
このページのスレッド一覧(全2020スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 7 | 2017年8月20日 12:34 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2017年8月18日 09:10 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2017年8月16日 18:27 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2017年8月15日 10:41 |
![]() |
79 | 5 | 2017年8月10日 21:43 |
![]() |
11 | 11 | 2017年8月6日 13:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM9
何も考えずPanasonicNP-TM3を購入しました。
水道をみると何も書いてないので分岐せんを買えない事に気がついて焦っています(´д`|||)
この水道にあう分岐をよろしければ教えてください!お願いします!
書込番号:20997492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます!そーです!この画像の物です!
書込番号:20998375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミズタニバルブのMKZ532MMです。この水栓の鮮明な画像が他にないので確認したまでです。
この水栓で間違い無いなら適合はアップした表にあるSMVC8ですが、ミズタニバルブからの購入になります。
ナニワ製作所のNSJ-SMVC8も適合で通販購入が可能ですが食洗機との接続に給水ジョイントAuか給水ニップルが別途必要になると思います。
販売量が少ないのか、ちょっと高価です。
念の為、ナニワ製作所のサポートに水栓の写真を送って品番を確認してもらう手もあります。
書込番号:20998645
3点


早い対応ありがとうございます!けっこう高いですね・・・分岐は確認いてもらいます!色々教えていただいてありがとうございました!
書込番号:20998785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

突然ごめんなさいミズタニをメルカリというのに販売されている789-702-TK1 ¥4444やカクダイ06F-IH等がありそれに付け替えたら?という話になっておりホースがついていない?写真なのですがホースはそのまま使えるのでしょうか?日がたっているのに再度の質問よろしくお願いします!
書込番号:21096889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問を見落としていました。
789-702-TK1はミズタニでなくてタカギ専用なので不可です。
カクダイのミズタニ用は789-702-MV1がありますが、取付け出来ないようです。
06F-IHは意味不明で分かりません。
書込番号:21131134
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR9-W [ホワイト]
6月頃に似たような形状の水栓での質問があり確認したのですが、不安があるので投稿させて頂きました。
古い戸建てに母が引っ越し、おそらく給湯器につかっていたであろう水栓があるのですがこちらを食洗機に利用することは可能ですか?
サイズを計りましたが、外径が20mm程です。
利用できるのであれば食洗機を購入予定なので、お詳しい方アドバイスお願い致しますm(__)m
書込番号:21119731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その水栓は二口自在水栓です。
下側の外径は約21mmでG1/2サイズの洗濯機用ニップルが取付け可能だと思います。
https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%89%E6%A0%84%E6%B0%B4%E6%A0%93-%E3%80%90%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E6%B0%B4%E6%A0%93%E7%94%A8%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91%E9%87%91%E5%85%B7%E3%80%91-%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E7%94%A8%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB-%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%B0%B4%E6%A0%93%E7%94%A8-PT3320/dp/B003PHFDUM
↑
一例です。
食洗機を購入する前に試しに取付けてみてください。
書込番号:21119854
1点

>柊の森さん
ありがとうございます!
早速今日、ホームセンターを見てきます!
また不明点があれば質問させて頂きたいので解決済みにはせず、おいておかせて下さい!
書込番号:21120230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホームセンターでは、サンエーやカクダイなどの製品が有ると思います。
樹脂製は安価ですが劣化しやすいのでパス。
給水ホースが万一外れても安心なストッパー付きのものを。
水栓の下のスペースに余裕が無い場合はL型の製品もあります。
G1/2サイズとW26山20サイズの2種類ありますので、サイズを間違わないように。
書込番号:21120350
1点

>柊の森さん
教えて頂いた物と同じ型がありましたので購入し、
無事食洗機も使えました!!
本当にありがとうございます!
書込番号:21125548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR9-W [ホワイト]
食洗機を購入したいのですが、分岐水栓が見つからず困っております。
MOENと書かれております。
噂では適合する分岐水栓はないと聞いたのですが、水栓丸ごと交換しなければ食洗機は使用できないでしょうか??
書込番号:21121504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

写真の角度で判別が難しいですが、アップ画像(M7250)と同じでしょうか。
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-SYB6.pdf
取り付けも取り扱いも面倒そうだし、もうモーエンはメンテナンスが出来ない筈なので分岐水栓付きの混合水栓に取り替えた方が良いのでは・・・
書込番号:21121619
0点

ありがとうございます。
やはり後々のために交換したほうがよさそうですね。
一人で悩んでモヤモヤしておりましたので、相談できてよかったです!
ありがとうございました!
書込番号:21121634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM9
こちらのタカギの水栓に、分岐水栓を取り付けたいのですが、水栓の型番のシールが薄れてしまい分かりません。
こちらの水栓の型番、また必要な分岐水栓を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:21117594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シールからJA1130Dと読み取れます。
JA1100シリーズだとタカギのJH9014かナニワ(パナ)のCB-STKA6
https://www.takagi.co.jp/support/docs/bunki.pdf
↑
タカギの適合一覧(TOTO製は製造販売終了です)
JA1100シリーズの画像が無かったのでJA1000シリーズのJA1030の画像をアップしておきます。
これも同タイプなので参考に。
書込番号:21118095
6点

ありがとうございます!
シールはJA1130の部分は読み取れたのですが、分岐水栓対応一覧にJA1130がなかったので型番が合っているのか不安でした!
JA1100のところを見れば良かったのですね!
助かりました!ありがとうございます!
書込番号:21118108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
とても助かりました!
これで安心して購入できます!
書込番号:21118134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM8
いつも使用している時は、スピーディーで乾燥なしコースで洗浄していますが、10〜20回に1回くらいの頻度ですすぎの時に止まってしまい動かなくなる不具合?があります。
止まってしまった際に、再度電源を「切」→「入」を行い、スタートすると、最後まで完了します。
このような場面になる方いますか?不具合なのでしょうか?
14点

おそらく、水位センサー部の汚れが原因と思われます。
これまで、庫内クリーナーなどで定期的に洗浄していましたか?。
やっていなければ、水位センサーなどにヘドロがかなり溜まっているはずです。
パナ純正の庫内クリーナーがおすすめですが、一度洗浄してみましょう、それで直らなければ分解して掃除する必要があります。
DIYが無理なら、修理に出しましょう。
参考
↓
http://zakkicho2.blog.so-net.ne.jp/dishwasher_repair_panasonic_NP_BM2
書込番号:21091016
22点

>ツキサムanパンさん
さっそくレスして下さってありがとうございます。
2015/12に購入してからパッキン周りは拭き掃除したりはしていましたが、庫内クリーナーでの洗浄は行ってませんでした。
パナ純正クリーナーはドラッグストアでも販売しているのでしょうか?
土日に買いに行こうと思いますが、あまり売ってないようであればAmazonで購入しようと思います。
書込番号:21091268
8点

うちは東芝の食洗器(10年目に突入)ですが、導入後三年間はやはり何も手入れしていませんでした。
不具合は起きていませんでしたが、ネットで「手入れしないでいるとヤバイ」との情報を見て、分解してみました。
するとやはり、水位センサー容器の中にかなりのヘドロが溜まっていました。
そのまま使用していたら早くに不具合の症状が出ていたかもしれません。
その後は庫内クリーナーを年1,2回は使用するようにしています(いつもアマゾンで購入)。
おかげで今のところ快調です。 (^ ^)v
書込番号:21091517
12点

近所のドラッグストアが本日ポイント3倍デーの為、自転車で買いに行くも「当店では小林製薬の物もありません」とのことで、そこからドラッグストアを2件梯子した結果、パナ純正はどこにもなく2件目の店に戻って、小林製薬のクリーナーをやむなく購入してきました。
よくよく考えれば、あの油汚れを落としているのでメンテナンスは必須ですね・・・
まだ洗浄中ですが、情報ありがとうございました。
助かりました。
書込番号:21091637
8点

経過報告です。
庫内洗浄しても現象は変わらず多発し、量販店の延長保証にて修理しました。
エラーコードなしの為、原因は分からず、水位センサー、リレー、基板を交換し様子見となりました。
水位センサーなど内部の汚れはほぼ無く、食洗機に入れる前にすべての食器の大きな汚れは拭いてから洗浄していたので、作業者曰く、かなり綺麗に使ってるとのことでした。
しかしながら、定期的なメンテナンスの為のお手入れモードもある事ですし、長く付き合いたいので定期的に洗浄します。
早くにレスしていただいたツキサムanパンさん、本当にありがとうございました。
書込番号:21107658
15点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR9-W [ホワイト]
分岐水栓についてリクシル社製の SF-WL420SYXに取り付け可能なものが分からず、どなたかご教示をお願いいたします。
転居先でどれが取り付け可能かが分からず大変困っておりまして、色々調べましたが、メーカーからも確たる返事は得られず、こちらの掲示板にすがる思いで投稿させて頂きました。
何卒宜しくお願い致します。
書込番号:21046270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これはまだ販売して数ヶ月の最新モデルなので分水も販売されてないのでしょう。
目視で判断する限り外観が大きく旧モデルと異なるので、旧モデルの分水も合わないと思います。
http://suido-158.com/shop/detail.php?ITEMCODE=0000000351&cate=00065&keyword=
今すぐ何とかしたいなら↑のような専用分水を増設するしかないでしょう。
書込番号:21046543
1点

http://www.naniwa-ss.co.jp/support/index.html
↑
新製品なので対応したものがあるか、または発売予定があるかをナニワのサポートセンターに確認した方が早いかも。
書込番号:21046594
1点

https://www.sunrefre.jp/static/SF-WM420SYX.html
↑
一応、情報としてですがノルマーレとレバーの仕様違いのクロマーレSF-WM420SYXでCB-SXH7との記載があります。
でも?なので、ナニワのサポートに確認を。
書込番号:21048034
2点

貴重な情報有難うございます!
サポートセンターに明日確認してみます。
上手く設置が出来そうな希望が見えて来ました^^>柊の森さん
書込番号:21050912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>初夏の飛魚さん
そうなんです。
新しい品型みたいで、調べても対応するものが分からず、最悪配管から繋いで持ってくるやり方かと思ってます。
その場合のやり方として参考になります。
有難うございました!
書込番号:21050929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ナニワサポートセンターに問い合わせたところ
現在、お問合わせの水栓金具に対応する分岐水栓がございません、CB−SXH7でも取付はできません、とのことでした。。。(涙)
サンリフレのサイトの情報を見る限りいけそうな感じですが、サポートセンターの情報と食い違いがあったりすることはあり得ますでしょうか?
とりあえずCB−SXH7を購入して試してみる価値がありそうか迷っています。
食洗機が使えない今の状態を味わうといち早く使えるようにしたいところです。。
ご助言頂けますと助かります!
書込番号:21053032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ナニワのサポートが正しいと思います。
SXH7に合う機種のカバーナット(固定ナット)やカートリッジがWL(WM)420SYXとかなり違います。
先の情報レスは私的には?だったので、ナニワに確認してくださいという事にした次第です。
書込番号:21053257
0点

再度ナニワに問い合わせたところ、8月の半ば以降で対応する製品を発売予定とのことでした!
それまでの期間はシンク下の元栓から繋ごうと思案しておりますが、その場合対応分岐水栓をどのように確認できるでしょうか。
ナニワでは分からず、教えて頂けますと有難いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:21058601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


有難うございます!
検討してみます。
書込番号:21061885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらナニワ製作所より対応製品が発売となり、そちらを購入することで解決しました。
2万弱とかなり高くつきましたが、朝晩2回以上回すことを考えるとやむを得ない出費だったかなと思います。
参考までに価格を報告させていただきます。
NSJ−SXP8:16250円(税抜・送料込・代引き手数料込)
AU・ADセット:2250円(税抜)(同時発送の場合のみ送料・手数料はS
XM8に含まれております。)
いろいろアドバイス有難うございました。
書込番号:21097113
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





