食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(10406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2020スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2020

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓を教えて下さい

2014/01/30 21:30(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6

スレ主 秋桜4033さん
クチコミ投稿数:2件

KVKのKM336(Z)AHDSG3の水道です。
入力の仕方が悪いのか、パナソニックの分岐水栓検索を何度やってもヒットしませんでした。
どなたか分岐水栓が分かる方がいらっしゃいましたらご教授頂けたら助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:17132904

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/01/30 23:33(1年以上前)

SKE6が適合分岐水栓

こんばんは。

KM336シリーズは、CB-SKE6が適合分岐水栓になりますね。

取り付けについてはこちらをどうぞ。

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-SKE6.pdf

書込番号:17133578

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/01/30 23:37(1年以上前)

なお、こちらでは水栓画像も出ていて確認できますよ。

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/77.pdf

書込番号:17133605

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 秋桜4033さん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/30 23:42(1年以上前)

ツキサムanパンさん、ご返信頂きありがとうございました。
大変助かりました。
これで購入できます!
取り付けや画像までご丁寧に教えて頂き、本当にありがとうございました。

書込番号:17133637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

NP-U30A1P1の買い替えの候補がないようです

2012/04/08 03:54(1年以上前)


食器洗い機(食洗機)

クチコミ投稿数:26件

現在マンション住まいで、システムキッチンに備え付けてあるPanasonicのビルトイン型NP-U30A1P1を使用しています。
現在特に不満はないのですが、新聞やネットの記事で、最近の食器洗い機は性能が上がっていると書かれていたので、10年前のこの製品とどのくらいの差があるのかを興味本位で調べてみようとしました。しかしながら、そもそもNP-U30A1P1に代わる製品が見当たりません。ビルトイン型は幅45cmからとなっていて、30cm幅のこの製品の後継がなくなっているようです。
皆さんだったらこのような場合どうしますか?特に、実際にNP-U30A1P1をリプレースされた方がいれば、どのようにされたかの体験をお聞かせください。

もし、今食器洗い機が故障して買い替えを余儀なくされたら、と考えて自分が思いついた3案は以下です。
案1)
据え置き型を購入して、NP-U30A1P1はお札を貼って封印する。
⇒キッチンは狭くなるし、NP-U30A1P1のスペースが無駄になるので、なんか悔しいですが、現実的にはこうなりそう。
案2)
システムキッチン丸ごと総取替して45cm幅のビルトイン型をセットする。
⇒出来上がりはこれが一番きれいでしょうが、食器洗い機の買い替えというより、キッチンのリフォームですね。さすがにそこまで金を使いたくない。。。
案3)
NP-U30A1P1を取り外す。NP-U30A1P1の横のシンク下のスペース15cmを加えて45cmのビルトイン型を設置する。
⇒NP-U30A1P1とシンク下の木製の仕切りを取り外したり、シンク下の扉を付け替えたりしないといけないが、そんな細かいことを業者がやってくれるものでしょうか?

書込番号:14407545

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/04/08 07:04(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。

案3をお勧めします。
ビルドインを使用して卓上型は使い勝手が非常に悪いです。
システムキッチンメーカーで対応可能です。
但し、10年前ですと扉の色が廃番になり入手が不可能になります。
先日、我が家は45cmタイプを交換しましたが、新型はパネル面積が大きくなり、
かつ廃番でしたのでステンレスのヘアーライン仕上げに食洗機のみ変更しました。

リフォームになりますので私でしたら、トラブルがない現行を使用します。

スレ主さんのご指摘の性能は格段に上がっています。
騒音、洗浄力が特に印象が違います。

ご参考にして下さい。

書込番号:14407704

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2012/04/08 15:32(1年以上前)

案1)で工夫している人も過去にいらっしゃいましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000096477/SortID=11894917/

ビルトインの場合は、古くなると大変みたいですね。参考になります。

書込番号:14409346

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2012/04/08 20:05(1年以上前)

typeR 570Jさん、Cafe_59さん 回答ありがとうございます。

typeR 570Jさん
>スレ主さんのご指摘の性能は格段に上がっています。
>騒音、洗浄力が特に印象が違います。

ちょこっとの興味で質問したのですが、こういう話を聞くと、買い換えたくなります。

Cafe_59さん
過去事例紹介ありがとうございます。
是非これを試したいと思いました。
最近出たプチ食洗だと幅30cmにぴったり入りそうですし、プチ食洗の容量でも日々の使用では十分なので問題なさそうです。

問題は今ある食器洗い機はどうやったら外れるかですね。
設置時のマニュアルがあったので、それを逆順にして外せるかを考えてみようと思います。

書込番号:14410411

ナイスクチコミ!2


rabitanさん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/30 19:21(1年以上前)

案1)実行です。 
しかし、台所で無駄なスペースを作りたくないので、ホームベーカリーをセットしました。

流石に、このスペースはパナソニックの食洗機が原因なので、パナソニックのホームベーカリーを買う時は躊躇いましたが・・・(笑)


書込番号:17132324

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機)

スレ主 さむりさん
クチコミ投稿数:23件

古いタイプの水栓で、更に湯沸し器に既に分岐してあります。
壁についているのはSANEI、蛇口のはINAXと書いてあります。

この場合、食洗機も設置したい場合はどのような分岐水栓を購入・設置すればよいでしょうか?
見当が付かず困っております。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:17129672

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/01/30 00:22(1年以上前)

いちばん簡単なのは「CB-E7」を手前の水栓に取り付けることです。
こちらの取り付け図の右側の方法になりますね。

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-E7.pdf

書込番号:17129798

Goodアンサーナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/01/30 00:38(1年以上前)

既にレスがありますが、CB−E7が簡単です。

次は片ナットフレキチーズで分岐して、そこに洗濯機用ニップルを付ける方法もあります。

書込番号:17129866

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2014/01/30 07:21(1年以上前)

正面右を向いてる単水栓、その先は瞬間湯沸かし器に繋がっているのでしょうか?
何も繋がれてないよいうにみえるのですが・・・
もしフリーならカクダイの772−104お勧めします。

先ずは参考までに

書込番号:17130296

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/01/30 10:32(1年以上前)

>初夏の飛魚さん

「更に湯沸し器に既に分岐してあります。」と書いてあります。

>柊の森さん

片ナットフレキチーズで分岐する場合は、湯沸し器が先止め式か元止め式かによって、付ける位置が変わってきます。
それに、CB-E7を付けるより面倒で、かつ、費用も殆ど変わらないので私ならお勧めしません。

書込番号:17130758

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/01/30 11:20(1年以上前)

>ツキサムanパンさん

ツッコミ及びご指摘有難う御座います。
湯沸し器の種類による違いも明記する必要がありましたね。

私もCB−E7が簡単ですと書いていますが、設置後に給水ホースが手前にあるのと壁際にあるのとでは使い勝手が違うと思いますので、このような方法もありますと云う事です。

設置が簡単か面倒かは設置する時だけの問題で肝心なのは使い勝手がどうかだと思いますので判断はスレ主さん次第ですね。

書込番号:17130917

ナイスクチコミ!2


スレ主 さむりさん
クチコミ投稿数:23件

2014/01/30 11:59(1年以上前)

ツキサムanパンさん、柊の森さん、初夏の飛魚さん
こんなに早く答えてくださるとは思いませんでした。

早速簡単だとおっしゃる「CB-E7」を購入することにして、引越し後すぐに取り付けることが出来そうです。
とっても感謝しております。本当にありがとうございました!

書込番号:17131029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 わけわかりません

2014/01/29 01:07(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MS5S

スレ主 つ、さん
クチコミ投稿数:4件

マンションに設置してから1度も動きません。止水栓の問題かと思い説明書の引き出し奥や点検口を見たんですがどこにも止水栓らしきものも見当たりませんでした。わかる方いらっしゃいますか?

書込番号:17125843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2014/01/29 01:46(1年以上前)

コレだけの情報で答えだせたら、その人はエスパーだね。

せめて自分がどんな操作したとか、その時の食洗器側の反応はどうかとかは書くべきだね。
自分がコレ見たとしてコメントできるの?
コレじゃ、電源が入らないのか、給水されないのかさえ判らんよ。

書込番号:17125940

ナイスクチコミ!1


スレ主 つ、さん
クチコミ投稿数:4件

2014/01/29 02:17(1年以上前)

参考図の画像

わざわざこんな文面にコメントいただきありがとうございます(^_^;)

すみませんごもっともな意見でした。
説明不足でした。

あらためて補足で
電源は付きます、ですがそのあと何やら動く音はするのですがブザーがなり、給水不良の表示がでます。

説明書をみると給水不良の表示がでます、説明書には断水、止水栓の開け忘れ、給水弁の先に異物がたまっているなどの症状が原因とありました。

商品を設置してもらってから一度も使えていないし最初は止水栓を開けるものと思い、説明書に載っていた、止水栓の場所の参考図に載っていた場所を見ましたがどこにも止水栓が見あたりありませんでした。

こういう感じですよければご意見いただけないでしょうか。

書込番号:17125977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2014/01/29 02:52(1年以上前)

>商品を設置してもらってから一度も使えていないし
だったら保障期間内なのでは?
素直に設置してもらった業者なり、メーカーなりに連絡して、対応してもらうのが近道と思うけど。
自分で何とかしなければならない理由とか背景があるの?
状況だけ見れば、庫内の止水栓が閉まっているように思えるけど...
止水栓は間違いなくあるので、ホースをたどって確認してください。

書込番号:17126017

ナイスクチコミ!2


スレ主 つ、さん
クチコミ投稿数:4件

2014/01/29 03:03(1年以上前)

今日の朝に電話したらいろんなとこたらい回しにされたので、ここで聞いてみました(^_^;)

簡単そうで上手くいってないので、なんとかしてやろうと深夜まで格闘していたもんで、暗くてライトつけながら狭い所を覗くのにイライラしてました。
ちょっと落ち着いてホース辿ってまたみてみます、それで無理ならまた電話して原因がわかるまで粘ってみます。
夜遅くありがとうございました。

書込番号:17126025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 つ、さん
クチコミ投稿数:4件

2014/01/29 03:10(1年以上前)

ありましたあああ!!
止水栓!全く予期せぬ隣の引き出しの奥に隠れてました!ホースいじってたらその引き出しの奥がごそっといったのでみたら、図とは違う形の止水栓が出てきてマイナスドライバーでひねったら、ちゃんと給水してくれました!ありがとうございました(^-^)

書込番号:17126030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2014/01/30 01:05(1年以上前)

お疲れ様でした。
見つかって良かったね。

書込番号:17129933

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓を教えてください

2014/01/23 23:35(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6

スレ主 legacy9990さん
クチコミ投稿数:25件

蛇口の後ろのステッカーに「YANMAR YKE524NU」とあります。
水道レバーの下の方に浄水器のレバーも付いております。
自分で調べてみたのですが「パナソニックCB SYC6」にたどり着きましたが・・・
これでよろしいでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:17105857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2014/01/24 00:39(1年以上前)

こんばんは

下記に、[YKE524NU]と入力し、検索するを押しますと、
分岐水栓「CB-SYC6」と出てきますので、大丈夫だと思います。
http://panasonic.jp/bunki/

念の為、こちらも
http://www.naniwa-ss.co.jp/support/bunkifit.html
http://www.naniwa-ss.co.jp/cgi-bin/minidb/db.cgi

ご参考まで

書込番号:17106075

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2014/01/24 00:53(1年以上前)

補足です。

>念の為、こちらも
http://www.naniwa-ss.co.jp/support/bunkifit.html
http://www.naniwa-ss.co.jp/cgi-bin/minidb/db.cgi
の件ですが、

下の方のURLは、分岐水栓の型式が表示されたURLですが、
まれに、エラーになり表示されないかもしれませんので、
その場合は、上の方のURLを開き、

[分岐水栓の検索]の方に、
メーカー名の方を、「YANMAR」を指定し、
水栓品番の方に、「YKE524NU」を記入し、
[検索]を押されますと、下の方のURLが表示されます。

説明不足で大変失礼いたしました。

書込番号:17106114

ナイスクチコミ!0


スレ主 legacy9990さん
クチコミ投稿数:25件

2014/01/24 01:41(1年以上前)

流星104さん、ご丁寧にありがとうございました。
古い蛇口なので対応するものがあるのか心配しておりました。
食洗機の購入を進めていきたいと思います。

書込番号:17106216

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/01/24 11:30(1年以上前)

他の選択肢としてカクダイの789−702−YA2があります。
何故かヤンマーでは適合品がありません。
下のレバーは浄水と原水の切替レバーなので、ここからの分水は不可です。

CB-SYC6取り付け後の画像も参考にアップしておきます。

書込番号:17107100

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 legacy9990さん
クチコミ投稿数:25件

2014/01/24 12:13(1年以上前)

柊の森さん、ご丁寧に画像までアップして頂きありがとうございます。

約15年前にダイワハウスで新築した時がベルテクノのシステムキッチンでした。
その時はビルトインの食洗機を断り、今ごろになって食洗機の便利さに気付いた次第です。
今更、業者に工事を頼んでまでと考え、据え置きタイプを検討中です。

パナソニックのNP-TR6とNP-TM6で迷っておりますが、
なぜかTM6の方が評価が高いようですね?
これは期待値と価格差の不満でしょうかね?
迷った時は、皆様の評価を参考にしていますが・・・
高価で機能に優れている方が評価が低いとは・・・余計に迷っている次第です。

書込番号:17107225

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/01/24 13:31(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/hinode/789-702-ya2/

↑ 789−702−YA2の利点を貼っておきます。
この利点が不要ならCB−SYC6の方が安価です。

ここの評価はアテになりません。
価格.comの特性上、価格に重点を置く人が多いです。
たとえば、パナの3Dメガネの場合は価格が高いと云う理由で評価が低いです(性能では評価されていません)。
安く買えたとの理由だけで「良」評価する書き込みも多いです。

設置条件や家族人数等の条件に合うものを選択すれば良いと思います。
食器が入れにくいとの評価もあったりしますが、私の知人は食洗機に合うデザイン・サイズの食器を購入して快適に使用しています。

書込番号:17107472

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/01/24 15:31(1年以上前)

>高価で機能に優れている方が評価が低いとは

必要な機能が有って、価格も安ければ評価を高く付けたくなりますよね。
機能に凝って価格が高いのに使い勝手が悪くなったなら、評価は低くなります。

まあ、どんな機能が必要かは人によりますけど。

書込番号:17107758

ナイスクチコミ!0


スレ主 legacy9990さん
クチコミ投稿数:25件

2014/01/24 20:43(1年以上前)

どの製品にするかは、パナソニックのホームページ等をしっかり見て、
家族に合う製品を選びたいと思います。
最終的には使用頻度の多い嫁さんに決めてもらいます。
台所の製品選びは、それが後悔なく円満に解決するかもですね(笑)

ご意見・アドバイス頂いた皆様には感謝しております。
色々と有難う御座いました。

書込番号:17108716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓について

2014/01/22 14:41(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

クチコミ投稿数:8件

今度引越しをすることになった為、新居用の分岐水栓を調べています。
自分で調べた内容で間違いがないか確証がないため質問させて下さい。

新居の混合水栓は以下になります。
INAX製シングルレバー混合水栓 
SF-HB430SJ
(メーカーサイト)
http://iinavi.inax.lixil.co.jp/mt_search/hinban_search.php?textfield=SF-HB430SJ&strict=ON


購入する分岐水栓は
CB-SXH7

こちらで間違いありませんでしょうか。

書込番号:17100274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/01/22 19:01(1年以上前)

SF-HB430SJはHB430Sの後継機種ですので、分岐水栓はCB-SXH7で良いでしょう。

ただし、HB430SJが艶消しであったなら、多少見た目の違和感が有るかもしれません。
SXH7はピカピカ艶あり、HB430SJは検索画像では金属光沢無しのように見えますので(現物を見たことが無いので、確認できません)。

書込番号:17100856

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/01/23 08:05(1年以上前)

マツボン0101さんは100%の確証を得たくて質問されているのですね。

類似品番では、その分岐水栓がヒットしますが、SJの品番ではヒットしません。

100%の確証を得るには、ナニワのサポートに確認されたら良いと思います。

なおHB430Sの後継機種はHB430SYだと思いますが、これもヒットしません。

書込番号:17102846

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/01/23 11:49(1年以上前)


そうですね、同じようでカートリッジが微妙に異なっている場合が有りますので、ナニワやINAXに確認されたほうが間違いないでしょう。 前言撤回します。 m(_ _)m

書込番号:17103368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/01/23 12:38(1年以上前)

早急に回答ありがとうございます。
ナニワに電話して確認がとれました。
安心して購入できます。

書込番号:17103527

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング