は開きのままでokなので左側の1つ空いてるとこに着けてみようと思います♪
ありがとうございました♡

書込番号:17489451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/05/07 16:29(1年以上前)

ナットを外した時にネジの外径の直径を測ってみてください。
20〜21mmならG1/2で26mmならW26山20のニップルが合います。
G1/2で合うと思いますが念の為です。

書込番号:17489924

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひーwww.さん
クチコミ投稿数:8件

2014/05/07 17:04(1年以上前)

ネジの外径ですね 計ってみます!
ありがとうございます♪(*^^*)

書込番号:17490000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/05/07 17:06(1年以上前)

ねじの外径を測るなら、ナットを外す前のほうが面倒ありませんよ。
買いに行く前に外したり付けなおしたりしては面倒です。
もっとも、写真を見て他の部分の大きさと比較してもG1/2であることがわかります。

なにしろ三方分岐水栓で「W26山20」のものは有りませんから。

書込番号:17490004

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/05/07 17:09(1年以上前)

まあ、念のため測ってみるのは、間違いを防ぐためにも良いことですから。

(^ ^;

書込番号:17490017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2014/05/07 19:27(1年以上前)

調べてみると水抜き分岐バルブなんですね
寒冷地の製品は知識不足なのですが、どうも13mmサイズ(G1/2)ぽいですね。

書込番号:17490441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2014/05/07 20:41(1年以上前)

では測りかたについてUPします。

1枚目:これが13mmサイズです(G1/2)
2枚目:これがスパウトのサイズです。

柊の杜さん
3枚目の画像がハンドル部の画像です。
古い水栓で「栓」とつくものは、画像3枚目のハンドル部のサイズを使うことがあります。

今回はどうにも確信がもてないので「7892」を推奨しました。

因みにこの定規はダイソーです。

まずは参考までに

書込番号:17490759

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/05/07 20:58(1年以上前)

水抜き分岐バルブって、それはスレ主さんのUPされた画像と全然違いますでしょう。
柊の森さんのおっしゃっている三方分岐水栓が正解です。

もう解決済みになっているので、これで終わり。

書込番号:17490827

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

水栓の種類について

2014/05/05 18:11(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:3件

質問させてください。
洗濯機用水洗であうというのは聞きましたが、画像の中のうち
取り付けられるのはどれになりますか?

よろしくお願いします。

書込番号:17483226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2014/05/05 18:15(1年以上前)

水栓

画像が貼り付けられていませんでした。

書込番号:17483236

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/05/05 19:41(1年以上前)

http://kakudai.jp/petit/09.html

↑こちらが参考になると思います。

そのまま使えるのは洗濯機用水栓ですが、ホースが外れた場合に水が止まるストッパーが付いていません。
万能ホーム水栓も同じなのですが、アップ画像のようなものに付け替えれば安心だと思います。上記リンク先にも交換用が紹介されています。

カップリング付きの水栓はサイズ−13タイプのカップリングを取り外せばG1/2サイズの洗濯機用ニップル(ストッパー付き)が取り付け出来ます。

書込番号:17483517

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/05/05 19:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ストッパーがついていた方がいいんですね。
ついてるものを買います。
画像とURLありがとうございました。

書込番号:17483572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入前の質問です

2014/05/01 14:39(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR7

スレ主 RJ4Uさん
クチコミ投稿数:3件

今回購入を考えています。

水道の分岐がお湯と水が別々に壁から出ているタイプですので分岐水栓のタイプはCB-S268A6になります。

ここで質問ですがお湯を使う場合は、お湯側の蛇口に分岐水栓を取り付けて使うことになると思うのですが、水のみだとやはり洗浄力は落ちるでしょうか?

また、お湯の温度は部屋の壁についているボタンで温度調整するタイプになってます。


洗浄する際の温度設定は何度にするべきでしょうか?プロパンなのでガス料金も気になります。。。

以上ですがお分かりいただける方いましたら、よろしくお願いします。

書込番号:17469211

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/05/01 15:35(1年以上前)

プロパンガスでしたら、ほかより燃料代が一番掛かります。
水側に接続しても、食洗機の電気ヒーターでお湯にしますので問題ありません。

また、お湯側に繋いでも、食洗機の直前までお湯が来ている状態で無いなら、お湯が出てくるまでに(水道管内の水を)食洗機でお湯にしますので、洗浄時間もあまり変わりません。
(最初からお湯が出るなら、食洗機で沸かす時間が無い分早くなりますが。)

さらに、水側に繋いだ場合、濯ぎは水でやります、お湯側に繋いだ場合だと、濯ぎもお湯になるので経済的ではありません。

書込番号:17469377

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/05/01 15:40(1年以上前)

いちおう参考までに過去スレ貼っておきますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000466928/SortID=16049747/

書込番号:17469390

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 RJ4Uさん
クチコミ投稿数:3件

2014/05/01 15:55(1年以上前)

ツキサムanパンさん

丁寧に回答していただき、ありがとうございました。

説明書見ても今一つわからなかったので、助かりました!

これで購入できそうです。一つ前の機種の過去スレにたくさん書いてありますね(汗

見落としてました。。 回答ありがとうございました!

書込番号:17469434

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2014/05/01 19:37(1年以上前)

>水側に繋いだ場合、濯ぎは水でやります、お湯側に繋いだ場合だと、濯ぎもお湯になるので経済的ではありません。

標準コースは水で濯ぎ2回、加熱した水で濯ぎ1回です。上の話はスピードコースの場合ですよね。

>洗浄力は落ちるでしょうか?
洗浄力はよく落ちる洗剤を選んでください。

書込番号:17470120

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

異音?なんだろう…

2014/05/01 08:37(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6

クチコミ投稿数:139件

設置後1ヶ月ぐらいのTR6を使ってます。
TR7が出るなら待っておけば良かったと思ったりもしますが…

設置当初は水の音ぐらいしかしなかったのですが、
最近循環ポンプ?か何かがやたらとウィィィィーーンと変な音が。
水平などはとれてるのでよっぽどいいと思うのですが、どうしたものでしょう…

若干洗い残しが気になる時もあります。

書込番号:17468280

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/05/01 11:03(1年以上前)

異音が気になるならメーカーに連絡して見てもらった方が良いと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000096477/SortID=13164549/

↑ 参考

書込番号:17468647

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2014/06/04 16:37(1年以上前)

>>柊の森さま

遅くなりました。
ようやく修理の手配ができました。

排水モーター?が微妙にずれていたかなにかで、モーター交換で対応できました。
ありがとうございました。

参考URLとほぼ近い症状だったようです。

書込番号:17591564

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/06/04 18:22(1年以上前)

トラブル解決で良かったですね。

報告有難うございます。

書込番号:17591819

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング