食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(10406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2020スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2020

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

適合する分岐水栓をおしえてください

2009/12/02 14:01(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

パナソニックのHPで検索しましたが、適合する分岐水栓がわかりません。
どなたか教えていただけませんか。
 メーカー MYM
 型式   FA237-079 050215
どうかよろしくお願いします。

書込番号:10566553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/12/02 20:44(1年以上前)

今晩は。

>>パナソニックのHPで検索しましたが、適合する分岐水栓がわかりません。
メーカー MYM  型式   FA237-079 050215

形式全てで検索したのでしょう。

もしそうなら、FA237で再検索してみましょう!!ほとんどの場合、これでOKですよ!

因みに、TOTO:EUDB300SMD5Rかナニワ:CB-SMD6で適合です。

できたら画像を載せてみましょうね。確認の為。

書込番号:10568006

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/02 23:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。

遅くなって申し訳ありません。写真を載せましたのでよろしくおねがいします。

FA237で再検索してみましたが、『品番が正しく入力されていないようです』となってしまいました。

MYMで検索し、写真付きガイドページを見たところ、FB237-#9に似ているように思います。


書込番号:10569495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/12/03 07:31(1年以上前)

おはよう御座います。

画像からその分岐でOKですね。

頑張ってみましょう!!

書込番号:10570515

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/03 09:43(1年以上前)

おはようございます。

さっそく注文し、取り付けがんばりたいと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:10570827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

水栓の種類がわかりません

2009/12/01 14:28(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1

クチコミ投稿数:5件

ブラックキャット様

現在自分で食洗機を取り付けて使用中です。
引っ越すことになり、新居での水栓がシールなどがはがされていて
どこのメーカーのものかわかりません。
型番もわからないので教えてください。

お手数ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:10561774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/12/01 16:59(1年以上前)

今晩は。

>>ブラックキャット様

恐れ入ります<m(__)m>・・・でも”様”はいりませんよ!!

>>新居での水栓がシールなどがはがされていて
どこのメーカーのものかわかりません。
型番もわからないので教えてください。

確定できる品番は不明ですが、おそらくTOTO:TKJ31UFRXあたりじゃないかと思います。

参考画像を載せておきます。

画像の四角の部分(カバーナット)の形状から判断して、適合分岐はTOTO:EUDB304SでOKかと思います。

止水栓を締めてから、レバーハンドルを上に強めに引き上げると外れるはずです。一度試してみましょう。その後、ハンドルを外したあとの画像を上からお願いしますね。

また分岐の発注は、確定後にして下さい。念の為。

書込番号:10562142

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/12/01 19:05(1年以上前)

ブラックキャットさん(様)

早速の返信ありがとうございます!
3日か遅くても5日にはハンドルをはずした画像を
アップしますので、またよろしくお願いいたします。

大変助かります!ありがとうございます!

書込番号:10562589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/03 12:22(1年以上前)

ブラックキャットさん

今日新居の水洗部分を確認したところ、
水洗はTKJ33URXということが判明しました!
(シンクから出ている部分にシールがはってありました)
ブラックキャットさんの当初の読みどおりですね。
さすがです。
さっそく元栓を締めて、カバーをはずそうとしましたが、
どうにも硬くて、上に引き上げても外れず、壊れてしまいそうです。
何か工具が必要ですか?コツがいるのでしょうか?

書込番号:10571306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/12/03 18:53(1年以上前)

今晩は。

>>水洗はTKJ33URXということが判明しました!
さっそく元栓を締めて、カバーをはずそうとしましたが、
どうにも硬くて、上に引き上げても外れず、壊れてしまいそうです。
何か工具が必要ですか?コツがいるのでしょうか?

コツといえるかどうか?分りませんが、まず次の様に作業してみて下さい。

1)レバーハンドルを持ち上げ、全周を手のひらで包み込む様に持ちます。

2)前後左右に動かしながら上へ引き抜くような感じで!

3)最初は固着していると思いますので、前後左右に動かしてそれを飽和させるのがポイントです。

下記に分解図を載せておきましたので、参考までにみて下さい。
これで分るとおり、レバー部はビス止めなど御座いません。よって、単純に引き抜くだけです。

http://search.toto.jp/kensakuou/PreviewScaleDraw.aspx?sjis=1&hinban=TKJ33URX&renban=1&searchStr=TKJ33URX&whereFrom=1&isImg=1&isHaiban=1

書込番号:10572689

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/12/05 21:15(1年以上前)

ブラックキャットさん  

今日主人が新居に行ってもらい、水栓のレバーはずしに
挑戦してもらいましたが、やはり固くてどこかを破損してしまいそうで
怖くて止めたそうです。
うーんやはり業者に頼まなくてはいけないのでしょうか?
明日私がもう一度、ブラックキャットさんに教えていただいた
コツではずしてみるつもりです。
自分で出来ますように・・・

書込番号:10584063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/12 18:35(1年以上前)

ブラックキャットさん

報告が遅れてしまって、すいません。
おかげさまで無事にレバーが外れ、分岐水栓を
取り付けることが出来ました!
アドバイスありがとうございます!

書込番号:10619650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水洗について教えてください。

2009/11/30 21:00(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

クチコミ投稿数:5件

すいませんが、どなたか適合分岐水洗を
教えてください。
自分でもいろいろ検索しましたが、全くヒットしませんでした。
引っ越し先で取り付けるのに困っております。

メーカー KVK
型式   LFA238MK

よろしくお願いいたします。

書込番号:10558294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/12/01 17:08(1年以上前)

今晩は。

>>どなたか適合分岐水洗を教えてください。
メーカー KVK  型式   LFA238MK

はい!この水栓は、MYM製のKVKブランド品となります。
ご存知かとは思いますが、MYMはKVKに吸収合併となった関係で、その一部をKVKブランドとして残しております。

MYMの品番は”F”から始まり、KVKで継続販売してるものには、Fの前に”L”が付きます。

よってこの品番のものは、MYM:FA238 となるのです。

ここから判断すると、適合分岐はTOTO:EUDB300SMD5R、ナニワ:CB-SMD6となります。

更に、TOTO製のそれは、廃番となってしまいましたので在庫から購入するしかないようです。

どちらでも適合には問題ありませんが。

※確認の為、水栓画像をUPして頂けませんか?MYM製の一部には、品番から適合しない水栓もあるので・・・

書込番号:10562157

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/12/02 00:11(1年以上前)

ブラック キャット様

早々のご回答ありがとうございます!
どうりで検索してもヒットしないわけですね。
大変勉強になりました。

早速写真を撮ってきましたので、ご確認お願いいたします。

書込番号:10564577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/12/02 06:55(1年以上前)

おはよう御座います。

画像から判断すると、その分岐でOKと思います。

あとは、レバー、カバーナット、カートリッジと取り外し、その形状を(カートリッジの底面)確認してみましょう!!どのみち、ここまでできなければ分岐の設置はできないのですから・・・

書込番号:10565336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/02 20:42(1年以上前)

ブラック キャット様

早速、発注しました。

これで安心して取り付けが出来ます。

丁寧なご回答をありがとうございました。

書込番号:10567996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

水栓に付いて質問お願いします。

2009/11/28 13:16(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1

クチコミ投稿数:4件

NP-TS1をネットにて購入しました。

取り付けを業者にお願いしようと見積もりしましたが分岐水洗+取り付けで2万5,000円の
見積もり内容にびっくり自分で取り付けを行うことにしました。
現状の水栓がKVKのKM336Aの水栓が付いていたので
早速ネットで分岐水洗を検索し価格を調べましたが約1万円と高価な事が判明しました。
現状の水栓も12年位使用していて古くなってきた為いっそ水栓ごと交換しようと思います。
そこで候補に、あがった分岐水栓付き水栓は  

TOTO・シングルレバー混合栓 TKG31UPHS

INAX・シングルレバー混合栓 SF-B420SXBV

この2点のどちらかにしようか思考中です。
そこで質問ですが、この2点の水栓は 現状のKVKのKM336Aを取り外し
そのまま取り付け出来ますでしょうか?
水栓ホースが現状より短いなどの問題はありますか?
又素人が交換しても時間さえ掛ければ交換可能ですか?
宜しくご教授お願い致します。

書込番号:10545649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/11/28 19:51(1年以上前)

今晩は。

>>現状の水栓がKVKのKM336Aの水栓が付いていたので
早速ネットで分岐水洗を検索し価格を調べましたが約1万円と高価な事が判明しました。

シングルレバー混合水栓に場合、上記の価格は妥当と判断できます。その上で、少しでも安価にされたいのであれば、ネット検索でお安いところを見つけるより手はありません。

>>現状の水栓も12年位使用していて古くなってきた為いっそ水栓ごと交換しようと思います。
   TOTO・シングルレバー混合栓 TKG31UPHS

   INAX・シングルレバー混合栓 SF-B420SXBV

この2点のどちらかにしようか思考中です。

この二つの水栓の大きな違いは、TOTO製は給湯分岐のみで、INAX製は給水分岐のみという事です。(配管の繋ぎ替えをすれば、変更する事は可能ですが、お湯側が水になったり同じく水側がお湯になったりとなります。)

どちらで分岐するかにより選択すればよいかと思います。
因みに、TOTO製は一分岐のみ、INAX製は二分岐(食洗と浄水器などと:別途分岐アダプターが必要です)する事ができます。

>>この2点の水栓は 現状のKVKのKM336Aを取り外しそのまま取り付け出来ますでしょうか?

基本、シンクの穴あけサイズは同等かと思いますが、場合により拡大する必要もあるかと思います。(現状のものを外してみない事には、何とも言えませんが)

>>水栓ホースが現状より短いなどの問題はありますか?

シンク下の既存配管の事でしょうか?
だとすれば、TOTOのそれは短目と考えて間違いありません。ですから場合により、フレキなどで延長する必要もあるかもしれません。(現場次第です)

>>又素人が交換しても時間さえ掛ければ交換可能ですか?

こればかりは正直分りません。
作業される方次第ですので、第三者が判断する事は難しいでしょう。
ご自身にやる気があり、尚且つある程度のスキルがあるのであれば、時間は掛かるかもしれませんができない事ではないと思います。
現に、主婦の方でもできた例はありますので。

その他最低限、工具類などのご用意ができないと厳しいかもしれません。

書込番号:10547313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/11/28 22:23(1年以上前)

ブラックキャットさん大変参考になるご回答ありがとうございます。

そこで又質問お願いしたいのですが、

>>この二つの水栓の大きな違いは、TOTO製は給湯分岐のみで、INAX製は給水分岐のみという事です。(配管の繋ぎ替えをすれば、変更する事は可能ですが、お湯側が水になったり同じく水側がお湯になったりとなります。)

素人質問で申し訳ございません、この機種は、給湯分岐で接続する方がよいのでしょうか?
                         給水分岐で接続する方がよいのでしょうか?
食洗機は一般的にどちらで分岐する方が多いのですか?
(我が家の浄水器は蛇口の先端に取り付けるタイプなので二分岐は必要無いタイプです)

>>シンク下の既存配管の事でしょうか?
だとすれば、TOTOのそれは短目と考えて間違いありません。ですから場合により、フレキなどで延長する必要もあるかもしれません。(現場次第です)

フレキってホースを延長できる部品ですか?通常このホースを追加工事にお願いすると
幾らぐらいが相場ですか?


>>作業される方次第ですので、第三者が判断する事は難しいでしょう。
ご自身にやる気があり、尚且つある程度のスキルがあるのであれば、時間は掛かるかもしれませんができない事ではないと思います。
現に、主婦の方でもできた例はありますので。

そうですよね!ヤル気はありますがスキルが・・・
本当に素人で何も判らず度々申し訳御座いませんが宜しくお願い致します。

書込番号:10548233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/11/29 19:40(1年以上前)

今晩は。

>>この機種は、給湯分岐で接続する方がよいのでしょうか?
食洗機は一般的にどちらで分岐する方が多いのですか?

これは一番悩むところかと思います。
お使いの給湯器の配管長などにより、シンク水栓まで遠いと給湯の意味が薄れます。
これは、例え給湯接続をしても瞬時にその温度になる訳ではないからです。

逆に、近ければ近いほど給湯の方がいいのかもしれません。
要するに、どちらで本体に給水しても、最終的には食洗本体にて適温まで上げる事となります。よって水が給水されれば電気で沸かす事になりますし、60度で給水されればその時間が短くなるという事です。

>>食洗機は一般的にどちらで分岐する方が多いのですか?

ケースバイケースですが、給湯接続をお勧めします。(私的には)

シングルレバー混合水栓の場合(後付分岐にした場合:今回はこれに当てはまりませんが!)
、水栓への組み込み前に必ずその仕様を決めなければなりません。ですから後から変えようとすれば、また一度外さないとその変更はできないのです。
給湯分岐にしておけば、給湯器のリモコンSWにより、ONで給湯、OFFで給水とどちらにも変更する事が可能になります。

>>我が家の浄水器は蛇口の先端に取り付けるタイプなので二分岐は必要無いタイプです

新しい水栓にもこの様なかたちで取り付けなさる予定ですか?
この付け方はお勧めできません。水栓自体に負荷がかかりその寿命が確実に短くなります。

>>フレキってホースを延長できる部品ですか?通常このホースを追加工事にお願いすると
幾らぐらいが相場ですか?

その足りない分をフレキにて足すという事です。
相場はないので(その業者次第と思いますよ!)

>>ヤル気はありますがスキルが・・・
本当に素人で何も判らず度々申し訳御座いませんが宜しくお願い致します。

そうまずはそれですね。

はじめの一歩を勇気を出して・・・応援しております。

書込番号:10553098

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/11/29 23:00(1年以上前)

ブラックキャット様了解致しました。

素人の私でもわかり易く説明して頂き有り難う御座いました。

今後も徐々にスキルアップし家計に優しい主婦を目指します。

又何かありましたら質問させて頂きますのでその節は宜しくお願い致します。

今回は有り難う御座います。失礼致します。

書込番号:10554369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機)

スレ主 aratamaさん
クチコミ投稿数:6件

食洗機を取り付けようと思うのですが
inaxの「SF-C421SXN-SW」という水栓の適合品がわかりません。
そもそも、水栓がinaxのHPの品番にも見つかりません。
どうぞ、よろしくご教示ください。

書込番号:10530975

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/11/25 16:58(1年以上前)

今晩は。

>>inaxの「SF-C421SXN-SW」という水栓の適合品がわかりません。

適合分岐は、TOTO:EUDB300SXH5(廃番:在庫限り)かナニワ:CB-SXH7でOKです。
在庫があればTOTO製の方をお勧めしますが(ネットだとこちらの方が安いです)、無い場合にはナニワのものでもOKです。

>>水栓がinaxのHPの品番にも見つかりません。

水栓自体も既に廃番品である事から、HPにも載っていないのでしょう!!
C421SXは、同C420SXの改良版ですから、適合に問題はありません。

書込番号:10531022

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aratamaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/11/25 17:46(1年以上前)

素早いご返答ありがとうございます。
今年つけたサンウエーブのキッチンに付いているのですが廃番なんですね。

大変助かります。本当にありがとうございました。

書込番号:10531174

ナイスクチコミ!0


スレ主 aratamaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/12/05 18:07(1年以上前)

取り付けて食洗機を使い始めました。
大変助かっています。
ありがとうございました。

書込番号:10583089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓について

2009/11/23 22:03(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM2

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。どなたかわかる方宜しくおねがいします。
TOTO製混合水栓 TKJ31UF3R を使用しています。
TOTO製でなくてもかまいませんので、こちらに使用出来る
分岐水栓を教えて頂きたいのですが

書込番号:10522461

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/11/24 07:52(1年以上前)

おはよう御座います。

>>TOTO製混合水栓 TKJ31UF3R を使用しています。
TOTO製でなくてもかまいませんので、こちらに使用出来る
分岐水栓を教えて頂きたいのですが

この水栓には、TOTO:EUDB308で適合となります。

取り付けには、レバー中央の赤青キャップを外し、中にある+ビスを緩めレバーを外します。その後、画像のようなもの(カバーナット)を大きめのモンキー等で廻して下さい。

40ミリほどありますから、大きめのものでないと作業できません。ご注意を!

書込番号:10524312

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/11/25 01:38(1年以上前)

ブラックキャットさんへ
お返事ありがとうございました。
ネットで検索し、購入に至ることが
できました。とても助かりました。

書込番号:10528846

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング