このページのスレッド一覧(全2020スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 10 | 4 | 2023年2月14日 10:25 | |
| 6 | 7 | 2023年2月11日 00:02 | |
| 3 | 1 | 2023年2月4日 21:13 | |
| 2 | 3 | 2023年1月30日 14:55 | |
| 4 | 6 | 2023年1月28日 21:51 | |
| 8 | 6 | 2023年1月28日 17:56 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-B [ブラック]
ネットで購入し、本日、取り付けて頂きました。
ドアを手前に開けると、下のパネルに擦れて傷が付きました。
取り付けて下さった方にもう一度連絡をして、すぐ見に来て貰いましたが「こういう造り」と仰ったので、リンナイに問い合わせた所「ドアがぶつかる事は無いので、施工業者さんの取り付け方の責任」と言われました。
今使ってらっしゃる方、ドアはぶつかりますか?
教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:25124263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ドアを開閉すると下のパネルは上下に動きますが、擦ることはないですね。
書込番号:25125666
1点
2020年に この食洗機を自分で取り付けました。
この時苦労 したのが ドア下部の パネル取り付けです、 パネル裏側には4箇所フックがあり それを引っ掛けます 、この時目視できないのでなかなかうまくいきません。
施工説明書を見てもどこに引っ掛けるのか よくわからなかったです、 今回の件は フックが所定の場所にかかってないのではないかと思います。 
下部パネルは ドアの開閉と連動し動きます 、当たることはないです。
下部パネルは 扉を45°にして 上に上げると簡単に取り外せます、 このページのスレッド一覧の(前面パネルのずれ)というところをクリックすると図面が出てきます、 このパネルは自分で脱着できるようになった方がいいです 、なぜなら パネル裏には止水栓が付いていて 万が一の漏水の時すぐに止めれるからです。
それにしても「こういう造り」というのはひどい業者ですね! パネル新品交換を要求しましょう。
書込番号:25127351 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
連動して稼働しているので普通は当たらない構造ですね。
ちょっと試してみたのですが、下部パネルを軽く持ち上げた状態で開閉すると当たりますね。
今現在で当たっていないのであれば、パネル下部に何か挟まった状態で開閉したのかもしれませんね。
書込番号:25131015
3点
皆さん、回答ありがとうございました。
投稿を消去したと思っていたので、返信が遅くなり、申し訳ございません。
後日、リンナイさんが見に来てくれました。
施工業者さんが、きちんと取り付けれていなかったそうです。
本体をもう少し後ろに押し込む?と、パネルが擦らなくなりました。
傷付いた部分も、わざわざ部品を取り寄せて、交換して下さいました。
我が家にとって、安い買い物では無かったので、心配で、、、
返信、本当にありがとうございました。
書込番号:25142511
2点
食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-601C
使い始めて2年でカゴ本体から生えてる小皿用の棒、4年で大皿用の稼働部の根元が折れました。
色々調べてみたらやはり錆びやすい?とのこと。
で、こちらのレビューでTKW-600のカゴを流用されているというのを見付けました。
これについて教えていただきたいです。
TKW-600用で調べると098-3367000という型番が出てきたのですが、こちらがそのまま使えるのでしょうか?
詳しい方よろしくお願いいたします。
書込番号:24485996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
取説 25ページ 交換部品
ゆきたっちさんの書かれた部品番号とは違いますが、番号が変更になったかは確認が必要です。
メーカーに聞いてください。
https://rkids.rinnai.jp/rin/cgi-bin/itemDetail.cgi?id=1940650000
書込番号:24486353
0点
ありがとうございます。
でも折角ご回答いただいたのですがサイト
見られませんでした…
書込番号:24486621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご回答ありがとうございます。
大皿用は大皿かごですが、小皿用のは食器カゴから生えてるものです。
添付の2枚目の図では左上の部分です。
また、この品番は601Cのもののようですがこちらのカゴは被膜が破れて錆びやすいので600のものに変えられないかと思い質問させていただきました。
書込番号:24487290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
質問の意味が分かりました。
0120-071306(平日9:00〜17:00)で確認したほうが確実だと思います。
オンラインショップの窓口ですが交換部品の問い合わせも出来るようです。
書込番号:24487323
![]()
1点
またまたありがとうございます。
メーカー問い合わせはきっと対象外機種への適用はわかりませんとかの回答になっちゃいそうなのでしてませんでした。
でもダメ元でやってみようかなと思います。
書込番号:24491184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今さらになってしまいすみません。
こちらで質問させていただいた件ですが、ダメ元で098-3367000を買ってしまいました。
結果大成功で収納量は増えるしビニール破けに怯えながらセットする必要もなくなったしでもっと早く買えばよかったです。
あえてデメリットを挙げるならコップを置く部分がスライドできるのですがそこの建付けが悪くて広げにくいのと、金属に直接触れるためもしかしたら食器に傷がつくかも?というくらいです。
困ってる方がいらっしゃったらということで情報として使えたことを記載しておきますが、購入は自己責任でお願いします。
書込番号:25137271 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4
【困っているポイント】
標準コースの使用時の終了間際に給排水の動作を繰り返してコースが終了しません。本来であれば終了時に排水動作をしてコースが終わりますが、その排水動作が長く続き、給水に移行してしまいコースが終わりません。毎回ではなく、コースを2・3回使用すると1回ぐらいの頻度です。
パナソニックにも修理を依頼しましたが、修理の方に「こんな症状の事例は他にはない」と言われてしまい困っています。同じような症状が出て、解決した方がいれば、教えていただけると助かります。。。
補足として、2022年の12月にも同じような症状が出て、パナソニックの有償修理で水位計と基盤を交換しました。よくなったように見えましたが2023年の1月から再発するようになってます。
【使用期間】
2021年9月に購入して毎日使用していました。2022年の12月ぐらいから不具合が生じています。
【質問内容、その他コメント】
2022年の12月にメーカーの有償修理をしてもらったのに、同じような症状がすぐに再発してショックでした。。。修理の方曰く、同じような事例が無く原因が分からないとのことで、何かご存知の方がいれば教えていただけると助かります。
書込番号:25088881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最終的にパナソニックの修理の方に中身を交換修理していただき、解決しました。もしかしたらカレー鍋をそのまま入れたりしていたので、そのせいかもしれません。パナソニックには納得のいく対応をしていただいたので満足しています。
書込番号:25127165 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4
漂白剤は使用してはいけないみたいですね。
酸素系漂白剤もダメでしょうか?
食器洗い用洗剤と食洗機自体の掃除をするための洗剤で香料が入ってないものを扱いの方いらっしゃいましたら、何を使われているか教えていただけないでしょうか?
化学物質過敏症があり、柔軟剤や洗剤の香料のカプセルで体調壊してしまいます。
できれば、食器洗いにシャボン玉石鹸の食器洗い機専用かHOTAPA、庫内の洗浄に過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)と思っていたのですが。
またこの機種は中のカゴ(食器を入れるところ)がプラスチックですか?
プラスチックでない機種のものもあるんでしょうか?
書込番号:25118182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
特定の機種に興味があり、疑問だらけなら店頭で実物を見る。
色・大きさ・材質などは百聞は一見にしかずですよ。
使用に関して??なら、メーカーの相談室に聞いてみては。
平日のみ対応になっています。
疑問だらけなのですから、ホームページの取説は読んだんですよね。
書込番号:25118372
2点
パナソニックの問い合わせにもメールをしてみています。
洗剤に関しては、身体的な課題があるため
公式の決まりごとと、洗剤に気をつけて暮らされている方の意見とすり合わせして妥協点を探りたい意図があります。
これまで失敗して即手放すようなことをたくさん経験していまして、いろいろな方の意見体験談に触れたいという気持ちがあります。
書込番号:25118488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
重ねて回答してくださり、ありがとうございました。
書込番号:25119750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH4-W [ホワイト]
22年間使用したTOTOの食洗器がついに調子が悪くなってきました。
分岐水栓はカプラー付きのCB-SMVA5を使用しています。
@当機に対応しているのでしょうか?
AホームページではCB-SMVA6が対応となっていました。緊急止水栓が付いているだけの違いだと思うのですが、
どうなんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
4点
>0773さん
ワンタッチカプラーは共通なので、食洗機を替えても取り付けできるはずですね。
書込番号:25115287
![]()
0点
早速のご回答ありがとうございます。
万が一ホースが外れた時の緊急止水弁は必要でしょうか?
書込番号:25116127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>0773さん
緊急止水弁は、大地震で洗濯機が倒れ、ホースが外れて水が出たままになった事例から付けられるようになったとのことです。
食洗機が倒れないようにしている、ホースの長さに余裕がある、不在時に止水弁を止めているとかなら必要ないでしょう。
あとは地震の確率をどう考えるかですね。
書込番号:25116299
0点
なるほど、緊急止水弁についてかなり分かり易く説明をいただきありがとうございます。
ところで、TOTOの食洗機は2箇所を金具で留められたので、倒れることはなかったのですが、当機は固定できるのでしょか?
書込番号:25116807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>0773さん
取扱説明書には転倒防止の記載はないので、こういったアイテムで工夫することになるでしょう。
https://www.amazon.co.jp/dp/B007CGZ7SU
書込番号:25117197
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4
食洗機初購入検討中です。
これまであまり使用したことがなく、知っているのはアルバイトしたことがある飲食店の食洗機くらいです。
洗い場は蒸気立ち込め湿気があった記憶があります。業務用とレベル違うとは思ういますが、検索すると蒸気の湿気でカビてしまったという話も見たので、ご経験伺いたいです。
私は化学物質過敏症があり、近隣の農薬除草剤や柔軟剤の臭いから、好きなタイミングで窓開けや換気が難しい問題があります。
書込番号:25116069 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
家庭用の食洗機で使用中、湿気に悩まされることは少ないでしょう。
排水ホースから温水がシンクに出るでしょうが、業務用と違いそこまで台所が白くなくことはないでしょう。
気になるなら換気扇を回せばいいでしょう。
ユーザーの使用動画
https://www.youtube.com/watch?v=raUoONf1XNQ
https://www.youtube.com/watch?v=eZ2wZpdASRg
書込番号:25116073
![]()
0点
>シュシュカさん
NP-45MC6Tを使用しています。パナソニックの食洗器では、洗浄中の蒸気は少ないです。
洗浄終了後、乾燥に入った一瞬だけ、蒸気がたくさん出ます。時間にして、30秒ぐらいです。その後、蒸気は見えません。
https://review.kakaku.com/review/K0000488260/ReviewCD=648253/#tab
書込番号:25116192
2点
蒸気でカビてしまった…
どの辺りでしょうね?
掃除しないとホコリが付着、堆積します。
そんなホコリには湿気が溜まりやすくカビます。
水回りは特に掃除しないとダメですよ、怠慢だと言われますよ。
>私は化学物質過敏症があり、近隣の農薬除草剤や柔軟剤の臭いから…
大変ですね。
外出やましてや買い物なんか行けないですよね。
今時は洗剤、柔軟剤の塊な人々ですからね。
食料品にしても野菜なんか自分で育てると分かりますが農薬を使わないと虫の塊で育たないです。
あんなに華麗な野菜達、どれ程の農薬なのか…
綺麗なものには毒が有る?
食べ物すべからずそんな感じです、規準以内だそうですけどね。
複合汚染…
Aは大丈夫
Bは大丈夫
Cは大丈夫
夫々単品なら大丈夫
でも、ABC同時の検査なんかしてないからね、それが複合汚染です。
身体に合わない方は変調をきたします。
気をつけましょう。
書込番号:25116241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>MiEVさん
大変わかりやすい動画ありがとうございました。パナソニックに問い合わせして伺っても蒸気の具合は想像しにくいものがあり、本当に参考になりました。想像よりずっと快適そうでした!
書込番号:25116987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>黄色いゆりさん
具体的な経験談ありがとうございました。
食洗機ほしいので、前向きな意見を伺えて嬉しいです。
書込番号:25116990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>麻呂犬さん
貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:25116993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)









