
このページのスレッド一覧(全2020スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 2 | 2019年4月13日 17:15 |
![]() |
2 | 2 | 2019年3月25日 08:45 |
![]() |
1 | 2 | 2019年3月17日 16:54 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2019年3月8日 23:04 |
![]() |
5 | 4 | 2019年3月10日 19:54 |
![]() ![]() |
12 | 4 | 2019年3月1日 00:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]
2015年12月に購入して愛用してます。使用頻度は1から2回/日程度で、庫内清掃洗浄も2回/月くらいで実施してます。
突然ですが、お湯が出ない、乾燥の熱風が出ない、すすぎがいつまでも止まらない、という現象が起きました。
説明書にも特に記載ありません。もう寿命なのでしょうか?洗浄機は3台目なのですが、ちょっと早い気もします。
4点

こんにちは。
寿命かどうかと問われても何ともながら、
取説に書いてない事象ならメーカー修理に委ねる以外には無い、というのは確かでしょう。
購入後5年とか経っているなら、状況・症状次第では寿命とみなして買い換えを検討するってこともアリでしょうが。。。
ジャンル違いながら、洗濯機だと洗濯運転2500回(1日1回×365日×部品保有年数7年)が寿命か否かの判断基準になり得る、という一説があるようです。
でも食洗機の場合はどうなんでしょうね。
書込番号:22572556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

修理に来てもらいました。水位センサーが故障していたとのことです。
修理代、14000円で直してもらいました。
書込番号:22599231
4点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ100-W [ホワイト]
古い混合水栓になるんですが、食洗器とつなげる分岐水仙の型番が分かりませんので教えてください。
根元に混合水栓の型番シールはあるのですが字が消えてしまって分かりません。
写真のみでどなたかわかるでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点


柊の森さん
情報有難う御座います。
確認したらFB237で間違いないようです。
ホントに助かりました。
書込番号:22556870
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]
NP-TCB1を使用中です。
この度引越しすることになりましたが、水洗金具の写真は撮れたものの型番などが分かりません。分岐金具はどういったものを用意すれば良いか判断が付かなかった為、ご教授頂けましたら幸いです。
0点

SF-B436Sが近いですね。
https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/img/ss/CB-S268A6.pdf
↑
取付説明が分かり易いのでCB-S268A6を貼っておきます。
他にカクダイやサンエイなどからも同等品が出ています。
書込番号:22538730
1点

凄いです、まさしくこちらだと思います。
金具について詳しい情報までありがとうございました!
取り付け頑張ってみます。
書込番号:22538745
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4
こちらの製品を購入しましたが、給水ホースとこちらの画像のMYMのメーカーの水栓?につけようとしてもつきません。
何か必要な部品があれば教えて頂けないでしょうか。
書込番号:22518031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


まさにこれを探していました!
どう調べるかも分からず、食洗機を前にして困っていました。
わかりやすく画像もありがとうございます。
これで使うことができそうです。
書込番号:22518213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM1
本商品を購入、設置中なのですが一部の付属品が見つからず困っています。
見つからないのは画像 赤色で囲った部分のものです。
・ドアフック左右 ・ねじ ・簡易ドライバー
上記部品がどこに封入されていたかご存知の方・覚えている方がいらっしゃいましたらご教示ください。
説明書図解から察するにホースやお試し用洗剤の袋と同梱されていそうに思ったのですが入っていませんでした。
本体内部も念入りに探しましたが見つかりません。
梱包されていた段ボール、保護ビニール等も全て捨てずにとってあります。
1点

付属品一式が入った透明ビニール袋に入っていましたよ。とりあえず、購入したショップに問い合わせですね。
開封動画です→https://youtu.be/ZDPYoRF416M
書込番号:22514238 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

開封動画ありがとうございます。大変参考になりました。
やはり通常はホースと洗剤の袋に入っているようですね。
設置前に通った場所、キッチン、ごみ箱などくまなく探しましたが
見つからないので購入店に問い合わせてみます。
ありがとうございました。
書込番号:22514275
0点

今回ネット通販で購入したのですが、購入店にメールで付属品欠品を伝えたところ「再度商品を一式発送するので付属品だけ抜いて本体は返送を」と提案されました。
そこですぐには購入店に返信せず、メーカーに電話して欠品を申し出たところ、欠品部品のみを送付してもらえることになりました。
その後、購入店には「メーカーで手配してもらったので本体の送付不要」と返信しました。
メーカーへの電話は3/7(木)の午後にしましたが3/9(土)には届きました。
付属品のない商品を引き当ててしまったのは災難でしたが、その後の対応は購入店、メーカーともスムーズでした。
さっそくフックを取り付けて使用しています。
書込番号:22522147
0点

迅速な対応で良かったですね。
AQUAさんは、業務用のコインランドリーでは国内シェアトップですが、家庭用食洗機としては新規参入事業者となりますから、リリース直後となる今のこの時期のユーザー対応は迅速丁寧なんでしょうね(^-^)
書込番号:22523195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM4
以前、食洗機を取り付けてくれた業者の方が分岐栓ではなく、もうひとつ蛇口を付けてくれました。
食洗機が故障したので処分し、蛇口はそのまま残っています。
今回、新たにプチ食洗機を購入してその蛇口に自分で取り付けてみたいと思っています。
YouTube等で見ると食洗機のホースの接続部分(爪のような部品?)と分岐栓がカチっとはまるようになっていますが自宅の蛇口にそのまカチっとはまるとは思えません。もしかしたら蛇口に付いていた部品も処分してしまったのかもしれません。
どのような部品を購入したら取り付けできますか?
書込番号:22500343 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


柊の森さま 親切に画像まで付けていただいてありがとうございます!早速調べて購入したいと思います。
書込番号:22500458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


種類が色々あるのですね。ありがとうございます!本当に助かりました。
書込番号:22500513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





