食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(10407件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2020スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2020

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH4-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:396件

パナソニックの食洗機の選定に迷っています。この機種は、内部が見える窓が付いている点で他の機種と大きな違いを感じています。
この窓があることによるメリット、デメリットを教えてください。私は、窓がついている方が、なんとなく、食洗機らしいように感じてしまいます。
 窓があることにより食洗機が作動しているのかどうか一目で分かると思いますが、使い慣れてくると窓の中は見なくなるし、窓があることも意識しなくなるのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:25149652

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/19 14:03(1年以上前)

>ねるとん2さん

NP-TH2使いです。

仰る通り「動いてる」感は感じます。
が、半透明なのと窓が小さいので「動いてる」感だけで、「洗ってる」感は感じにくい。
そして、そんなに見えないので、ほとんど見ないです。

透明だったら楽しいのに。

様々な機能が不要であればNP-TAシリーズのほーがコスパは良いかも。
私も次に買うならTAかなー

書込番号:25149681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:396件

2023/02/19 14:19(1年以上前)

 >まままるまるさん
 早速の回答有難うございます。
 やはり、窓は無駄のようですね。であれば、安い機種でいいかもしれませんね。

書込番号:25149701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/19 14:37(1年以上前)

>ねるとん2さん

買う前は「おー、洗っとる洗っとる。おおー、箸もちゃんと洗えとる!」と言うのが見たいなーと思ってたのですが、いざ、買って見てみると、「半透明で見えないじゃん!」ってなりました。
窓は気休めの風景です(笑)

書込番号:25149728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19435件Goodアンサー獲得:1800件 ドローンとバイクと... 

2023/02/19 16:26(1年以上前)

>ねるとん2さん

我が家でもこのシリーズを使用しています。
窓ははねた洗浄水が見えるくらいでほとんど役に立ちません。
作動しているかどうかは、否が応でも音で分かりますから、そういう意味ではあまり必要性は感じません。

このタイプの前に使っていたモデル(10年以上前で型番失念)は大きな窓が透明になっていて中がよく見えました。
それから買い換えた時は少し残念に感じましたが、実際問題、中を確認する必要はないと思いますので、窓の有無は気にする必要はないと思います。

書込番号:25149871

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件

2023/02/25 11:08(1年以上前)

>ダンニャバードさん
有難うございます。参考になりました。

書込番号:25157977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドアの下のパネルがぶつかる

2023/02/02 19:27(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-B [ブラック]

スレ主 ラブ2004さん
クチコミ投稿数:2件

ネットで購入し、本日、取り付けて頂きました。
ドアを手前に開けると、下のパネルに擦れて傷が付きました。
取り付けて下さった方にもう一度連絡をして、すぐ見に来て貰いましたが「こういう造り」と仰ったので、リンナイに問い合わせた所「ドアがぶつかる事は無いので、施工業者さんの取り付け方の責任」と言われました。

今使ってらっしゃる方、ドアはぶつかりますか?
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:25124263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mkuni1215さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:19件

2023/02/03 21:02(1年以上前)

ドアを開閉すると下のパネルは上下に動きますが、擦ることはないですね。

書込番号:25125666

ナイスクチコミ!1


To 69さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/04 23:45(1年以上前)

2020年に この食洗機を自分で取り付けました。

この時苦労 したのが ドア下部の パネル取り付けです、 パネル裏側には4箇所フックがあり それを引っ掛けます 、この時目視できないのでなかなかうまくいきません。

施工説明書を見てもどこに引っ掛けるのか よくわからなかったです、 今回の件は フックが所定の場所にかかってないのではないかと思います。

下部パネルは ドアの開閉と連動し動きます 、当たることはないです。

下部パネルは 扉を45°にして 上に上げると簡単に取り外せます、 このページのスレッド一覧の(前面パネルのずれ)というところをクリックすると図面が出てきます、 このパネルは自分で脱着できるようになった方がいいです 、なぜなら パネル裏には止水栓が付いていて 万が一の漏水の時すぐに止めれるからです。

それにしても「こういう造り」というのはひどい業者ですね! パネル新品交換を要求しましょう。

書込番号:25127351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件 RSW-F402C-B [ブラック]のオーナーRSW-F402C-B [ブラック]の満足度5

2023/02/07 09:46(1年以上前)

連動して稼働しているので普通は当たらない構造ですね。

ちょっと試してみたのですが、下部パネルを軽く持ち上げた状態で開閉すると当たりますね。
今現在で当たっていないのであれば、パネル下部に何か挟まった状態で開閉したのかもしれませんね。

書込番号:25131015

ナイスクチコミ!3


スレ主 ラブ2004さん
クチコミ投稿数:2件

2023/02/14 10:25(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございました。
投稿を消去したと思っていたので、返信が遅くなり、申し訳ございません。

後日、リンナイさんが見に来てくれました。
施工業者さんが、きちんと取り付けれていなかったそうです。
本体をもう少し後ろに押し込む?と、パネルが擦らなくなりました。
傷付いた部分も、わざわざ部品を取り寄せて、交換して下さいました。

我が家にとって、安い買い物では無かったので、心配で、、、
返信、本当にありがとうございました。

書込番号:25142511

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗剤について

2023/01/29 13:54(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4

クチコミ投稿数:19件

漂白剤は使用してはいけないみたいですね。
酸素系漂白剤もダメでしょうか?

食器洗い用洗剤と食洗機自体の掃除をするための洗剤で香料が入ってないものを扱いの方いらっしゃいましたら、何を使われているか教えていただけないでしょうか?

化学物質過敏症があり、柔軟剤や洗剤の香料のカプセルで体調壊してしまいます。

できれば、食器洗いにシャボン玉石鹸の食器洗い機専用かHOTAPA、庫内の洗浄に過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)と思っていたのですが。

またこの機種は中のカゴ(食器を入れるところ)がプラスチックですか?
プラスチックでない機種のものもあるんでしょうか?

書込番号:25118182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27332件Goodアンサー獲得:3127件

2023/01/29 16:08(1年以上前)

特定の機種に興味があり、疑問だらけなら店頭で実物を見る。
色・大きさ・材質などは百聞は一見にしかずですよ。
使用に関して??なら、メーカーの相談室に聞いてみては。
平日のみ対応になっています。
疑問だらけなのですから、ホームページの取説は読んだんですよね。

書込番号:25118372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2023/01/29 17:27(1年以上前)

パナソニックの問い合わせにもメールをしてみています。
洗剤に関しては、身体的な課題があるため

公式の決まりごとと、洗剤に気をつけて暮らされている方の意見とすり合わせして妥協点を探りたい意図があります。

これまで失敗して即手放すようなことをたくさん経験していまして、いろいろな方の意見体験談に触れたいという気持ちがあります。


書込番号:25118488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2023/01/30 14:55(1年以上前)

重ねて回答してくださり、ありがとうございました。

書込番号:25119750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4

クチコミ投稿数:19件

食洗機初購入検討中です。
これまであまり使用したことがなく、知っているのはアルバイトしたことがある飲食店の食洗機くらいです。
洗い場は蒸気立ち込め湿気があった記憶があります。業務用とレベル違うとは思ういますが、検索すると蒸気の湿気でカビてしまったという話も見たので、ご経験伺いたいです。

私は化学物質過敏症があり、近隣の農薬除草剤や柔軟剤の臭いから、好きなタイミングで窓開けや換気が難しい問題があります。

書込番号:25116069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27332件Goodアンサー獲得:3127件

2023/01/28 03:05(1年以上前)

家庭用の食洗機で使用中、湿気に悩まされることは少ないでしょう。
排水ホースから温水がシンクに出るでしょうが、業務用と違いそこまで台所が白くなくことはないでしょう。
気になるなら換気扇を回せばいいでしょう。
ユーザーの使用動画
https://www.youtube.com/watch?v=raUoONf1XNQ
https://www.youtube.com/watch?v=eZ2wZpdASRg

書込番号:25116073

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:5件 リリーコンシェルジュ株式会社 

2023/01/28 08:21(1年以上前)

>シュシュカさん

NP-45MC6Tを使用しています。パナソニックの食洗器では、洗浄中の蒸気は少ないです。
洗浄終了後、乾燥に入った一瞬だけ、蒸気がたくさん出ます。時間にして、30秒ぐらいです。その後、蒸気は見えません。

https://review.kakaku.com/review/K0000488260/ReviewCD=648253/#tab

書込番号:25116192

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16233件Goodアンサー獲得:1325件

2023/01/28 08:54(1年以上前)

蒸気でカビてしまった…
どの辺りでしょうね?
掃除しないとホコリが付着、堆積します。
そんなホコリには湿気が溜まりやすくカビます。
水回りは特に掃除しないとダメですよ、怠慢だと言われますよ。

>私は化学物質過敏症があり、近隣の農薬除草剤や柔軟剤の臭いから…

大変ですね。
外出やましてや買い物なんか行けないですよね。
今時は洗剤、柔軟剤の塊な人々ですからね。
食料品にしても野菜なんか自分で育てると分かりますが農薬を使わないと虫の塊で育たないです。
あんなに華麗な野菜達、どれ程の農薬なのか…
綺麗なものには毒が有る?
食べ物すべからずそんな感じです、規準以内だそうですけどね。

複合汚染…
Aは大丈夫
Bは大丈夫
Cは大丈夫
夫々単品なら大丈夫
でも、ABC同時の検査なんかしてないからね、それが複合汚染です。
身体に合わない方は変調をきたします。

気をつけましょう。

書込番号:25116241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2023/01/28 17:54(1年以上前)

>MiEVさん
大変わかりやすい動画ありがとうございました。パナソニックに問い合わせして伺っても蒸気の具合は想像しにくいものがあり、本当に参考になりました。想像よりずっと快適そうでした!

書込番号:25116987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2023/01/28 17:55(1年以上前)

>黄色いゆりさん
具体的な経験談ありがとうございました。
食洗機ほしいので、前向きな意見を伺えて嬉しいです。

書込番号:25116990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2023/01/28 17:56(1年以上前)

>麻呂犬さん
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:25116993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓 CB-SMVA5

2023/01/27 00:06(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH4-W [ホワイト]

スレ主 0773さん
クチコミ投稿数:83件

22年間使用したTOTOの食洗器がついに調子が悪くなってきました。
分岐水栓はカプラー付きのCB-SMVA5を使用しています。

@当機に対応しているのでしょうか?
AホームページではCB-SMVA6が対応となっていました。緊急止水栓が付いているだけの違いだと思うのですが、
どうなんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:25114690

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13869件Goodアンサー獲得:2912件

2023/01/27 13:46(1年以上前)

>0773さん

ワンタッチカプラーは共通なので、食洗機を替えても取り付けできるはずですね。

書込番号:25115287

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 0773さん
クチコミ投稿数:83件

2023/01/28 06:53(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
万が一ホースが外れた時の緊急止水弁は必要でしょうか?

書込番号:25116127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13869件Goodアンサー獲得:2912件

2023/01/28 09:39(1年以上前)

>0773さん

緊急止水弁は、大地震で洗濯機が倒れ、ホースが外れて水が出たままになった事例から付けられるようになったとのことです。
食洗機が倒れないようにしている、ホースの長さに余裕がある、不在時に止水弁を止めているとかなら必要ないでしょう。
あとは地震の確率をどう考えるかですね。

書込番号:25116299

ナイスクチコミ!0


スレ主 0773さん
クチコミ投稿数:83件

2023/01/28 16:07(1年以上前)

なるほど、緊急止水弁についてかなり分かり易く説明をいただきありがとうございます。
ところで、TOTOの食洗機は2箇所を金具で留められたので、倒れることはなかったのですが、当機は固定できるのでしょか?

書込番号:25116807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13869件Goodアンサー獲得:2912件

2023/01/28 20:32(1年以上前)

>0773さん

取扱説明書には転倒防止の記載はないので、こういったアイテムで工夫することになるでしょう。
https://www.amazon.co.jp/dp/B007CGZ7SU

書込番号:25117197

ナイスクチコミ!0


スレ主 0773さん
クチコミ投稿数:83件

2023/01/28 21:51(1年以上前)

何から何までありがとうございました。
疑問が解決して安心しました。

書込番号:25117320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

大皿のサイズについて

2023/01/25 18:17(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSP1

クチコミ投稿数:2件

使っている方にお伺いいたします。

格納できる大皿の最大サイズが直径24pとの事ですが、これ以上のサイズは物理的に入りませんでしょうか。上につける小物入れを外せば入るとか、正面に向けて入れれば入る、など工夫すれば何とかなる、ということはないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25113026

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4474件Goodアンサー獲得:345件

2023/01/25 18:50(1年以上前)

持ってません。
質問を読んでいて逆に疑問が浮かびました。

直径何センチで深さ何ミリの大皿を何枚入れたいのかを書かれた方が良いと思います。
(#^.^#)

書込番号:25113075

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2023/01/25 19:45(1年以上前)

この商品を使っている訳ではありませんが、食洗機 (以前は外置き TOTO 2台、今はパナソニックキッチンカウンター内蔵) を使い始めて20年以上経ちます。

入れられる食器は、立体パズルと同じで同時に入れる他の食器や皿の傾け方、入れる場所によって色々工夫が必要ですから一概には言えません。

極端な事を言えば、中のかごを外すなり隅に寄せるなりすれば、これよりも大きな皿一枚だけを傾けて入れれば入る事もあるでしょう。

”工夫すれば何とかなる、ということはないでしょうか。”

正にその通りです。ご自身で工夫して試すしかありません。他人に訊いても無駄です。

欧米と違って日本の食器は姿かたちがバラバラで、さらに各御家庭によっても千差万別ですから・・・

書込番号:25113166

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 NP-TSP1の満足度2

2023/02/20 17:34(1年以上前)

レビューのところに書いた者ですが、大皿の収納には大変苦労しました。製品の写真のように縦に並べる方法では大きな皿は入りません。そのため工夫をしてドアに対して平行に横にして入れるのですが、そうするとそこに入れられたはずの小さな食器がそこにはおけなくなります。するとその分は手洗いすることになります。水切りかごをシンクに渡して使っていたスペースに食洗器をおいたので、別途水切りかごのスペースが必要になりました。手狭になって嫌だったので、拭いて片づけることにしました。今までは拭かずに自然乾燥で翌朝片付けていたのですが、余計な作業が発生しました(あくまでも私の都合ですが)。うちは二人暮らしなのでそんなに量は多くないので、少し手洗いが必要なら全部手洗いしたほうがシンプルと思いました。

定額料で使ってみてはいかがですか?使ってみて私は食洗器は向いてないことがわかりました。

書込番号:25151325

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2023/02/20 18:06(1年以上前)

>よしみよしみんさん

ご返信ありがとうございます!単なる意見や憶測ではなく、実際に本製品を使っておられる(使っていた)方からのコメントは非常に参考になります!

読ませていただいたところ、自分も同じようなことで悩みそうな予感です。ちょうどキッチンを整理してスペースが確保できそうになったので、まずは定額利用をしてみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:25151370

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング