
このページのスレッド一覧(全2020スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2018年7月1日 18:03 |
![]() |
33 | 2 | 2018年6月25日 17:04 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2018年6月10日 23:06 |
![]() |
1 | 3 | 2018年5月15日 17:18 |
![]() |
14 | 5 | 2018年5月10日 12:27 |
![]() ![]() |
8 | 1 | 2018年4月27日 09:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-W [ホワイト]
食洗機の購入を検討していて今日コジマさんにこちらのタイプの相談に行きましたが最初の質問の時点で水道自体対応してない可能性が高いので「お宅じゃ食洗機は使えません!」と言われてしまいました。
買うと決めて話次第ではすぐにでも、、、と思っていた矢先話も聞けずに帰ってきて念の為型番を調べてみたら購入されてる方が居たので再度詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:21934429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前回の質問が放置されたままですね。
https://www.takagi.co.jp/support/docs/bunki.pdf
↑
一応参考に。JH9024
スレ主さんの写真にあるタカギのフリーダイヤルでも教えてくれます。
書込番号:21934540
3点

使い方がわらないまま放置してしまった状態ですみません。今後気をつけます。
またメーカーにも問い合わせしてみて聞いてみます!迅速な対応ありがとうございます!
書込番号:21934606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > 三菱電機 > EW-45H1S [ステンレスシルバー]
現在使用中のPanasonicの食洗器が古く、音も大きい事より買い替えを検討しています。
当初はPanasonic製品かリンナイ製品で検討していたのですが、コストパフォーマンスより三菱製品にしようかと思っているのですが、どの機種にすべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
候補はEW-45H1SかEW-45R2Sを考えているのですが、EW-45H1Sにはミスト機能があり洗浄力が良さそうな気がするのですが、販売開始時期が古い事より、EW-45R2Sが優れているのではないかと悩んでいます。
きっと、古くともEW-45H1Sが良いと思っているのですが判断材料がなく決めかねています。
他社の新しい機種が良いのかも含めアドバイスがあればお願いします。
静かで洗浄力が強くむらなく洗える機種が希望です。予算は8万円以下で考えています。
20点

進化がほとんどない家電なので、型が古くても問題ないです。こちらは綺麗におちますよ。洗い残しの経験はありません。こちらの方がグレードが高い分、値段もやや高いですけどね。
書込番号:21919493 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

御回答ありがとうございます。
丁度、6月23日に取り替えたのですが、何よりも静かでTVを見ていてもきになりませんでした。
また、洗い上がりも綺麗で満足しています。
書込番号:21920965 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-W [ホワイト]
転居予定の古い借家に今使用している食洗器を取り付けようと思っています。
分岐水栓を取り付けたいのですが、蛇口の型番が確認できないです。
画像の蛇口にはCB-E7で大丈夫でしょうか?
水栓の取り扱いに慣れていないド素人ですが、自分で取り換えられると思いますか?
業者に頼んだほうがよいでしょうか?業者に頼むといくらぐらいかかるでしょうか?
0点

どうも。
水栓はねじ込み式になっていますのでCB-S268A6 ですよ。
手で蛇口ごと回せば簡単に回るかと思います。
漏水防止のためシールテープをお忘れなく
書込番号:21885337
0点

>痛風友の会さん
さっそく教えていただきありがとうございます。
教えていただいた水栓で挑戦してみます!
書込番号:21885705
0点

注意:CB-S268A6は合いません。
蛇口のねじ込みサイズはPJ1/2なので合いません。
書込番号:21886189
0点


>柊の森さん
ありがとうございます。
ねじ込みのサイズが合わないのですね。
「pj1/2」とネット検索してなんとなくわかりました。
私ももう少し勉強しないとですね。
書込番号:21887367
1点

>初夏の飛魚さん
なるほど。
PB585−13が合うのですね。
これでトライします。
ありがとうございます!
書込番号:21887379
0点

PB585ー13とCBーE7は基本的に同じですが、メーカーと止水コックの形状が違います。
書込番号:21887462
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCB4
ご返信ありがとうございます。
SMVC6が格安で手に入るのですが、旧品という認識でよろしいでしょうか。
書込番号:21825038
0点




食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-W [ホワイト]
こんにちは!いつもお世話になります。
先週末、この機種を衝動買いしました。
で、まだ勉強出来ていないのですが、これにもっとも適した洗剤は何でしょうか?
メーカーは粉のフィニッシュとジェルのクリスタルクリアジェルを推薦しておりますが、気になっているのはフィニッシュのタブレットです。
また最初に粉のフィニッシュを買って来たのですが、これには二種類あるようで、パナソニックとの共同開発品でなく、ミューズの表記があるものでした(^◇^;)
これらの中で一番適したもの、または他も含めて推奨品をご教授頂けたら、と思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:21808709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


食洗機専用の洗剤が何百種類もある訳で無し、各ご家庭で使う食器類の形状や汚れ具合も千差万別。
ここで訊くより先ずは一通りご自身で試されたら如何でしょうか。まともな洗剤メーカーならそんなに大差無いって・・・
書込番号:21812097
3点

こちらの食洗機を購入した際に
色々な食洗機用洗剤をケーズデンキさんからプレゼントされました。液体洗剤は食器が黒ずんだり、粉は落ちが甘かったりしたのですが、フィニッシュタブレット洗剤は1番落ちがよくて使いやすかったです。
私はコストコで購入してます。
人それぞれ好みの洗剤があると思うので
まずは主さんがお試ししてみてもいいですね
書込番号:21812973 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

数百円の洗剤くらい自分で買って試しましょう
食器洗い機専用の洗剤があるんだから。
書込番号:21813340
2点

皆さん、ありがとうございます。
そうですね、いろいろと試してみることにします。
書込番号:21813611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-W [ホワイト]
明日購入予定です!
設置を自分で行おうと思います。
我が家の水洗は型番不明なのでパナで問い合わせしたところ、分岐水栓CB-SS6言われAmazonで購入しました。
自分でつける場合いる工具は、レンチ1つのみ購入で大丈夫でしょうか?
あと、給排水の部分は分岐水栓設置より簡単でしょうか?(><)
あとは、電源コードを延長コードで伸ばして設置しようと考えてますが注意点などありますでしょうか?
初心者でダラダラした質問で大変申し訳ございませんが、よろしくお願いします!!
書込番号:21781159 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結局、旧機種(NP-TR9)は買わなかったのでしょうか?
> 我が家の水洗は型番不明なのでパナで問い合わせしたところ、分岐水栓CB-SS6言われAmazonで購入しました。
> 自分でつける場合いる工具は、レンチ1つのみ購入で大丈夫でしょうか?
パナに問い合わせたのならその時に一緒に聞けば良かったのに。。
https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/manual.html
を見て判らなかったら、業者に頼んだ方がいいと思います。
> あと、給排水の部分は分岐水栓設置より簡単でしょうか?(><)
どこの部分?
パナのサイトに取説等載ってますのでまずは読んでみたら如何でしょう?
> あとは、電源コードを延長コードで伸ばして設置しようと考えてますが注意点などありますでしょうか?
旧機種で質問した時に、延長コードはNGて言われなかった?
それと、アースは取れますか?
食洗機は、場合によってはエアコン以上に電気食います。感電や漏電リスクも高いです。
テレビやレコーダ等とは訳が違います。
火事になりますよ。
書込番号:21781328
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





