
このページのスレッド一覧(全2020スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2009年11月3日 22:15 |
![]() |
1 | 7 | 2009年11月24日 08:17 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年11月3日 19:49 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月2日 19:32 |
![]() |
0 | 6 | 2009年11月20日 16:03 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2009年11月2日 00:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600C
検索してみたのですが、よくわからなかったので教えてください。
INAXのデッキタイプのシングルレバーに取り付けたいと思っています。
型番はSF-B450SK(?)-TOと書いてあるように見えます。
適合する分岐水栓はありますでしょうか?
合うのがなければ根元?から分岐して付けようかと思ってますが無謀でしょうか^^;;;
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

今晩は。
>>型番はSF-B450SK(?)-TOと書いてあるように見えます。
適合する分岐水栓はありますでしょうか?
おそらく、SF-B450SXではないでしょうか?
適合分岐は、TOTO:EUDB300SXG5(既に廃番?)、ナニワ:CB-SXG6でOKです。
>>合うのがなければ根元?から分岐して付けようかと思ってますが無謀でしょうか^^;;;
チョット意味不明ですが?
もしかして、脇にあるメクラキャップを外して・・・という事でしょうか?
※水栓画像をUPする時には、その全体像も一緒にUPして下さいね。
部分UPだけでは判断できない場合がありますので(型番不備の時など)
書込番号:10416521
1点

maruchan_97さん、こんばんは
型番はSF-B450SK(?)-TO → SF-B450SX ですね
同型番の -TOの意味が少々わかりかねるのですが、
http://www.index-pro.jp/item/79273/26/
ではないかと?・・・ご確認なさってみては?
書込番号:10416523
1点

ブラックキャット様
返信ありがとうございました!
全体像も必要なんですね!失礼いたしました<(_ _)>
コーナンなどの大きめなホームセンターに売ってますでしょうか?
根元から・・・というのはこんな感じです^^;;;
http://www.cty-net.ne.jp/~ky1941/syokki.html
zop_qro様
返信ありがとうございます!
ネットで購入するのが早いんでしょうね^^;
手荒れがひどいんで早く取り付けたいです!
お二方、ありがとうございました☆
書込番号:10417258
0点

>SF-B450SK(?)-TO
SF-B450SXのトステムのシステムキッチン向けの水栓型番でしょう。
この水栓の適合分岐は
ナニワ CB-SXG7(SXG6は旧商品になります)
TOTO EUDB300SXG5 (販売終了・在庫のみ)
SANEI(サンエイ)B98-2 SXG7-UF
などがあります。
通販が安いですが、ホームセンターでも取寄せてもらえることもあります。
送料込みの価格でどの購入先が安く早く入手できるか調べてみるといいでしょう。
作業手順はこちらを参考にしてください。
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-SXG7.pdf
ちなみにトステムのシステムキッチンですよね?
>根元から・・・というのはこんな感じです^^;;;
給水コンセントのことですね?
シンク下の管から分岐してカウンターに穴を開けて取り付ける専用水栓です。
もちろん可能です。
でも分岐水栓なら自分で作業可能ですが、給水コンセントとなると
普通は業者頼みになりますね。
書込番号:10417403
0点

わかっちゃいました様
返信ありがとうございました!
ご指摘の通り、トステムのシステム(?)キッチンです^^
作業方法まで教えていただき大変嬉しいです♪
ホームセンターでも取り寄せの可能性が高いかもなんですね。ネットで購入しようと思います。
この度はありがとうございました☆
書込番号:10417762
0点



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
EUD510購入を検討しております。
水道の型番はMSMのFA237Hです。
食洗器用分岐金具 TOTO EUDB300SMD5Rというのが
わかったのですがこれは素人でも簡単に付けれるのでしょうか?
何か工事等必要でしょうか?!
どなたか教えてください。宜しくお願いします★
0点

今晩は。
>>水道の型番はMSMのFA237Hです。
食洗器用分岐金具 TOTO EUDB300SMD5Rというのが
わかったのですが・・・
分岐はそれでOKですが、TOTO製の分岐は既に廃番のようです。在庫があればこちらをお勧めしますが、無ければナニワ:CB-SMD6で対応してはどうでしょうか?
>>これは素人でも簡単に付けれるのでしょうか?何か工事等必要でしょうか?!
簡単かどうかは作業する人によります。
カバーナットさえ廻す事ができれば、簡単な方ですが・・・
SMD5Rで検索してみましょう!!過去レスに詳しくありますので。
書込番号:10416478
0点

ブラック キャットさん
ご丁寧にご返信ありがとうございます。
分岐 ナニワ:CB-SMD6も含めて探してみます^^
ありがとうございました。
書込番号:10422992
0点

ブラック キャットさんへ
給湯器がお風呂場にしかないのですが
ただ温度設定をするのに(お風呂場にいく)のが不便なだけで
問題はないでしょうか?!
またお風呂の温度設定が60度までですが
問題はないでしょうか?
何個も質問しちゃってすみません。宜しくお願いします。
書込番号:10423395
0点

今晩は。
>>給湯器がお風呂場にしかないのですが、問題はないでしょうか?!
その気持ち、察します。
給湯接続に拘らないのであれば、分岐時に給水仕様(ナニワははじめから)にすればよいと思います。
食洗にて適温にするのに時間は掛かりますが、洗い上がりはどちらも一緒ですから。
高い温度で給水(食洗本体へ)するか、水で給水するかの差だけですから。(でもどちらが早く適温になるか?・・・お分かりですよね?)
但し給水仕様にしますと、どんな事があっても全て水のみの給水となります。
給湯分岐の場合、リモコンONで給湯、OFFで給水とどちらでも使用する事は可能です。このあたりを加味した上で、ご都合の良い方を選択すればいいと思います。
>>またお風呂の温度設定が60度までですが
これ以上の温度にならなければ、給湯分岐は可能です。
書込番号:10426695
1点

ブラック キャットさん
ご丁寧にご返信ありがとうございます。
無事、購入し分岐もうまく行きました^^
週末から使用してますがやはり便利ですね。
本当にありがとうございました。
書込番号:10449488
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM1
こんばんわ。
今回、妻の友人が『NP-TM1』を購入する予定で、食器洗い機の取り付けを頼まれたのですが、
写真状態での分岐器具は、【ナニワ製:CB-F6】でいいのでしょうか?
尚、左側のハンドルは瞬間湯沸かし器用で、右側のレバーはスパウト用です。
お手数ですが教えて下さい。宜しくお願いします。
0点

今晩は。
>>写真状態での分岐器具は、【ナニワ製:CB-F6】でいいのでしょうか?
はい!OKです。
書込番号:10416449
0点



ナショナルNP−50SX3の食器洗い機をいただきました。
自分で分岐水洗を購入して取り付けたいのですが、
水洗の型番がわからず悩んでます。
HPなどで調べたところ、TOTOのTK231かTK231Zだと思うのですが、
確認のため、こちらの皆さんのお力を借りたく投稿しました。
その場合「CBーSS6」か「EUDB300SS5R」が適合分岐水洗ですか?
どうか教えてください。
よろしくお願いします。
0点

TK231シリーズでよさそうですね。
このシリーズの水栓なら分岐金具は
ナニワ CB-SS6
TOTO EUDB300SS5R (販売終了)
のほかに
SANEI(サンエイ)のB98-1SS7-UF などもあります。
書込番号:10407017
0点



お尋ねします。
水栓はMYMのFB276-023型を使っています。
過去の書き込みから分岐金具はナニワのNSJ-SMH7で適合するとわかりました。
そこでネットで検索したところ、SANEIの【B98-8 SMH7-UF】が
同等品ということでヒットしました。
http://item.rakuten.co.jp/penguin-1132/10004573/
ナニワの製品に比べ値段も安いのでこちらにしようかと思いますが、問題はないのでしょうか?
今までこちらの掲示板に、この分岐金具の名前が出てきていないこともあって、不安になっています。
どうぞ宜しくお願いします。
0点

おはよう御座います。
>>ネットで検索したところ、SANEIの【B98-8 SMH7-UF】が
同等品ということでヒットしました。
ナニワの製品に比べ値段も安いのでこちらにしようかと思いますが、問題はないのでしょうか?
おそらく新商品ではないでしょうか?(私もはじめて見ました)
取り付け自体は問題と思います。
一言付け加えれば、”サンエイ製”という事だけでしょうか?
購入価格だけで判断すれば、当然こちらの方がお得感はありますね。
書込番号:10401763
0点

おはようございます。
早速返信いただきありがとうございます。
たくさんの質問に的確に回答されていらっしゃる
ブラックキャットさんに返信いただき安心しました。
また、サンエイ社もホームページ等で見る限り
しっかりした会社のようでこの点でも安心しました。
こちらの分岐金具を取り付けてみます。
ありがとうございました。
書込番号:10402335
0点

昨日無事に取り付けました。
少しコツが必要でしたが、説明書を確認しながら
慎重に取り付けて、1時間くらいで完了しました。
回答ありがとうございました。
書込番号:10457334
0点

上記分岐水栓の購入を検討中です。
取り付け後、高さが何センチ上がったか教えていただけませんか?
カラン上部の棚に接触しないか確認したいのです。
その他、分岐水栓について気付かれたことがあればお教えください。
よろしくお願いします。
書込番号:10494425
0点


ありがとうございます。
メーカーのサポートに問い合わせたところ、「12」と言われ、
はじめは12ミリかと思ったのですが、合点がいかず再度電話すると、
「12センチです」とのこと。
おじさんに覚えられてもう一度電話する勇気もなく…。
一体何が12センチなんでしょうか、取り付け後に上がる高さと言ったのですが。
画像までありがとうございます!
我が家もサンエイで購入してみます。
書込番号:10504794
0点



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600C
初めましてm(__)m
食洗機の購入を検討しています。
自分で分岐を取り付けたいなと思いまして、でも適合する分岐水栓がわからないので教えて下さいデッキタイプのシングルレバーです。
水栓の裏のシールには
FW238-005
あとその数字の下に小さく071108と書いてあります。
どなたかわかる方がいらっしゃいましたらお手数かと思いますが教えていただけたらと思いますm(__)m
0点

>FW238
FM238の読み違いじゃないですか?
FM238なら分岐金具はCB-SMD6になります。
念のため
画像載せて確認したほうが安心なようなきがします
書込番号:10400998
1点

返信ありがとうございます
私が読み違えてました!
おっしゃるとおり
Wではなく Mでしたm(__)m
しっかり見ずに調べて下さいだなんて失礼しました。
画像を添付したいのですが私のやり方が悪いのか出来なくて…すみません!
でもとても参考になりました(o^-^o)
来週あたり行動にうつりたいと思います!
本当にありがとうございました!
書込番号:10401139
0点

すいません。
携帯からだと画像がUP出来ないんでしたね
アイコンを見落としてました。
分岐金具は上記の外に
SANEI B98-8SMD7-UFもあります。
こちらのほうがちょっと安い?
書込番号:10407065
1点

わかっちゃいましたさん
わざわざ安い方の分岐金具まで検索してくださりありがとうございます(^^)
価格を比較してみます!
親切 丁寧な対応、本当にありがとうございました!
書込番号:10407225
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





