食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(10402件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2019スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2019

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗剤が流しきれてない?

2022/03/18 13:57(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSK1-W [ホワイト]

スレ主 kakaku288さん
クチコミ投稿数:29件

ジョイの3Dジェルタブを使っていますが、乾燥後にガラスや金属に白い水滴が残ります。
説明書やネットで調べたところ、急に乾燥させることにより水道水の成分が残ってしまうためで気にしなくて良いとのことで、私もそのように思っていました。
しかしある時、乾燥なし洗浄のみでコップを取り出してお湯を注いだところ微細な白い粉が浮かび上がり、実はカルキじゃないのでは?と疑っています。

ジェルタブはパナソニック推奨の洗剤になっていますがスリムタイプの食洗機には大きすぎるのでは?と疑っています。
使っている皆さんの環境ではいかがでしょうか?

なお、東京23区内ですので水質は普通だと思います。
また、量が少ない&油物なしの時も白くなるので汚れ残りではないと思います。

書込番号:24655524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1591件

2022/03/18 18:43(1年以上前)

こんにちは。
パナ旧機種ユーザー、洗剤はフィニッシュ粉末なので参考程度で。

水のせいなのか洗剤のせいなのか、は、以下で確かめましょう。

@パナの専用クリーナー↓で内部を洗浄し、一旦機内をリセットする。
●N-P300 食器洗い乾燥機 庫内クリーナー(150g×2袋)|食器洗い乾燥機【パナソニック公式通販】
https://ec-plus.panasonic.jp/store/ap/storeaez/a2A/ProductDetail?HB=N-P300

A最初からキレイな食器を数点セットして、洗剤を入れずに洗浄→乾燥運転してみる。

BAで乾いたあとの食器に「白い跡」が残らないなら、「白い跡」の元はジェルタブの成分。
なおも残ってるなら水の成分(カルキ)。


ここはあくまでも私見ですが。。。

都度に使用量の加減ができて且つ溶けやすいって意味で、固形よりも液体あるいは粉末タイプのほうが無難な気がします。
都度の計量を厭わなければ、ですが。

本来メーカーが推奨してるくらいゆえ、洗い物の汚れ具合や量に関わらず定量で問題ないってことをパナ?P&G?が確認済みであろうとは思いますが、
でも洗い物の量や程度を問わず一定量の投入でいいように作ってある洗剤ってことは、裏返せば、多くの場合には適正量を上回る量を強制的に入れさせられている=無駄に多い量の洗剤を使っている、ともとれちゃうんですよね。

ともあれ、お試し&ご検討を。

書込番号:24655908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 NP-TSK1-W [ホワイト]のオーナーNP-TSK1-W [ホワイト]の満足度5

2022/04/09 13:14(1年以上前)

>kakaku288さん
同じ子(機種)を利用しているものです。

水が溜まったうえで乾燥すると、水滴痕が残ると
経験則的に感じています。

おそらく水道にふくまれるミネラル※が残っちゃうのかと。
※カルキ、次亜塩素酸カルシウム

とにかく水が溜まらないよう、食器の向きを工夫し
深皿、茶碗、コップ等なら下に向けるようにすれば、
ほぼ残らないようになりますよ。

(何回も使っているうちに、コツを掴んできました。
あまり読んでいませんが、もしかしたら説明書推奨の
方法ではないかもしれません・・・笑)

水を注いでも泡立ったりしないことから、
洗剤残りはこちらでは起こってないようです。

そのため、たまに水滴痕あっても気にせず使っています。

p.s.
>パナソニックさん
高級レストランや、美意識の高い方向けに
水中ミネラルを除去し、水滴痕を残さない高品質食洗機
どうですかね?

書込番号:24691798 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 NP-TSK1-W [ホワイト]のオーナーNP-TSK1-W [ホワイト]の満足度5

2022/04/09 13:24(1年以上前)

>パナソニックさん

訂正
高品質→美意識まで満足の超高品質

川で洗濯してた人が、洗濯機を初めて使った時のそれと
おそらく同じくらい感動し、日々満足しています。

そのため、今でも高品質と思っているため
言葉を訂正しておきます。

書込番号:24691811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 KVK KF389(Z)Fの分岐水栓について

2022/04/07 01:03(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4

スレ主 KTRMMさん
クチコミ投稿数:4件

kvk kf389

パナソニックの食洗機に使いたいのですが、

現在の水栓、kVK KF389(Z)Fの分岐水栓についてどの分岐水栓があうか、わかるかたいらっしゃいますか?よろしくお願いします!

書込番号:24688155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/07 03:01(1年以上前)

パナのHPで検索しても型番が正しくないか該当品が無いって出てきますね。
KF389(Z)FのほかKF389ZF、KF389F、KF389などでも同様。
KF389(Z)Fでググっても製品自体ヒットしないしKVKのサイトで検索しても出てこない。
KF389ZFでググったらそれらしいものはヒットしましたがどのみち分岐水栓があるのかはわかりませんでした。
検索する型番が正しくてこの検索結果だと分岐水栓は無い可能性も高いかもしれませんね。
パナのHPにメールで問い合わせ出来ると書かれているので聞いた方が良いと思います。

書込番号:24688193

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/04/07 05:47(1年以上前)

https://www.naniwa-ss.co.jp/support/index.html

ナニワ製作所に直接問い合わせてください。
(パナのサイトで出てくる問い合わせ先もナニワ製作所です)

書込番号:24688237

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KTRMMさん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/07 09:50(1年以上前)

やはりそうですか。。有難うございます問い合わせしてみます。

書込番号:24688455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KTRMMさん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/07 09:51(1年以上前)

有難うございます。ナニワ製作所へ写メとカタログ写真送って調べていただきます。

書込番号:24688460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/07 20:59(1年以上前)

解決済みですが、、
仮にKF389(Z)F用の分岐水栓が無い場合でも水道と接続する方法は他にもありますので要検討です。
賃貸でないなら、水道管をシンク下で分岐したり(面倒ですが器用ならDIYも可能な範囲)
シンク下分岐より、KF389(Z)Fをパナ推奨の分岐水栓がある事が分かっている蛇口に付け替えるというのが簡単かもしれませんが。

私事で何ですが、この食洗器の接続ホースは洗濯機ホースと全く同じものなので、シンクにメインの水栓とは別の蛇口があったので洗濯機接続口に取り換えて接続しています。
アマゾンで¥1500程でした。

書込番号:24689240

ナイスクチコミ!0


スレ主 KTRMMさん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/09 11:06(1年以上前)

アドバイス有難うございます!
型番はわかりまして、とりあえず施工業者さんに後日対応してもらってみる予定ですが接続できない場合は今回コメントいただいたような方法を検討していきます。

書込番号:24691615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NP-TSK1-Wが良いかな?

2022/03/02 17:05(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSK1-W [ホワイト]

スレ主 06120123さん
クチコミ投稿数:12件

電気工事士の免状持ってます。
この食洗機を自分で取り付けたいのです。
自宅のキッチンに蛇口はレバー式(TOTO TKG30UYX)なのですが、分岐パーツは、何が合うのでしょうか?
また値段はどれくらいなんでしょうか?
お判りになる方がおられましたら、ご教示い願いいたします。

書込番号:24628917

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/02 21:36(1年以上前)

分岐はパナソニックのホームページで検索できますよ。

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/10992/~/

自分でTOTOではありませんが、ネットで取り付けた方のブロブ読んで取り付けました。まだ食洗機買ってませんが(汗
値段はAmazonとかで調べれば出るのではないかと思います。

書込番号:24629394 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 06120123さん
クチコミ投稿数:12件

2022/03/03 10:40(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
お礼を申し上げる前にご指摘のhpを見ました。
アマゾンで値段も調べましたが、互換機(大丈夫かな??)を使えば想定より安価でした。
取り急ぎお礼を申し上げます。

書込番号:24629972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/06 21:06(1年以上前)

互換品は自己責任とはなりますが、レビューを見て判断するしかないですね。あとは価格差が互換品を使うほど安くなるか?というとこでしょう。

書込番号:24636145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 06120123さん
クチコミ投稿数:12件

2022/03/13 13:22(1年以上前)

おかげさまで確り取り付けることができました。ありがとうございました。

書込番号:24647154

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ73

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

臭い

2020/05/18 01:46(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ200-W [ホワイト]

スレ主 sungroseさん
クチコミ投稿数:16件

購入してから3週間ほど経ちます。
使用頻度はほぼ毎日です。

使用し始めてから数回して、洗い上がりの食器がなんか臭いと思うようになりました。
生卵が腐ったような匂いというか、排水口からあがってくる匂いというか、説明が難しいですがとにかく気分が悪くなるような匂いです。
出した瞬間も、冷えてからも、食器棚に戻して次に使う時まで匂います。コップなんかは鼻に近づくのでかなり気持ち悪いです。

食洗機に入れる前は結構キレイにしてから入れて、お湯の温度は40~45度に設定、レベル3で洗い、ジェルタブを使用しています。

この匂いは何が原因でしょうか?
同じような方、いらっしゃらないでしょうか。。
せっかく買った高いものなのに使うたびに気が滅入ります。
改善方法があればご教示いただければ幸いです。

書込番号:23410961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:9件 NP-TZ200-W [ホワイト]のオーナーNP-TZ200-W [ホワイト]の満足度5

2020/05/18 02:30(1年以上前)

これで洗浄してみては?
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E9%A3%9F%E6%B4%97%E6%A9%9F%E7%94%A8-%E5%BA%AB%E5%86%85%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-N-P300%E4%BA%92%E6%8F%9B-TAKAYAMA-Panasonic/dp/B01LXGQBZT

ただ、自分も同じ機種を持っていますが、まったく臭わないので不思議です。
家族の他の人も匂うというのか、いちおう聞いてみてもいいかもです。

書込番号:23410988

ナイスクチコミ!4


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/05/18 02:31(1年以上前)

排水口にあるストレーナー掃除してます?(ゴミが排水に流れないようについてます)

これを毎回やらないと、水が溜まってカビが繁殖します。

書込番号:23410989

ナイスクチコミ!4


スレ主 sungroseさん
クチコミ投稿数:16件

2020/05/18 08:00(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
そのような問題はないのですね、羨ましいです。
同居人も同じように臭いと言っています。。
ご紹介頂いた商品、試してみたいと思います。
takeuchiさんはどれくらいの頻度でお手入れしているのか、ご面倒でなければ教えていただけませんか?

書込番号:23411156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sungroseさん
クチコミ投稿数:16件

2020/05/18 08:10(1年以上前)

そこが原因かなと思って一度開けてみたのですが、全く汚れはなかったんです。残さいや油汚れなどはほぼないくらいの状態で庫内に入れてスタートしているからでしょうか。

一度クエン酸を入れて回してみたらその後一回は嫌な匂いはかなり軽減されたのですが、その後はまた元に戻ってしまいました。

NSR750Rさんはクエン酸等で洗浄していますか?されているようであればどれくらいの頻度でされているのか教えていただきたいです。

買って数年ならまだ何かしら汚れがどこかに溜まっているのかなとも思えるのですが、まだ数週間でこれは、、この先がストレスです。。

書込番号:23411165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1591件

2020/05/18 10:03(1年以上前)

>sungroseさん

こんにちは。
旧機種NP-TM9ユーザーです。2年半弱使ってますが、洗い上がりが匂うような悩みもなく使えています。
残さいフィルターに溜まったゴミを都度捨てるくらいで、これといって手入れはしてないです。

本題、
本体がエラー表示するとかいう明らかな異常はないのですよね。。。

ならば、洗剤の銘柄を変えてみてはどうでしょう?
一度純正の専用クリーナー↓を入れてカラ運転して内部洗浄する→別銘柄の洗剤に切り替えて暫く使って様子を見る、って感じです。
それで状況が良くなるなら、偶々洗剤との相性が良くなかった?ということになるかと。

●パナソニック N-P300 [食器洗い乾燥機専用庫内クリーナー]
https://ec-club.panasonic.jp/ITEM/N-P300_1__

#ちなみに我が家では、フィニッシュの粉末を常用しています。


なおご参考、

●パナソニックストア「食器洗い乾燥機のお手入れ方法」
https://ec-club.panasonic.jp/contents/consumables/dishwasher/

上を見ててちょっと気になるのは、最近の機種って残さいの一部?大部分?を排水ホースに流しちゃう構造に変わっている点です。
以前の機種だと、残さいを内部の残さいフィルター=金網で止めてたので、排水ホースには殆ど流れ出ない作りでした。

それ故にもしかして、ながら、
施工時の排水ホースの引き回しで勾配の緩やかな(ほぼ水平な)部分が長くなっている→排水の流速が遅くて残さいがホース内に長時間留まってしまう→それが匂いの元に?という可能性も、ちょっと気になるところではあります。

書込番号:23411325 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 sungroseさん
クチコミ投稿数:16件

2020/05/18 16:59(1年以上前)

>みーくん5963さん
ご返信ありがとうございます。
問題なく使えていて羨ましいです。

教えていただいた専用クリーナー、使ってみたいと思います。ネットで同じような方を見つけてその方もフィニッシュを使用したら軽減されたと書かれていたのでフィニッシュも併せて購入してみます。

しかしほとんどの方が問題なく使えているので洗剤の種類が問題ではないような気がしています。

たしかに設置方法が良くないのかなとも思います。
シンク横の棚(シンクより10cm高い)に置き、排水ホースを延長しているので水平の部分が長いかもしれません。排水は勢いよく流れているので大丈夫だろうと思っていたのですがもしかしたらここから匂いがきているんですかね、、

書込番号:23412005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:9件 NP-TZ200-W [ホワイト]のオーナーNP-TZ200-W [ホワイト]の満足度5

2020/05/19 00:12(1年以上前)

>sungroseさん
すみません、お返事遅れました。
自分もつい2週間前に買って試したばかりですので、まだ1回しか使ったことがありません。
今後は月1くらいで洗浄しようと考えています。
クエン酸で洗浄するより、においがしなくていいですね。

書込番号:23412890

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/22 10:18(1年以上前)

はじめまして!

思ったのですが、購入されてまだ1か月程度なんですよね?
メーカー保証も1年は付いてますから、点検も兼ねて、一度プロに見てもらっては如何でしょうか?
洗浄された食器に、いつまでも臭いが染み付いているなんて、洗浄液や温水もしくは熱湯がかけられているのに、ちょっとあり得ないかなと?
たしかに高い買い物ですし、手洗いより綺麗になる目的で購入されたのですから、是非とも呼ばれてみてください!

ちなみに私は2年使用後の中古品を購入して、使用していますが、スレ主さまのように感じたことはありません
最初、届いたときは、前使用者の洗剤なのか少々特有の匂いはしましたが、気分悪くなるようなものではありませんでしたし。

書込番号:23419233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sungroseさん
クチコミ投稿数:16件

2020/05/22 14:13(1年以上前)

>takeuchi777_777さん
すみません、返信ができていなかったようです。
昨日届いたので早速使ってみました。
効果のほどはまだわかりませんが期待したいです。
ありがとうございました。

書込番号:23419569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sungroseさん
クチコミ投稿数:16件

2020/05/22 14:18(1年以上前)

>らぶらどーるLOVE♪さん
お返事ありがとうございます。

私も、そうだメーカーに聞けばいいんだと今さら思いつき、先日問い合わせをし、メーカーからも一度点検に伺いますと返事をいただきました。
なんで今まで思いつかなかったのか、、笑

やはりこんな匂いがするなんておかしいですよねぇ。。

書込番号:23419576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sungroseさん
クチコミ投稿数:16件

2020/06/06 03:11(1年以上前)

メーカーの方に見てもらいましたが、原因がわからないとのことでした。
(ちょっと失敗してしまって前日食洗機を使わなかったので問題の匂いがどんなものか嗅いでもらうことができず。。。)
メーカーの方には真摯に対応していただけ、もう少し様子を見てくださいとのことでした。

最近気づいたのはその匂いのついた食器を布巾で拭けばなくなるということです。ということはすすぎがうまくできていない、、?
面倒ですがしばらく拭き上げて対処しようと思います。

解決には至っていませんがひとまず何点もアドバイスをしていただいたみーくんさんをベストアンサーに選ばさせていただきました。
みなさま、ありがとうございました。

書込番号:23450286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Jun'yaさん
クチコミ投稿数:8件

2021/02/11 20:58(1年以上前)

私も買ったばかりですが、独特の臭いガスの匂いがします。子供はみんな臭いと言います。妻は鼻炎で何も言わないですが何か腐った匂いと消毒液の混ざった明らかに体に良くないような変な匂いです。このガスの匂いは本来は排気口などで家の外に出すべき匂いではないでしょうか?会社側から説明が欲しいです。

書込番号:23960369

ナイスクチコミ!4


スレ主 sungroseさん
クチコミ投稿数:16件

2021/02/12 18:12(1年以上前)

>Jun'yaさん
我が家とはまた違ったタイプの匂いな気がしますね。消毒液が混ざった感じはないです。

ここ数ヶ月は匂いもほとんど気にならない状態が続いています。たまにお皿に鼻つけるくらいで嗅ぐと微かに匂いを感じるときはありますが。
何がいけなかったのか、何が好転した理由なのか、全くわかりません。シンクをナイロンタワシで磨いたときに匂いがきつくなっていたような気もしますが、全く関係ないかもしれません。それが原因かもと思って最近はシンクは洗っていません。

参考までに今はキュキュット 食洗機用 クエン酸効果の粉末タイプの洗剤を使っています。これにしてから改善したような気もします。

書込番号:23962032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/06/01 00:42(1年以上前)

私もひと月前に買った食洗機から、乾燥後に卵の腐ったような匂いがして、台所中臭くて居てられない程でした。
娘がPanasonicの同じ機種を使ってるのに全然臭わないのが不思議で、見比べてみて気が付きました。
娘の所は高さ10pくらいの台に乗せてるんです。
直ぐに台を買って乗せてみたら、全然匂わなくなりました。
たぶん排水の水がホースに溜まらず、一気に流れるからだと思います。
台に乗せる前はホースが、流しの継ぎ目で少し持ち上がっていましたから。

書込番号:24165926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 sungroseさん
クチコミ投稿数:16件

2021/09/06 22:10(1年以上前)

>fukujuso28さん
お返事遅くなりましたm(_ _)m
コメント拝見してからたしかにうちのも庫内の水が逆流しそうな置き方をしていたので、ホースをなるべく水平にして、本体は少し下駄を履かせて高さを上げてしばらく使ってみたところ、かなり改善されたように思います!!
半熟卵が付着した皿を入れたときは少し臭ってしまいますが、以前に比べるとだいぶマシになりました!
もっと高さをあげれたらもっと良くなるのかもしれませんが置いてる場所的にこれ以上あげるのは難しく、、

とても参考になるコメントありがとうございましたm(_ _)m!!

書込番号:24328127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2022/03/05 12:25(1年以上前)

我が家は、購入して3ヶ月。1回目の使用時から、やはり臭いが気になり多数の洗剤を試しましたが同じ結果。
行き着いた解決方法は、乾燥させない!
メモリ5段階の内、2の終わり若しくは1になったら電源を切り扉オープン。余熱で乾燥。全く匂わなくなりました。
お試し下さい。

書込番号:24633429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアまでの高さ?

2022/02/21 19:07(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ300-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:6件

ホームページを見ても分からなかったので、質問させてください。
ドアを開いた状態で、下段ドア迄の高さは何センチあるでしょうか?

書込番号:24612800

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:9件 NP-TZ300-W [ホワイト]のオーナーNP-TZ300-W [ホワイト]の満足度5

2022/02/21 21:38(1年以上前)

>よしひろ3さん
言っている言葉の意味を誤解していなければいいのですが、8.7cmか4.7cmです。

書込番号:24613086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:9件 NP-TZ300-W [ホワイト]のオーナーNP-TZ300-W [ホワイト]の満足度5

2022/02/21 21:42(1年以上前)

>よしひろ3さん
すみません、接地面からの高さ、という意味でしたら、9.5cmくらいです。

書込番号:24613094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:9件 NP-TZ300-W [ホワイト]のオーナーNP-TZ300-W [ホワイト]の満足度5

2022/02/21 21:43(1年以上前)

アップする画像を間違えました。正しくはこちら。

書込番号:24613099

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2022/02/22 00:38(1年以上前)

takeuchi777_777さん
分かりやすい説明ありがとうございました。9.5cmなら干渉せずに済みそうです。レギュラーサイズ諦めかけていたのですが、大丈夫そうです。

書込番号:24613395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:9件 NP-TZ300-W [ホワイト]のオーナーNP-TZ300-W [ホワイト]の満足度5

2022/02/22 15:21(1年以上前)

>よしひろ3さん
よかったです。いい機種なのでぜひどうぞ。

書込番号:24614224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3段スチールラックへの設置

2022/02/17 10:26(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4

クチコミ投稿数:5件

流し台脇に3段スチールラックを置き、一番上に食洗機を設置しようと思っています
幅60奥行30高さ90のラックを検討しているのですが、
食洗機手前側の内側の設置脚が天板に収まっていれば、設置できるということで合っていますでしょうか?
開閉で前に傾いたりはしませんか?

書込番号:24604596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6424件Goodアンサー獲得:887件

2022/02/17 12:38(1年以上前)

https://panasonic.jp/dish/products/NP-TA4.html

ここの寸法図にある通り、脚部の外側(489x271)が
載っかる寸法なので、問題ないと思う。
ただ、271に対して300だと、ちょいと心許ないかな。

どんなスチールラックか知らないけど、
開閉で前に傾くってことは、本体が傾くって事なので、
それはないでしょ。

書込番号:24604778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/02/17 13:07(1年以上前)

https://www.kitajimasteel.com/shopdetail/000000007785/

スチールラックのキタジマというお店のしっかりしてそうなラックを検討中です

設置は可能だけど、やはり少し心許ない感じですよね…
スリムタイプだと本体の奥行きがラックと同じくらいなので、そちらにしようか悩み中です…

書込番号:24604842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2022/02/17 13:23(1年以上前)

>モルちゃんままさん

設置は可能ですが、床の強度が問題かもしれません。
重い食器を大量に入れると、前に傾く可能性はあるので、転倒防止金具は付けましょう。
地震等での転倒防止のため、壁にチェーン等を固定するのがより安全です。

書込番号:24604869

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/02/20 01:36(1年以上前)

皆さまご返信ありがとうございました
スリムタイプも考えたのですが、やはりこちらの食洗機を購入する事に致しました
ラックは奥行き40を購入する事に致しました
相談に乗っていただきありがとうございました

書込番号:24609649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング