
このページのスレッド一覧(全2020スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 4 | 2016年2月7日 07:25 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2016年2月4日 08:24 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2016年2月11日 15:08 |
![]() ![]() |
15 | 9 | 2016年1月31日 18:51 |
![]() |
10 | 7 | 2016年2月3日 19:18 |
![]() ![]() |
3 | 9 | 2016年1月25日 18:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-T [ブラウン]

CB-E7かCB-ET7です。
ハンドル部分を外してみて外ネジなら CB-E7 内ネジならET7になります。
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/57.pdf
書込番号:19563596
2点

早速の返信ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
書込番号:19563616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他には
1)カクダイだと789−015
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%80%E3%82%A4-KAKUDAI-789-015-%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E5%88%86%E5%B2%90-%E5%88%86%E6%B0%B4%E4%B8%8A%E9%83%A8%E5%9E%8B/dp/B0063BOWF4
2)三栄だとPB585−13
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%89%E6%A0%84%E6%B0%B4%E6%A0%93%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E6%89%80%EF%BC%88SAN-EI%EF%BC%89-PB585-13-%E4%B8%89%E6%A0%84%E6%B0%B4%E6%A0%93-%E3%80%90%E9%A3%9F%E5%99%A8%E6%B4%97%E3%81%84%E6%A9%9F%E7%94%A8%E4%B8%8A%E9%83%A8%E5%88%86%E5%B2%90%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%96%E3%80%91%E6%B0%B4%E6%A0%93%E4%B8%8A%E9%83%A8%E3%82%92%E5%8F%96%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%81%A6%E5%88%86%E5%B2%90%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC%E4%BB%98/dp/B003PHMIQO
三栄は安いですね。
書込番号:19564385
2点



蛇口を交換(INAXのRSF-542Y)し、食洗器(ナショナルNP-CM1)に繋げる分岐水洗はCB-SXH7 (パナソニックに問い合わせたもの)
説明書に従い取り付けたところ、水が止まらないのです。
分岐水洗を外すと止まります。何度やっても同じです。何が悪いのかわかりません。
ご教示お願いします。
0点

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-SXH7.pdf
↑
取説の5〜6を読んでください。
多分、カートリッジを組み戻すときのピンの位置がずれていると思われます。
書込番号:19554638
1点

初夏の飛魚さん、有難うございます。
水洗分岐がキチンとはまってなかったようです。解決しました。
本当に、有難うございました。
書込番号:19554726
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM8
買い替えを検討しております。
NP-TM8もしくはNP-TR8が候補にあがっていますが、お安いこちらで話が進みそうです。
そこで質問です。
B98-AU2 シングル混合栓分岐アダプター
(株式会社三栄水栓製作所の水栓KXS870J-1-Tに適合)
は適合しますでしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。
書込番号:19544825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

B98−AU2にPT3320のようなニップルが付いていればOKです。
書込番号:19544845
3点

ご回答ありがとうございます。
ニップルはついていますので大丈夫そうです。
迅速なご回答、大変助かりました!!
感謝致します。(*^_^*)
書込番号:19544869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>柊の森さん様
まだ届いておりませんが注文いたしました!
アドバイスを頂き安心して購入することが出来ました!
食洗機をつけるためにはニップルが必要だから分岐水栓を皆さん買われるんですよね??
だからニップルがあれば食洗機はどれでも?装着できるという解釈でよろしいのですよね??
やっとわかりました!ありがとうございました!!
書込番号:19578713
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-T [ブラウン]
質問宜しくお願いします。
共働きで奥さんの家事負担軽減を考えこちらの食洗機の購入を検討しています。
下記の水道を使用しています。下記に合う分岐水栓を教えて下さい。
水道の蛇口
メーカー TAKAGI
型番 IH0403-0273
※分岐水栓を取り付ければ通販で食洗機購入でも使用可能でしょうか?
回答お待ちしています。
宜しくお願いします。
書込番号:19541329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

水道の画像をアップしました。
宜しくお願いします。m(_ _)m
書込番号:19541337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


http://www.takagi.co.jp/support/docs/bunki.pdf
↑
タカギの分岐水栓対応表ですがIHからの品番は無いようです。
確認の為、赤丸部分の情報をアップしてください。
書込番号:19541678
2点

返信ありがとうございました。
赤丸の部分画像アップしました。
宜しくお願いします。m(_ _)m
本日家電量販店まわってきました。
K店55000円
Y店57800円
N店56800円ポイント2000
工事費無料など各店ありましたが今回は価格.comの最安店の方が安いので通販を商品のみ取付は自分で対応しようと考えています。
分岐水栓取り付けた後の設置は素人でも対応可能でしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:19542311 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/79.pdf
↑
JA1030が品番です。
CB−STKA6かタカギJH9014
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-STKA6.pdf
↑
取り付け方
書込番号:19542477
1点

分岐水栓を取り付けた後は食洗機の給水ホースを分岐水栓に接続するだけなので設置は簡単です。
書込番号:19542488
2点

返信ありがとうございました。
分岐水栓も確認でき値段も把握出来ました。
Y店にて57800円ポイント10%5780ポイントつけてくれる 分岐水栓税別10300円からK店の価格8750円にしてくれると連絡ありました。
実質価格コムより安く購入出来そうです。
※支払い70000円くらいになりますがそのくらいの価値のある商品でしょうか?使用している方購入後の感想など教えてくれたら助かります。
宜しくお願いします。
書込番号:19542944 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>そのくらいの価値のある商品でしょうか?
はい、食洗器の無い生活はもう考えられません。<うちの奥さんが。 (笑)
わずか7万円くらいで、食器洗いの手間ひまが無くなるのがたまりません。
書込番号:19543046
1点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM3
プチ食洗を購入しようと思います。
取り付けは自分でやりたいのですが、どの分岐水栓を買えばいいか教えて下さい。
宜しくお願いします。
台の側面にTOTO と書いてあります。
書込番号:19537678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1)カクダイだと789−015
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%80%E3%82%A4-KAKUDAI-789-015-%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E5%88%86%E5%B2%90-%E5%88%86%E6%B0%B4%E4%B8%8A%E9%83%A8%E5%9E%8B/dp/B0063BOWF4
2)三栄だとPB585−13
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%89%E6%A0%84%E6%B0%B4%E6%A0%93%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E6%89%80%EF%BC%88SAN-EI%EF%BC%89-PB585-13-%E4%B8%89%E6%A0%84%E6%B0%B4%E6%A0%93-%E3%80%90%E9%A3%9F%E5%99%A8%E6%B4%97%E3%81%84%E6%A9%9F%E7%94%A8%E4%B8%8A%E9%83%A8%E5%88%86%E5%B2%90%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%96%E3%80%91%E6%B0%B4%E6%A0%93%E4%B8%8A%E9%83%A8%E3%82%92%E5%8F%96%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%81%A6%E5%88%86%E5%B2%90%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC%E4%BB%98/dp/B003PHMIQO
三栄は安いですね。
先ずは参考まで
書込番号:19537772
1点

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-E7.pdf
↑
自分で取り付けるなら、こちらが参考になると思います。他社製も基本は同じです。
※飛魚さんはナニワ(パナ)をディスってるのでCB-E7を紹介されていません。
書込番号:19537909
3点

ありがとうございます!!!!!
早速注文します!
書込番号:19539242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


まず
1)元栓を閉める。
2)画像の状態でハンドルのみさす。
3)ハンドルを差し込んだら時計回しと反対に回し、スピンドルとコマパッキンを
取り外します。
4)後は本体を時計回しにセットするだけです。
書込番号:19552934
1点

出来ました\(^▽^)/
ありがとうございます!!!!!!
書込番号:19553017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM2
画像のような水道栓です。
賃貸で、あまり大掛かりな取り付け方はできないのですが、これは自分でできる範囲のものでしょうか?
また、この場合どうやって分岐させればいいでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたらご教授ください。
1点

1)赤い→案
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%89%E6%A0%84%E6%B0%B4%E6%A0%93-PY1230-40TVX-%E4%B8%89%E6%A0%84%E6%B0%B4%E6%A0%93%EF%BC%88SAN-EI%EF%BC%89-%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E7%94%A8%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB-PY1230-40TVX-%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E7%94%A8/dp/B007UYZ0XQ
http://item.rakuten.co.jp/jyuukipuraza/sanei01708/ 最低2ケ必要
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%80%E3%82%A4-KAKUDAI-646-211-13-%E7%89%87%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%AD%E7%94%A8%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA/dp/B008MTKQDW
2)黄色い→案
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%80%E3%82%A4-KAKUDAI-789-015-%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E5%88%86%E5%B2%90-%E5%88%86%E6%B0%B4%E4%B8%8A%E9%83%A8%E5%9E%8B/dp/B0063BOWF4
他には
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%89%E6%A0%84%E6%B0%B4%E6%A0%93%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E6%89%80%EF%BC%88SAN-EI%EF%BC%89-PB585-13-%E4%B8%89%E6%A0%84%E6%B0%B4%E6%A0%93-%E3%80%90%E9%A3%9F%E5%99%A8%E6%B4%97%E3%81%84%E6%A9%9F%E7%94%A8%E4%B8%8A%E9%83%A8%E5%88%86%E5%B2%90%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%96%E3%80%91%E6%B0%B4%E6%A0%93%E4%B8%8A%E9%83%A8%E3%82%92%E5%8F%96%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%81%A6%E5%88%86%E5%B2%90%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC%E4%BB%98/dp/B003PHMIQO
取り付けはシロウトでも問題ありません。
先ずは参考まで
書込番号:19519063
1点

早々にコメントいただきありがとうございます。一つひとつ見ていきます。まずはお礼まで。本当にありがとうございました。
書込番号:19519243
0点

片ナットフレキチーズを追加する場合、どのメーカーでもパッキンは殆ど付属しているので、パッキンだけ別に購入する必要はないです。
書込番号:19520355
0点

>ツキサムanパンさん
情報ありがとうございます。パッキンが付いていてくれたほうが助かります。念のため、買う時は実店舗でパッキンが付いているか確認するようにいたします。ありがとうございました。
>初夏の飛魚さん
重ねてお礼申し上げます。
赤い→案の方が楽チンそうなのですが、食洗機へのホース導線が気になっています。
すると黄色い→案になるわけですが、この場合、どちらの黄色い→でも大丈夫ということでしょうか。
また、水道の元栓を見つけて締めておかないと水がジャージャー出っ放しになりますか(・・?
書込番号:19522135
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16318440/
↑
過去にも同様の質問があります。
片ナットフレキの場合は手前のハンドルで止水するので元栓の止水は不要ですがハンドルに取り付ける場合は必要です。
書込番号:19522349
1点

>柊の森さん
まず元栓を見つけるところから頑張りたいと思います!
黄色い→案でいきたいと思います。
過去の質問の回答も参考にさせていただきます。とても助かりました。
ありがとうございました。
>初夏の飛魚さん
最初にご回答くださり、また、何通りか案を出してくださって本当にありがとうございました。
俄然やる気が出てきました。
工具だけ知り合いに借りて、頑張って取り付けまでやりたいと思います。
書込番号:19522384
0点

>まず元栓を見つけるところから頑張りたいと思います!
見つけるのも大半だと思いますが、バルブは相当固いと思います。
開閉できない場合は三栄から↓の工具が出てます。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/clover8888/sanei2015-2536-q.html?sc_e=slga_pla
手で開け閉め出来なときは使えますよ。。。
書込番号:19524134
0点

>初夏の飛魚さん
元栓固いんですね…
工具、参考にさせていただきます!
書込番号:19524175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





