食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(10406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2020スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2020

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

なにわ製作所サポートセンターでも判らず

2014/07/03 10:32(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR7

クチコミ投稿数:15件

頭が赤い蛇口の左右に分岐している?

左からのアップです

右には湯沸かし器が接続されています

この機種かTM7のどちらかを親世帯で購入するつもりですが、分岐水栓らしき物に
接続が可能かどうか教えて下さい。
なにわ製作所サポートセンターにも問い合わせましたが、「弊社の物でないため、判断できません。」
という返答でした。(手前の昔ながらの単水栓には、CB-F6が合うとの事)
素人の見た目で、湯沸かし器に分岐している反対側も、ねじを回せば接続出来る様に思えます。
古すぎて対応パーツがないのかもしれませんが、どうかお教え下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:17692365

ナイスクチコミ!0


返信する
funk04さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/03 10:45(1年以上前)

湯沸し器の反対にあるキャップがされているところが使えそうですね〜
キャップを外して口径を測って もう一度 なにわ製作所サポートセンター に〜口径の片方は湯沸し器につながってる溝切りキャップ付きパイプがあるけど どれならこれに嵌るのと聞くのがいいかもしれませんね。
それでも分からないと言われたら 単水栓に取り付けるほうがいいかもですね。
取り付けは 簡単な日曜大工と度胸があればできますよ。

書込番号:17692397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/07/03 10:59(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。
サポートセンターからもこの様な返答を頂けたら、と思いました。
「じゃ〜、単水栓はあなたの会社の製品なの?」って一人ツッコミしていた所です。
確かに左側のキャップは、外す為に付いている様に見えますね。何十年も回してない
キャップを外してみます!

書込番号:17692441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2014/07/03 14:29(1年以上前)

蛇口付け根左側にキャップがしてますね!
それを外してカクダイの772−104を付ければOKです。

*画像2枚目の樹脂製は買ってはいけない製品です。

書込番号:17693033

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/07/03 17:37(1年以上前)

初夏の飛魚 さん、返信ありがとうございます。
まさに!この形がピッタリのようです。
しかし問題が発生しまして、、、先程、funk04 さんのアドバイスで
実家に行きキャップを外そうと、頭の赤いバルブを閉めようとしたら
そこから水が噴き出し、しかも最後まで閉まらない状態で、どうやら
中のゴム(コマ?)劣化してしまっているようです。こっちの交換の
方が自信ありません(涙)。
上手く交換出来たら、また報告させていただきます。

書込番号:17693489

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/07/03 17:43(1年以上前)

キャップを外して、初夏の飛魚さん例示の「洗濯機用給水ニップル」を付ければOKですが、水栓周りが狭いので、こちらのような胴が長めのものが良いかもしれません。

ホームセンターに色々あるので、見比べて適正なものを選びましょう。
ネジ込みサイズがG1/2でストッパー付きのものをどうぞ。

>そこから水が噴き出し、しかも最後まで閉まらない状態で、どうやら中のゴム(コマ?)劣化してしまっているようです

難しいことはありません、元栓を閉めてから頭のナットを緩めて外しましょう。
古いコマごとホームセンターに持っていって同じサイズのものを探します。

書込番号:17693515

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/07/03 18:17(1年以上前)

ツキサムanパン さん、返信ありがとうございます。
自分で出来そうです!(時間があったら、胴が長めの画像をアップして
いただけると嬉しいです)
それにしてもいつも思うのですが、家電量販店、更にはメーカーサポートより
皆様のアドバイスの方が的確で親切なのは、如何なものなのでしょうか?

あと一声、価格が下がったら購入します。買い時を逃さない様に毎日
ここを覗いております。実家にはTMー7、我が家にはTRー7の予定で
無事に購入したら、またよろしくお願い致します。
(老夫婦2人世帯にTMー7では、大きいでしょうかね?)

書込番号:17693629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2014/07/03 19:26(1年以上前)

取り敢えず、この辺が参考になりますが先ずは分水は触らず元栓を閉めましょう!

https://www.youtube.com/watch?v=zDkO1dEU-Ig

元栓を閉めれば吹き出すことはありません。

お住まいは築40年〜50年の団地ですよね?

元栓はドアの横のパイプスペースの中にあります。

書込番号:17693848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2014/07/03 19:31(1年以上前)

失礼しましたmm

戸建てですね!

なら

駐車場辺りに弁当箱を一回り大きくした程度のスチール製の箱が

あると思います。

青い樹脂製ではなくスチール製です。

パッキンを交換するにしても元栓を閉めないと始まりません。

古い家の元栓を探すのは大変ですがガンバってください。

書込番号:17693871

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/07/03 20:04(1年以上前)

給水ニップルのリンク貼るのを忘れていました。 m(_ _)m
こちらのサンエイPT3320などがおススメです。

http://www.yodobashi.com/%E4%B8%89%E6%A0%84%E6%B0%B4%E6%A0%93-PT3320-%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E7%94%A8%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB/pd/100000001001112560/

書込番号:17693983

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/07/03 22:44(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000630225/SortID=17483861/

↑ 種類としては、こちらと同じ三方分岐水栓ですね。参考に。

それから、単水栓はナニワでなくてもCB-F6はナニワの製品だからです。

書込番号:17694703

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/07/03 23:15(1年以上前)

済んだことだけど、ナニワの返答は極々普通です、自社製品に関するサポートなら対応してくれます(写真の単水栓にはCB-F6が合う、というのがそれ)。
困りごと何でも相談センターがあったなら、調べて「給水ニップルなら合うものが有るかも」と言ってくれるかもしれませんが。

まあ、暇な人が調べてくれるここの板がそれに近いでしょう。 (^ ^;;

書込番号:17694849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/07/04 08:27(1年以上前)

おはようございます。
皆様、本当にありがとうございます。
サポートは、仰る通りですね。

書込番号:17695706

ナイスクチコミ!0


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/10 19:13(1年以上前)

<まあ、暇な人が調べてくれるここの板がそれに近いでしょう
この言葉にムッとした常連さんは必ずいる・・かもね?

書込番号:17718297

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR7

初めて質問させていただきます。
おわかりになる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

NP−TR7かエディオンモデルのNP-TME2-Wを購入検討しています。
どちらがオススメでしょうか?

こちらはアースは必ずつけなくてはいけないのでしょうか?取り付けは分岐水栓を購入すれば自分でできますでしょうか?

また、分岐水栓ですが、TOTOのTKGG30SEとTKGG37E(浄水器つき)に使用できる分岐水栓の型番は何でしょうか?
浄水器つきの水栓には使用不可でしょうか?

初めて購入いたしますので、わからないことが多く迷っております。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:17704483

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/07/06 17:55(1年以上前)

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-S268A6.pdf#search='CBS268A6'

TKGG30SEもTKGG37Eも、壁出しシングルレバー混合水栓で、CB-S268A6が適合します。
他社からも同等品が発売されていますが、取り付け方は同じです。

アースは漏電による感電事故を回避する為に付けますが、アースが付けられない場合はコンセント式の漏電遮断機を使う事もお勧めです。またアースをつけていない家庭もあるのは事実です。

機種のお勧めは特にありません。自分で良いと思った方をどうぞ。

取り付けは個人で出来る前提ですので、特に問題ないと思います。

書込番号:17704748

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/07/06 18:14(1年以上前)

アースの補足です。

最近の分電盤には漏電遮断器が付いていますので、特に神経質になる必要はないですが、アースがあればより安全です。

コンセントタイプの漏電遮断器は分電盤に遮断器が付いていない場合のお勧めです。ビリビリガードなどの製品があります。

書込番号:17704818

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/07/06 18:37(1年以上前)

値段がそう変わらないなら、エディオンモデルがお得でしょう。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000630226/SortID=17649861/

アースは必ずつけないと危険というほどでは無いです、勿論付けたほうが安全安心ではあります。
うちでは、アース線は丸めて転がしてあるだけですがこれまで異常だったことはありません。

つけるなら、アース端子付きコンセントが無ければ地中にアース棒を埋めて、そこまでアース線を引かなければなりません。

書込番号:17704894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/07/06 20:41(1年以上前)

柊の森さん、ツキサムanパンさん、さっそくのお返事ありがとうございました。
迷いましたがさきほど、楽天にてエディオンモデルのほうを購入しました。
考えてみると、NP−7は前面の扉が上に上がるタイプなので、置くところの高さのサイズが合いませんでした。


また、分岐水栓も型番がわかり、早速注文しようと思います。
アースもできればつけたほうが安全とのことですね。
検討します。

ありがとうございました。

書込番号:17705381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

古い機種からの変更

2014/05/22 00:36(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR7

スレ主 higetomojiさん
クチコミ投稿数:2件

NP-33S1を使用しています。さすがに動作がおかしくなってきて、NP-TR7の購入を考えております。
分岐水栓の接続は、そのまま使用できるのでしょうか?素人の質問で申し訳ありませんが、どなたかご教授のほど、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:17542385

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/05/22 01:03(1年以上前)

分岐水栓と食洗機の給水ホースの接続は共通です。

古いTOTO製やホシザキ製でそのままでは合わないのがあるくらいです。

書込番号:17542446

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/05/22 12:41(1年以上前)

ワンタッチカプラ

ワンタッチカプラーで繋いでいたなら、そのまま使えます。

書込番号:17543615

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/05/22 18:49(1年以上前)

それと、NP-TR7は、食器の収納量が少ない、入れにくいなどの声があります(TR-6よりは多少改善されたらしいですが)。

TR-6よりマシと言われるTM6またはTM7との比較検討もされるとよろしいでしょう。

書込番号:17544603

ナイスクチコミ!0


スレ主 higetomojiさん
クチコミ投稿数:2件

2014/07/06 20:25(1年以上前)

上手いこと接続できました。

書込番号:17705313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

中古の分岐水栓について

2014/06/26 11:24(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR7

教えてくださいm(_ _)m

中古の分岐水栓がオークションで出ているのですが、購入に迷っています。
見た目はキレイで、パッキンも消耗しているようには見えないのですが、何分ど素人なのでその判断に迷っております。
パッキン等の消費年数が短そうでしたら、潔く新品を購入しようかと思っているのですが。。。
因みに取付は業者さんに依頼予定です。
自分で一度外せるかどうかトライしましたが、無理でした(⌒-⌒; )

書込番号:17667602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
funk04さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/26 11:27(1年以上前)

パッキンは写真を見ただけでは、色変化やヒビ割れしか確認できないですもんね。
もし使われていたものなら明らかに 見えない部分で劣化はしてるものと割り切るだけですかね。
後は 雑菌などは来てから煮沸なり何なりするしかないと思われます。

書込番号:17667608

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/06/26 11:39(1年以上前)

funk04さん、

早速のご回答ありがとうございます。
雑菌まで考えに及びませんでした。。(・_・;

すみません。もう一つ質問があるのですが、劣化が進むと水漏れなどが発生してくるものなのでしょうか。。?


書込番号:17667636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/06/26 11:59(1年以上前)

こんにちは

新品にしましょう

それと、分岐水栓に詳しい方々がいますので
いましばらく、レスお待ちになってください
(いまは仕事中でしょうか)

でわ、失礼します

書込番号:17667665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/06/26 12:12(1年以上前)

JBL大好きさん

ありがとうございます。

やっぱり新品ですか…

今しばらく待ってみます 。

書込番号:17667694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/06/26 13:13(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/21270910260/SortID=10690036/

↑ オークションの場合、部品に欠品がある場合もあります。新古品や中古品等の個体差もあります。
もちろん、そのような場合は出品者が明記しているのが普通ですが購入者が見落とす事もあります。

オークションでも問題ない方が大半だと思いますが、多少のリスクがあるという事です。
パッキンだけなら交換で解決できますが、他に問題が有る場合に出品者がどう対応してくれるかです。
返品不可と明記されている場合もありますから。

オークションの相談については知恵袋等にもよくありますね。
もし何かあった場合は分岐水栓の問題よりもオークション取引の個々の問題かも。

書込番号:17667859

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/06/26 14:43(1年以上前)

オークション全般について言えることですが、ネットショップを探すと落札したかたの入札価格より安い店があったりします(しかも送料無料とか)。

特に、未使用品でもない中古であれば、新品のせいぜい半額程度で送料別ならばあえて手を出すことも無いでしょう、逆に激安なら何か瑕疵があるかも。
中古でしか入手できない廃番品ならば別ですが。

分岐水栓なら、もともとそんなに高いもので無いので新品にしておきましょう、オク中古との差額は安心料です。

書込番号:17668037

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/06/26 16:27(1年以上前)

柊の森さん、ツキサムanパンさん、

ご返答ありがとうございます。

お二方の意見を聞いて、新品にしようと決心がつきました。
観念します(。-_-。)

他の皆さま方も、ありがとうございました。
全てのご意見が参考になったので、ベストアンサーは難しかったのですが、前例を添付くださった柊の森さんにさせていただきました。

ありがとうございました。

書込番号:17668280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2014/06/26 16:43(1年以上前)

あくまで私見ですが
分水の場合、中古で何ら問題ありません。
問題があるのは開閉を繰り返す部位のパッキンは消耗しますが、
分水のように締めたら締め上げっぱなしの部位に使うリングパッキンで
あれば何ら問題ありません。
むしろ新品を購入してもリングパッキンにグリスアップせず取り付けて
リングパッキンを切ってしまうのはよくある話です。
ただ業者さんが取り付けるのであれば、中古でも新品でも何ら問題ありません。

因みに新品でも中古でも保証はありません。(笑)

書込番号:17668311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/06/26 18:19(1年以上前)

初夏の飛魚さん

ありがとうございます。

そうですか…
迷う。。(⌒-⌒; )

まとめると、、、
上手くいけば安価で手に入れる事はできるけれども、何か不具合があれば、めんどくさい事になるリスクがあるよ、という感じなのでしょうかね。

私個人的には、あんな小さい金属の塊が1万円前後もしているので、そんなに簡単には劣化しなだろうなぁという根拠のない考えで、幸いにもお目当ての水栓が安価で出ていたので、思わず買い?と乗り気になってしまったのが今回の発端です。

リスク込みで買うか挑戦はやめるか、自分次第ですね(^_^)

中古でも良いんじゃない、意見に1票入れていただきありがとうございました!

書込番号:17668589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2014/06/26 19:05(1年以上前)

こういう考え方もあります。

1)賃貸なら
 迷わず中古の分水です。
2)持ち家なら
 分水付き蛇口に交換します。

そう!私も同じ感覚を持ちます
「あんなものに1万円」払うくらいなら、分水付き蛇口を16000円で
購入します。しかも2年保証です。

6000円の差どう見るかでしょう(笑)

ただ、リングパッキンを切ってもナニワが対応してくれるので中古でも問題ないです。
この辺はナニワは良心的だと思います。

書込番号:17668722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/06/26 21:33(1年以上前)

初夏の飛魚さん

ありがとうございます。

蛇口ごと交換して16000円ってかなりお得感がありますね。
持ち家で蛇口が古ければ、間違いなく交換ですね。

私も実は、今住んでいるのが賃貸マンションなので何れはもう一度取付が必要になるのでは…と思っていたりもしていました。

パッキンは交換可能と柊の森さんから伺っておりましたので、念のため日中にナニワ製作所へパッキンの在庫の確認をしておりました。
本当に良心的なご対応をしてくだいました。

また結果をお知らせさせていただけたらと思います。
重ね重ねありがとうございました。

書込番号:17669325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/07/03 09:16(1年以上前)

皆さま
色々とご意見をありがとうございました。
先日、無事取付完了いたしました。

分岐水栓は、、、中古にしてみました。

運良く傷みの少ない中古品だったのと、ナニワさんのサポートにも随分助けられました
(⌒-⌒; )
初めての食洗機で音や収納量が気になっておりましたが、思っていたよりも食器が入り易く、音も特に問題になる感じではありませんでしたので、今初食洗機を堪能しております♪

皆さま、ありがとうございました!


書込番号:17692207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 追記

2014/07/02 00:51(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6

スレ主 aiaichanさん
クチコミ投稿数:7件

調べてみたら分岐水栓の種類はK152でセルフストッパー?というものがいるみたいなのですがそれはいくらくらいしますか?
あと、それを買えば自分ですぐにとりつけられるのでしょうか?

書込番号:17688062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2014/07/02 07:03(1年以上前)

UPした製品が↑ストッパー付きの部品です。

書込番号:17688452

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/07/02 07:19(1年以上前)

最初に質問したスレに「返信する」をクリックすれば続けて追記が書けます。

アップした画像の赤丸部分が給水ニップルで、黄丸部分がストッパーです。

書込番号:17688489

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aiaichanさん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/02 15:53(1年以上前)

とても丁寧にありがとうございます*\(^o^)/*
あともうひとつききたいのですが、蛇口までの距離がギリギリ56cmなのですがドアは完全にひらくのでしょうか?(>_<)
わかりましたらお願いします(>_<)

書込番号:17689671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/07/02 17:11(1年以上前)

http://panasonic.jp/dish/installation/

↑ このリンク先にアップ画像左側と同じものが出ます。
対象物との距離の確認をクリックするとドアを開いた状態の画像になりますが、56.1cm必要なようです。

上記の説明画像はTM7ですが、TM7とTM6は同じサイズです(アップ画像右側参照)。

書込番号:17689844

ナイスクチコミ!0


スレ主 aiaichanさん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/02 17:19(1年以上前)

ありがとうございます*\(^o^)/*
ギリギリいけそうですね!
購入したいと思います*\(^o^)/*
ありがとうございました&#9825;

書込番号:17689879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/07/02 19:09(1年以上前)

出かけているうちに解決済みとなっていますが、この給水コンセントでしたら、距離的にドアにかかってもその下に収まってしまうので、ドアが完全にひらく邪魔にはなりませんよ。

余計なことかもしれませんが念のため。

書込番号:17690165

ナイスクチコミ!0


スレ主 aiaichanさん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/02 20:25(1年以上前)

コメントありがとうございます*\(^o^)/*
蛇口というのは分岐水栓じゃなくて右端のメジャーのちょうど56cmくらいのところにある水の出る本当の蛇口のことなんです(>_<)
でもぎりっぎり大丈夫そうなので先ほど購入しました*\(^o^)/*
もしこちらの蛇口にあたって完全に開かなければかなり支障はありますか?(>_<)

書込番号:17690449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/07/02 21:59(1年以上前)

これは失敗、メジャー当てている画像を良く見ていませんでした。 m(_ _)m

右端に見える水栓ですね、これは少しくらいかかっても大丈夫でしょう。
下げ吐水の水栓であれば、多分レバーを左(水側)に向けておけばちょっと距離が足りなくてもぶつかりません。
蛇口使用中に扉を開かないようにすれば問題無いでしょう。

書込番号:17690901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR7

クチコミ投稿数:41件

10年ぐらい使用した、日立の食器洗い機が故障してしまいました。
修理を希望したのですが、パッキンが膨らんで交換不可との事。
すでに日立は食器洗い機から撤退して、商品をパナソニックに卸していたと聞いて、こちらを購入しようかと思いました。
買い替えなのですが、マンションの為扉を開いた状態で奥行き50センチがせい一杯です。
誰か教えてもらえないでしょうか?

書込番号:17686971

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/07/01 21:23(1年以上前)

http://ctlg.panasonic.com/jp/size.do?pg=11&hb=NP-TR7&shj=1

↑ ドア開放奥行き556ですね。

書込番号:17687205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/07/02 10:10(1年以上前)

ご回答、ありがとうございます。

どうしても設置は無理みたいです。
54センチまでなら、なんとかなる様な…。
他機種でないでしょうか?

書込番号:17688850

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/07/02 12:33(1年以上前)

http://panasonic.jp/dish/pdf/dishwasher_shiyou.pdf

現在は選択肢がパナソニックしかないです。
上記PDFの下にサイズ表がありますが、残念ですが希望サイズはありませんね。

書込番号:17689189

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/07/02 21:16(1年以上前)

柊の森さまへ

PDFの下にサイズ表、確認させて頂きました。
台座等を考慮していきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17690659

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング