
このページのスレッド一覧(全2020スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2010年4月28日 21:10 |
![]() |
0 | 7 | 2010年5月1日 13:31 |
![]() |
1 | 1 | 2010年4月25日 20:39 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年4月26日 08:55 |
![]() |
1 | 1 | 2010年4月25日 08:06 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年4月25日 08:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機を取り付けたく、自分なりに調べてみたのですが、どの分岐水栓を買えば良いのか分からないので教えてください。
家に付いている蛇口は、タカギの浄水機一体型伸縮シャワー蛇口、JA1031BAON02 EH2304-1148と書いてありました。
0点

こんにちは。
この水栓へは、ナニワ:CB-STKA6で分岐OKです。
※型番メーカーが分かってる場合には、ここで検索してみる事をお勧めします。
書込番号:11283063
1点

ブラックキャットさん ありがとう御座います。
CB-STKA6ですね、CB-STKA6で検索したところ、他に同等品でYSS-STKA200やEUDB300STKA5という物が見つかりました、これらは価格で選べば良いのでしょうか、何か違いやお勧めとかあるのでしょうか?使い勝手や取り付け後の蛇口の高さの違いとか?
再度質問させて頂きましたが、宜しくお願いします。
書込番号:11283380
0点

こんにちは。
>>CB-STKA6で検索したところ、他に同等品でYSS-STKA200やEUDB300STKA5という物が見つかりました、これらは価格で選べば良いのでしょうか、何か違いやお勧めとかあるのでしょうか?
どれもほぼ一緒と考えてOKです。
但し、YSSから始まる分岐はヤンマー製です。
分岐自体に遜色はないと思われますが、TOTO(EUDB300STKA5)やナニワ製の物と比べると、どうなんでしょうか??
購入価格の問題なども御座いますが、たいした差がないのであればこの2社から選んだ方がいいのでは?と思います。(私感ですが)
TOTO製のそれは既に廃番です。在庫があればこちらの方をお勧めしますが、おそらくもう無いでしょう!!
>>何か違いやお勧めとかあるのでしょうか?使い勝手や取り付け後の蛇口の高さの違いとか?
違いは出荷時の仕様です。
TOTO製は、給湯仕様。ナニワ製は給水仕様です。どちらも変更は可能ですが。
取付時の高さなどは、若干ですが違いがあります。ご自身で検索してみましょう。
TOTO製がある時には、こちらをお勧めしていましたが、現在では在庫があればこちらを!無ければナニワ製をお勧めしております。(私感によるものですが?)
書込番号:11287229
2点



食器洗い機(食洗機) > 象印 > ミニでか食洗機 BW-GD40
現在、東芝のDWS-32BX(S)を使っています。
BW-GD40に買い替えを検討していますが、分岐水栓について教えて下さい。
製品メーカーが違うと、分岐水栓の形状が合わなかったりするのでしょうか?
ネットで安く買っても、取り付けが難しかったら、電器屋さんで買ったほうがいいのかなあって悩んでいます。
よろしくご教示ください。
0点

やどかり2さん
ちょっと力がいるかもしれませんね、取り付けには。
基本的に蛇口の方の分岐水栓が合っていれば、あとは食洗機の付属ホースを取り付ければいいですね。
分岐水栓は、パナソニックのHPにも検索ページが載っていますよ。
書込番号:11281424
0点

分岐水栓は替える必要はありません、そのまま使えます。
象印ミニでかは、設置場所に制約があってどうしてもそれ以外に選択肢が無い場合以外はあまりお勧めできません。
(内部が狭くて棚の設置自由度が少ない、茶碗用棚には小ぶりの茶碗しか置けないなど。)
使い勝手は東芝のほうが良いですよ。
まあ、二人家族とか、食器はあまり使わないとかなら象印でも良いですけど。
書込番号:11285223
0点

Einさん、ありがとうございます。
以前は電気屋さんにお任せっきりで、分岐水詮のこを初めて知りました。
パナソニックのHP見てみます。
書込番号:11288682
0点

ああ、すいません。
ツキサムanパンさんも書いていらっしゃるように、今お使いの分岐水栓で
取り付けは出来るかと思います。
分岐水栓を取り付けていないのかと思っていました。
既に取り付けてあるのでしたら、ホースを繋ぐ金具も一緒に内包されていると
思いますので、そちらを取り付けてみてください。
付いていなかったり、取り付けられないときには、パナのサイトから参照してみてください。
書込番号:11288715
0点

ツキサムさん、ありがとうございます。
分岐はそのまま使えるんですね。
最近の食器洗い機はほとんど55cm幅でうちの狭いキッチンには合わないんですよね。
困ったもんです…。
小さい機械を作ってくれないかなあ〜
書込番号:11288722
0点

東芝DWS-32Aの電源が入らなくなってしまい
BW-GD40に買い換えました。
特に何の問題もなく給水ホースを付け替えるだけで入れ替えできました。
ただこのホースの取り付け方は知らないとちょっととまどうかもしれません。
一瞬どうして入らないの?と焦ってしまいました。(私がタコなだけ。。。)
設置場所が狭いためこの機種しか選択肢がありませんでした。
回答にあるように大きめの茶碗が入らないのはちょっとつらいかもと
最初に使用したときに思ったのですが、
よくよく説明書を読んでみると上段を下にずらせるとあり、
ずらしたところ大ぶりの私の茶碗もしっかりと上段に収まり
問題なく使えることがわかりました。
やはり説明書は一度はよく読むべきですね。
書込番号:11293203
0点

エンジニアさんありがとうございます。
確かに、電気屋さんに下見に行ったら、あまりの容量の狭さにびっくりしたのですが、段をずらしたりできれば、少々大きなものでも入れそうですね。
使用前にはしっかり説明書を読もうと思います。
書込番号:11304027
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
以前のスレで同じ様な質問者がいたようなので無事に不安は解決しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000046316/SortID=11190451/
書込番号:11280530
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM2
家にも食洗機がおけるか分岐水栓を調べているんですが、見つかりません;
メーカー名も見当たらなく、裏にFB238-010070618と書いてるんですがググっても何も見つかりません><;
つけれるのなら、すぐにでも食洗機がほしいです。
どなたかわかる方いないでしょうか;お願いします。
0点

今晩は。
>>メーカー名も見当たらなく、裏にFB238-010070618と書いてるんですがググっても何も見つかりません><;
この水栓は、MYM製(KVKに吸収)のFB238シリーズですね。
よって適合分岐は、TOTO:EUDB300SMD5R(廃番:在庫限り)かナニワ:CB-SMD6となります。
ググルより、ここで検索した方が確実ですよ!
書込番号:11280203
1点

廃番なんですね><
さっそく探してみたいと思います。
ここで探す手もあったのですね><;返信ありがとうございました!!助かりました☆
書込番号:11282470
0点





食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D
この商品かパナソニックか迷っているのですが、どちらにせよ同じ分岐水栓を使うようなのでご質問させていただきます。
現在我が家のキッチンで使用している混合栓、メーカーがTOTOということしか分からず、ネットでいろいろ調べて見たのですが見つけることができませんでした(皆さんがここで分岐水栓についての質問をしている理由が良く分かりました。水栓の型番ってどこに書いてあるか全く分からないですね)。写真を添付いたしますので、この水栓の型番と、それに対応する分岐水栓の型番がお分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご回答ください。
よろしくお願いいたします。
※全メーカー共通タイプと呼ばれている「CB-S268A6」という分岐水栓を使えば解決するような気もするのですが、できれば取り付け後水栓が前に出てしまう分岐よりも、レバー部が上に上がるタイプのほうが望ましいです。
0点

おはよう御座います。
>>メーカーがTOTOということしか分からず、ネットでいろいろ調べて見たのですが見つけることができませんでした・・・この水栓の型番と、それに対応する分岐水栓の型番がお分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご回答ください。
壁出し水栓の場合、型番は気にしなくてもOKです。(特にTOTO製の場合:おそらくTK-230シリーズでは?)
>>全メーカー共通タイプと呼ばれている「CB-S268A6」という分岐水栓を使えば解決するような気もするのですが
適合する分岐は、このタイプのみです。
>>できれば取り付け後水栓が前に出てしまう分岐よりも、レバー部が上に上がるタイプのほうが望ましいです。
残念ですが、壁出しタイプの水栓の場合、その位置に取り付ける事のできる分岐はほぼありません。
S268A6を用いて分岐し、現在の長めのスパウトを市販の短いタイプに交換するしかありません。
書込番号:11278024
0点

ブラックキャット様
お返事ありがとうございます。
そうですか、やはりそれしか適合しないのですね。ただ、スパウトを交換するということはまったく頭になかったので、使い勝手のいいものを見つけて交換しようと思います。
ありがとうございました。とても助かりました。
書込番号:11278171
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





