食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(10406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2020スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2020

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓何を買えばいいのかわかりません

2009/11/23 17:19(1年以上前)


食器洗い機(食洗機)

クチコミ投稿数:3件

初めて食洗機の購入を検討しています。
(パナソニックのNP−TR1)
そこで、キッチンの水栓のどこを見てもメーカー名が
書いてありません。
型式と思われる、番号もだいぶ薄くなっており
たぶん・・・。と思われる番号を
パナソニックのホームページで分岐水栓検索しましたが
品番が正しくないと出てきてしまいます。
デッキタイプのシングルレバーです。写真を添付するので
どなたか教えてください。

書込番号:10520827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/11/23 19:41(1年以上前)

今晩は。

>>型式と思われる、番号もだいぶ薄くなっており
たぶん・・・。と思われる番号を
パナソニックのホームページで分岐水栓検索しましたが・・・

それではその番号を記載してみてください。

その上で、こちらの水栓はMYM製のものです。
さらに画像から判断すると、2つの分岐が考えられます。

まずは次のように試して下さい。

レバー上部にある小さいキャップを外して、中にある+ネジを外して下さい。するとレバー本体が外れます。
次に出てくる金属の頭の部分(六角)のサイズを測って下さい。
できればこの部分の画像もお願いします。

書込番号:10521533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/11/24 23:24(1年以上前)

ブラック キャットさん
早速の返信ありがとうございます。

79,900円の取り付け料込を
近くの量販店で買おうかと
あきらめかけていたので
返信とっても嬉しいです。

キャップを外して・・・。ですが
合うドライバーがなかったので
画像の添付は今回ありません。

型式番号を載せます。

EA235H←たぶん間違いないと思います
000929←2段目はほとんど0に見えるほど薄いです。

書込番号:10528078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/11/25 13:18(1年以上前)

こんにちは。

>>79,900円の取り付け料込を
近くの量販店で買おうかと
あきらめかけていたので
返信とっても嬉しいです。

恐れ入ります<m(__)m>

>>キャップを外して・・・。ですが
合うドライバーがなかったので

キャップを外すには、先の鋭いもの(針などで)でOKですよ!その後に+ドライバーですね。

>>型式番号を載せます。
EA235H←たぶん間違いないと思います

はい!正確には、FA235Hとなります。
適合分岐は、TOTO:EUDB300SME5(廃番:在庫があれば)かナニワ:CB-SME6となります。

書込番号:10530369

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/11/26 21:21(1年以上前)

ブラックキャットさん

ありがとうございます。
今週末にでも分岐栓を取り付けて
来週末には食洗機が活躍してくれるように
取り付け頑張ります。

またすぐにお世話になるかもしれませんが・・・。
本当にありがとうございました。

書込番号:10537359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓について教えてください

2009/11/23 14:34(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1

スレ主 aro☆さん
クチコミ投稿数:2件

購入を検討しております。

メーカーはTOTOですが、型番がわかりません。

壁部分の白いカバー内はわからないのですが、右側へは給湯器へ繋がっています。
蛇口からは水しか使用できないので、壁タイプ:単水栓で調べました。

TOTOとPanasonicのホームページで、
「EUDB300E5R」か「CB-E7」のどちらかのように思ったのですが、
自信がありません。

両方とも取り付け可能な場合、どちらがオススメでしょうか。

もし、他に適合する分岐水栓でオススメがありましたら、
教えていただけないでしょうか。

また、取り付けの際は、

右側の画像のTOTOのロゴの上の部分を外して取り付ければよろしいのでしょうか?
(取り付け方法PDFでは、その部分に取り付けているようにみえました)

ぜひ、回答をブラックキャット様にお願いしたいと思うのですが

お時間のあるときに回答いただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10520165

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/11/23 16:28(1年以上前)

こんにちは。

>>壁タイプ:単水栓で調べました。
TOTOとPanasonicのホームページで、「EUDB300E5R」か「CB-E7」のどちらかのように思ったのですが、自信がありません。

大変良くできました!
その通りで何ら問題ありませんよ!

>>両方とも取り付け可能な場合、どちらがオススメでしょうか。もし、他に適合する分岐水栓でオススメがありましたら、教えていただけないでしょうか。

どちらでも全く問題ありません。多少のデザインと定価の違いくらいですから。但し、TOTO製のそれは、在庫限りで廃番商品です。

という事で、ナニワのCB-E7で探してみましょう!!購入価格が安ければ(在庫ありの場合)、E5Rでもいいかもしれません。

>>取り付けの際は、右側の画像のTOTOのロゴの上の部分を外して取り付ければよろしいのでしょうか?(取り付け方法PDFでは、その部分に取り付けているようにみえました)

ハイ正解です。
その部分を外すには、モンキーがあれば簡単にできると思います。尚その際には、元栓を止めてから作業しましょうね。これを怠ると、水が吹き出ますので・・・

>>ぜひ、回答をブラックキャット様にお願いしたいと思うのですが

恐れ入ります<m(__)m>  

ご指名を受けたからには、お応えしない訳には行きません。
是非ご自分で頑張ってみましょう!!応援しております。

※”様”はいりませんよ!たんなるオヤジですから・・・

書込番号:10520580

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aro☆さん
クチコミ投稿数:2件

2009/11/23 21:03(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

去年の発売当初から、ずっと購入に踏み切れずに現在に至っていました。

当時よりブラックキャットさんの迅速で丁寧な対応に、

もし購入する際には、私もぜひ回答をいただきたいと思っておりましたので、

大変嬉しく思っています。

分岐水栓はネットで探したところ、若干ですが「EUDB300E5R」の方が安かったため

「EUDB300E5R」を購入しようと思います。

>元栓を止めてから作業しましょうね。

元栓の事をすっかり忘れておりました。。。

商品が届いたらそのまま作業してしまうところだったので、とても助かります。

>是非ご自分で頑張ってみましょう!!応援しております。

はい、取り付け作業頑張ってみます。^^

設置できるか不安でしたが、アドバイスをいただけて自信が持てました。

お忙しいなか、どうもありがとうございます。

書込番号:10522009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥機能についての質問

2009/11/22 18:02(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

使用されていらっしゃる方、ぜひ教えてください。
この機種の購入を考えているのですが、カタログやホームページを見ても
わからなかったので質問させていただきます。

この機種には色々な洗浄コースがあるようですが、それぞれのコースで
乾燥をOFFにすることはできるのでしょうか?

書込番号:10515332

ナイスクチコミ!0


返信する
なまねさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/22 19:25(1年以上前)

できますよ〜!
少なくともウチにあるNP-TR1では可能です。

作動させる際の通常の最短手順は、

(1) 「入」ボタンを押して電源を入れる
        ↓
(2) 「コース」ボタンを押して洗いものの状況にあったものを選ぶ
        ↓
(3) 「スタート」ボタンを押して作動開始

という段取りなのですが、この(2)と(3)のあいだに、「乾燥(分)」ボタンを何度か押すと、乾燥の時間を変えたり「乾燥なし」にしたりできます。
(各分数表示の左にあるインジケーターがどれも消えた状態になると、「乾燥なし」です。)


他の機種については確信が持てませんが、ふつうはだいたい出来るのでは…
というのも、以前愛用していた機種(メーカー・型番とも失念)でも出来たように記憶しているので。

以前の機種では、最後の「加熱すすぎ」(温水でのすすぎ)が終わった後、すぐにドアを開けて、
(必要があれば、茶碗・丼を傾けて「糸切り」に溜まった水を捨て、)
そのままドアを開けた状態でしばらく放置しておけば、
あたたまった食器じたいの余熱 & 庫内の余熱を利用して自然にお皿が乾燥。
乾燥運転は一切しなくても、十分にお皿が乾きました。お皿と庫内が冷めた頃には、そのまま食器棚にしまえる状態。


数日前から使い始めたNP-TR1の場合は、
やけど対策その他安全への配慮なのか、以前ほど終了直後の庫内が熱くない。お皿も熱くない。
「乾燥効果を高める」ための「調整」(最後のすすぎの温度を高めにする設定。買うと付いてくる取説に掲載されています)をしましたが、以前の機種ほどは高温にならないように出来ているようです。
それでも、以前と同じようにして、自然乾燥で事足りています。

書込番号:10515710

Goodアンサーナイスクチコミ!2


なまねさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/22 19:40(1年以上前)

先の書き込みにはちょっと語弊があるかも? 急ぎ追記します…

運転終了直後にドアオープン → 余熱で自然乾燥、というやり方は、エコ志向(またの名を節約)主婦の間ではよく知られたtipsですが、
メーカーさん側は、やけど等のおそれがあるため、そういうことは一切推奨しておりません(^_^;)
説明書にも明記して警告していますが、「食器の取り出し」や「手入れ」などについては、運転後30分経過して(食器や庫内が十分に冷めて)から…とのことです。
(ドアを開けるな、とは書いてない…のがミソ?でしょうか)

節約「自然」乾燥を実行する際は、ぜひとも自己責任でお願いしますね。
小さなお子様、ペット(特にネコ! ←シンク台に軽々と飛び乗りますから…)がいらっしゃるご家庭では、十分にご注意下さい。

書込番号:10515772

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/11/22 20:39(1年以上前)

なまねさんお返事ありがとうございました。
また、詳しくご解説いただき、うれしく思っています。

家内が電気代節約のために乾燥をOFFにしたいと言っていたのですが、
やはり皆様同じように工夫されていらっしゃるんですね。

購入を検討したいと思っております。
ありがとうございました。

書込番号:10516101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

クチコミ投稿数:12件

私も、皆様同様初めて食洗機を購入しようかと検討中なのですが

パナのHPを見てもいまいち判りません・・・。

タカギの蛇口なのですが、パナの検索でもヒットしませんでした。

番号はJA1031NN9N03 と ID1703-1346 です。

どちら様か、玄人なかたが居られましたらお教え下さい。

それから、購入先もできればお教え願いたいです。

素人の質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:10500358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/11/19 20:54(1年以上前)

今晩は。

>>タカギの蛇口なのですが、パナの検索でもヒットしませんでした。
番号はJA1031NN9N03 と ID1703-1346 です。

適合分岐は、ナニワ:CB-STKA6となります。

>>購入先もできればお教え願いたいです。

ネットで探して見ましょう!!
廃番となりましたが、TOTO:EUDB300STKA5があればこちらでもOKですよ!(こちらの方が購入価格は安いと思います:因みにどちらでも遜色ありません)

書込番号:10501375

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/11/20 09:41(1年以上前)

ブラック キャットさん

早速のご教授、有難う御座いました。

取り付け実行してみます^^

書込番号:10503817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

新型機との違いについて

2009/11/19 14:54(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600C

クチコミ投稿数:125件

皆さんこんにちは!

いま、食器洗い機の購入を考えていましてこの機種か新型機かパナソニックのNP-TR1かTM2が候補となっております。

東芝に傾きかけていますがC型機とD型機の違いがホームページなどを見ても分からず安いC型機の方がいいのかと思っています!

識者の方で違いが分かる方は教えていただけないでしょうか!よろしくお願いします!

書込番号:10500127

ナイスクチコミ!0


返信する
じゃぴさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/19 17:52(1年以上前)

うーん。仕様書見ても何も変更点が無いですね…

手洗い?のお得表記の年間金額が30000円(600C)から27000円(600D)に下がったことぐらいですかね?でも表記の仕方が変わってるので微妙ですねw

外観も変わっていないようだし…同じ性能なら安いほうがいいかもしれないですね。

書込番号:10500619

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/11/19 21:17(1年以上前)

外見では操作部のところが変更になってると思いますよ。

書込番号:10501508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2009/11/20 12:38(1年以上前)

>じゃぴさん 返信ありがとうございます!

やはりあまり大きな変更や改善は無いようですね!

>マギートミさん 返信ありがとうございます!

操作部の変更だけならC型でもよさそうですね!


書込番号:10504214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/29 23:30(1年以上前)

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20091104_326373.html

>従来モデルDWS-600Cとの違いはカラーのみで、機能面での変更はない。

書込番号:10554633

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓について教えてください

2009/11/19 00:52(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

クチコミ投稿数:4件

初めて食器洗い機を購入しようと思うのですが、申し訳ありませんが
型番について教えていただけないでしょうか?
水栓の下のほうにMYMと書かれております。
どうか型番のほうを教えてください。

書込番号:10498419

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/11/19 10:09(1年以上前)

おはよう御座います。

この水栓は、MYM製のナショナル向けOEM品番:AD-N1101シリーズではないかと思います。

であるなら、適合分岐は、ナニワ:CB-SMB6となります。

分岐の発注前に、レバーハンドルを外しカバーナットやカートリッジの確認をして下さい。
万が一、違う場合もありますので・・・

書込番号:10499314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/19 15:52(1年以上前)

ブラック キャット様ありがとうございます。
いわれましたとおり、一度分解してみました。
どうかお手数ですが、いちど画像の方を検証して頂けないでしょうか?
度々申し訳ありません。

書込番号:10500276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/11/19 20:50(1年以上前)

今晩は。

形状から、B6で間違いなさそうです。

カバーナットの六角?サイズはいくつでしたか?

書込番号:10501358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/20 00:16(1年以上前)

カバーナットの上についていた黒い六角形の物のことでしょうか?
カバーナットが5,6cmでしたので、大体4cm位だったと思います。
水を止め忘れてて、カバーナットを思いっきり外した瞬間
大変なことになったのは内緒です。

書込番号:10502860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/30 20:21(1年以上前)

どうも質問のほうを放置してしまって申し訳ありません。
分岐水栓の方はブラックキャット様が申されました通りでした。
水栓設置もTR−1の設置も一人でやりましたが、簡単にできました。
今、始めて動かしています。
本当にありがとうございました。

書込番号:10558065

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング