
このページのスレッド一覧(全2020スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年9月9日 11:30 |
![]() |
3 | 2 | 2009年8月28日 23:43 |
![]() |
0 | 2 | 2009年8月27日 16:49 |
![]() |
1 | 2 | 2009年8月26日 23:14 |
![]() |
0 | 8 | 2009年9月5日 13:29 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年8月29日 00:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食洗器の設置場所で悩んでいます。
対面式キッチンなので カウンターに全部乗せてしまうと、リビングから
見るととても圧迫感がありホースなど見苦しいですよね?
食器洗い機をカウンターに半分だけ置いて
リビング側は、パーテーションなどで目隠ししようと考えています。
キッチン側に置く、カウンターと同じ高さに調節可能な
足つき(片足?)の設置台を購入できるところがあれば教えてください。
キッチン側 | 食洗機 | # リビング側
| | # ←目隠し
********************** #
* -------------
| カウンター |
----------------------------
キッチン
判りづらいですが、食洗機を横からみた図です・・・。(**印が台になります)
何かよいアイディアがありましたら、よろしくお願いいたします。
0点

段差をまたいで置く方法は幾つか考えられますが、
組立式のメタルシェルフをつかうとか
隙間用キッチン上収納などのアイテムを利用して天板をわたすとか。
キッチン上収納、たとえばこんなイメージの品
http://image.www.rakuten.co.jp/smile-hg/img10042634665.jpeg
あとはすなおに、食洗機メーカーが用意してるステンレス置き台に専用の調節脚を組み合わせるか。
例えばナショナルN-SP3とN-SL12(SL19)の組み合わせとか・・・
書込番号:10072076
0点

わかっちゃいましたさん、下手な図をご理解いただきありがとうございました(汗
メーカーのものは高いのでメタルシェルフ、サイズが合えば是非利用したいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:10124616
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM1
奥行きの狭い所に置こうと思っています。
扉の前に水道の蛇口があって、そこにぶつかるか
心配しています。
メーカーのホームページを見ても外形寸法しか載っておらず、
ふたを開けたときの図が無いので、よくわかりません。
本体背面から、ふたの先端までの寸法を教えていただけたら
ありがたいです。
よろしくお願いします。
1点

ドア開放奥行きは555mmですよ。
カタログに載ってるの(^。^)
紙のカタログ貰うの面倒だから
WEBカタログみてみて!
書込番号:10064021
1点

WEBで取説ばかり見ていました。
カタログに載ってたんですね。
どうも、ありがとうございました。
書込番号:10065281
1点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1
こんにちは。
KVKのKM828Gという水栓なのですが、調べた所このタイプは
ZK828GTUという商品が合うという情報を見つけたのですが、
この他は選択肢はないでしょうか?
また、NP-TS1で上記分岐水栓で対応可能でしょうか?
以上2点について分かる方、お願いいたしますm(_ _)m
0点

今晩は。
>>KVKのKM828Gという水栓なのですが、ZK828GTUの他は選択肢はないでしょうか?
カバーナットが内ネジ式のタイプの為、残念ながら純正にての分岐しかできそうにありません。
ナニワあたりから、新型用の分岐がでればいいのですが・・・現在のところ??
>>NP-TS1で上記分岐水栓で対応可能でしょうか?
それは問題ありませんよ!
書込番号:10053633
0点

ブラックキャットさん、ありがとうございます。
安心しました。
他のページでもブラックキャットさんの書き込みを拝見させて頂き、助かっております。
書込番号:10057851
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM1
NP-TM1の購入を検討しています。
MYM製のFM237−002という番号なんですが、
分岐水栓はCB-SMD6というものでいいでしょうか?
自信が持てないのでどなたか教えてください。
0点

こんにちは。
>>MYM製のFM237−002という番号なんですが、
分岐水栓はCB-SMD6というものでいいでしょうか?
はい!OKです。
ネットで購入するのであれば、同等品のTOTO:EUDB300SMD5Rの方がよろしいかと思います。
書込番号:10052369
1点

ブラックキャットさん
ありがとうございます。インターネットで早速注文しました!
なんとか無事に分岐水栓をつけたいものですが、できるか心配ですが、頑張ってみます。
書込番号:10054874
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1

別スレにしないで前の質問に続けて書きましょう。
写真から判断すると、おそらくTOTOなら『EUDB300E5R』ですね。
取り付け方法は
http://www.hoowaa.co.jp/toiawase/140723-qanda-eudb300e5r.html
書込番号:10050676
0点

こんばんは。
早速のお答、ありがとうございます。
詳しい取り付け方も非常に助かります。
頑張って取り付けてみます。
本当にお世話になり、ありがとうございました。
書込番号:10055365
0点

こんにちは。
先日はありがとうございました。
教えていただいた分岐水栓を取り寄せ取り付けて
みようとしましたが右の画像の様に隙間が空き、ネジがしめられません。
水道本体は中ねじ、分岐水栓は外ねじで固定する様になっています。
どの様にすれば宜しいのでしょうか?
お手数ですがアドバイスをお願いします。
何か必要な部品があるのでしょうか?
書込番号:10068881
0点

今晩は。
横レス失礼します。
この水栓は、TOTO:TGK3Aシリーズかと思われますので、その分岐では接続が出来ません。残念ですが、TOTO:EUDB300ET5で分岐して下さい。
書込番号:10069491
0点

こんばんは。
ブラックキャットさん、早速ありがとうございます。
型番が違うのですね。
早速、取り寄せてみます。
助かりました。
書込番号:10069722
0点

上の方も書いてますが
この水栓はTOTOのTGK3Aシリーズのようで
内ネジタイプなので
分岐金具はTOTOのEUDB300ET5とナニワのCB-ET7になります。
購入したお店によっては交換が可能な場合もあるので相談してみてください。
書込番号:10071987
0点

こんにちは。
わかっちゃいましたさん、ありがとうございます。
早速、相談してみます。
アドバイス、ありがとうございます。
書込番号:10072252
0点

こんにちは。
お答いただいた皆様、ありがとうございました。
無事に取り付け、使用することが出来ました。
御世話になりました。
書込番号:10103812
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1
こんばんは。
こちらの商品を購入予定でおります。
まるで素人ですが取り付け可能でしょうか?
分岐水栓、他はどの様なものを購入、用意すれば宜しいのでしょうか?
是非お教えくださいませ。
0点

本体と分岐水栓以外は・・・・洗剤かしら。
分岐水栓は自宅の水栓の種類(メーカーと型番)にあったものを買う必要がある。
自分で分岐水栓を取り付けるならモンキーとかも必要ね。
書込番号:10064034
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





