食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(10406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2020スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2020

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓の取り付け方

2014/11/09 13:04(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR7

NP-TR7 購入しました。パナソニック製の買い替えで、分岐水栓は従来のものを継続使用し今設置中なのですが、今回は食洗機の設置場所を変えたため分岐水栓の給水ホース取り付け口を反対側に回転させたいのですが、どうしてもできません。10年前から使用しており、本体とハブが固まってしまって回らないのかなと思っています。これは、素人では無理ですか?金槌とかで叩いて押し出したりしたら危険ですか?
水栓はヤンマー製のシングルレバー式用で、分岐水栓はEUDB300SYC5です。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:18147874

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/11/09 14:34(1年以上前)

そのまま回転させるのは無理です。
一度、取り外して給湯・給水接続の仕様変更をしてから再設置で反対向けに出来ると思います。

書込番号:18148212

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/11/09 15:51(1年以上前)

カクダイの分岐孔コック 788−803 があります。

ニップル部分を回転させて左右逆に接続可能です。
分岐水栓の止水コックを取り外して設置しますが、TOTOの分岐水栓のネジ径がG1/2だったかどうかが不明です。
パナソニック(ナニワ)の分岐水栓はG1/2です。

ネジ径が合えばと云う条件付きですが参考まで。

書込番号:18148493

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/11/09 17:00(1年以上前)

EUDB300SYC5の取り出し口の向きを変えることは出来ません(お湯側に変えても)。
また、カクダイの分岐孔コックは多分口径が合わないので給水ニップル部分だけ取り替えるのも無理でしょう。
スペース的に給水ホースを曲げて向きを変えるのでは無理なのでしょうか?。

分岐水栓ごと替えるなら、ヤンマーの分岐水栓 YSS-SYC-200があります。
これなら左右どちらからも接続可能、余ったほうに浄水器を繋ぐことも出来ます。

http://www.amazon.co.jp/dp/B004Y58HF2

書込番号:18148746

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/11/09 17:10(1年以上前)

柊の森さん、ツキサムanパンさん早々にありがとうございます。
やはり、ツキサムanパンさんがおっしゃっている通り、まげて向きを変えるしかないかなと思います。
まだ、分岐水栓は十分使えそうなのでそのようにしてみることにします。ありがとうございました。

書込番号:18148786

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/11/09 19:06(1年以上前)

EUDB2・・・の品番が給湯専用で、それ以外は給湯・給水で左右になったと記憶していたのですが・・・。
以前は仕様を確認出来たのですが、現在は確認できないですね。間違っていたらスミマセン。
ネジサイズも確認できませんが、G3/8の記憶があるのでG3/8・G1/2アダプターを探してみましたが、オネジとメネジが逆のものしか見当たりません。
やはり給水ホースを曲げるしかないようですね。

失礼しました。

書込番号:18149258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2014/11/09 21:10(1年以上前)

確かこのシリーズは正面向かって3時と9時の方向に分水を
向けることが出来るのですが、蛇口もかなり古くないですか?
古いなら分水付きの蛇口がお勧めです。

書込番号:18149847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/11/09 22:53(1年以上前)

給水ホースを曲げて取り付けできました。ありがとうございました。

書込番号:18150404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓について

2014/08/10 07:18(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR7

パナソニック、NP-50SX3からNP-TR7への買い替えを検討しています。
パナソニックのHPで分岐水栓について検索したところ、使用している水栓の品番がヒットしませんでした。
使用している水栓は、ヤンマー製、SYC5です。
そのまま使えばよいとも思いますが、質問は
1.10年使用しているので買い替えたほうが良いのか
2.その場合に、該当する分岐水栓があるのかどうか
です。よろしくお願いします。

書込番号:17819605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2014/08/10 07:41(1年以上前)

1.買い替えの必要はありません。
  壊れるまで使い倒してください。

2.お勧めは分水一体型です。

例えば画像のINAXはお勧めです。

書込番号:17819644

Goodアンサーナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/08/10 07:42(1年以上前)

10年使用していても不具合がなければ、そのままでOKです。
SYC5は水栓でなくて分岐水栓品番ですね。
現在はCB−SYC6が対応していると思います。

書込番号:17819648

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13794件Goodアンサー獲得:2892件

2014/08/10 07:49(1年以上前)

NP-50SX3もNP-TR7も給水ホースの接続部は同じです。
NP-50SX3のホースに加工などしていないなら、そのまま接続できると思います。

書込番号:17819660

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/08/10 08:11(1年以上前)

早々にありがとうございます。大変参考になりました。置台を活用して自分で設置したいと思います。
本当に助かりました。

書込番号:17819702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/11/09 12:21(1年以上前)

NP-TR7購入しました。以前に質問した通り買い替えなので自分で取り付け中なのですが、食洗機の設置場所を変えたため分岐水栓の給湯ホース取り付け口を以前と反対側に回転させたいのですが、どうしてもできません。本体とハブがくっついてしまって回らないのかなと思っています。これは、さすがに素人では無理ですか?金槌とかで叩いて押し出したりしたら危険ですか。分岐水栓は、ヤンマー製のシングルレバー式用のEUDB300SYC5です。よろしくお願いします。

書込番号:18147727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2014/11/09 20:10(1年以上前)

まず
画像をUPしてください。
現場を見ないと判断できません。

書込番号:18149538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓が分かりません

2014/11/09 09:21(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR7

スレ主 フカルさん
クチコミ投稿数:2件

NP-TR7を購入しようと思っているのですが、分岐水栓をどの種類を選べば良いのか分かりません。
お詳しい方、教えて頂けると有難いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:18147110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/11/09 09:38(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000466928/SortID=15933187/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000466928/SortID=16024911/

↑ JH9024です。 参考にしてください。

書込番号:18147159

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 フカルさん
クチコミ投稿数:2件

2014/11/09 10:52(1年以上前)

大変早いご返信ありがとうございます!
とても助かりました。

書込番号:18147407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓について

2014/11/06 14:07(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR7

クチコミ投稿数:4件

賃貸で食洗機の購入を検討しています。
分岐水栓の適合製品が分からないので、教えて下さい(;д;)
初心者で、どの部分の写真をのせればいいのかすら分からない状態です…すみません。

書込番号:18136826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2014/11/06 14:59(1年以上前)

専門家じゃ無いので御了承下さい。

2枚目の写真からタカギのみず工房シリーズと言うのは予測がつきました。
浄水器も兼ねてるので、合うのかはプロの手が要りそうですね。

タカギで全く同型の物は見つけられませんでした。
http://www.takagi.co.jp/purifier/lineup_n/eco/series.html

1番下にタカギ製用の分岐水栓が2種類あります。
http://panasonic.jp/bunki/list2.html#s4

タカギ浄水器タイプでは分岐水栓付き対応品もあるので、もしかしたら浄水器タイプでは分岐不可かも知れませんね。

書込番号:18136941

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/11/06 15:00(1年以上前)

https://www.takagi.co.jp/support/docs/bunki.pdf

↑ シリーズ別に対応した分岐水栓があります。

書込番号:18136944

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/11/06 15:39(1年以上前)

写真では『みず工房EX』と書いたシールがありますから、タカギの浄水器付き水栓ですね。

JHシリーズのようにも見えますが、はっきりとは判りません。
同じシリーズでも分岐水栓が分かれているものがあり、タカギでしか出していないものも有ります。

まず、タカギのサポートに聞いてみるのが良いでしょう。
型番の調べ方なども教えて貰えるかもしれません。

書込番号:18137047

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/11/06 15:51(1年以上前)

交換用のカートリッジを注文する場合は水栓品番が必要ですが、どのように注文しているのですか。

本体が似た水栓(アップ画像)がありましたが、ヘッドが違いますね。

書込番号:18137069

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/11/06 16:33(1年以上前)

書き漏れました。
先程のアップ画像と同じタイプならCB-STKA6(パナ・ナニワ)かJH9014(タカギ)が適合します。

水栓の品番確認するなら『蛇口形状から確認可能です。蛇口が確認できる場所からフリーコール(0120-328-413)までお問い合わせください。』となっています。24時間365日対応で、0〜8:30は音声対応。
品番確認した方が間違いなくて良いです。

書込番号:18137169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/11/06 17:15(1年以上前)

Re=UL/ν さん
さっそくお答えいただき、ありがとうございます(´ー`)私もタカギのホームページは一度見てみたのですが、うちの型はなさそうでした。やっぱり分岐水栓自体が無理なのかもしれませんね。一度タカギの方に問い合わせてみようと思います!ご親切に教えて下さり、ありがとうございました^^

書込番号:18137265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/11/06 17:24(1年以上前)

柊の森 さん
ご親切に電話番号まで教えて下さりありがとうございました。浄水器は契約していないので使ってないんです(´;ω;`)
教えて下さったCB-STKA6かJH9014が適合したらいいのですが…さっそく問い合わせてみます!ありがとうございました。また分からないことがあったら質問させて下さい(^^)

書込番号:18137284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/11/06 17:34(1年以上前)

ツキサムanパン さん
教えていただき、ありがとうございます!
そうなんです!ホームページに似ている型はのっているのですが、うちのは少し古い浄水器付きの水栓なのか、同じものはのっていないようです。さっそく問い合わせてみます!優しく教えて下さり、本当にありがとうございました*\(^o^)/*

書込番号:18137303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > 象印 > ミニでか食洗機 BW-GD40

購入して2年が経ち、昨日まで問題なく使用していたのですが…
本日もいつも通りスタートボタンを押したものの、
音はするけれど給水している様子がありません。
その後、しばらくすると「排水異常」のエラー表示がでます。
給水・排水ホース共に折れたりしていることはなく、
残さいフィルターなど、給水・排水になる原因として
表示されている点は全て問題ありません。
本体から給水ホースを外してみたのですが、
本体とホースの接続部分までは、問題なく水は通っていたので
本体の異常だと思われます。
壊れるのも覚悟で、なんとか自力で直したいのですが
アドバイスなどを頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:18040656

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/10/11 22:41(1年以上前)

象印のDIY修理は、ブログなどなかなか見つかりませんね。
東芝やパナであれば結構散見されるのですが。

で、こちら↓によるとかなり面倒っぽいので、おおまかな費用を聞いて、修理を依頼されるか買い替えを考えたほうが良いでしょう。

http://blog.mogya.com/2010/01/post-97.html

書込番号:18040738

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/10/11 22:57(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます!
私もこの方のブログを拝見して、
裏面のパネルをはがしてみようと試みたのですが
なかなかはがれず…。
あと1年限定で使用予定なので、
なんとか自力で頑張りたいのですが(涙)。
もう少し悩んでみます。
ありがとうございます。

書込番号:18040811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/10/22 15:47(1年以上前)

本日象印さんに修理にきていただき、直していただきました。解体する様子を見て、自分では絶対に無理だと思いました。。。故障の原因ですが、内部も新品同様にきれいだったので、細かい部品の当たりはずれみたいです。。。
修理費用は1万円と思ったよりも安くて一安心。今度の部品は大当たりであることを祈りたいと思います!

書込番号:18079274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

KVK用分岐水栓自分で取り付け出来ますか?

2014/10/14 12:12(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR7

クチコミ投稿数:91件

このタイプの食洗機本体とpanasonic製の分岐水栓KVKのKM5011TDH用を購入しました。
自分で工事したいのですが方法など全く分からず。どなたか教えて頂ければ有難いです。

書込番号:18050960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/10/14 13:06(1年以上前)

こちらの取り付けガイドにそって行えば、ご自分で取り付け出来るように思えます。

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-SKH6.pdf

KVKの製品もあります、パナと同等品(先っぽも止水栓は別売)ですね、取付方法も当然同じです。

http://www.kvk.co.jp/products/products/detail.php?product_id=1933

書込番号:18051123

Goodアンサーナイスクチコミ!7


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/10/14 13:30(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=FfZF6ZOeTBY

http://www.youtube.com/watch?v=mI_iH3pQLmI

YouTubeのKM5011TTKですが参考になると思います。
水栓本体が廻るようなら廻らないようにする事がポイントです。

書込番号:18051188

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件

2014/10/15 08:53(1年以上前)

皆さん早速の御指導有難うございます。
概ね取り付けが出来そうですが、分岐出口が後方になってしまいます。
説明書などでは右手に出てますが何処か間違えているのでしょうか?

書込番号:18053841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/10/15 09:37(1年以上前)

上記手順の赤のアンダーラインを参照してください。

書込番号:18053936

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:91件

2014/10/15 21:25(1年以上前)

柊の森 さん
ツキサムanパン さん


皆さん、お助けいただき本当に有難うございました。
おかげで無事、私にも分岐水栓の取り付けができました。
有難うございます。

書込番号:18055755

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング