
このページのスレッド一覧(全2020スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年11月12日 22:17 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年11月12日 12:16 |
![]() |
1 | 2 | 2009年11月12日 10:30 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2009年11月12日 02:37 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2009年11月11日 09:05 |
![]() |
0 | 6 | 2009年11月10日 01:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM2
我が家にもついに食器洗い機を導入しようとおもってこの機種を考えています!
水栓はTOTOのTKG31UPXでシングル混合栓です。
この機種に限ったことではないのでしょうが食器洗い機に給水するのは水のみとお湯とどっちがいいでしょうか!
ちなみに分水岐はCB−SSC6だと思うのですが互換品としてEUDB304Sというのもあるようですが同じものと考えていいのでしょうか!
お分かりになる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします!
0点

こんにちは。
>>食器洗い機に給水するのは水のみとお湯とどっちがいいでしょうか!
ケースバイケースですが、給湯分岐にしておけばどちらでも使用する事ができます。(リモコンの切替により)
>>分水岐はCB−SSC6だと思うのですが互換品としてEUDB304Sというのもあるようですが同じものと考えていいのでしょうか!
基本的には同じなのですが、絶対に304Sをお勧めしますね。(理由は・・・)
昨今、TOTOの分岐はほとんどが廃番となりましたが、これは残ってるみたいです。
書込番号:10464214
0点

ブラック キャットさん こんにちは
給湯分岐にしておけば問題ないのですね!
ありがとうございました!
分岐の方もEUDB304Sで検討したいと思います!
これで集中して購入を検討できます!
書込番号:10465971
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
はじめまして^^
このたびNP-TR1を購入しようと考えております。少しでも節約しようと、自分で取り付けを行いたいと思っております。
そこで、1ヶ月ほど検索してお勉強しているのですが、どの分岐栓が合っているのか解りません><パナさんのHPでも調べたのですが><
教えてくださると助かります。お手数かけますが宜しくお願い致します。
PS可能なら、取り付け方の解るサイト等あれば教えて頂きたいです。検索が下手なので・・・><申し訳ないです・・・泣
0点

適合する分岐水栓:CB-STKA6
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/85.pdf
取り付けマニュアル
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-STKA6.pdf
書込番号:10463279
0点

>萌田萌太郎さん
早急な回答ありがとうございます^0^
大変助かりました!感謝します!頑張ります★
書込番号:10463406
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
はじめまして。
こちらの口コミなど色々参考にさせていただき、ネットにてNP−TR1を購入しました。
本体、分岐水栓を別々に購入し、さぁ付けよう!と水栓を外したのですがソケットが合いませんでした。
分岐水栓は購入前にパナソニックのお客様窓口で確認し、CB-S268A6を購入しました。
今HPで確認したところ、注意書きにCB-S268A6を28mm用に変更して下さいとありました。
うちの水栓の品番はTKF30URXで、ソケットが27mmくらいあるようです。
どなたか対応策を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点

おはよう御座います。
>>さぁ付けよう!と水栓を外したのですがソケットが合いませんでした。注意書きにCB-S268A6を28mm用に変更して下さいとありました。
はい!取説をもう一度よく読んで下さいね。
アダプターの向きを変更すれば、OKですよ!
落ち着いて作業してみましょう!!
書込番号:10462743
1点

ブラック キャットさま 早速の返答ありがとうございました!!
教えていただいた通りやったところ できました!!
ありがとうございます(^^)
今途中まで作業しましたが金具がキヅだらけになってしまったので後は夫に任せることにしました。
本当にありがとうございました。
書込番号:10462990
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
使っていたNP-50SX3が故障し、修理代金が結構かかりそうなので急遽買い替えの検討を始めました。
当方工具はろくなものを持っていませんが、NP-50SX3から買い替えの場合取り付けは自分でできるのでしょうか?
大手量販店だととても手の出ない金額ですが、価格.comの最安値なら最新のNP-TR1やNP-TM2でも購入可能かなと思っています。
1点

今晩は。
分岐が既に付いているのなら、ホースの差し替えのみだと思いますが?
難しい事はないと思いますよ!
書込番号:10453773
1点

早速教えてくださってありがとうございました。
家族全員どうにもこうにも機械オンチで…でもホースの付け替え位ならできそうです。
買い替えの方向で検討してみます!
ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:10454113
1点

私も同じ機種からこの機種に交換しました。
分岐もそのまま使用できました。特に工具は必要なく、本体に給水、排水ホースを取り付け、電源コードをさすだけでした。簡単作業なので、自分で挑戦してみてはいかがですか?
書込番号:10461904
0点

同じ機種から変更されたと聞いて安心しました。ありがとうございました。
NP-50SX3を5年でダメにしてしまうのはちょっと残念な気もしますが、
安値で購入が可能だとわかりましたので前向きに検討してみようと思います。
書込番号:10462132
1点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
はじめまして。
この度、初めて食洗機を購入しようと考えております。
価格コムで購入し、
出来れば自分で取り付けを行えたら‥と思っているのですが、
適合する分岐水栓がわかりません。
写真で判別できるでしょうか?
型番の様な物はなく、TOTOと書いてあります。
女性でも取り付けできるものなのでしょうか?
取り付ける際の注意点、他に購入すべき物などありましたら
併せて教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

こんにちは。
>>出来れば自分で取り付けを行えたら‥と思っているのですが、
適合する分岐水栓がわかりません。
写真で判別できるでしょうか?
適合分岐は、ナニワ:CB-E7でOKです。
参考画像のところに取り付けるだけです。
>>女性でも取り付けできるものなのでしょうか?
取り付ける際の注意点、他に購入すべき物などありましたら
難易度は限りなく低いですよ!
モンキーを1本用意すれば、何とかなると思います。
その他、用意する物はありません。
用意するとすれば、あなたの”やる気”だけかと・・・
書込番号:10420949
0点

ブラックキャット様
ご回答頂きましてありがとうございます。
こんなに早く、そして詳しく細部まで教えて頂けて感激です。
さっそく教えて頂いた分岐水栓を購入して参ります。
本当にありがとうございました!!
書込番号:10422594
0点

我が家の場合、食器洗い機は買わない方がいいと思いますか?
うちの台所には上の写真の通り、昔ながらの単体のガス給湯器と水道しかなく、
今はこの単体のガス給湯器のお湯(ぬるま湯)で食器を手洗いしています。
家事の時間短縮と水道代節約になるかと思い
今回こちらの商品の購入検討を始めたのですが、
ガス給湯器が単体でしか使えないので
食器洗い機を使用する場合、内蔵のヒーターで水をお湯にして洗うことになり、
電気代がとんでもなくかかるのでは?と不安になりました。
(乾燥機能は使わず、終わったらすぐ扉をあけて自然乾燥しようと思っています)
今まで通り、ガス給湯器のお湯を使って手で洗った方が節約になると思いますか?
書込番号:10443349
0点

>今まで通り、ガス給湯器のお湯を使って手で洗った方が節約になると思いますか?
それは築40年くらいさんが普段どのような洗い方をしているかと
ガスと水道の料金しだいでしょうね。
洗い桶などを使って溜め洗いしてると大差ないかもしれないし、
流し水で洗っていれば食洗機の使用水量は11Lですから
あきらかに手洗いよりは少ないはずです。
電気に比べると水道代って以外と高いですからね。
それと、食洗機は中間すすぎは水で済ませ、洗いと最終すすぎだけ電気でお湯を沸かします。
なので初めから最後までお湯で洗ってる手洗いと比べ、
驚くほど光熱費が上がることはない感じです。
(電気代は確かに上がるが、ガス代も下がる)
またガスの種類がプロパンなら、電気でお湯を沸かした方が安い場合もあります。
書込番号:10444854
0点

今晩は。
>>我が家の場合、食器洗い機は買わない方がいいと思いますか?
今まで通り、ガス給湯器のお湯を使って手で洗った方が節約になると思いますか?
考え方を変えてみましょう!
今時、洗濯物をタライでゴシゴシ洗いますか?電気代が掛かっても洗濯機で洗いますよね?
それと同じです。
要はコストウンヌンより、食洗で”時間を買う”と考えてみましょう。食器を洗っている間に他の家事ができますよね?これって重要なのでは?
あくまで考え方ですが・・・
書込番号:10448368
0点

<わかっちゃいました様>
早々にご回答下さりありがとうございます。
そうですね。まず自分の普段の食器の洗い方を見直そうと思いました。
それから、改めて食洗機の購入を考えようと思います。
凄く参考になるご意見をありがとうございました。
<ブラックキャット様>
2回もご回答下さりありがとうございます。
目からうろこでした。
確かにそういう考え方もありますね。
それをふまえた上で、
「今の環境で食洗機を買うことが自分にとって、家族にとって、どうなのか」
熟考して最良の結論を出したいと思います。
この度は、本当にお世話になり、ありがとうございました。
書込番号:10456972
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1
初めまして
この度初めて食洗機を購入使用と考えています。
うちの水栓ですが、INAX製までは分かりましたが
型番などは 分かりませんでした。
2枚目の寸法は38mm位、3枚目は37mm位でした。
分岐水栓の種類など分かりましたら宜しくお願いします。
後、取り付ける際 大変かなども教えて頂けると有りがたいです。
申しわけ有りませんが、宜しくお願いします。
0点

すいません。
画像が小さすぎてよくわからないのですが・・・
もっと大きな画像をUPしてもらえませんか?
3枚目と4枚目だけでも。
お願いします。
書込番号:10444789
0点



今晩は。
この水栓は、INAX:SF-C420SXかと思います。
適合分岐は、ナニワ:CB-SXH7でOKです。
確実に作業したいのであれば、38ミリ以上開くモンキーとコブラレンチを用意して下さい。
尚取付難易度ですが、水栓の個体差にもよりますが、レベル”5”程度と思われます。
水栓下部をキッチリ抑えられ、38ミリのCNが廻せればよいのですが・・・お二人での作業が望ましいと思います。
書込番号:10448343
0点

ブラック キャット様
詳しく教えて頂き有り難うございます。
頑張って取り付けてみます。
書込番号:10450933
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





