
このページのスレッド一覧(全2020スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2009年9月11日 20:31 |
![]() |
4 | 2 | 2009年9月3日 16:46 |
![]() |
4 | 8 | 2009年9月10日 08:31 |
![]() |
1 | 2 | 2009年9月3日 05:03 |
![]() |
3 | 5 | 2009年9月10日 00:20 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2009年8月30日 10:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5
この機種の初期型を使用しています。5年経過です。
最近、ドア開閉時に異音がするので調べてみると、金属(アルミ)部品が腐食破損しているみたいでした。
これって、この機種特有の「ヒンジ」問題でしょうか?
正確にはヒンジというよりも、その下の半径約2センチの扇状の金属部品です。
どなたかご存知の方は、いらっしゃいませんでしょうか?
0点

おそらく、このクチコミ掲示板で話題になっているヒンジの問題だと思います。
私のは写真のような形で腐食して、折れてしまいました。
ちなみに購入後18カ月の出来事です。
書込番号:10098875
3点

カカクドアさん
写真をアップしていただいて、初めて「ヒンジ」と言われていた部分を確認できました。
私のは、全破断では無く、少し残っていますが、破断面が確認できました。たいへん有難うございました。
サポートセンターに連絡して、来週確認してもらう事になりました。問題は購入5年経過していることです。異音は数年前からしていたので、ヒンジ破断もその頃からだと思うのですが・・・。
書込番号:10100316
0点

きょう部品交換終わりました。
左右とも交換で、2時間かかりましたが、新しいヒンジはピカピカです。
無償でしたが、あと数年すれば新しいPanaに買換えするつもりです。
食洗機は消耗品ですね。でも、もう使わない生活は考えられない。
書込番号:10136520
0点



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600C
DWS-600Cを譲って頂ける事になったのですが、
当方蛇口は、『MYM FA237-032』と書かれております。
自力で探してみたのですが、
TOTO EUDB300SMD5R
で合ってますでしょうか?
イマイチ不安でして・・・
その他合う型番等ご存知な方がいらっしゃったら
教えていただけると幸いです。。。
0点

こんにちは。
はい!それでOKですね。
または、ナニワのCB-SMD6でもいいでしょう!!
お勧めはD5Rですが・・・
書込番号:10093488
4点

ブラックキャット様
こんにちは。
早速のご丁寧な回答ありがとう御座いました!
早速購入に移ります (。・x・)ゝ
書込番号:10093642
0点



食器洗い機(食洗機) > 象印 > ミニでか食洗機 BW-GS40
我が家の水栓はTK231であることがわかりました。
@このたび知人からCB−SS5という分岐水栓をいただけるのですが
うちの水栓に合うでしょうか。
いろいろ調べたところCB-SS6は合うことがわかりましたが、CB-SS5については
わかりませんでした。
@SS6とSS5は何が違うのでしょうか。。
ASS5が適合する場合、BW-GS40の給水接続は問題なくできますか?
0点

今晩は。
>>我が家の水栓はTK231・・・CB−SS5という分岐水栓をいただけるのですが
うちの水栓に合うでしょうか。
はい、水栓自体には適合します。
>>SS6とSS5は何が違うのでしょうか。。
その販売時期と考えましょう!!
なので、どちらも変りません。5より6の方が新しく、最近では7のものもあります。(ナニワ製の分岐において)
(もしかしたら、5には緊急ストッパーが付いていない可能性もあります。使用には問題ありませんが、できればそれが付いている分岐の方が安心です。)
よって、
>>SS5が適合する場合、BW-GS40の給水接続は問題なくできますか?
はい!問題ありません。
書込番号:10089039
1点

ブラックキャットさん
こんなに早く返信していただけるなんて思ってもみなかったです。
ありがとうございます。
ただいまTK231のハンドルレバーをはずそうとしていたところでした。
ハンドルの後ろの穴の奥にあるプラスねじが・・・なかなか回せません・・・。
すぐ後ろにタイルの壁があるので 我が家のドライバーは柄が長くて。。。苦戦中です。
スタッビドライバなどを購入するしかないんでしょうかね。。
これからカバーナットやら難関が待ち受けているのに、こんなところでつまずいてます。
書込番号:10089063
0点

無事に分岐水栓つけることができました!!!
やはり難関はカートリッジカバー?という真鍮のカバーを回すところでした。
女の私にはびくともしません。17歳の息子が丁度帰ってきたのでやってもらうと・・・
いとも簡単に回りました。(下部はTZ36で私が必死におさえていました(笑))
あっけないくらいに回ったので 最初から息子が帰ってくるのを待ってればよかったわと
思いました(笑)
さて、食洗機本体の取り付けと行きたいところですが、まだ買ってないのです!!(爆笑)
そこで我が家でも置けそうなこのbw-gs40を取り付けたいのですが、給水ホースはただ
このCB-SS5(分岐水栓)の口にただ差し込めばいいのでしょうか。
別途、給水つぎてとか必要でしょうか???何分にも初心者で申し訳ありません。
教えて下さるとうれしいです。
書込番号:10123512
0点

今晩は。
まずは設置おめでとう御座います。
水栓によりますが、やはり女性の力では難しい場合もあります。たのもしい息子さんですね。(笑
>>bw-gs40を取り付けたいのですが、給水ホースはただこのCB-SS5(分岐水栓)の口にただ差し込めばいいのでしょうか。別途、給水つぎてとか必要でしょうか???
他の部材は必要ありません。給水ホースの繋ぎ方はチョットしたコツ(スライドさせて繋ぐ)がいりますが、そんなに難しい事ではありません。大丈夫ですよ!
書込番号:10125713
1点

ブラックキャットさん。
いつもいつもご丁寧にありがとうございます。
おかげさまで安心して食洗機買うことができます。
実はこの分岐水栓取り付けるまで他の方のレスでブラックキャットさんが答えて
いらっしゃるのをいっぱい見つけて勉強してました!
そのお陰でそんなに苦労することも失敗することもなく素人の私でも
つけることができたんです。本当に感謝いたします。
TZ36のみ購入しただけで分岐水栓代は頂き物だし、安く工事できてうれしいです。
それに勉強にもなったし・・・。
今度の連休に買いにいくのを楽しみにしてます。
書込番号:10126173
0点

今晩は。
>>実はこの分岐水栓取り付けるまで他の方のレスでブラックキャットさんが答えて
いらっしゃるのをいっぱい見つけて勉強してました!
そのお陰でそんなに苦労することも失敗することもなく素人の私でも
つけることができたんです。本当に感謝いたします。
いえいえ、それはご本人が努力した為です。
私の回答なんか、たいして役に立ちませんよ!作業されたのは”わさびにゃん”さんのですから・・・
>>TZ36のみ購入しただけで分岐水栓代は頂き物だし・・・
スレ上にないこの”TZ36"を使用したなんぞ、流石です。(過去レスを参考にしましたね?)
>>今度の連休に買いにいくのを楽しみにしてます。
はい!より良い機種を購入される事を願っております。もう少しです、頑張りましょう!!
※ところでそのSS5ですが、参考画像のところに”緊急ストッパー”が付いていませんので、使用後は分岐の開閉コックを”閉”にする様に心掛けましょう!!(お節介ですが)
特にマンションなどの上の階ですと、水漏れは致命傷となります。
(開の状態で給水ホースが外れてしますと、水が止まらなくなってしまいますので・・・ご注意を!)
書込番号:10126430
1点

ブラックキャットさん。
細かいところまで教えて
くださりありがとうございます。
うちはマンションの1階なのですが、やはり安全に越したことはないですよね。
使用の都度閉めることを忘れないようにします。
今、気になる商品を見つけたんです。
分岐の口につなげるバルブ(オートストッパー付)というのですが
これはどうなんでしょう・・・。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/1132/pv275tv-13.html
3000円くらいしちゃいますが。。これはウチの器具CB−SS5には合わないのでしょうか。
延々と質問ばかりですみません。
書込番号:10127808
0点

おはよう御座います。
>>気になる商品を見つけたんです。
これはウチの器具CB−SS5には合わないのでしょうか。
残念ですがそのままでは無理です。
その商品の分岐側が凹である為、SS5の凹とあわせる訳にはいきません。ですからSS5とあわせるのなら、ナニワからでている”CB-G351"にすると良いでしょう!!こちらは接続部が凸となっていますので、そのまま取り替えるだけですみます。もちろん給水ストッパーも開閉レバーも付いていますので安心です。
尚定価で¥4200-となります。(変動していないのなら・・・)
書込番号:10129155
1点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1
築6年目の賃貸アパートに住んでおります。キッチンの蛇口から30センチほど離れたところに、食洗機の分岐水栓のようなものが付いています。「EUDB601」というものです。
パナソニックのNP-TS1の購入を考えているのですが、このままこの栓に差し込めば使用可能なのでしょうか?
別に購入しなければならない部品があったら教えていただきたいです。
0点

こういうやつですね。
http://www.kanzai-direct.com/index.cgi?mode=no_search&no=01369
そのまま使用可能です。
書込番号:10084815
1点

ありがとうございます。
自分で挑戦してみます。
わからないときは、また質問させてください・・・。
書込番号:10091639
0点



食器洗い機(食洗機) > 象印 > ミニでか食洗機 BW-GA60
こんにちは。
今度BW-GA60を購入しようと思っているのですが、分岐水洗の種類が分からなく困っております。
蛇口にメーカ名は書いてなく、SF-4420S (JIS) H の後少しシールがはがれて、97L-MTと続いています。
以前の口コミを見るとINAX製のようなのですが、これはSF-4420S対応の分岐水洗を探せば良いのでしょうか?
また、SF-4420S対応の場合水洗分岐はCB-SS6でも使えるのでしょうか?
どなたかご存知の方おりましたら、よろしくお願いします。
0点

SF-4420SはINAXの水栓です。
分岐金具ですが4420SならEUDB300SXF5RかCB-SXF6ですが
もし4420SXだと合わず、適合はEUDB300SXA5RかCB-SXA6になります。
できれば画像をUPされた方が良いでしょう。
全体とレバーを外したカット。
またCB-SS6はTOTO製の水栓の分岐金具なのでINAX製には使えません。
書込番号:10074162
2点

わかっちゃいました さん
速いお返事ありがとうございます!
画像upしてみたのですが、こんな感じでよろしいでしょうか?
4420Sの後ろにはJISマークしかないので、おそらく4420Sではないかと思います。
EUDB300SXF5RとCB-SXF6探してみますね。
情報ありがとうございます。
書込番号:10074760
0点

確認のためUPしてもらいましたが、
欠き込みがあるカバーナットなので4420Sで問題ないようです。
がんばってください。
書込番号:10078679
1点

わかっちゃいました さん
わざわざ確認して頂きありがとうございました。
これで安心して購入できます。
色々とありがとうございます。
書込番号:10079555
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1
購入を考えています。うちの蛇口の品番は、INAXのSF-C421SXN-TOです。はじめから分岐水栓らしきものが付いているのですが、製品を買ったらいきなり取り付け可能なのでしょうか?それともカタログにある「給水栓つぎて」ANP12H-720というものを買わなければならないのでしょうか?どなたか教えていただけると助かります。
0点

水抜き用の穴ではないでしょうか?
とりあえずここには接続は出来ません。
書込番号:10070632
0点

RS-71さん
これは分岐水栓ではなかったのですね!!勝手に勘違いをして「分岐水栓は買わなくてもいい〜〜」と糠喜びしておりました。INAXのHPを調べると、この品番のものがなぜか出ていないので、工事見積もりしてもらったほうがいいいかもしれませんね。
どうもありがとうございました。
書込番号:10070681
0点

>SF-C421SXN-TO
この水栓はSF-C421SXの寒冷地仕様品でSXの次にそれを示す”N”がついている。
スパウト部分に見えているのは凍結防止の水抜栓です。
また最後の-TOはINAXがこの水栓を供給したキッチンメーカーの略称
もしかしてトステムのキッチンじゃないですか?
この水栓の分岐金具は基本型番であるSF-C421SXでさがせばよく、
適合するのはTOTOのEUDB300SXH5とナニワのCB-SXH7になります。
ANP12H-720などの「給水栓つぎて」はこの水栓には使いません。
書込番号:10071930
0点

わかっちゃいましたさん
ありがとうございます!!確かにトステムキッチンです。しかも北海道です。
ものすごい知識量なんですね!!びっくりしました。
教えていただいた水栓、さっそくさがしてみます。感謝、感謝です。
本当にありがとうございました。
書込番号:10072455
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





