食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(10406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2020スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2020

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

モーエンの分岐水栓の取り付けについて

2009/08/20 14:05(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 象印 > ミニでか食洗機 BW-GS40

スレ主 cruiseさん
クチコミ投稿数:44件 ミニでか食洗機 BW-GS40のオーナーミニでか食洗機 BW-GS40の満足度4

モーエンのMK804の水栓を使っています。
ネットで調べて分岐金具「EUDB300SMJA5」を購入し、自分で取り付けようと思っています。
なんとか途中まで順調に出来たのですが、最後の最後でつまづいています。

分岐金具も取り付け、カートリッジも組み込み、カバーナットを付けていますが、カバーナットのネジを最後までねじ込む事ができません。
明らかに「カートリッジが長い」感じがします。はめ込みも問題なくすべてしっかりピン穴に合わせてハマっています。

ネジは最初の1巻きだけできているのですが、カバーがネジが閉まっていない分浮いています。

このまま使ってもいいものなのでしょうか?

まだ怖くて止水栓を開けれません。

書込番号:10024348

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2009/08/20 15:19(1年以上前)

こんにちは。

>>分岐金具も取り付け、カートリッジも組み込み、カバーナットを付けていますが、カバーナットのネジを最後までねじ込む事ができません。
明らかに「カートリッジが長い」感じがします。はめ込みも問題なくすべてしっかりピン穴に合わせてハマっています。

文面から判断すると、分岐のシリンダー部がキッチリと水栓本体に密着していないか?または分岐にカートリッジがチャント差し込まれていないかの何れかが考えられます。

面倒でも一度やり直す必要があると思います。

>>ネジは最初の1巻きだけできているのですが、カバーがネジが閉まっていない分浮いています。

通常はこの様な事は起こりませんので。

>>このまま使ってもいいものなのでしょうか?まだ怖くて止水栓を開けれません。

水漏れがないのであればOK?とは思いますが、心配であるのならその確認が必要です。

書込番号:10024555

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cruiseさん
クチコミ投稿数:44件 ミニでか食洗機 BW-GS40のオーナーミニでか食洗機 BW-GS40の満足度4

2009/08/20 16:03(1年以上前)

早速お返事いただきまして、ありがとうございます!
とてもうれしいです!!

何度かやり直してみましたが、結局同じ結果になります。

2回くらい巻けた時がありましたので、思い切って水栓を開けてみたところ、
コントのように水が噴きあがってしまいました。

これはやはりどこか隙間があるって事ですよね。

昨年水漏れがしたのでカートリッジを交換してもらいました。
その時業者さんが「普通のにしますか?食洗機用のにしますか?」と言われた事があります。
その時は食洗機付けるつもりがなかったので、「普通ので」と頼んでしまいました。

カートリッジは普通のと食洗機用のが存在するものなのでしょうか?

書込番号:10024669

ナイスクチコミ!0


スレ主 cruiseさん
クチコミ投稿数:44件 ミニでか食洗機 BW-GS40のオーナーミニでか食洗機 BW-GS40の満足度4

2009/08/20 17:01(1年以上前)

さきほど、以前カートリッジを替えてくれた業者の方に電話してみました。

そしたら話の途中で「あ〜、カートリッジの上のナットが閉まらないんでしょ?」
とズバリ言われてしまいました。
「そのとおりなんです」と言うと、「あれね、合わないんよね〜。みんなそれで電話してきはんねん」と…

「行かせてもらったら、なんとかしてみますけどね」と言うので、思わず頼んでしまいました。

モーエン水栓お使いの方、注意してください。

ブラックキャットさん、お手伝いいただいてありがとうございました。

またご報告できる事があれば、お伝えしたいと思います。

書込番号:10024824

ナイスクチコミ!0


スレ主 cruiseさん
クチコミ投稿数:44件 ミニでか食洗機 BW-GS40のオーナーミニでか食洗機 BW-GS40の満足度4

2009/08/25 10:30(1年以上前)

追記です。

業者の方に来てもらいました。
あっさり小さいカートリッジに交換して、分岐金具を付けていただきました。
5分で終了でした。

食洗機も便利に使っております。

書込番号:10047214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 止水栓について。

2009/08/22 19:03(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:8件

<9951167>で分岐栓についてお世話になったものです。

今携帯からしかこちらにアクセスできないので、申し訳ないのですが写真は最新の口コミから五つ目あたりの<9951167>をみていただきたいのですが、

今日設置しようとしたら止水栓が見つかりません。

賃貸アパートなのでそちらで聞けばいいのですが、土日はお休みのようで、出来れば明日中に設置したいのでこちらで分かるかたがおられましたらお願い致します。

書込番号:10034810

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2009/08/22 19:43(1年以上前)

今晩は。

>>今日設置しようとしたら止水栓が見つかりません。

この水栓の場合、水栓自体に無い事もあります。こんな時には、おもてのその部屋用の止水栓で止めるしかありません。
当然ですがこの場合、その部屋全ての水が止まる事となります。

書込番号:10034972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/08/22 19:49(1年以上前)

ブラックキャットさん
ありがとうございます。


頑張って調べてみます☆

書込番号:10035005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓を教えてください!

2009/08/20 14:55(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600C

スレ主 鮫亀さん
クチコミ投稿数:7件

よろしくお願いします。

引越しに伴って、新居にDWS-600Cを設置しようとしてます。
前回もここで、分岐水栓を教えて頂き自分で取り付けることができました。
(ブラック キャット様、その節は大変お世話になりました。)

新居の蛇口の型番は不明(シールが貼ってあるのですが、消えかかってて
わかりません。メーカーはTOTOとありました。)で、この水栓に適合する
分岐水栓の型式がわかりません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。

蛇口の画像も投稿いたします。

よろしくお願い致します。

書込番号:10024481

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2009/08/20 15:13(1年以上前)

こんな形でしたらまずOKかと!

こんにちは。

>>(ブラック キャット様、その節は大変お世話になりました。)

そうでしたか?お役に立ちましたか?

>>新居の蛇口の型番は不明(シールが貼ってあるのですが、消えかかってて
わかりません。メーカーはTOTOとありました。

型番でいうとTOTO:TKJ31○○シリーズかと思われます。
画像からの判断では、EUDB304Sで適合するはずです。止水栓を締めてから、レバーハンドルを強めに引き上げればそれは外れます。外したその部分を上から撮影して下さい。それが分かれば確定できますので。

書込番号:10024535

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 鮫亀さん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/21 00:21(1年以上前)

ブラック キャット様

早速のご返信ありがとうございます。
早速レバーハンドルを取り外した画像を
アップ致します。
この画像でわかるでしょうか?

ちなみに、設置には専用工具等が必要になったり
しますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:10027066

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2009/08/21 20:02(1年以上前)

今晩は。

はい!OKですね。

必要工具はモンキーとピンセット。これだけでいけるはずです。頑張ってみましょう!!

(まずはその白いものをこじって外します。そこから・・・)

書込番号:10030164

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 鮫亀さん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/22 11:50(1年以上前)

ブラック キャット様

ありがとうございます。

頑張ってやってみます!

書込番号:10033167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水洗についての質問です

2009/08/17 12:22(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600C

クチコミ投稿数:2件

皆様はじめまして。
DWS-600Cを購入致し、自分で取り付けようとしておりますが
取り付け予定の蛇口の型番が不明で、
現在使っている水栓に適合する分岐水栓の型式がわかりません。
ご存じの方がいらっしゃるようでしたら蛇口の画像を投稿しますので
どなたか教えて頂けないでしょうか

皆様宜しくお願い致します。

書込番号:10010164

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2009/08/17 12:58(1年以上前)

こんにちは。

画像からすると、おそらくKVK:KM346シリーズではないかと思います。

まずレバーハンドルを外してみましょう!

その下にあるカバーナットの画像を添付してみて下さい。そのサイズが38ミリの六角であれば、それで間違いないと思います。
その場合の適合分岐は、TOTO:EUDB300SKE5Rとなります。(専用工具が必要です)

取り付け難易度は少々高めですので、過去レスを参考にしてみて下さい。(EUDB300SKE5Rで検索します。)

書込番号:10010267

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/08/20 08:19(1年以上前)

お返事遅くなりすみません、ご丁寧に回答ありがとうございました。
KVKのKM346タイプで間違いなさそうですので、
頑張って取り付けてみます、ありがとうございました!

書込番号:10023322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

通販で買った場合の修理について

2009/08/14 09:23(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600C

スレ主 guktopさん
クチコミ投稿数:12件

長期延長保障を付けようと思っているのですが、
通販だと実際に調子が悪くなった場合、一般的にどのように修理されるのでしょうか?
メーカーに郵送という形なら送料も自己負担ですかね?

書込番号:9996001

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/08/14 09:29(1年以上前)

こんにちは。guktopさん

お店の長期保証なら通常はそのお店を通さないと無効になります。
お店に預けお店からメーカーの修理部門に。

自分でメーカーに送れば早く直りますが通常の1年保証しか使えません。

また長期保証でも無料で引き取りに来てくれるお店もあります。
各店ごとに保証規約が違うのでじっくり調べてから加入した方がいいですよ。

書込番号:9996024

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/14 10:00(1年以上前)

延長保証で無料になる内容は販売店ごとにまちまちです。保険みたいなものなので各社で内容を統一してるわけではないです。
延長保証の内容が気になるのでしたら、購入決定前に各販売店ごとの保証内容の検討をお勧めします。
メーカー保障期間外で延長保証を利用する場合、その販売店の修理関係窓口に連絡をとって送付または回収というのが一般的かと思いますが運賃の発生の有無などは確認しておいたほうがいいでしょうね。

書込番号:9996134

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 guktopさん
クチコミ投稿数:12件

2009/08/14 23:10(1年以上前)

大変参考になりました。
どうもありがとうございます。

書込番号:9999007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2009/08/15 18:26(1年以上前)

食器洗い乾燥機の修理は通常出張修理です。
販売店持ち込みや送付は対応できるか疑問です。

書込番号:10002390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2009/08/16 11:34(1年以上前)

使用中の食洗機は内部に水が残ってる可能性もあり、
輸送事故のリスクがあるので
通常は出張修理で、症状を診て持ち帰りになります。

通販で長期保証契約している場合、
店は連絡の取り継ぎのみのことが多いです。

書込番号:10005584

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

洗える物と洗えない物

2009/08/11 12:18(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1

クチコミ投稿数:19件

取扱説明書の洗えない物に『フッ素樹脂加工のフライパン』が載っていますが、炊飯器のお釜や、オーブンの角皿はOKでしょうか?

冷蔵庫の中のプラスチックの棚などはどうでしょうか?

色々わからないことだらけですが教えて下さい、よろしくお願いします。

書込番号:9982915

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2009/08/11 13:29(1年以上前)

テフロンとかのフッ素樹脂は熱アルカリに弱い。
食洗機の洗剤は酸素系漂白剤そのもので
70℃のアルカリ性だからな。
だからアルミ製品も洗えないんだよ。
それに研磨剤が入ってるものもあるから柔らかいテフロンはイチコロだ。

炊飯器の釜のコーティングは米が研げるくらいに強いが、
少しでも傷んでればそこから傷口が広がるように剥がれていくぞ。

っていうか、フッ素樹脂コーティング製品なんて食洗機使うまでもなく
水と洗剤だけでもキレイに落ちるだろ。

書込番号:9983171

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2009/08/13 12:00(1年以上前)

とても参考になります。有難うございました。

書込番号:9992161

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング