食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(10406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2020スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2020

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 底から水漏れ

2009/06/12 13:57(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:15件

使用4〜5年です。
最近、底から水漏れするようになりました。
下に布巾を敷いてなんとかしのいできましたが、徐々に量が増えてきた気が…
狭いキッチンだし、ひっくり返すのも一苦労なので、まずはこちらで質問してみようと思い立ちました。
もう寿命なのでしょうか?メーカーを呼んだ方がいいのでしょうか?

書込番号:9687868

ナイスクチコミ!11


返信する
FF700さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 09:56(1年以上前)

TOTO EUD500を使用しています。 底部からの水漏れを2〜3年前に経験しました。
原因は、排水ポンプの故障でした。
つい先日も同様の症状が発生し、TOTOに修理してもらいましたが、原因は同様に
ポンプ、およびフロート交換で終了し、昨日13日に帰ってきました。
 メンテの方の話では、ポンプは、消耗品だからいたしかたない とのこ事でした。
 2年ごとに 修理交換は、頻度が高いと思いましたが、販売店の長期無料保証期間中
 だったので 今回も無料でホットしました。

書込番号:9696575

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 15:11(1年以上前)

私のも水漏れしました。

使用3年程ですが、かなり前から水漏れしたいた様で、底面や窓のレール部分がヘドロ状態になっていました。設置場所がシンク前の出窓部分だったため、水漏れが出窓側に流れていて、気が付いた時には悲惨な状態になっていました。

最初、底面水抜き穴のゴム栓の緩みを疑いましたが問題なく、水漏れは水抜き穴の後ろにある2箇所の穴(サービスホール?)からでした。
運転時、外殻内側のどこかから水が伝い、この穴から、3秒に1滴づつポタ、ポタと落ちる感じです。

原因はポンプなのかパッキンなのか分かりませんが、FF700さんの言われる通りポンプの可能性が高いです。購入は今は無きPCサクセスで、しかも3年程経っており有償修理になるため、応急処置で使用し壊れたら買い換えようかと思っています。かといって、この製品を気に入っているだけに買い替えも悩んでしまいます。

しかし、2年ごとにポンプの有償交換ってリコールにならないもんなんですかね。

書込番号:9697819

Goodアンサーナイスクチコミ!3


FF700さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 18:26(1年以上前)

こんにちは
 FF700です。初期症状は、むしっちさんの言われるように 数秒間にポタでした。
 それから数日でポタポタでタオルで底を拭いていました。
 使用開始は、2004年7月から現在で その間 2回も同じパーツの交換は、多いと
 思っています。耐久性に問題あるのかな。 購入時 N社と比較検討しましたが、
 
 皿の配置など 販売店に自前の食器を持ち込み、妻と二人で検討した結果TOTOが
 使い易いと判断して購入をきめました。(510が出た直後で500は安かった)

 昨日のメンテの方と話したところ、詳しい理由まで聞きませんでしたが、本年9月いっぱい
 で、食器洗浄機から撤退と言われていまた。 何かポンプの故障と関係があるのかな?
私のように「バカ殿」が宣伝していたKデンキで購入した方は、5年保障が付いているので
 修理代は、無償ですが、TOTOさんの負担が結構有ると思っています。
 

書込番号:9698626

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2009/06/14 20:33(1年以上前)

>TOTOさんの負担が結構有ると思っています。

いえいえ、延長保証で修理費を負担するのは保険会社ですよ。
延長保障とは購入品に掛けた損害保険ですからね。

食洗機関連でTOTOの費用が嵩んでいるのは
卓上、ビルトインで相次いで不具合が出てるので
その無料点検修理のためのに経費のほうでしょう。
撤退の話は数年前から出ていたので
TOTO内でも食洗機は既に事業として成り立ってない状況じゃなかいかと。

書込番号:9699201

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2009/06/15 02:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。
対処すべき方法、選択肢がみえ助かりました。
電気店の無料保証には加入していないですし、一年以内に引越す予定なので、
それまでだましだましなんとか使えたらと思います。
まずは、正確な水漏れ部位を確かめてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9701328

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機の買い替えについて

2009/06/11 00:01(1年以上前)


食器洗い機(食洗機)

クチコミ投稿数:23件

はじめまして!!

今、東芝製の「DWS-50DW」を使用しておりますが、最近、水漏れや洗剤が溶けずに洗剤受けの所にたまったっままになっていたりと不具合が出るようになって来ました。

購入してからまだ5〜6年ぐらいだと思いますが、そろそろ寿命がきたようです。

仕方がないので、買い替えをしようと思っています。

今回は、東芝製よりも評価が高いパナソニック製にしようと思っています。

その際、現在使用している分岐水栓をそのまま使用することは出来るのでしょうか?

どなたかご教授をお願いいたします。m(._.)m

書込番号:9681202

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2009/06/11 15:18(1年以上前)

こんにちは。

>>現在使用している分岐水栓をそのまま使用することは出来るのでしょうか?

もちろんOKですよ!簡単ですので、ガンバッテみましょう。

書込番号:9683477

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/06/12 00:00(1年以上前)

お教えいただきましてありがとうございます。

安心して買い替えが出来ます。

書込番号:9685993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

出来れば至急教えてください。

2009/06/10 17:19(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

スレ主 kumomasouさん
クチコミ投稿数:3件

食洗機の購入を検討しています。
こちらには詳しい方が多いようなのでよろしくお願いいたします。

わが家のキッチンに設置する場合、シンクに正面置きにしたいときに
向って右側に設置したら本体の左前がシンクにかかってしまいます。
かかっているのは左前だけで約10センチ×10センチくらいがシンクになります。

オプションの排水すっきり置き台を使えばクリアできるのでしょうか?

TOTOに問い合わせたところ、電話ではオッケーとのことだったのですが
メールでの問い合わせで業者に見に来てもらって方が…との事でした。

縦置きだと微妙に水洗に下扉が当たりそうなんです…。

どうかお時間ある方フォローお願いいたします。

書込番号:9679098

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/06/10 18:24(1年以上前)

>シンクに正面置きにしたいときに向って右側に設置
左前が宙に浮いてしまうのと一緒ですから危なそうです

>縦置きだと微妙に水洗に下扉が当たりそうなんです…。
下扉を開けるときに 水栓を左に振ればぶつからないようにできるのでは?

書込番号:9679317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/06/10 19:10(1年以上前)

今晩は。

>>わが家のキッチンに設置する場合、シンクに正面置きにしたいときに
向って右側に設置したら本体の左前がシンクにかかってしまいます。
かかっているのは左前だけで約10センチ×10センチくらいがシンクになります。
オプションの排水すっきり置き台を使えばクリアできるのでしょうか?

要するに、手前左側の足が”浮く”という事ですね。
この場合、おっしゃるとおりに何か板状のものを敷けばクリヤーできます。他の3点がしっかり接地していれば問題ないと思います。(台を使用すれば、結果4点となりますので)

>>縦置きだと微妙に水洗に下扉が当たりそうなんです…。

これは現場次第ですので、何とも言えません。

設置するシンクの画像などをUPされると、分かりやすいですよ!

書込番号:9679507

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kumomasouさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/10 21:24(1年以上前)

早速のフォローありがとうございます。

画像をアップしてみました。
良ければ、フォローお願いいたします。

シンク横の画像と、設置の目安にパンフレットを置いてみました。
横置きと縦置きです。

わが家の水栓は左右に振ることは可能ですが動かない部分の土台が当たります。


横置きが無理そうであれば、
オプションの可動型の縦置きにするべきでしょうか?
横幅は58センチありました。

まだ、なにか補足が必要であれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9680169

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2009/06/11 15:25(1年以上前)

こんにちは。

画像拝見しました。

2枚目の画像で、下に板などを敷けば問題ないと思いますよ。また敷くものは、メーカー純正品で無くとも大きささえあえば、どんな物でもOKです。(木製はダメですよ!:腐食しますので)

3枚目の画像では、壁から510の扉を開いた状態まで、600ミリとれれば水栓には干渉しませんが?どうでしょうか?(因みにウチのもので採寸してみました。)
干渉がなければ、この置き方でもよいのではないでしょうか?

書込番号:9683502

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kumomasouさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/11 16:31(1年以上前)

フォローありがとうございます!

TOTOの食洗機を気に入ってしまってたので他は考えられなくて
横置きが大丈夫そうなら購入を決めたいと思います。

縦置きは58センチしかなくギリギリ当たってしまいそうです・・・。

主人は今年廃盤→撤退が気になっているようであまり賛成してもらえないのですが
メンテナンスや故障時などその点はどう思いますか?




書込番号:9683667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗浄力・分岐水栓の選択についての質問

2009/06/10 16:44(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600C

スレ主 ojo3さん
クチコミ投稿数:108件 DWS-600CのオーナーDWS-600Cの満足度4 おじょうのフォト日記 

我が家の水道です

食器洗い機を購入検討しております。
パナソニックと迷っていますが、収納の自由度やタイマーの点から
コチラにしようかと思っています。

質問@

パナとの違いで気になるところは、上段への洗浄放水プロペラがあるかないか。
お店の人は洗浄力に決定的な大きな違いがある!とおっしゃっていました。
使っている方の意見をお願いいたします。
洗浄力に不満はありますか?

質問A

我が家の水道レバーは「MYM 200シリーズ」と説明があり、
素人目には以前のクチコミ8802793と同様のようです。
裏側にねじ穴がある、上部と下部は同じ太さ、全てステンレスといった特徴も同じです。
同様にFA237であり、水栓は「EUDB300SMD5R」で間違いないでしょうか?
自分で接続する場合、特別な工具は要りますか?


よろしくお願いいたします。

書込番号:9678984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/06/10 19:14(1年以上前)

今晩は。

>>同様にFA237であり、水栓は「EUDB300SMD5R」で間違いないでしょうか?
自分で接続する場合、特別な工具は要りますか?

はいその通りです。
+ドライバーと31ミリ以上開くモンキーがあれば、何とかなると思います。
頑張ってみましょう!!

書込番号:9679522

Goodアンサーナイスクチコミ!2


じゃぴさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/11 11:29(1年以上前)

洗浄力に不満はないですね。

東芝は入れようと思えばフライパンとか魚焼き器(ガスコンロの)も入れられるので最高ですよw

書込番号:9682786

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ojo3さん
クチコミ投稿数:108件 DWS-600CのオーナーDWS-600Cの満足度4 おじょうのフォト日記 

2009/06/11 12:03(1年以上前)

>ブラック キャットさん

ありがとうございます。
安心しました。
賃貸ということもあり、お店では工賃込みなので素直に頼もうかと思っています。
いじくるの好きですし、たぶん簡単なんだと思うのですけどね・・・・。

ただ、分栓は安く済む方法を選択したいので、たぶんネットで購入することになりそうです。
助かりました。


>じゃぴさん

ありがとうございます。
よかったです。
安心しました。
庫内の自由度に惹かれています。
やはり、便利そうですね!!

書込番号:9682887

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:6件 EUD510のオーナーEUD510の満足度5

はじめまして。
こちらで食洗機に詳しい方だとお見受けしました。
水道本体に品番がない為分岐水詮がわかりません。
またTOTOのホームページには分岐水詮の品番も書いていないのでわかりません。
教えていただけないでしょうか。
水道本体はTOTOのものです。
よろしくお願いします。



書込番号:9670326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/06/08 20:21(1年以上前)

今晩は。

>>水道本体に品番がない為分岐水詮がわかりません。
またTOTOのホームページには分岐水詮の品番も書いていないのでわかりません。
教えていただけないでしょうか。
水道本体はTOTOのものです。

いやー!
これだけではとても分かりませんよ!!

画像UPできますか?これが無いとねーーー私も分かりません。

書込番号:9670394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 EUD510のオーナーEUD510の満足度5

2009/06/08 20:28(1年以上前)

申し訳ありません。

初心者なもので画像のアップの仕方がわかりませんでした。。。

画像こちらです。

失礼しました。

書込番号:9670436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/06/08 20:45(1年以上前)

今晩は。

画像拝見しました。

この水栓は、TOTO:TK3SかTK130Sのようです。

適合分岐は、TOTO:EUDB300E5RでOKです。

モンキー一本で、簡単に作業できますよ!頑張ってみましょう!!

書込番号:9670548

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 EUD510のオーナーEUD510の満足度5

2009/06/08 20:56(1年以上前)

お早い返信ありがとうがとうございます!!

がんばってみます!

書込番号:9670618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓の種類と取り付け方

2009/06/07 07:41(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1

クチコミ投稿数:2件

本機種を買おうとおもっているのですが、水栓の機種がはっきりせず困っています。
添付のものなのですが、TOTOとだけ判明しています。
調べたところTK233に似ているようですが、なんせど素人なので
まったく判断に自信がありません。
どなたか助けていただけますでしょうか?
60度未満のお湯しかでません。

あと、分岐水栓はメーカー系列のショップで買えばよろしいのでしょうか?
工事は、止水栓を止めたあと、どのようにすればよろしい
のでしょうか?

工事の難易度は高いのでしょうか?

聞いてばかりですいませんが、
どなたかご教示いただければ幸いです。

書込番号:9663197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2009/06/07 08:28(1年以上前)

画像の水栓はTK233でOkです。

分岐水栓はナニワのCB-SS6またはTOTOのEUDB300SS5R

入手はネット ネット通販やオークション内店舗、ホームセンター、水道設備店など
価格の高低と入手のし易さで決めればいいでしょう。
何処で買ってもおなじものですから。

この水栓の場合、2穴タイプで水栓基部が伴回りしてしまうことが無いので、
作業自体の難易度は高くありません。
モンキーとプラスドライバーを用意すれば基本的に誰でも完了するレベル。

作業手順は事前にここで確認できます。(製品にも同等の説明書が添付されてる)
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-SS6.pdf

書込番号:9663313

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/06/07 18:09(1年以上前)

わかっちゃいましたさん、
早速わかりやすい返信をありがとうございました!
おかげさまで自分で取り付けできそうです。
早速ネットで部品を取り寄せようと思います。

取り急ぎおれいまで

書込番号:9665380

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング