食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(10406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2020スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2020

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教えてください(>_<)

2014/07/02 00:24(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6

スレ主 aiaichanさん
クチコミ投稿数:7件

購入を考えてるのですが、蛇口の横にMYMの食洗機専用らしい蛇口?があるのですがこちらにホースをつなぐだけで大丈夫なのでしょうか?
それともほかに部品がいりますか?
部品がいる場合はいくらくらいかかるのかわかる方教えてください(>_<)
よろしくお願いします(>_<)

書込番号:17687988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/07/02 06:56(1年以上前)

http://www.san-ei-web.co.jp/view.php?pageId=1009&dataId=3846

給水ニップル(G1/2サイズ)でOKです。
サンエイの他、カクダイなどの製品がありますが、ストッパー付のものを。
ホームセンターで1,000円台であります。

書込番号:17688440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2014/07/02 07:01(1年以上前)

先端にキャップがしてますね。
それを外して画像の洗濯機ニップルに交換してください。
お勧めはカクダイの772−104、2枚目の画像は買ってはいけない
部品です。樹脂製は避けましょう。

書込番号:17688450

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

庫内の手入れについて

2014/06/28 21:00(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM7

スレ主 21082214さん
クチコミ投稿数:145件

説明書に、庫内の汚れを付きにくくする(お手入れコース)を月に2〜3回する、と
あるのですが、皆さんそのような頻度で行っているのでしょうか?

また、庫内専用クリーナー(N-P300)は、残さいフィルターの上に入れるとあるのですが、
通常の洗剤を入れるところに入れては、ダメなのでしょうか?

分かる方、経験のある方がいれば、
アドバイスお願いします。

宜しくお願いします。
以上

書込番号:17676533

ナイスクチコミ!0


返信する
Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2014/06/29 09:53(1年以上前)

買えば箱に使い方が記載されてます。まんべんなく撒くと
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/03/15/593.html

年に1,2回でいいのではないですか?自分は年に1回で5年問題なしです。パッキン内側の拭き掃除もお忘れなく。

書込番号:17678250

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/06/29 17:13(1年以上前)

N-P300の箱には通常の洗剤を入れるところには入れないようにと書いてあります。

また、2袋入りなので毎年購入して半年に1袋づつ使用、で良いのではないでしょうか?。
そうすれば、お手入れコースを毎月しなくとも大丈夫でしょう。

書込番号:17679716

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 21082214さん
クチコミ投稿数:145件

2014/06/29 20:58(1年以上前)

●Cafe59さん
 N-P300の使用方法が良くわかりました。
 ありがとうございます。

●ツキサムanパンさん
 N-P300ですが、年に1回or2回で使いたいと思います。
 汚れ具合で決めます。
 ありがとうございます。

以上

書込番号:17680538

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓取り付け方法

2012/10/13 00:10(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR5-W [ホワイト]

スレ主 エム951さん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。何度やってもつまづいてしまうので、教えてください。よろしくお願いします。
分岐水栓を取り付けています。
(水栓番号 JA200LN)(分岐水栓番号 STKD6)
取り付け説明書の4セラミックバルブを取り付けるところまでは出来ましたが、その後、シングル分岐と水栓本体のピン穴が合うように乗せるとありますが、まったく合いません。カチッとはまったような感触が無いのです。

試しにそのまま締め込みましたが、バルブ固定ナットが取り付けられません。

アドバイスお願いします。


書込番号:15196243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/10/13 12:53(1年以上前)

とりあえず、『JA200LN』では水栓が判りませんので、メーカー名、型番をお願いします。
分岐水栓『STKD6』もパナやナニワにも情報が無く、中古オークションの写真しか見つかりません。

この画像の分岐水栓でしたら、どこから入手されましたか?。
水栓に適合することは確認されていますか?。

分岐水栓の型番の再確認と、取り付けようとしている水栓がなにかお知らせください。
型番不明なら、画像をUPしてください。

書込番号:15197911

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 エム951さん
クチコミ投稿数:4件

2014/06/29 20:33(1年以上前)

長い間返答せずすみませんでした!
なんとか解決したので解決済とさせていただきました。
ありがとうございました。

書込番号:17680435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

NP-TR7 と迷っています

2014/06/19 16:27(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM7

クチコミ投稿数:3件

一万円ほどお値段が違うのでどちらにしようか迷っています。
電気屋の店員さんからは激しくNP-TR7 を進められたのですが
現在10年ものを使っており、洗い残しがわりとあるので
今後も まぁ、だいたい洗えていればいいか・・・
という気持ちでおります。

それだったら こちらの機種でもよいのではないか・・・と思うのですが
実際はどうですか?

NP-TR7にしておけばよかった と思われますか?

書込番号:17643464

ナイスクチコミ!1


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/06/19 17:09(1年以上前)

http://syokusenki.com/dw-panasonic.html

↑ 機種の特徴

http://syokusenki.com/i_dw_np-tr7.html

↑ TR7

http://syokusenki.com/i_dw_np-tm7.html

↑ コストパフォ−マンスではTM7

書込番号:17643553

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/06/19 18:54(1年以上前)

迷っている方は多いようですね、TM7のほうが安くて食器も入れ易いなどお得でしょう。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000630225/SortID=17639515/

TR-7は扉にガラス窓があって、中が一部見えますが、洗っている時に見ることはありません。
見ても、どうせ水流や蒸気で良く見えないし。

書込番号:17643812

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2014/06/29 19:17(1年以上前)

アドバイスありがとうございました!
安心して購入できそうです!

書込番号:17680160

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥について

2014/06/25 23:44(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM7

スレ主 21082214さん
クチコミ投稿数:145件

エディオンモデル(NP-TME2-W)を購入して、2週間ぐらいになります。
そこで、少し気になるので質問させて下さい。
標準コースで使用した時に、水滴が残っていることがあります。
ご使用の方、そのようなことはないですか?
私の設定ミスかもしれませんが。。。。

宜しくお願いします。

書込番号:17666492

ナイスクチコミ!1


返信する
Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2014/06/26 11:07(1年以上前)

>標準コースで使用した時に、水滴が残っていることがあります。

普通です。取説にも書いてありますよ。

書込番号:17667555

ナイスクチコミ!2


スレ主 21082214さん
クチコミ投稿数:145件

2014/06/26 23:08(1年以上前)

cafe59さん
情報ありがとうございます。
そういうものなのですね。設定を変更してみます。

書込番号:17669841

ナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2014/06/26 23:44(1年以上前)


スレ主 21082214さん
クチコミ投稿数:145件

2014/06/27 23:41(1年以上前)

cafe59さん
情報ありがとうございます.
参考にさせていただきます。

書込番号:17673237

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

延長保証

2014/06/25 14:56(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR7

クチコミ投稿数:3件

この食洗機が欲しいので現在 価格.com と 毎日にらめっこです。
ところで皆さんは 延長保証って どうされていますか? つけるのもつけないのも あなた次第 っていうのは
分かるのですが、だいたい5年ですよね?家電って壊れ始めるのだいたい7年目くらいからなので、保障つけるのどうなのかな?と思い、ご意見を伺いたく スレたてました。

保証つけてる、つけてない 教えてください。

書込番号:17664564

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/06/25 15:44(1年以上前)

こんにちは

ヨドバシカメラ 5年保証
http://www.yodobashi.com/ec/support/afterservice/guarantee/index.html

ヤマダ電機  無料長期保証
http://www.yamada-denkiweb.com/info/wcontents/muryouhosyou.html

ヤマダ電機  家電総合保証サービス「家電保」
http://www.yamada-denkiweb.com/info/wcontents/kadenho.html

ヤマダ電機 NewThe安心
http://www.yamada-denkiweb.com/7962982016/
http://cache.ymall.jp/image/ymdweb/pc/common/pdf/the_anshin140401.pdf?_ga=1.28979452.1179843227.1402281862

コジマ 
http://www.kojima.net/ec/info/CKjCgG01101.jsp


さて、どーなんでしょうね、食洗機に長期保証付けるのは
保証金額が、年々減りますからねえ

でわ、失礼します

書込番号:17664666

ナイスクチコミ!4


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2014/06/25 17:32(1年以上前)

延長保証つけるのに、5000円くらいでしょ?買うの1年我慢して値段が下がるの待てばいいよ
TR7以外に分岐水栓や工事費はどうするの?延長保証の金額より高いのだけど。


家は保証なしで今年5年のTR1です。

書込番号:17664852

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/06/25 19:06(1年以上前)

人によりですね、電気製品って保証が切れた頃やそれ以前によく壊れるモノに当たる方と、うちみたいに寿命が来る前に修理が必要になる場合が滅多に無い、という2極に分かれているようですので。
もし前者の方なら延長保証はつけたほうが良いでしょう。

どちらの方も、庫内クリーナーで、半年に1度くらいは洗浄したほうが良いですよ。
やらないで居ると、見える範囲がキレイでも目では見えない水位センサー容器内部がヘドロで埋まって修理が必要になります。

http://www.amazon.co.jp/dp/B004M6VVI8

書込番号:17665130

Goodアンサーナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/06/25 20:58(1年以上前)

こんにちは

パナの食洗使ってますが(キッチンへ組み込まれてるため型番不明)、中には故障したとの書き込みも見ています。
大型家電は出張修理となり、割高になります、5年保証を付けましょう、保証切れでトラブリ嘆くより安い金額で
安心できたほうがいいと思います。

書込番号:17665513

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/06/25 21:42(1年以上前)

皆様 いろいろなご意見ありがとうございます。

2002年製造のNational の 食洗機が壊れての購入検討なので 分岐工事とかはいらないです。
そして 食洗機に慣れてしまい、1年も待てない・・・ 

昔の家電は 寿命が長かったですが、今のを考えるとやはり 保証はつけたほうがいいかな。とみなさんの意見を拝読して
思いました。

書込番号:17665772

ナイスクチコミ!3


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/06/25 21:53(1年以上前)

ほとんどの家電製品に延長保証を付けていますが、この恩恵を受けた事は一度もありません。

故障は初期不良や5年以上の経年劣化によるものばかりです。

しかし、ケチるほどの金額でもないので精神衛生上、付けています。

価格交渉の際に延長保証(何回も使えて減額しないもの)を付けてもらう事も多いですね。

書込番号:17665845

Goodアンサーナイスクチコミ!1


funk04さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/26 11:30(1年以上前)

私は延長保証のお陰で、冷蔵庫を無償修理(結局は新品交換)してもらったので、以後ポイントで入れるならということで延長保証はつけています。
転ばぬ先の杖的要素ですね〜

書込番号:17667619

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング