食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(10406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2020スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2020

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体の外に垂れる黒い液体は??

2020/05/12 18:39(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH3-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:7件

ドアの開閉部から垂れているっぽいです。

食器洗い乾燥機『NP-TH3』を半年前に購入しました。

購入直後から写真のような黒い液体がときどきポタリと垂れています。
この黒い液体はなんでしょうか?
まな板や野菜に付いて しまったのですが、体に害はないのでしょうか。

Panasonicに相談しましたが『点検に伺いたい』との回答でした。
いまコロナの時期なので、すこし躊躇してしまっており、まずはここでどなたか同じような症状の食洗機をお持ちか、黒い液体の正体をご存知の方がいらっしゃればと質問しました。

書込番号:23399723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2020/05/12 19:56(1年以上前)

>やえさまさん

画像による推測ですが、扉可動部のヒンジから垂れているように見えるのでオイルでしょうか。いずれにしても不快なので、頃合見て点検してもらったほうがいいでしょう。

書込番号:23399887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/05/12 21:42(1年以上前)

>黒蜜飴玉さん

お返事ありがとうございます。
今まで気になりながらも使用しておりましたが、確かに不快です。
コロナの自粛が解除されたら点検をしてもらとうと思います。

あとひとつだけ教えてください。
使用はしてもいいと思いますか??

書込番号:23400143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2020/05/12 23:14(1年以上前)

>やえさまさん

すでに一度サポートに連絡して点検という話になっているのですよね。
サポートのほうに「コロナの自粛で当面点検は控えたいが、使用は継続したい。それで問題ないですか」と聞いて予防線をはっておいたほうがいいですよ。
使用しても何も起こらないと思いますが、点検という話になっていたのに勝手に使用してなにかあった場合、有償修理を求められる可能性があります。

書込番号:23400353

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/05/12 23:39(1年以上前)

>黒蜜飴玉さん

なるほど!
さっそく明日サポートセンターにその旨を話してみます。
安心しました。ありがとうございます!

書込番号:23400418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

水栓型番について!

2020/05/04 09:30(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ200-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:124件

色々レビューや質問、ググッても分からなかったので教えてください。

先日、TOTO 台付シングル混合水栓 TKS05308J
を我が家に取り付けました。

そこでパナソニックの食器洗い乾燥機を取り付けたいと話になりましたが、分岐水栓の型番がどうしても出てきません。

この、水栓蛇口に取り付けられる、分岐水栓はありますか?

もし無ければ、どのようにして、食洗機を付ければ良いかお知恵を下さい。

シンクに穴を開けて、シンク下で分岐させる?方法もアリですか?

先輩方よろしくお願いします。

書込番号:23379324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/05/04 10:11(1年以上前)

https://search.toto.jp/MitukaruChan/Pages/ProductDetail.aspx?zone=K&searchItemId=01&hno=TKS05309J&sort=HINBAN_NO&dispNum=10&pageNum=1&h=TKS05309J&ITEM=EOF

分岐するならこのシリーズにはTKS05309Jがあったのですが・・・

最近も同じシリーズのTKS05307Jで同じような質問がありましたがこのスレ主さんはシンク下からの分岐を選択されたようです。

書込番号:23379417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:32件 NP-TZ200-W [ホワイト]のオーナーNP-TZ200-W [ホワイト]の満足度5

2020/05/04 13:07(1年以上前)

>ハル夏パパさん

>シンクに穴を開けて、シンク下で分岐させる

これが可能であれば当方の例ですが
シンクの下の扉を開けてお湯と水の配管が見えるようであれば
そこからお湯を分岐して設置場所に40oの穴を開けて本機に接続すれば
給水管は全く見えず、見た目スッキリ設置出来ました。



書込番号:23379833

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2020/05/04 19:51(1年以上前)

やはりシンクに穴を開けるのがベターみたいですね。
その方が電源もシンク下で取れそうなので、見た目はスッキリしそうです。

穴を開ける場所がイマイチ商品の底を見てないのでなんとも言えませんが、シンクの左側に置こうと思ってるので試してみたいと思います。

書込番号:23380770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/05/04 22:43(1年以上前)


クチコミ投稿数:124件

2020/05/10 15:52(1年以上前)

無事シンクに穴を開けて綺麗に接続出来ました。
回答いただいた本当にありがとうございます。

コンセントもシンク下に増設して、ホースも電源コードもスッキリまとまりました。

作動もエラーもなく、問題無さそうです。

書込番号:23395081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:32件 NP-TZ200-W [ホワイト]のオーナーNP-TZ200-W [ホワイト]の満足度5

2020/05/10 18:21(1年以上前)

>ハル夏パパさん
おめでとうございます。

当方も購入前、購入時に蛇口の分岐にこだわり適合の物が無くて
購入も諦めかけましたが、要はどこで分岐しても接続出来ればいい事に
気が付き、いかに給水ホースが目立たなく設置出来るかでした。
親戚の配管工に工事してもらった為、融通も効き満足出来る仕上がりでした。



書込番号:23395388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

給水コンセントの接続について

2020/05/02 13:12(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH3-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:8件

今付いている混合水栓に合う分岐水栓がなく、先日ここで教わったとおり シンク下のパイプに給水コンセントを付けて取り付けようと思っています。そこでお聞きしたいのですが、給湯パイプ、給水パイプのどちらに付けたら良いでしょうか?説明書にはどちらでも良いように書かれていて、給湯側に付ける場合は温度設定が出来るタイプであること(通常60℃くらい)となっています。個人的には給水側に付けようと思っています。アドバイスを宜しくお願いいたします。

書込番号:23374940

ナイスクチコミ!2


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/05/03 11:27(1年以上前)

メーカーでも推奨が異なります。
パナは給水(推測)でホースの名称が給水ホースです。
TOTOは給湯でホースの名称が給湯ホースです。
分岐水栓から撤退したヤンマーは給水推奨でした。
過去ログを見ても意見はそれぞれです。
冬場に凍結の心配がない地域で給湯器が温度調節可能であれば給湯側に付けるのもアリです。
給湯器をOFFにして使用すれば給水と同様になりますので(自己責任で)。

書込番号:23376982

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/05/04 06:50(1年以上前)

>柊の森さん
なるほど!
パナは給水ホースなので給水側に付けようと思います。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:23379069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓の種類について

2020/04/29 22:33(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH3-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

写真@

写真A

写真B

SANEIの【K1712−13】水栓に対応する分岐水栓を教えていただきたいです。

本商品【NP-TH3-W】の購入を検討しています。
現在の水栓は湯水混合栓のKVKの【KM13N2】です(写真@)
今回、分岐水栓を取り付けるついでにシングルレバーの水栓に交換しようと考えています。
交換予定の水栓はSANEIの【K1712−13】です。(写真AB)

現在の水栓であれば、対応する分岐水栓は【CB_268A6】のようですが、
SANEIの【K1712−13】水栓に対応する分岐水栓が分かりません。
同じもので良いのでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:23369485

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/04/29 22:58(1年以上前)

https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/img/ss/CB-S268A6.pdf

壁だし混合水栓は2ハンドルでもシングルレバーでも基本的には同じです。
パナの検索サイトで【K1712−13】はK1712で検索すれば出てきます。

書込番号:23369530

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16118件Goodアンサー獲得:1318件

2020/04/29 23:05(1年以上前)

同じSANEIで揃えるならPB515Sだと思います。

書込番号:23369541 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/04/30 23:51(1年以上前)

>柊の森さん
返信ありがとうございます。壁出しの混合水栓は2レバーでもシングルレバーでも基本的には一緒なのですね、教えていただき、ありがとうございます。

>麻呂犬さん
返信ありがとうございます。【CB_268A6】と比べて、教えていただきた【PB515S】のほうが1000円ほど安かったので、こちらをさっそく購入しました、教えていただきありがとうございます。

書込番号:23371832

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓を選ぶには?

2020/04/29 15:31(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]

スレ主 Kyonohimeさん
クチコミ投稿数:2件

: SE040744 Panasonic パナソニック 卓上型食器洗い乾燥機 NP-TR8-T 2016年製
を購入したのですが、分岐水栓が分かりません。

今使っている水栓は下記の写真のもので、LIXILです。
どの、分岐水栓か教えて下さい。

書込番号:23368494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/04/29 23:09(1年以上前)

https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/img/ss/CB-S268A6.pdf

推測ですがRSF品番はネット販売専用のようなのでINAXのオフィシャルサイトにはありません。
壁だし混合水栓はほぼ上記のもので適合します。
心配ならナニワ製作所のサポートに確認してください。

書込番号:23369551

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kyonohimeさん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/30 19:27(1年以上前)

早速お返事ありがとうございました。確認をしてみます。

書込番号:23371192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

対応する分岐水栓が知りたい

2020/04/28 20:56(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH3-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:8件

TOTO製 混合水栓 「TKS05307」に合う分岐水栓を探しています。パナソニックのHPで検索すると「該当なし」となってしまいます。
この混合水栓に合う分岐水栓があれば教えてください。宜しくお願いいたします。

書込番号:23366705

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/04/28 21:53(1年以上前)

不可だと思います。
分岐するならこのシリーズにはTKS05309J(分岐口付)の選択肢がありましたけど。

書込番号:23366877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/04/28 22:35(1年以上前)

ありがとうございます。混合水栓をTK05309Jに替えれば、分岐水栓は使わず直接接続ができるのでしょうか?

書込番号:23367022

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/04/28 23:09(1年以上前)

>混合水栓をTK05309Jに替えれば、分岐水栓は使わず直接接続ができるのでしょうか?

分岐止水栓THF22Rが必要になります。

取り替えももったいないのでシンク下で分岐して天板に穴を開けて設置する給水コンセントもあります。
KVKやSANEIなどがあります。

書込番号:23367116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/04/29 14:21(1年以上前)

>柊の森さん

度々ありがとうございます。
今使ってる混合水栓はまだ新しいので、シンクに穴をあけて下のパイプで分岐することにします。
参考になりました!

書込番号:23368337

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング