
このページのスレッド一覧(全2020スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2014年3月16日 13:49 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年3月15日 08:31 |
![]() ![]() |
3 | 9 | 2014年3月12日 05:59 |
![]() |
2 | 2 | 2014年3月10日 15:36 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2014年3月7日 14:37 |
![]() |
3 | 6 | 2014年3月4日 21:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6

この機種についてはわかりませんが、もしも磁石が直接くっつかなくても
私なら100円ショップに売られているマグネット用シートを貼り付けて、
磁石クリップ等を使える様にしていますよ。
この機種が気になっているのなら、磁石がくっつかないから諦めると言う
様な事をしなくても良いのでは?
何でもそうですが、ちょっとの工夫等で結構何か代替案があったりしますよ。
書込番号:17307310
2点

東芝なら背面も磁石付きますがパナは判りません、お店で実機を確認すれば確実でしょうが。
nehさんのおっしゃるように、裏面粘着付きのマグネットシートなどを活用すれば良いですね。
こちらのように、吸着タイプで大きいサイズのものもあります。
掲示板としての使用にもぴったりですね。
↓
http://www.magx.co.jp/stationery/whiteboardsheet.html#
書込番号:17309452
1点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6
今回、初めて食洗機(NP-TN6)を購入します。
社宅に住んでいるのですがどの分岐水栓を購入していいのか分からず投稿させていただきました。
書込番号:17304545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


早急のお返事ありがとうございます。
また、取り付けの説明まで教えて下さって助かります。
書込番号:17304630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6
初めまして。どなたかお詳しい方ご教授くださいませ。
先日、長年使っていたホシザキの食洗機からNP-TM6に買い替えました。
購入時に店員さんに分岐水栓工事の事でお聞きした所
「ホシザキの食洗機をお使いでしたら、そのままワンタッチで取付け可能ですよ」
と仰っていましたのでその言葉を信じて購入致しました。
ところが、いざ取付けようとしましたら付属のアタッチメントが全く合わず困っております。
キッチンの栓の品番はTOTOのTKJ31UFというもので以前使っておりました
ホシザキの食洗機の品番等は分かりません。
大元からの工事が必要でしょうか?
それとも、現状の水栓口にアタッチメント等を取付ければ使えるのでしょうか?
どうぞ、よろしくお願い致します。
0点

その分岐水栓は恐らくCB-SSC6というヤツから先端のワンタッチカプラーを外したものです。
http://www.sunrefre.jp/static/CB-SSC6.html
外したカプラーがどこかに仕舞いこまれていませんでしょうか?。
あればそれをねじ込めば、今時の食洗機ならどれにでも合います。
見つからなければ、口径が合えば自動洗濯機用の給水ニップルが使えるはずです。
分岐の先端のネジ部分の口径(外側)を測ってみて、約21mmであればG1/2サイズのものが適合します。
http://www.uedakanamono.co.jp/show.php?no=34341
書込番号:17170415
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/21270910260/SortID=9589156/
給水ジョイントAuをナニワから購入すれば良いと思います。ホシザキの給水ホース接続はG1/2ですから、既に回答がある通りでもOKです。
書込番号:17170559
0点

ツキサムanパンさん、早速のご解答ありがとうございます。
カプラーは、ありませんのでホシザキの食洗機と一緒に処分してしまったようです。
分岐の先の口径を測りましたら、約20ミリありました。
しかし、先端部分がネジ山の切込みが入っていませんのでナットをねじ込むことが
出来ません。
ご指摘頂きました「給水ニップル」とは、ドライバー等で締める事が出来る4本のネジが
付いてる物ですか?
書込番号:17170625
0点

上記画像の赤丸部分が「給水ジョイントAu」です。
その店員さんはホシザキの食洗機を取り付ける時にこの「Au」を取り外してスレ主さんが保管していると思ったか、または無知で適当な事を言ったかのどちらかでしょうが、前者だと思いたいですね。
書込番号:17170660
0点

>給水ニップル
先ほどもリンクを貼っておきましたが、こんなヤツです。
http://www.uedakanamono.co.jp/show.php?no=34341
>先端部分がネジ山の切込みが入っていません
確かに、ネジ山を平らに何箇所も削り取ってありますね、そこにナニワの「給水ジョイント Au」や「給水ニップル」をねじ込んでも、すぐ外れたり、水漏れの恐れがありそうです。
根元のネジ部分から外してしまって新しい分岐アダプタを付けた方が良さそうです。
分岐コック CB-G351というものがあります。
http://www.garitto.com/product/20973947
SSC6にも合うはずですが、念のためこの型番で、パナソニックかナニワのサポートに確かめると合うかどうか教えてくれるでしょう。
書込番号:17170776
0点


↑
給水ニップルには2種類のネジサイズがあります。
その画像ではサイズの情報がありませんから、それでは間違えて購入する恐れがありますね。
G1/2サイズのもの、と説明を付けたほうが良いでしょう。
それと左2つには、ストッパーが付いていません。
万一人が居ないときや寝ている時にカプラーが外れると大変なことになります。
給水ニップルにされるなら必ずストッパー付きのものにしましょう。
書込番号:17171731
0点

皆様ありがとうございました。
無事、HCにて皆様の仰る商品を購入させて頂き取付けが完了致しました。
書込番号:17172217
0点

解決済みですが、ホシザキはG1/2ネジ接続でワンタッチカプラーはありません。HS型番でカプラーなしの分岐水栓がナニワから出ていました。
ホシザキは給湯に接続してあるので、給湯温度にご注意ください。通常コースはホシザキ同様60度で大丈夫ですが、低温コースは45度以下に下げておく必要があります。
書込番号:17293748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6
初めて食洗機の購入を考えています。
こちらのNP-TR6か、NP-TM6とのどちらかの購入で迷っています。
近くの店舗では、
NP-TR6がかなり値下がりしており、
どちらも同じくらいの値段になっていました。
カタログのお皿の量はNP-TR6の方が多いですが、
庫内の容積はNP-TM6の方が多いのは、
なぜなのでしょうか?
エコナビの機能はあってもなくてもいいと思っているので
実際、お皿がよく入る方や、入れやすさなど、
使い勝手がいいほうを選ぼうと思っています。
新しい新機種がでますが
できれば今月中の購入を考えています。
ぜひ違いを教えてください。
0点

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000466929_K0000466928
↑
こちらでの比較、およびレビューをご覧になっていただくとだいたい判ってくると思いますよ。
TM6のほうがやや高さがあります、TR6はとにかく入れづらい、収容高さが足りないという評判です。
>カタログのお皿の量はNP-TR6の方が多い
いわゆるカタログスペックみたいなもの。
まあ、実際にはどこもこんなに揃った小振りの食器ばかり使ってはいないですね。
書込番号:17285401
1点

実際に両機を使い比べた人はいないと思いますし、人によって判断基準が違うとも思いますので実機を店頭で確認して納得する方を選択するしかないと思います。
毎日、そして長く使うものなので手間をかけてでも選択したほうが良いです。
食洗機では食器が入れにくいとの不満が多いですが、逆の発想で食洗機と相性の良い食器に買い替えると解決する場合があります。
数年前に知人が初めて食洗機を使った時に食器が入れにくいと言ったので、食洗機に入れやすい食器を勧めたら感謝された事があります。
食洗機を買ってからですが、入れにくい食器があった場合にその食器を使い続けて、食洗機を使う度に不満に思うか、相性の良い食器に買い替えてスッキリするかですね。
相性の良い食器を揃えた方が容量的にも洗い上がりも良いと思います。
書込番号:17287585
1点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6
はじめて質問させて頂きます。
五月に2人目の出産を控え、本機の購入を検討し始めました。
今、電気店で購入を決めるか、もうしばらく新商品の発表を
待ち、それに伴う値下がりを期待するかで悩んでいます。
本機は昨年3月20日に発売されていますが、みなさんはどの
位の時期に次の機種(5〜6人用)が発売されると予想されますか??
ちなみに、先日コ○マ電気にて本体60,600円、5年保証3,030円、
計63,630円にて購入を決め、他店から取り寄せて貰ったのですが
(支払いと引取りはまだです。パナソニックで商品が2月中旬以降
まで品薄という事で取り寄せになりました)、この春先〜初夏
あたりに最新モデルが出るのでは、と急に気になり始めてしまいました(汗)
分岐栓や取り付け工事費も別途必要になるため、なるべく安いタイミングで
購入できればと思っています。
買った途端に新商品が発表され、ガクッと値段が下がる損なタイミング
に買おうとしているのか、それとも、最近また価格が上がっている
ようですし(メーカーが品薄なだけ?)今が買い時なのか…
過去の発売時期を見たり、価格推移グラフを見たりしているのですが
踏ん切りがつきません。
早くほしい気持ちもありつつ、2,3ヵ月待って、仮に10,000円以上値段が
下がる可能性があれば待ちたいと思うのですが。
メーカーのみぞ知るような、まとまりのない質問で申し訳ありません。
ご意見頂けましたら幸いです。
宜しくお願いいたします。
0点

ついでだから、ここで分岐栓がや取り付けれるかや工事が自分でできるか聞いてみたら?工事代節約できるかも
最安値が4.7万前後だったのでもう買い時は過ぎている。
昔とちがって据え置き型はパナ一択なので安売りしないのではないですか。
いるなら買って価格は気にしない方がいいと思うけど。待てるなら待ってみればいいかと。
書込番号:17098614
1点

早速のご返信、ありがとうございました!!
お礼が遅くなりまして、大変申し訳ありませんでした。
頂いたご意見で、踏ん切りがつきました。
確かに、競合もないですし買い時は過ぎて
いますよね。
欲しい時が買い時という言葉も思い出し、
決心して購入してきました!
残念ながら、工事費や分岐栓までは交渉しき
れず...実費となりましたが(涙)
設置はこれからですが、楽しみです♪
本当にありがとうございました!!
書込番号:17109545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はもう少し待ってみることにします。
econavi節水タイプが出ることを期待します。
書込番号:17230651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新モデルは5/1発売日です。
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2127/id=37322/
書込番号:17275206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6
NP−TR6の購入を予定していますが、
水栓レバーのメーカーも型番も分かりません。
写真で分かる方いらっしゃいますでしょうか。
できれば分岐水栓の型番も教えてください。
すみませんが、よろしくお願いします。
書込番号:17264535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


その水栓はMYMのFA237HかFA235(シリーズも含む)のどちらかです。
こちらの過去ログを参考にして下さい。
↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000466928/SortID=16974056/
その中で書かれているように、レバーハンドルのすぐ下の部分がストレートなのがFA237、上がやや細いテーパーになっているのがFA235です、ご自宅のものを確認してください。
(写真ではFA235のように見受けられますが。)
FA237にはCB-SMD6、
FA235にはCB-SME6が適合分岐水栓になります。
こちらも参考にどうぞ。
↓
http://www.sunrefre.jp/branch/serch/example_01.html
書込番号:17264858
1点

なお、取り付けガイドはこちらですが、レバー形状が違うので、外すためのネジ位置を画像にUPしておきます。
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-SME6.pdf
書込番号:17264923
1点

ツキサムanパン さん
早速の返信ありがとうございます!
教えていただいたページで確認したところ、
レバーの下がテーパーになっていますので、
FA235と判明しました。
合わせて分解・組立についても教えていただき、
ありがとうございます。
ネジの位置も蓋をこじ開けて確認できました。
今後もよろしくお願いします。
書込番号:17265164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


柊の森 さん
確かに1番下の部分が薄いタイプです。
ありがとうございます!
これから食洗器NP−TR6と分岐水栓
CB−SME6を購入して、
取り付けしてみたいと思いますので、
その際に何か分からないこと等あれば、
よろしくお願いします!
書込番号:17265252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





