
このページのスレッド一覧(全2020スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2010年4月3日 14:53 |
![]() |
0 | 4 | 2010年4月4日 00:43 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年3月21日 23:01 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年3月17日 20:56 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月18日 01:23 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年3月15日 14:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


我が家の蛇口に適合する分岐水栓を探しております。
メーカ / SAN-EI
型番 / "HK K87"と記載されたシールが貼りついています
(Kの後ろの'8'は'B'に見えなくもありません)。
http://panasonic.jp/bunki/
で次の条件("SAN-EI"+"デッキタイプ"+"湯水混合栓"+"レバー")で検索した結果、
CB-SEC6なのかなと思えましたがいかがでしょうか?
また、他に適合する分岐水栓はありますでしょうか?
ご教授よろしくお願いいたします。
0点

こんにちは。
この水栓は、サンエイ:K87シリーズではないかと思います。
であれば、CB-SEC6でOKです。
但し、購入前に最低でも水栓を分解してみる必要があります。外見だけの判断は危険です。
レバーハンドルを外し、CNの状態くらい確認しましょう!!
書込番号:11124378
0点

ブラックキャットさんご返信ありがとうございます!
レバーハンドルを外して中を見てみました。
現在、モーターレンチを持っていないため、
アップした画像よりもさらに内部のところまでの確認ができなかったのですが、
この画像で、分岐水栓の使用可否の判定は可能でしょうか?
それとも、CN等も外してさらに内部の確認をする必要はありますでしょうか?
あと分岐水栓についてCB-SEC6以外の選択肢もあるのであれば、
教えていただきたく思っております(比較検討させていただきたいため)。
よろしくお願いいたします。
書込番号:11125349
0点

こんにちは。
>>現在、モーターレンチを持っていないため・・・
CN等も外してさらに内部の確認をする必要はありますでしょうか?
おそらくそれでOKかと思います。
どのみち、CNは外さなければならないので、練習の為にもやっておいた方がいいのでは?
>>CB-SEC6以外の選択肢もあるのであれば、
教えていただきたく思っております(比較検討させていただきたいため)。
TOTO製で、EUDB300SEC5が同等品です。ただし廃番ですので、在庫限りとなります。
他にサンエイやヤンマー?などがあるみたいですが、私的にはお勧めしません。
分岐といえば、TOTOかナニワですので・・・
書込番号:11134363
0点

ブラックキャットさん、回答が遅くなり誠に申し訳ございません。
ご確認ありがとうございました。
分岐水栓は"CB-SEC6"も"EUDB300SEC5"もどちらも可能ということで、
価格の安い方を選ぼうと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:11181513
1点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM2
はじめまして。この度初めての食洗機を買うことにし、こちらの商品を考えております。
家の水栓はKVK社のKM368というものですが、これに合う分岐栓を検索したところ、複数の候補が出てどれにすればいいのかよく分かりません。
どの分岐栓を選べばよいのか、また、取り付け方のアドバイスなど頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

こんにちは。
>>家の水栓はKVK社のKM368というものですが、これに合う分岐栓を検索したところ、複数の候補が出てどれにすればいいのかよく分かりません。
どの分岐栓を選べばよいのか、
基本的には、皆、一緒です。
お好きな形の物を選べばいいのでは?
因みに、TOTO製かナニワ製が間違いないところです。
>>取り付け方のアドバイスなど頂ければ幸いです。
かなりの難易度と思って下さい。
過去レスにて検索して見ましょう!!
書込番号:11124401
0点

なんとか ナニワのものを取り付けることが出来ました、
幸い特別な工具も不要で、(プライヤーは使いましたが)
やってみればあっけなくできました、
しかし大抵の方が初めての試みなので 皆さんのコメントも分岐栓の事ばかりですね、
これから使っていってレビューなどコメントできればと思います。
ブラックキャットさんありがとうございました、(プロレスラーの名前かな?)
書込番号:11173887
0点

こんにちは。
>>(プロレスラーの名前かな?)
残念ですがそうではありません。(そういうあなた様も、かなりのプロレス通とみました)
初代、飼い猫が”黒猫”でしたので・・・
書込番号:11181639
0点

そうですか まんま猫だったんですねー ありがとうございました。*お察しの通りプロレス好きです(^^)
書込番号:11184312
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
8年前に買ったTOTO製のEUD310の調子が悪くなり、本日NP-TR1-Wに買い替えをしました。
分岐水栓はEUDB204なのですが、これが旧タイプの「ねじ式」分岐であったため、
カプラー式のホースが接続できないで状態でいます。
本来なら分岐水栓ごと買い替えればよいのでしょうが、高価なものであり、
何か他に方法はないものか、いろいろ調べてみたのですがわかりませんでした。
どなたかご教授願えませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
0点

こちらの過去ログに答えがあります。
「EUDB 204」が付いていたのでしたら、そのままではTOTO製食洗機しか使えないようで、NP-TR1など他メーカーでは「EUDB304S」という分岐金具に替える必要があるそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8932990/
書込番号:11120758
0点

ツキサムanパンさん
さっそくのご回答ありがとうございました。
TOTO製品にしか使えない分岐水栓だったんですね。
これを機会に新しい分岐水栓を購入することにします。
書込番号:11120957
0点



食器洗い機(食洗機) > 象印 > ミニでか食洗機 BW-GS40
自分で取り付けようと思うのですが メーカーはINAX 型番は消えていて読めません。
ここに写真を貼りたいのですが 貼り方がわかりません〜!
TOTOの分岐水栓はあいませんよね?
わかる方 よろしくお願いします。
0点

写真は、PCからなら貼れます。
写真貼るなら、方向、距離変えて3枚くらい貼ってください、なるべくUPで。
TOTOの分岐水栓でも、パナソニックでもそのほかのメーカーでも合うものが無いとは言い切れません。
INAXの型番次第です。
書込番号:11096811
0点

ツキサムanパンさん 返信ありがとうございます!
写真を数枚撮ったのですが携帯なので 貼れませんね。
何か他の方法で 型番を見つけようと思います。
水道の付け根部分のシールの文字が消えていて読めないのですが、どこか他の場所には書いてませんよね。
書込番号:11097677
0点

どこかに保証書などしまい込んでませんかね〜。
INAXのショールームなどに写真持ち込んで調べてもらうとか?。
友達のPC借りるとか、インターネット喫茶のPCからUPする方法もありますよ。
書込番号:11100449
0点

なるほど!
ご親切にありがとうございました!
教えて頂いた方法で 探してみようと思います♪
書込番号:11100462
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

記事によると食洗ってそれほど売れてないようです
@本当に汚れが落ちるのか疑問に思われている方がまだまだ、多数
A少量で洗うのがもったいない
B他の家電と異なり、分岐水栓の工事があって面倒
など、障害が多く感じます
ですので、個人的には底値ではないかと思います
NP-TR1レビュー前編http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20100310_353641.html
NP-TR1レビュー後編
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20100316_354898.html
NP-TR3紹介
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100311_354019.html
実際に購入、使用してみて
@汚れはほとんど完璧に落ちるなと思いました
Aエコナビ機能が自動で働いてくれるので少量なら、それなりの運転になります
B既設の方はいいですが、こればっかりは・・
量販店では工事代金込みの販売がほどんどなのでNP-TR1+分岐水栓代金が必要となります
私はあらかじめ調べて来店したので全額、その場で精算しましたが、
ケーズデンキだと基本はまず、自宅訪問して該当する分岐水栓を調べた上で
改めて工事の手配をしてくれるそうです(取付不可の場合はキャンセルOK)
個人的には乾燥機能を使わず、洗浄のみですが、それでも時間がかかるのが
いただけません、手で洗いたくなります(それじゃ、意味ないんですけどね)
書込番号:11094000
0点

CBいちさんさん、ご返答ありがとうございます。
やはり5万が底値でしょうか。
今月末まで待って購入してみようかと思います。
しかし食洗機の寿命って短いですね。
今の東芝製は5年でパッキンが溶けてきちゃいました。
書込番号:11102121
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM1
先日、こちらで適合分岐について質問させてもらいましたが、
再度教えて頂きたく写真を添付致しました。
こちらの画像で適合分岐は分かりますか?
ちなみに、レバーキャップにはNAISの刻印はありませんでした。
よろしくお願い致します。
0点

おはよう御座います。
適合分岐は、ナニワ:CB-SMB6ですね。(TOTO:EUDB300SMB5R)
※画像の添付OKなのですが、最初の2枚はあまり参考になりません。3枚目の右のカバーナットのサイズが欲しいのです。(上部の六角のサイズです)
それと4枚目の画像ですが、水栓下部に水が溜まってますね?
この辺りもそれを除去したあと、横面から撮って頂くと更に良いと思います。
今回はこれで分りましたが、微妙な水栓もあるもので・・・
>>ちなみに、レバーキャップにはNAISの刻印はありませんでした。
MYM製の FA737系かと思います。(型番は)
書込番号:11087745
0点

早々のご回答ありがとうございました。
今週、引越の為早急に分岐栓の手配します。
転勤族なので次回質問の際には、
水洗金具の周りの水を拭き取り質問させてもらいます。
本当に、ご丁寧に教えて頂きありがとうございました。
引越日までに間に合うといいです。
書込番号:11089018
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





