食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(10406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2020スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2020

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NP-TR1食器洗い機購入検討中ですが・・・

2009/10/27 15:27(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

クチコミ投稿数:2件

食器洗い機の購入を考えています。

 
一応大型電化店で聞いたら
 本体価格以外に

 1.10.500円 専用設備費
 2. 5,250円 標準工事
 3. 6,200円〜 分岐水栓
     計22,000円以上かかると言われました。

息子が買ってくれるというので極力安くて良いものと考えています。

現在の水栓はTKG30URXです。 
分岐水栓CB-S268A6のソケットを28mmに変更しないといけないようです。

分岐水栓CB-S268A6の購入と後は何が必要なのでしょうか?
26mm.を28mm.に変更するには何を購入すればよいのですか?

初めての設置の場合素人〔女性〕が設置するのは可能でしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:10376330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/10/27 21:49(1年以上前)

今晩は。

>>分岐水栓CB-S268A6の購入と後は何が必要なのでしょうか?

あとは”やる気”とモンキー2本ですね。

>>分岐水栓CB-S268A6のソケットを28mmに変更しないといけないようです。
26mm.を28mm.に変更するには何を購入すればよいのですか?

心配要りません。取説に従い変更するだけです。(同梱の物で変更できます)

>>初めての設置の場合素人〔女性〕が設置するのは可能でしょうか?

難易度はかなり低いので、この場合には問題ないでしょう!!頑張って下さい。



書込番号:10378222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/28 21:40(1年以上前)

ブラック キャットさん ご回答ありがとうございます。
 
モンキーは二本ありますので頑張ってみようと思います。

万が一困った時はまたアドバイスをお願いいたします。


本当にありがとうございました

書込番号:10383482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓について教えてください

2009/10/27 05:41(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1

クチコミ投稿数:4件

TS1−Sを購入しましたが、
どの分岐水栓にしたらよいかわかりません。
少しわかりにくいですが、写真をアップロードしています。
INAX社製なのですが、品番もわかりません。
分岐水栓の品番等おわかりの方はお教えいただけませんか?
取り付けることができずに困っています。

この機会に、シングルレバーの蛇口に付け替えようかなとも考えています。

あわせて、良いアドバイスをお願いいたします。

書込番号:10374625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/10/27 06:46(1年以上前)

おはよう御座います。

>>どの分岐水栓にしたらよいかわかりません。
INAX社製なのですが、品番もわかりません。

この水栓は、JNAX:SF-135G/Kとなります。
適合分岐は、ナニワ:CB-S268A6となります。但し、分岐を水栓下部に取り付ける為、現状より水栓位置が上にくる事となります。

>>この機会に、シングルレバーの蛇口に付け替えようかなとも考えています。

単純に交換だけでは終らないかもしれません(ツーホールタイプ混合水栓の場合)。というのは、お湯と水の配管立ち上げピッチが、シングルレバー水栓の位置と合わない可能性があります。そのピッチをまずは測ってみて下さい。(芯芯で)

または、二つの穴を埋め、新たに穴をあけ、ワンホールタイプの水栓を取り付けるのが早いかもしれません。どのみち、既存の穴は塞ぐ必要があると思いますが・・・

書込番号:10374701

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/10/28 05:37(1年以上前)

ブラックキャットさん、早速のご回答ありがとうございました。
素人なのですいません。もう少し詳しく教えてください。

≫分岐を水栓下部に取り付ける為、現状より水栓位置が上にくる事となります。

分岐水栓は片方だけに取り付けるのですから、他方は分岐水栓と同様の高さのパイプ等つけて高さ調整しなければならないのですか?

かさねがさねすいませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:10380100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/10/28 07:39(1年以上前)

おはよう御座います。

>>分岐水栓は片方だけに取り付けるのですから、他方は分岐水栓と同様の高さのパイプ等つけて高さ調整しなければならないのですか?

その部分も同梱されておりますので、ご心配なく!

書込番号:10380269

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/10/31 14:23(1年以上前)

ブラックキャットさん、親切なアドバイスありがとうございました。
先ほど取り付け完了しました。
思っていたよりスムーズにできましたし、
見たところ水漏れも起きていません。
早速、試運転しています。
仕上がりが楽しみです。

取り急ぎご報告まで。

書込番号:10397672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

混合水栓を分岐したく

2009/10/25 01:54(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1

右上の拡大

正面です

食器洗い機をはじめて購入します

この機種に購入は定まりましたが、
自宅の混合水栓があからさまに分岐の取付けが難しそうで、
購入後のことがとても不安です
素人の私でも取り付けられるでしょうか?
一応元栓のとめる位置は確認できています。

更にやっかいなのはどこのメーカーの水栓かが
解決できていません

こんなことで取り付け作業はできるでしょうか?

できればがんばって自分で取り付けたく
どなたか経験者の方や詳しいかた
ご教授お願いします
m__m

書込番号:10363426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/10/25 07:42(1年以上前)

おはよう御座います。

>>自宅の混合水栓があからさまに分岐の取付けが難しそうで、購入後のことがとても不安です 素人の私でも取り付けられるでしょうか?更にやっかいなのはどこのメーカーの水栓かが
解決できていません

この水栓はTOTO製のようです。それも壁だし水栓をシンク出しに変換してる様にも見えます。
詳しく判断できないのは、画像が小さ過ぎて細部の様子が特定できません。
できるなら、大きな画像でもう一度UPしてみて下さい。

おそらく適合分岐は、ナニワ:CB-S268A6でOKではないかと!

モンキー2本あれば何とかなるレベルです。

書込番号:10363927

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2009/10/25 08:46(1年以上前)

この水栓はTOTOのTF620かTK630でしょう。
(画像が小さいので断定は難しいです)
レバーカバーを外せばある程度特定できますが、
どちらにしても、本来は壁出し2穴式の水栓なので
分岐はCB-S268A6です。
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-S268A6.pdf

書込番号:10364089

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/10/25 10:46(1年以上前)

拡大写真です

予備の水栓が…

ありがとうございます



いきなりあやまらないといけません
相談内容が一転してしまいました

いや… 相談するまでもない状況に…

実際取り付ける場所を片付けようと、食器乾燥の棚を退けたら
なんと!
もうひとつ水栓が用意されていました
将来用にガス給湯器用のガス、水道の栓が各々予備があることを
発見しました!

まったくお恥ずかしいお話です^^;
よろこびつつも
いらぬ心配でご相談してしまい…
恥ずかしいやら、申し訳ないやら

どちらにしろ
申し訳ありませんでした

もはや必要はないですが、拡大写真と
見つけた水栓の写真も参考にアップしてます。

ご相談に回答いただき
 ありがとうございました m__m

書込番号:10364470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/10/25 10:56(1年以上前)

ありがとうございました

掲示板で書いたとおり
本来の問題がなくなる形で解決してしまいましたが、
いただいた回答で後押しがなければ、
取り付ける気にならなかった訳で、
補助の水栓の存在に気づかず
購入するか否かもんもんとしていたかもしれません。

いただいたご意見についても
解決への糸口として、かなり助かっていたと思います。

親切にフォローしていただきいた事へ
 お詫びと同時にお礼を申し上げます。
m__m

書込番号:10364506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水線について

2009/10/24 08:06(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

スレ主 lupin1978さん
クチコミ投稿数:4件

本日、食洗機を買いに行こうと思っていたのですが・・
分岐水線がいろいろあるのにビックリ☆
取り付け可能かどうかも分かりません。。

『MYM SMF273-004』と記載されています。
どなたか教えて頂けませんか?

ちなみに浄水器も分岐で取り付けているのですが、
浄水器&食洗機を一緒に取り付ける事も可能かどうか教えて頂ければ嬉しいです!

よろしくお願いします。

書込番号:10358424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/10/24 16:32(1年以上前)

こんにちは。

>>分岐水線がいろいろあるのにビックリ☆

まず 分岐水線ではなく、”分岐水栓”ですね。
その上で、

>>『MYM SMF273-004』と記載されています。

これ間違いないですか?
MYMの場合、”S”から始まる品番はないと思うのですが・・・
もう一度確認して下さいね。それと、水栓のタイプがかいていないので、これだけでは(品番エラーの為)判断できないですよ!

もし分からないのであれば、その画像をこちらに載せてみましょう!!これが一番早いですよ!

>>ちなみに浄水器も分岐で取り付けているのですが、
浄水器&食洗機を一緒に取り付ける事も可能かどうか教えて頂ければ嬉しいです!

これもどのような形でそれが付いているのか?それが分からないと、お答えできないのですが・・・??

書込番号:10360246

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lupin1978さん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/24 23:40(1年以上前)

※1

※2

ブラック キャットさん 早速回答頂きありがとうございます!!
冒頭からとてもお恥ずかしい間違いで・・・申し訳ありません★


前回の質問では記載を間違えたのですが『MYM FB273-004』と読み取れます。
が、本日家電量販店に行き説明を聞くと上記の型番もおかしいと言われました・・・
※画像1の番号では無いのでしょうか??


※画像2に浄水器(旦那は清水器と言ってます)の分岐の様子を載せましたが
こちらでお分かりになりますか?


量販店で分岐について質問すると、浄水器を使っていた場合、たこあし状の分岐水栓になってお湯が使えない。お湯を使えるようにするには実際に自宅の取り付けを確認して別途取り付け工事が必要でとりあえず見積もりに伺わないとなんとも言えない・・という内容のお話をされました。商品の価格&分岐器具(?)&取り付け工事等を考えると10万円は超える感じで・・・見積もりや特別工事っていう説明になんだかぐったりして帰って来ました。。

やはり浄水器と一緒に食洗機を取り付けるのはややこしい事なんでしょうか・・・・
食洗機がとても遠い存在に思えて来ています。。。

長々と質問を重ね申し訳ありません。
よろしくお願いします!

書込番号:10362716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/10/25 07:32(1年以上前)

おはよう御座います。

>>『MYM FB273-004』と読み取れます。

はいはい、これでOKですね。

>>が、本日家電量販店に行き説明を聞くと上記の型番もおかしいと言われました・・・

そんな事はありません。また既にナニワ:CB-SMF6で分岐されてますね。

>>量販店で分岐について質問すると、浄水器を使っていた場合、たこあし状の分岐水栓になってお湯が使えない。・・・商品の価格&分岐器具(?)&取り付け工事等を考えると10万円は超える感じで・・・見積もりや特別工事っていう説明になんだかぐったりして帰って来ました。。

それはそれは散々な目に合いましたね。
この状態であれば、何の心配もありませんよ!
あとは、ナニワのCB-K6を追加設置すれば、浄水器も食洗も両方使用する事ができます。(但し、給水接続のみとなりますが)

それにしても、その量販店、大丈夫なのでしょうか?全くもって”無知”としかいい様がありません。”お湯”が使えなくなるなんて・・・?

※CB-K6は¥5000-以下で購入できますので、安心して検討して下さい。必要工具としてモンキー一本あれば簡単な作業です。頑張って下さい。

書込番号:10363909

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lupin1978さん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/25 15:00(1年以上前)

ブラック キャットさん 丁寧にお答え頂きありがとうございます☆

浄水器の取り付け画像を見られただけで、型番もお分かりになられるんですね!
凄い・・・

とても心強い返信を頂き、希望が見えてきました!
分岐の型番が分かっただけでもとっても気が楽になりました!
ありがとうございます。
ただ、やはり自分で取り付け出来る自信が持てませんが★・・

あと、昨夕の文面が説明不足ですみません!
給湯の件ですが、食洗機に使えない(蛇口では使用出来るけど)と言われました。。
ただ、高温洗浄する事で洗浄力が高いんだと考える私にとっては、『給水だけでは食洗機の能力が劣るのでは??』と思い心配です。
給水だけでも食器は奇麗になるんでしょうか??

ついでに、現在キッチンの右手に浄水器を設置しておりますが、食洗機を購入した場合浄水器を左手に、食洗機を右手に配置したいと考えています。
その場合、浄水器の分岐器具も再度購入し直す事になるのでしょうか?
左右を交換すると、浄水器のレバーが後ろ手に回って操作しにくいのでは?と思えます。

質問が多くてすみません。
よろしくお願いします。

書込番号:10365445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/10/25 15:55(1年以上前)

CB-K6

こんにちは!

まずは訂正です<m(__)m>

今朝、出かける前でしたので(言い訳ですが)見落としてしまいました。

>>また既にナニワ:CB-SMF6で分岐されてますね。

これ間違いでした。画像からの判断では、TOTO:EUDB300SMF5と思われます。
だとすると(シールが貼っていませんか?)、ナニワのCB-K6を取り付ける事はできません。

2分岐コックで同時使用をご希望であれば、その分岐をナニワ製(CB-SMF6)に変えた上でK6を設置する必要があります。
これは、TOTOとナニワの取り付けピッチが違う為で、TOTO製にナニワのそれを取り付ける事ができない為です。(TOTO:G3/8、ナニワ:G1/2)

まずは現在の分岐メーカーを確認して下さい。

>>給湯の件ですが、食洗機に使えない(蛇口では使用出来るけど)と言われました。。
ただ、高温洗浄する事で洗浄力が高いんだと考える私にとっては、『給水だけでは食洗機の能力が劣るのでは??』と思い心配です。
給水だけでも食器は奇麗になるんでしょうか??

これは給水接続でも給湯接続でも、食洗本体が適温まで上昇させますので、洗い上がりに差がでる事はありません。
基本的に、お湯(60度)を入れるか、水(15度?)を入れるかの違いです。
そこそこ熱いお湯を入れれば、仮に80度にするには時間がかかりませんよね?15度からでは当然時間がかかりますよね。

因みに本体で沸かすのは、電気を使用します。
あとはお宅の給湯器関係によるところが大きくなりますが・・・

>>ついでに、現在キッチンの右手に浄水器を設置しておりますが、食洗機を購入した場合浄水器を左手に、食洗機を右手に配置したいと考えています。
その場合、浄水器の分岐器具も再度購入し直す事になるのでしょうか?
左右を交換すると、浄水器のレバーが後ろ手に回って操作しにくいのでは?と思えます。

何となく分かるような分からないような・・・

分岐は一つでいいのですよ!

その先端に、CB-K6を取り付け更に分けるだけです。
食洗へのホースは、あまり極端に曲げられませんので、右側に置くのであれば右出しに。浄水器へのホースは細いので自由は効くと思いますが?

どちらにしても、現在お使いの分岐のメーカーがわからないと、先には進めません。

TOTOであった場合、残念ですがナニワ製を購入するしかありません。
(CB-SMF6+CB-K6)

ナニワ製なら、+CB-K6だけでOKです。

書込番号:10365695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lupin1978さん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/26 15:51(1年以上前)

ブラック キャットさん 毎回丁寧な回答ありがとうございます。
お出掛け前の忙しい中でお返事を頂いていたなんて!
本当にありがとうございます☆

食洗機本体で高温になるって聞いて一安心です。
量販店の店員さんは詳しくなかったようで、『お水だと落ちないよねぇ〜』と一緒に悩んでしまいましたから★
電気代が少々高くかかっても、食洗機を使えるって事の方が今は嬉しいです。

分岐については・・・
あちこち見ても型番のシールが見当たりません。。。
もしや・・と思って浄水器の取り付け時の控えを見たんですが、
メーカーも型番も書いてありませんでした。


やはり、電気屋さんに来て頂いて見積もりを出してもらわないとダメですかね。
ネットで購入出来れば、かなり予算を抑えられると思ったんですが・・
私の力量では難しいようです。。

書込番号:10371072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐について教えてください(単水栓)

2009/10/23 15:51(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:3件

古い団地で、給湯は瞬間湯沸かし器(専用の水栓)です。
湿疹が酷く、食洗機を購入したいのですが分岐水栓がわかりません。
少し調べたら、単水栓はTOTO EUDB300F4Rで良いのでしょうか?
単水栓でも色々と違うのでしょうか?
メーカー、品番がわからないのですが、わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:10354850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/10/23 18:13(1年以上前)

今晩は。

>>単水栓はTOTO EUDB300F4Rで良いのでしょうか?

???

>>単水栓でも色々と違うのでしょうか?

その通りですね。
単水栓とは、その名の通り”水”か”お湯”のどちらかのみ給水できる水栓の事です。
ですから、そのタイプにより分岐も変ってきますので、一言では断言できないのです。

>>メーカー、品番がわからないのですが、わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

それでしたら、水栓の画像をUPしてみて下さい。
これで判断する事ができますよ!

書込番号:10355363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/23 18:58(1年以上前)

早速の御返答、本当にうれしいです!ありがとうございます。
実は転居先のキッチンなので、明日行く予定なので写を撮って来ます。
遠目の写メならあるのですが…
すみません、恥ずかしながら画像のUP法がわからないのです
お暇があったら教えてくださいm(__)m

書込番号:10355534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/10/23 19:51(1年以上前)

@

A

今晩は。

>>転居先のキッチンなので、明日行く予定なので写を撮って来ます。
遠目の写メならあるのですが…

了解です。

>>恥ずかしながら画像のUP法がわからないのです
お暇があったら教えてくださいm(__)m

画像UPは携帯からでは出来ないようです。

PCからなら簡単に出来るのですが・・・

因みに、@のタイプならナニワ:CB-E7、Aのタイプであるなら、ナニワ:CB-F6で分岐可能です。

要はハンドルの位置により、分岐に差が生じます。

ハンドルが上で水平に付いていれば、ほぼE7で!同じく垂直に(縦に)付いていれば、F6となります。(あくまで標準的にですよ!)

書込番号:10355746

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/23 20:19(1年以上前)

御返答ありがとうございます。
やっぱり携帯では無理でしたか…(T_T)
携帯のみなので画像は無理ですね(>_<)

ご丁寧にありがとうございます。
まさしくAの様な蛇口です!TOTOではなく、ナニワ製が良いのですね!
本当にありがとうございますm(__)m

書込番号:10355897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓について

2009/10/23 00:09(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1

スレ主 hayunaさん
クチコミ投稿数:2件

NP-TR1を購入予定です。
量販店とネットとで価格を調べましたが、
かなり大差があったためにネットで購入することにしました。
できることならば自分で設置をしたいと思っておりますが、
ナショナルに分岐栓のことを電話で問い合わせましたが、
品番が分からなかったことから「専門の業者に見てもらってください」との返答でした。

「TOTO」と書いてありますが、蛇口の品番は分かりません。
分かりにくいですが、写真を添付します。どなたか教えて頂けませんでしょうか?
ちなみにこちらの水道は普段は使用していないものです。 
 
全くの素人ですが、この蛇口で自分での設置は可能でしょうか?
設置の場合、どのような工具が必要でしょうか?

ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:10352543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/10/23 06:24(1年以上前)

ホームセンター等にて購入可能です

おはよう御座います。

>>「TOTO」と書いてありますが、蛇口の品番は分かりません。
分かりにくいですが、写真を添付します。ちなみにこちらの水道は普段は使用していないものです。

この水栓を使用しながら分岐するのであれば、ナニワ:CB-F6を緑丸の部分に追加し設置します。

水道として使用しないのであれば、→部を取り外し、サンエイ:PT3310(W26山20)などを取り付ければ安上がりで済みます。

>>この蛇口で自分での設置は可能でしょうか?
設置の場合、どのような工具が必要でしょうか?

そうですね。モンキー1本あれば十分に施工できますよ!簡単です。 

書込番号:10353268

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hayunaさん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/23 12:03(1年以上前)

ブラックキャットさん ありがとうございます!!
頑張って自分で取り付けてみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:10354142

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング