食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(10406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2020スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2020

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めての食器洗い機購入です。

2009/09/07 02:48(1年以上前)


食器洗い機(食洗機)

スレ主 ax940さん
クチコミ投稿数:37件

画像のような蛇口です。

キッチンに、タカラ スタンダードと書かれています。

89年築のワンルームマンションのため、古いものです。

分岐水栓(水が出る所を2ヶ所にする?多分、、、)は 難しそう、費用がかかる
を考慮して、洗濯機のように食器洗い機のみに使おうと考えています。


どのメーカーの食器洗い機でも

画像の蛇口の先端に簡単にホースを取り付けることは可能でしょうか?

また、その場合なにか不具合(不都合)がありますか?

(水はミネラルウォーター、近くのユニットバスから運べば良いと考えています。)



お手数ですがよろしくお願いします。

書込番号:10113092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/09/07 09:22(1年以上前)

可能だと思いますが、水道が使いにくくなります。
蛇口の根本に分岐水栓を付けるのが普通です。
自宅なら問題ないですが、借り家だと大家さんに要相談です。
蛇口の型番を持って、日曜大工店などのプロに相談しましょう。

書込番号:10113678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2009/09/07 09:25(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
シングルレバータイプですね。
蛇口に取り付けることは無理です。分岐水栓を取り付けたほうが確実ですね。
確かにおっしゃるとおりシングルレバーの分岐水栓は定価16,000円位しますが
使い勝手を考慮しますとお薦めします。
取付費用は5,000円以下と思います。

書込番号:10113688

ナイスクチコミ!0


スレ主 ax940さん
クチコミ投稿数:37件

2009/09/07 11:07(1年以上前)

借り家で大家さんが口うるさい、、、ので、

簡単に取り付けて、転居時、簡単に元に戻せるようにと考えて

このような相談を致しました、、、

画像の所は簡単に取り外せて、自分で取り付け出来ますでしょうか?

また、洗濯機置き場の蛇口にあるような食器洗い機のみの水栓はありますか?。

(その方が、安い気がして、、、)

(振り返ると、キッチンの水、食器洗いにしか使わないので、キッチンの蛇口

食器洗い機のみで構いません。)

お手数ですがよろしくお願いします。

書込番号:10113972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2009/09/07 11:58(1年以上前)

スレ主さん

間違えました。シングルレバーではなくて台付2ハンドルタイプです。
分岐水栓の価格は約5,500円ですね。
蛇口ではなく水ハンドルに接続します。
工具がお持ちならできますよ。その時にシール(白いビニールテープのような物)を
購入して下さい。
自信がなければ近く水道屋に依頼して下さい。

http://www.toto.co.jp/products/kitchen/k00008/dai2set.gif

書込番号:10114164

ナイスクチコミ!1


スレ主 ax940さん
クチコミ投稿数:37件

2009/09/07 17:49(1年以上前)

ここに付ける

または、ここに付ける

すいません、、、先程、大家さんに、分岐水栓取付の許可を頂けませんでした、、、。

分岐しなくてよいので、画像の箇所にアダプター(ニップル?)を付けて、

食器洗い機を設置することは可能でしょうか?



お手数ですがよろしくお願いします。

書込番号:10115441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2009/09/07 19:18(1年以上前)

スレ主さん

浄水器なら設置可能ですが食洗機は無理と思われます。

ひとつは水圧によるプラスチック部の耐久性があります。

蛇口その物をかえることができるのでしたら

アドバイスはできます。大家さんがの許可は難しいですね。

しかし、私のありきたり考えではアドバイスが無理なのかもしれません。

一度試されたらどうでしょうか。

書込番号:10115837

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2009/09/07 19:58(1年以上前)

今晩は。

>>分岐しなくてよいので、画像の箇所にアダプター(ニップル?)を付けて、食器洗い機を設置することは可能でしょうか?

残念ですが画像のPT3320を水栓先端に取り付ける事はできません。

どうしてもというのであれば、2枚目の画像のところに、ナニワ:CB-F6を取り付ければ簡単に可能と思われます。若干スパウト本体が高くなりますが、外見上はそれほど変らないと思います。(但し、大家さんとの絡みもありますので、自己責任で!)

※それと重要な事ですが、水栓へ分岐を付ける時には”シールテープ”の必要性は御座いません。必要のないところにそれを使用しますと、かえって水漏れの可能性があります。
水道周り=シールテープ、これは全てに当てはまる事ではありません。特にゴムパッキンをあいだに挟む接続においては、シールテープは必要ではない!という事を覚えておいて下さい。



書込番号:10116045

ナイスクチコミ!0


スレ主 ax940さん
クチコミ投稿数:37件

2009/09/08 00:59(1年以上前)

お答いただいた皆様、ありがとうございます。

初めての食器洗い機購入 色々分からないことばかりで、、、




再度、どの選択がベストなのか、検討したいと思います。


ちなみに、自己責任で分岐水栓を取り付ける場合、

(蛇口には、 TOTO と書かれています)

(型番は見つかりません、、、)

CB−E7 というものを購入すればよいのでしょうか? 

書込番号:10118269

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2009/09/08 09:09(1年以上前)

おはよう御座います。

>>自己責任で分岐水栓を取り付ける場合、CB−E7 というものを購入すればよいのでしょうか?

まずは訂正です!

※ナニワ:CB-F6を取り付ければ簡単に可能と思われます。

調べてみたところ、この水栓はTOTO:TK3AGシリーズですので、F6の使用はできそうにありません。訂正しお詫びします。<m(__)m>

正しくは、ハンドル部を取り外し(給湯で分岐するなら左側へ、給水であれば右側)そこにCB-E7かもしくはTOTO:EUDB300E5Rを取り付ければOKです。

失礼しました。

書込番号:10119130

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ax940さん
クチコミ投稿数:37件

2009/09/08 22:29(1年以上前)

お返事遅くなりすみません、

ご丁寧に回答ありがとうございました。

色々検討してみます。

本当にありがとうございました!


書込番号:10122228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗濯機との分岐水栓を教えてください

2009/09/06 16:41(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600C

クチコミ投稿数:46件

東芝DWS-600Cを購入希望の者です。

シンクにはスペースがないので
台所背中側にある洗濯機横に置くことを考えています。

TOTOの水栓(洗濯機用)を分岐しようと思いますが
水栓には型番が表示されておらず不明です。
壁出し・単水型・バルブ という条件からすると
「CB-E7」が適合しそうですが
取付後108mm高くなるそうで、上部にはその余裕はありません。
(75mmのスペースがあるのみです。)
この水栓を分岐するにはどの分岐水栓が良いのでしょうか?

詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。

書込番号:10109942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2009/09/06 17:54(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
写真を見ると壁付単水栓ですね。
単水栓にアダプターをつけると上部の収納棚に接触しますね。
単水栓を変更する又は90度現在の単水栓を曲げるかのどちらかです。
変えるのであれば下記のタイプはどうでしょうか。

http://www.toto.jp/bunkikanagu/scripts/bunki_list.aspx

ご自身で工具があればできます。必ず漏れ防止シール(白いテープ)を購入して
施工して下さい。

書込番号:10110233

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2009/09/07 14:43(1年以上前)

typeR 570Jさん

お返事ありがとうございます。
TOTOのホームページを見てみようとしましたが
何度かアクセスしましたがメンテナンス中と出てきて
肝心のページが見られません。
単水栓を変更するのは壁を剥いての大がかりな工事になってしまうので
「90度現在の単水栓を曲げる」という具体的な方法を知りたいです。
アドバイスいただけるとありがたいです。

書込番号:10114769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2009/09/07 15:04(1年以上前)

初心者うみさん

申し訳ありません。
画像を添付しました。
TOTO製型番はEUDB300E5R
これでしたら施工できると思います。
上部棚に当たるようでしたら2枚目画像を右に90度振った施工をして下さい。

書込番号:10114847

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2009/09/07 19:56(1年以上前)

typeR 570Jさん

画像をありがとうございます。
楽天などで調べてみたら「CB-E7と同等品」明記してありますね。
初めて見た分岐水栓でした!
CB-E7よりも高さがなさそうです。

ただ、もとの水栓がびくとも動かないので
90度右に振ることはできないと思っています。

「CB-E7」は108mmのスペースが必要なようですが
こちらの「EUDB300E5R」はこの向きのままで取り付けると
何mmのスペースが必要かおわかりになれば教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10116033

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2009/09/07 20:03(1年以上前)

今晩は。

>>こちらの「EUDB300E5R」はこの向きのままで取り付けると
何mmのスペースが必要かおわかりになれば教えていただきたいです。

60〜80ミリの間です。

>>ただ、もとの水栓がびくとも動かないので
90度右に振ることはできないと思っています。

そうですね。簡単に廻るようでは水漏れの心配があります。
これを廻すには、パイレンなる特殊工具(水道屋さんでは必需の物ですが)が必要です。また廻し方にもコツがあるので、注意する必要があります。

書込番号:10116074

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2009/09/09 19:56(1年以上前)

”ブラックキャット”さん

書き込みありがとうございます。

水栓をまわすのはやはり大がかりなのですね。

「EUDB300E5R」の取付に必要な高さもありがとうございます。
60〜80mmの間ということは
75mmの我が家にとって取付が厳しそうですよね。
ダメもとで買ってみるか、どうするか検討します。

書込番号:10126382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 適合分岐水栓の型番をご教示ください

2009/09/06 10:42(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1

先日、こちらのNP-TS1を購入しました。
取り付けたい水栓に型番の表示が無く、素人の私には如何ともし難い状況になってしまっております。
マンションの管理会社にも問い合わせましたが、すでに情報が見つからないとの回答でした。

恐れ入りますが、もし写真にておわかりになるようでしたら、適合する分岐水栓の型番を
ご教示いただけませんでしょうか。

TOTO製のもので、おそらく20年ほど前の製品かと思います。
お手数お掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:10108601

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2009/09/06 14:31(1年以上前)

こんにちは。

>>取り付けたい水栓に型番の表示が無く・・・すでに情報が見つからないとの回答でした。
適合する分岐水栓の型番をご教示いただけませんでしょうか。
TOTO製のもので、おそらく20年ほど前の製品かと思います。

こちらの水栓は、TOTO:TF621AHRシリーズかと思われます。
確認の為、レバーハンドルを外し中にある六角にサイズ(辺と辺の直径)を測ってみましょう!!

参考画像にあるとおり、57ミリであれば適合分岐はTOTO:EUDB300SL5となります。万が一、52ミリであった場合には、同:EUDB300SS5Rとなります。

これ重要な判断材料ですから、正確に測って下さいね。

書込番号:10109479

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/09/06 14:36(1年以上前)

ブラックキャットさん

ご回答いただき、ありがとうございました。
早速計ってみたいと思います。

実は、まだ引っ越していないため、測定でき次第
ご報告させていただきます。

ご丁寧に教えていただき、本当にありがとうございました。

書込番号:10109500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/09/27 15:12(1年以上前)

ばっちり取り付けできました。
適合分岐水栓も安価で事前に入手できました。

大変お世話になりました。

書込番号:10221593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

洗剤が残ります

2009/09/06 09:32(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600C

スレ主 ぷくじさん
クチコミ投稿数:93件

使用して半年位です。
洗剤は粉洗剤を使用し標準高温除菌コースで洗浄後、洗剤の粉が若干食器に残ります。
皆様はそのようなことがありますか?それと改善する方法はありますか?
ご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:10108350

ナイスクチコミ!0


返信する
じゃぴさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/07 17:16(1年以上前)

どこに洗剤が残るのでしょうか?

洗剤の量とか食器の立てかけ方などはちゃんと説明書通りに置いてますか?

我が家では洗剤が残ったことは一度もありませんが・・・

書込番号:10115299

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓と食器洗い機

2009/09/05 11:15(1年以上前)


食器洗い機(食洗機)

スレ主 sugimikaさん
クチコミ投稿数:2件

SHARPの食器洗い乾燥機 QW-SC1をヤフオクで購入しました。
分岐水栓を取り付けようと、調べて(National) 分岐水栓
CB-E7 を取り付けました。
水道には取り付けたのですが、肝心の食器洗い機の給水ホー
スがはまりません。
分岐水栓が間違っていたのでしょうか?

分岐水栓と給水ホースの大きさが同じではまりませんので、
このような時は、もう一度分岐水栓を購入しなおす必要があ
るのでしょうか?

教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:10103283

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2009/09/05 19:34(1年以上前)

今晩は。

>>肝心の食器洗い機の給水ホースがはまりません。分岐水栓が間違っていたのでしょうか?

2枚目の画像の指で触ってる部分を手前に引きながら(スライドさせるのです)はめこめば分岐に取り付けできます。

>>もう一度分岐水栓を購入しなおす必要があるのでしょうか?

その必要はありません。試してみて下さい。

書込番号:10105284

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sugimikaさん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/05 20:00(1年以上前)

ブラックキャットさん

ご返事ありがとうございます!
こんな簡単なことだったんですね。
無事、装着できました。
只今、試運転中です。

分岐水栓を取り付けるだけで2週間近くかかってしまいましたが、
無事取り付けることができて感無量です。

本当にありがとうございました!!

書込番号:10105382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓を教えてください。

2009/09/04 22:06(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600C

こんにちは。
とても古い蛇口で、メーカーがTOTOということは分かったのですが、型番が分からないのですが、こういった場合でも東芝のDWS-600Cを使うことは可能なのでしょうか?

情報が少なく申し訳ないのですが、もし、どなたか分岐水栓をアドバイスいただける方、いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

書込番号:10100381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:28件

2009/09/04 23:43(1年以上前)

可能だよ。分岐水栓は「CB-F6」
http://www.toshiba.co.jp/living/webcata/kitchen/betu/dws_cock.htm

取り付け方法は(パナだけど)↓を参照
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-F6.pdf

書込番号:10101126

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/09/07 00:24(1年以上前)

萌田萌太郎さん、

大変助かります。
早速購入してみます♪
どうもありがとうございました。

書込番号:10112611

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング