食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(10406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2020スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2020

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コースについて

2020/08/02 18:21(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ200-W [ホワイト]

スレ主 sara231さん
クチコミ投稿数:8件

本日初めて使用しました。
汚れレベル1で使用しましたが洗い上がりの綺麗さにはとても満足しています。
購入しておいて今更な質問なのですが…こちらの機種は洗浄のみで使用するのは不可能でしょうか?
乾燥は扉を開けて放置でいいかと考えていたのですが、どうやらそういったコースは無い…ですよね?
洗浄が終わった頃に途中で開ける事はできるのでしょうか?(やはり故障の原因になりますでしょうか?)

書込番号:23574935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/08/02 18:30(1年以上前)

>sara231さん

『乾燥は扉を開けて放置でいいかと考えていたのですが、どうやらそういったコースは無い…ですよね?』

取説17ページにオプション設定と言うのがあり、乾燥切を選択すると洗浄のみになります。
詳しくは取説を確認ください。

書込番号:23574956

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sara231さん
クチコミ投稿数:8件

2020/08/02 18:39(1年以上前)

>古いもの大好きさん
早々の返信ありがとうございます。
オプション設定できるとは…!
気付きませんでした(>_<)
早速設定してみました。
助かりました。ありがとうございました。

書込番号:23574975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水洗を左向きにはつけられない?

2020/07/26 17:40(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA3

クチコミ投稿数:12件

分岐水洗CB-SKF6を取り付けようとしたら
食洗機を左側に置きたいのに
右向きにしか取り付けできなかったのです。
そうするとホースを買い足さないと長さが足りません。
分岐水洗を左向きに取り付けできた方いますか?

書込番号:23560115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/07/26 18:34(1年以上前)

https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/img/ss/CB-SKF6.pdf

手順 5-2を読んでください。

書込番号:23560232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2020/07/26 20:26(1年以上前)

できました。
ありがとうございます。

書込番号:23560467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドライ乾燥後も天井に水滴が、

2020/07/25 01:38(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > アイリスオーヤマ > ISHT-5000

スレ主 ヤス53さん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
ドライ乾燥後も天井に水滴が沢山ついていますが、
こんなものでしょうか?

【使用期間】
二週間
【利用環境や状況】
家族3人分、ほぼかご内 いっぱい

【質問内容、その他コメント】
皆さんが、お使いのこのアイレスの食洗機も
同じ様に 天井に水滴が残っていますか?

書込番号:23556205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 ISHT-5000のオーナーISHT-5000の満足度5

2020/07/26 13:27(1年以上前)

私もドライ使用後は水滴が普通についていますので、仕様かと思われます。
食洗機の蓋を開けていたほうが乾くのが早いので、ドライは使わなくなりました。

書込番号:23559474 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ヤス53さん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/26 16:42(1年以上前)

やかん0131さん
返信ありがとうございます。
やはりこの商品の仕様ですね、
今は、洗浄すすぎが 終わった頃
ドライ乾燥中に 天井の水滴を
キッチンペーパーで 拭き取ってます。
教えてくださった方法で 一度試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:23559952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓について

2020/07/24 19:21(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA3

クチコミ投稿数:6件

TOTO壁付けの混合水栓を老朽化のためイナックスの、シャワーヘッド付きに交換しました。その際壁付けの継ぎ手ごと交換しないと適合しませんでした。
TOTOの水栓には、食洗機の分岐がついていたのですがそれを利用しようとしたら何故かハマりません
イナックスTOTO
規格が違うのでしょうか??

書込番号:23555450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/07/24 22:13(1年以上前)

TOTOには他社と規格が違うものがあります。
26mmから28mmに変換するアダプターを付け替えてください。

書込番号:23555885

Goodアンサーナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/07/24 22:18(1年以上前)

TOTOからINAXへの交換なので28mmから26mmへの変換なので先程アップした図の逆をしてください。

書込番号:23555897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/07/25 08:04(1年以上前)

ご指導ありがとうございます。
継ぎ手部分も合わないので継ぎ手側と水栓側どちらにもつけることになりますか?

書込番号:23556442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/07/25 08:55(1年以上前)

こんな感じの、分岐です。もう古いのでアダプターみたいなのがない様に思います

書込番号:23556527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/07/25 11:22(1年以上前)

通常はアップ画像右側のように赤丸部分に各社対応可能なアダプターがあります。
画像左側はTOTO専用のものでスレ主さんのはこのタイプです。

TOTOのこのタイプはW28山18というサイズでINAXなどはG3/4というサイズです。
W28山18からG3/4に変換するならアダプターが4個必要になります。
それとも新規に画像右側の分岐水栓を購入するかですね(画像はSANEI製ですがナニワ製作所製やカクダイ製もあります)。

書込番号:23556842

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/07/25 11:34(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます

四個必要ということでしたら新たに
分岐を購入した方が良さそうですね。
カクダイ マルチ分岐/分水つぎて型 107-893
こちらで適合しますでしょうか?
色々と親切に教えていただくのをいいことに何度も何度も質問して申し訳ありません

書込番号:23556862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/07/25 11:59(1年以上前)

INAX(G3/4)とTOTO(W28山18)の両方に対応しているのでOKです。

アダプターの場合はクランク側G3/4を分岐水栓側W28山18に変換2個と分岐水栓側W28山18をINAX側のG3/4に変換2個でややこしいのでやめたほうがいいですね。

書込番号:23556914

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/07/25 12:29(1年以上前)

何から何までありがとうございます!
助かりました(^^)

書込番号:23556977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/07/25 14:07(1年以上前)

http://kakudai-tv.kakudai.jp/rokumon.aspx?hinban=107-893

参考になる動画がありました。
右側の関連動画(組替方法・取付方法)が参考になります。
初期設定はINAX(G3/4)に対応した設定なので組替え不要です。

書込番号:23557184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/07/25 15:50(1年以上前)

>柊の森さん
何から何までありがとうございました。
こちらの質問に丁寧に親切にお答えいただき助かりました。

書込番号:23557389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

整水器との併用

2020/07/18 13:49(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH3-W [ホワイト]

スレ主 YUKIYA.さん
クチコミ投稿数:485件

TAKAGIのJA306MN-9NTN01に分岐水栓(JH9024)とアダプタ(P-A3604)を用いて整水器(TK-AS44)を利用しております。
取り付けは数年前自分で行いました。素人ですが…。

今回食洗器を検討するにあたり、整水器への分岐をしながら、食洗器への分岐を追加するにはどうすればよいか考えております。


食洗器自体も初めての検討なので自分で調査した限りですが、お湯と水の分岐を同時に行う際、
調べた限りでは一般的には同時に分岐できるパーツ?があるようですが、このJA306MN-9NTN01に関しては情報がなかな見つからずでした。

・今の設備に何を追加購入すれば同時使用が可能になるでしょうか。(分岐水栓やアダプタなど)
 →今の分岐水栓等が不要になる方法でも構いません。なるべく安価な方がありがたいです。

・整水器と食洗器を同じ方向(右側)に置くことは可能でしょうか。
 →2分岐の金具だと反対方向にそれぞれ出るのが一般的なようですね。
  ただホースの無理のない取り回しができれば同じ方向に置くことは可能?

・ただ単に疑問なのですが、分岐水栓をもう1つ(もう一段?)したか上に追加する方法もあり得るのでしょうか。
 →水栓位置がさらに高くなることは問題ではありませんが、コストが上がったり、物理的に無理ということなのでしょうか。
 

・取り付けは素人でも可能でしょうか。今回の事例に近い参考になるサイト等あればご教示いただけますと幸いです。


・その他、注意事項やアドバイス等頂けますと幸いです。


以上、食洗器初心者の為、勝手な勘違いや不備等がある場合は申し訳ございません。
お手数ですが、お分かりの方ご教示いただけますと幸いです。

書込番号:23542040

ナイスクチコミ!7


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/07/18 21:34(1年以上前)

https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/img/ss/86.pdf

給水仕様になりますが2分岐コックのCB-K6で分岐するのが一般的です。

整水器(TK-AS44)の取扱説明書の14ページにも記載があります。

書込番号:23542992

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 YUKIYA.さん
クチコミ投稿数:485件

2020/07/18 21:58(1年以上前)

>柊の森さん

アドバイスありがとうございます!
実は先ほど店頭でTZ200を先に購入してきたのですが、パンフレットで2分岐コックのCB-K6の存在をまさに知りました。
ただ適合の確信がなかったので、週明けにナニワに問い合わせるつもりでおりました。
個の分岐コックなら後付けもできて、分岐水栓を取り付けなおすよりも簡単に作業できそうで嬉しいです。

ちなみに、給湯の方に繋ぐ方が多いかもしれませんが、
我が家はプロパンガスなのでむしろ給水につないで食洗器で温度を上げる方がかえって良さそうです。
最初は恥ずかしながら、給湯でないとだめなのかと思いこんでおりました…。

おかげさまで本日さっそく注文できます。
改めて、ありがとうございました。

書込番号:23543072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

かごの色移りについて

2020/07/08 20:48(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH3-W [ホワイト]

スレ主 kotarou3さん
クチコミ投稿数:9件

購入して1週間でかごが黄色くなりました。
カレー付きのフライパンを洗ったのが原因かと思うのですが、
白く戻す方法はありませんか?
また、同じような経験をした方はいないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23520649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2020/07/09 00:44(1年以上前)

>kotarou3さん

こんにちは。旧機種TM9ユーザーですが。

パナの公式情報では「かごを買い換えるより他になし」だそうです。

出典↓
●パナ食洗機・よくあるご質問「食器カゴのサビや色の付着はなぜ起きるのですか」
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/84409/p/4362


また、「食洗機 黄ばみ」なんてキーワードでネット検索すると、
「クエン酸や重曹を入れてカラ運転するとよい」等の民間療法?がブログなどで紹介されているようです。
但し、それが短期的には有効だとして、中長期的な影響=カゴや食洗機自体を傷めることが有るか無いかに言及したものは皆無ゆえ、個人的にはお勧めしかねます。
現状にはどうにも我慢ならない、結果のすべてはご自身の自己責任と割りきれる、というのなら実行するのも止めはしませんが。

なおパナ自身は「重曹の使用はトラブルの元」「クエン酸の効果は自社では未検証」としています。

出典↓
●パナソニックストア「食器洗い乾燥機のお手入れ方法」
https://ec-club.panasonic.jp/contents/consumables/dishwasher/


余談、
3年ほど前に発売されたTH1/TA1以降、カゴがそれ以前の製品ではステンレスの無塗装仕様だったのが鉄+塗装仕様に変わってしまい、着色しやすくなったように思います。何にせよメリット・デメリットはあるものですが。

#我が家のTM9は旧来のステンレス仕様、黄ばみや着色汚れとは無縁で使えています。

ご検討を。

書込番号:23521105 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kotarou3さん
クチコミ投稿数:9件

2020/07/09 07:19(1年以上前)

基本は食洗機用洗剤以外は使いたくないので、
しばらくはこのまま使い、いつか買い替えたいと思います。

ステンレス仕様いいですね!
コストがかかるからやめたのですかね。

ありがとうございました。

書込番号:23521358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2020/07/09 07:55(1年以上前)

>kotarou3さん

追伸、
ダメ元ながら試すとしたら、パナ純正の専用クリーナー「N-P300」ですかね。
https://panasonic.jp/dish/p-db/N-P300.html

実売¥800前後〜です。

近所の家電店でも売っているかと思いますが、
もし通販で買うなら、小物単品でも送料無料のヨドバシ↓あたりがお得かもしれません。

https://www.yodobashi.com/product/100000001000671808/

ご検討を。

書込番号:23521391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング