食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(10406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2020スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2020

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

適合する分岐水栓について

2016/02/27 11:53(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM8

クチコミ投稿数:5件

食洗機の購入を考えてます。NP-TM8を希望してますけど、蛇口によって分岐水栓がつけられないのがあるとの事を聞きました。
我が家の蛇口には分岐水栓の取り付けは可能でしょうか?
可能ならばどの分岐水栓をつければいいのでしょうか?

書込番号:19635221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2016/02/27 12:07(1年以上前)

ナニワ(パナソニック)CB−SSG6

書込番号:19635259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/02/27 12:14(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。

適合するのがあってよかったです。


書込番号:19635276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2016/02/27 12:19(1年以上前)

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-SSG6.pdf

取り付け方。

書込番号:19635297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/02/27 12:32(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。

購入を決めました。

>柊の森さん

書込番号:19635341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓について KM17NECN

2016/02/24 17:38(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM3

スレ主 fresca918さん
クチコミ投稿数:8件

KM17NECN このタイプの蛇口をしようしております。

http://www.amazon.co.jp/KVK-KM17NECN-%E6%B5%81%E3%81%97%E5%8F%B0%E7%94%A82%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E6%B7%B7%E5%90%88%E6%A0%93/dp/B00IHVAYEG

なんとか自力でしようと
http://www.sunrefre.jp/suisen-bunki.htm

このページでもさがしてみましたが該当するものがなく、とりつけられない?と思っておりますが
対応している分岐水栓を教えていただけると幸いですm(_ _)m

書込番号:19625368

ナイスクチコミ!2


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2016/02/24 17:52(1年以上前)

https://www.kvk.co.jp/products/parent/category/item/item.html?item_id=KM17NE

KM17NEのシリーズなのでカクダイ789−015やナニワCB−E7。

書込番号:19625414

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 fresca918さん
クチコミ投稿数:8件

2016/02/24 18:23(1年以上前)

とても早い回答ありがとうございます!購入させていただきますね^^

書込番号:19625506

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MD6S

スレ主 itoitoさん
クチコミ投稿数:44件

お世話になります。
こちらの商品はオプションの下部収納の引き出しが付けられるタイプでしょうか?
付けられる場合はつけないとそこはデッドスペースになるのでしょうか?
もし付けられてる方いらっしゃいましたら使用感、工賃含めたコスト感などお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19613169

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:24件

2016/02/21 14:47(1年以上前)

http://sumai.panasonic.jp/dishwasher/manual/pdf/20130214_kousetsu_NP-45RD_VD_MD6.pdf
下部は台枠式なので、引き出しはありません。
下部収納が必要な場合は、システムキッチンとセット品を選んでください。
ドアパネルの色も限定されます。

書込番号:19613999

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 itoitoさん
クチコミ投稿数:44件

2016/03/09 06:35(1年以上前)

オプションはミドルタイプ用なのですね。
ありがとうございました。

書込番号:19673517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/04/28 15:50(1年以上前)

ディープタイプに設置の場合、オプション品がありませんので加工造作が必要です
https://www.youtube.com/watch?v=rSeUtmD9MGo
オプションの下部キャビネット代金より安く加工できます

書込番号:19827091

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 T253SXに食洗機を付けたい

2016/02/17 04:59(1年以上前)


食器洗い機(食洗機)

クチコミ投稿数:11件

現状です。

食洗機を頂く事になりましたが我が家の水道状況では分岐水栓とやらがいるようです。
どれを買えばいいのか、どう言う手順で進めればいいのか全くわりません。
工事会社に頼むと結構なお金がかかるので出来れば自分でやりたいです。
優しく順を追って手順を教えて下さい。
後、必要な工具や分岐水栓が幾ら位するのかも知りたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:19598285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2016/02/17 07:17(1年以上前)

1)赤い↑案

カクダイの7892
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%80%E3%82%A4-KAKUDAI-7892-%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E5%88%86%E5%B2%90-%E5%88%87%E6%9B%BF%E5%BC%81%E5%9E%8B/dp/B004OR23S2

三栄だとPB520-13
http://www.denzaido.com/page/80832?gclid=CIqXiImk_coCFQUsvQodkcECgA

デメリットはストッパーが無いのと切り替えが必要。

2)黄色い↓案

カクダイだと789−015
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%80%E3%82%A4-KAKUDAI-789-015-%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E5%88%86%E5%B2%90-%E5%88%86%E6%B0%B4%E4%B8%8A%E9%83%A8%E5%9E%8B/dp/B0063BOWF4

三栄だとPB585−13
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%89%E6%A0%84%E6%B0%B4%E6%A0%93%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E6%89%80%EF%BC%88SAN-EI%EF%BC%89-PB585-13-%E4%B8%89%E6%A0%84%E6%B0%B4%E6%A0%93-%E3%80%90%E9%A3%9F%E5%99%A8%E6%B4%97%E3%81%84%E6%A9%9F%E7%94%A8%E4%B8%8A%E9%83%A8%E5%88%86%E5%B2%90%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%96%E3%80%91%E6%B0%B4%E6%A0%93%E4%B8%8A%E9%83%A8%E3%82%92%E5%8F%96%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%81%A6%E5%88%86%E5%B2%90%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC%E4%BB%98/dp/B003PHMIQO

デメリットはホースが横方向を向かない

3)緑の→案
カクダイの646−215−13
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%80%E3%82%A4-KAKUDAI-646-215-13-%E7%89%87%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%AD%E7%94%A8%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA/dp/B00KHHS09Y

カクダイの772−104
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%80%E3%82%A4-%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E7%94%A8%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC%E4%BB%98-G1-772-104/dp/B008FVFUSS

注意点は蛇口と壁の間が3cm程度必要。

先ずは

参考まで

書込番号:19598424

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2016/02/17 07:40(1年以上前)

訂正

>注意点は蛇口と壁の間が3cm程度必要。



フレキと壁の間です。

書込番号:19598467

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/02/17 09:17(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
頑張って、やってみたいと思います。

実行するに際し、特別な工具などはいりますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:19598665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/02/17 09:34(1年以上前)

早々にありがとうございます。
後、質問なのですが緑の↑に関しては二つともいるって事でしょうか?
質問ばかりですいません。

書込番号:19598699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2016/02/17 09:58(1年以上前)

そうです。2つを組み合わせて使います。

瞬間湯沸かし器を使わないのであれば、三栄のPY1230−40TVXを選定する案もあります。
但し、お湯が使えません。

http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%89%E6%A0%84%E6%B0%B4%E6%A0%93-PY1230-40TVX-%E4%B8%89%E6%A0%84%E6%B0%B4%E6%A0%93%EF%BC%88SAN-EI%EF%BC%89-%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E7%94%A8%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB-PY1230-40TVX-%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E7%94%A8/dp/B007UYZ0XQ

書込番号:19598751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/02/17 10:16(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱり、お湯も必要なので
組み合わせ法でがんばります。

ホント、ご親切にありがとうございます。

書込番号:19598793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10206件Goodアンサー獲得:1227件

2016/02/17 10:26(1年以上前)

止水栓は止められますか? それ用の工具が必要な場合があります。

書込番号:19598834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/02/17 10:30(1年以上前)

>Minerva2000さん

それはどう言った工具になるのでしょうか?

書込番号:19598845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10206件Goodアンサー獲得:1227件

2016/02/17 10:42(1年以上前)

止水栓キーと呼ばれるもので、アマゾンで800円くらいで買えます。

止水栓にハンドルがついていれば必要ありません。

書込番号:19598863

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2016/02/17 18:41(1年以上前)

カクダイの片ナットフレキチーズ646−215−13と洗濯機用ニップルの組合せでされる場合、洗濯機用ニップルカクダイ772−104のツバ部分が水栓ハンドルを回す際に邪魔な位置にならないか、寸法図などで確認されたほうが良いです。

三栄水栓の洗濯機用ニップル PT3320はカクダイより胴長です。どちらが良いかご検討を。

http://www.amazon.co.jp/dp/B003PHFDUM

それと瞬間湯沸かし器が元止め式であれば、この分岐方法ではできません。
(先止め式ならOK)

書込番号:19599966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2016/02/17 20:19(1年以上前)

>止水栓は止められますか? それ用の工具が必要な場合があります。

>止水栓キーと呼ばれるもので、アマゾンで800円くらいで買えます。

止水栓にハンドルがついていれば必要ありません。



スルーしていいです。

UPした画像の丸印の部分が止水栓に相当します。



書込番号:19600268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/02/17 20:26(1年以上前)

>Minerva2000さん
出かけて居て返信が遅れすいません。
確認してみて必要なら工具購入しますね。
ありがというございます。

書込番号:19600286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10206件Goodアンサー獲得:1227件

2016/02/17 21:14(1年以上前)

>きむたえさん

他の方のケースと勘違いしておりました。
初夏の飛魚さんの指摘が正しいです。すみません。

書込番号:19600498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]

スレ主 manewさん
クチコミ投稿数:10件

これは分岐栓なのでしょうか

築35年以上の古い一戸建て賃貸に住んでいます。食洗器を自分で取り付けようといろいろと分岐栓を調べているうちに、我が家には分岐栓らしきものが二つ付いているのに気づきました。どのようなパーツ購入が必要でしょうか。ご教示いただけましたら大変ありがたいです。水栓にはTOTOの文字のみで、型番などは見当たりませんでした。

書込番号:19592147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10206件Goodアンサー獲得:1227件

2016/02/15 13:00(1年以上前)

>manewさん

我が家で以前使っていたのと同じものですね。

食洗器は電気屋さんに付けてもらいましたが左側が、お湯側でそちらを分岐していました。

すみません、それに使った部品の型番は不明です。

書込番号:19592455

Goodアンサーナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2016/02/15 14:08(1年以上前)

それは寒冷地仕様の水抜きです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000466929/SortID=16501489/

こちらを参考に。

書込番号:19592613

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 manewさん
クチコミ投稿数:10件

2016/02/15 17:15(1年以上前)

Minerva2000さん、早速の返信をありがとうございます。大変有り難いです。

書込番号:19593065

ナイスクチコミ!2


スレ主 manewさん
クチコミ投稿数:10件

2016/02/15 17:27(1年以上前)

柊の森さん、ありがとうございます。細かい情報、大変助かります。私にも、もしくは主人にならできそうな気がしてきました。

がんばります!

またつまづいた時はぜひアドバイスお願いいたします。

書込番号:19593103

ナイスクチコミ!1


スレ主 manewさん
クチコミ投稿数:10件

2016/02/15 17:31(1年以上前)

初夏の飛魚さん、分岐栓についての型番をありがとうございます!三栄で検討します‼

みなさんのお陰でクリアになってきました‼

本当にみなさん、ありがたいです!!

書込番号:19593109

ナイスクチコミ!1


スレ主 manewさん
クチコミ投稿数:10件

2016/03/02 10:19(1年以上前)

皆さんのおかげで、無事食洗機を取り付けることができました。本当に本当にありがとうございます。
皆さんがgood answerです。心から感謝しています。

書込番号:19648990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 manewさん
クチコミ投稿数:10件

2016/03/02 10:28(1年以上前)

ひとつだけ、どなたかのお役に立てば。
取り付け中、パッキンも問題ないのにどうしても水漏れがしてしまい、主人が力まかせに壊れそうなほど締めました。
ふと思い立ち、それなりに適度に締めたら水漏れがなくなりました(笑)
締めすぎると逆に隙間ができるんですね。発見でした。

書込番号:19649010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自力で取り付けることは可能でしょうか?

2016/02/14 12:07(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

閲覧ありがとうございます。

食洗機を購入しようと思っているのですが、自分で取り付けることは可能でしょうか?
特別な技術がいるのでしょうか?
今まで水道などの取り付けは未経験です。
できるだけ費用をおさえたいと考えているのでよろしくお願い致します。
水道の型番はKM5000Tです。

書込番号:19588730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2016/02/14 13:58(1年以上前)

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-S268A6.pdf

技量の個人差はありますが、自分で取り付ける事を前提とした説明書です。

参考まで。

書込番号:19589101

Goodアンサーナイスクチコミ!2


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2016/02/14 16:35(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=FsDANZvumSY

こちらが参考になると思います。
この動画は浄水器への分岐なので細部は違いますが基本は同じです。
止水栓で止水してから作業してください。

書込番号:19589601

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/02/15 01:25(1年以上前)

>柊の森さん
ありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきます。

書込番号:19591525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング