
このページのスレッド一覧(全2020スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 6 | 2010年2月19日 17:23 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月21日 22:36 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月11日 08:57 |
![]() |
3 | 3 | 2010年1月29日 13:57 |
![]() |
0 | 4 | 2010年1月29日 12:13 |
![]() |
0 | 2 | 2010年1月28日 07:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はじめまして!
現在ナショナルNP5600Mの据え置きタイプの食器洗い機を使っています。
18年前の購入で、寿命が長く大変重宝いたしました。
しかし ついに消耗品の生産中止となり、新しい商品をリサーチをしております。
スペースがあるので、据え置きタイプの食器洗い機を希望しています。
背後には専用の給水栓、排水栓があります。
どうかよろしくアドバイスをお願いします。
0点

外国製品には据置・ビルトイン兼用製品が結構あります。
ただし排水管立ち上げと200V電源工事が必要になります。(電源が専用単独配線でない場合、分電盤から直接食洗機までの配線必要)
書込番号:10889729
0点

アドバイスをありがとうございます。
外国製品って、購入後のメンテなどは迅速なのでしょうか?
その面で少々心配ですが。。。
書込番号:10889931
0点

外国製品だと確かに修理メンテナンスや部品の納期は懸念事項ですね。修理メンテナンスの迅速さは地域受け持ちのメンテナンス会社次第ですし、部品が国内にないと納期数週間ってこともありますし・・・ただフロントドア、床据置となると国内メーカーでは選択肢がないのです。
据置おいていた場所にキャビネット造作して固定してビルトイン設置するとか卓上にするとかしないと国内メーカー品はえらべません。(ビルトインは引き出し式で容量小さくなりますし、卓上は言うまでもなく・・・)
国内メーカー選んでも部品手配が迅速とは限りません。
書込番号:10905726
0点

何度もありがとうございます。
やっぱり日本製の据え置きはないのですか〜。ビルトインは小さくなるので、ふんぎれないのです。
ありがとうございました!!!!
書込番号:10910555
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
共働きで食器洗いがかなり負担に感じるようになったので
初めて購入してみることにしました。
買うからにはいい物をと思い、
このNP-TR1にしようと思っています。
当方の水栓は SAN−EI K876J-HB 0100235 S
と書いてあるのですが、パナソニックのホームページで検索してもヒット
しませんでした。
取り付けできないのでしょうか・・・?
あと、シンク近くには設置場所がないので、ガスコンロの後ろを通して
コンロの横に置こうと考えてますが、無謀ですか?
右から、シンクタンク→調理台→ガスコンロ→食洗器となり、水栓から1.5m
離れてしまいます。
心配なのは火の側をコードが通るという点。
同様にして使っているとか参考にしたいのでお話きかせてください。
0点

三栄水栓のものと思われますが、その型番ではsaneiのホームページでもヒットしません。
画像を何枚か投稿すると、判る方がいるかも知れません。
また、saneiのサポートに問い合わせるほうが早いかもです。
http://www.san-ei-web.co.jp/support.html
>ガスコンロの後ろを通してコンロの横に置こうと
コンロの後ろを通るホースが、燃えないにしても劣化が早くなる恐れがあります、留守中に破れたら、部屋中水浸しなんてことにも!...
シンクの片側に板を渡してそこに、置くというのはどうでしょう?。
シンク狭くなりますが。
書込番号:10869206
0点

評価遅くなってすみません。
結局三栄さんに電話して確認しました。
確かにそのほうが早かったです・・・
分岐水栓も本体も購入し無事使用開始しました!!
シンクはもともととても小さいので、やはりコンロ横
に設置しました。
ありがとうございました。
書込番号:10978150
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1
初めまして。
NP-TS1を考えているのですが、分岐水栓がわからなくて困っています。
我が家の蛇口は画像のようなものなのですが、どこにも型番のようなものが見当たりません。
分岐水栓は何を購入すればよいのでしょうか?
よろしければ教えて下さい。
0点

おはよう御座います。
>>我が家の蛇口は画像のようなものなのですが、どこにも型番のようなものが見当たりません。
分岐水栓は何を購入すればよいのでしょうか?
この水栓は、TOTO:TK181UXと思われます。
適合分岐は、TOTO:EUDB300SS5R(在庫限り)、ナニワ:CB-SS6となります。
取り付けにおいては、TOTO純正部品のTZ23が必要になります。(同等品でも可)
書込番号:10921465
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM2
初歩的な事だと思いますがご存知の方は教えてください。
現在シャープの食器洗い機を使っています。
分岐水栓も家の水道蛇口に合わせて使っています。
今回 パナソニックのNP-BM2へ買い換えようと思っているのですが、
今使用の分岐水栓で可能でしょうか?
それとも、分岐水栓を買い換えないといけないのでしょうか?
解る方がいらっしゃいましたら教えてください!
宜しくお願いします。
0点

こんにちは。
全然問題ありませんよ!!
頑張って下さいね。
書込番号:10855624
2点

私も、シャープから買い換えましたがそのまま使えました。
書込番号:10855645
1点

ブラックキャット様
京阪神急行様
お返事下さりありがとうございました!
安心して買い換えようと思います。
書込番号:10856352
0点



食器洗い機(食洗機) > 象印 > ミニでか食洗機 BW-GD40
ミニでか食洗機 BW-GD40を購入しようと思っています。
水栓の取り付けは自分で行おうと考えています。
台所の蛇口の横に、型番が記載されていますが、
対応する分岐水栓が見つかりません。
過去の書き込みを拝見しましたが、分かりませんでした。
型番
QJ3258
D10627-CV
どなたか分かる方、お願い致します。
0点

こんにちは。
>>過去の書き込みを拝見しましたが、対応する分岐水栓が見つかりません。
型番 QJ3258 D10627-CV
メーカーはどちらのものでしょうか?
一番類似してるものとして、NAIS(松下電工):QJ325Bではないかと思います。
こちらの水栓であれば、ナニワ:CB-EM7でOKです。
確認の為、水栓の画像をアップしてみて下さい。(水栓タイプも分かれば・・・)
書込番号:10855867
0点

ブラック キャットさん
ありがとうございます!!
記載が間違っていて、恥ずかしい限りです。。
こんなに丁寧なご回答を頂きまして、本当にありがとうございます。
メーカーは分からないのですが、アパートの風呂が松下なので、
シンクも松下かも知れません。
画像アップします。
水栓タイプも、これで分かりますか?
度々すいません。
よろしくお願いします。
書込番号:10855937
0点

こんにちは!
はい!それでOKですね。
取り付けは簡単かと思いますので、頑張ってみましょう!
モンキーをご用意の上。
書込番号:10855966
0点

ブラック キャットさん
ありがとうございます!
これですね?
http://item.rakuten.co.jp/ii-sakura/suisenkanagu-pana-b31/
モンキーレンチ、100均で買ってきます!
今蛇口の先に浄水器がついていて、この水栓と蛇口と浄水器の位置が
よく分かっていない事に気がつきました。。
取り付け方が良く分かっていないので、調べてみます^^;
書込番号:10856001
0点



初めまして。
現在、食器洗浄機の購入を考えています。
今考えている置くスペースから、私の希望は横58センチ×奥行き46センチ位のものを探しているのですが何か良いものはないでしょうか?
また、置き方を変えれば横63センチ×奥行き40センチも置くことが可能です。
予算は6万円前後を考えています。
多少、古い型でも気にしません。私の条件にあった商品はないでしょうか?
0点

書き忘れていたのですが、高さは特にこだわりなしです。
大きくても問題ありません。
書込番号:10831760
0点

東芝かパナソニックの6人用(幅55センチ)で大丈夫だと思います。それより小さくというのであれば象印のミニでかでしょう。
現在この3社の2サイズの製品が卓上型の主流です。
書込番号:10850714
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





