食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(10406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2020スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2020

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DIY 配水管の位置

2017/03/01 21:17(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-SV [シルバー]

クチコミ投稿数:17件

赤銅色の排水管(下)、鉄管の給水管(上)、設置説明書とは逆についています

より引き目から見た図です

壁出し配管のアップ 素人の腕では配管の位置を仕切り直すのは難しそうです

質問の連投失礼します。

食洗機をDIYすることにしたので、故障したナショナルのNP-45A1P1を取り出して
配管をチェックしてみました。

結果、ナショナル(NP-45A1P1)の設置説明書では排水管が上、給水管が下となっていましたが、
実際の取付は排水管が下、給水管が上となっていました。
が、配管には特に問題なく食洗機は稼働していました。

おそらく、これから入れ替え予定のリンナイRSW-F402Cにも
このまま配管が再利用できるのではないかと考えていますが、
問題になりそうな点がないか心配になりこちらに投稿させていただきました。
(リンナイRSW-F402Cも設置説明書上では排水管上、給水管下に設置するよう書かれている)

はじめて配管を見た時は、当時の取付業者のミスだと思ったのですが、
実際のところ、食洗機側の給排水管がフレキシブルで調整できるので、あまり厳密に
考えていないものなのでしょうか?

可能なら、
設置経験のある方、業者さんからご意見いただければ幸いです。

書込番号:20701663

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2017/03/02 20:07(1年以上前)

基本的に給水もフレキ管、排水も柔軟性のあるホースで繋ぎこみますので何ら問題ありません。

あえて注意点を上げると赤い排水管!これは13mmサイズのHT管といいます。


・ソケットで継ぎ足す場合は専用の消費期間内の糊が必要です。
・短くカットする場合は塩ビカッターではなくサンダーでカットしたほうが無難です。


先ずは

参考まで。。。

書込番号:20704119

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2017/03/04 00:22(1年以上前)

>初夏の飛魚さん

早速のアドバイス、ありがとうございます。

他のスレッドでも飛魚さんのご意見は拝見してきたところだったので
心強いです。

まだ本体が届いていないのでなんとも言えないのですが、
まず、既設の配管を加工無しで利用できるか試してみて、
加工が必要そうでしたら、塩ビ管のほうに手を付けようと思います。





書込番号:20707641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2017/03/08 10:14(1年以上前)

型紙をおいて、転倒防止金具を床面に設置します

金具を設置後、排水ホースをHT管に取り付け、本体をはめ込む準備。

水道管・HT管を本体に通しながら、キッチンにはめ込みます。

排水ホースと水道管を本体に接続します。※設置書ではホースと水道管の上下は逆です

本体を取り付けできました。

写真ではわかりにくかったですが、HT管は20だったので、加工無しで設置できました。
>初夏の飛魚さん
アドバイスありがとうございました。

他の掲示板でもいろいろ参考にさせていただいたお礼を兼ねて、
私のように、知識ゼロでもDIYできないかと思っている方の為に、
設置手順を参考までに載せておきます。

前提として、私の場合は入れ替え前の配管がそのまま利用できました。
また、既存の設備をそのまま利用したため 手順書では排水管を上、水道管を下としていますが
写真では逆の並びになっています。

書込番号:20720276

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件

2017/03/08 14:30(1年以上前)

下扉にフタを取り付けます。

写真の箇所だけ本体が前、フタがネジ受けとなるので注意

フタの上に化粧板を引っかけて完了です。

続きです。

要はポン付けしただけですので、設置手順書を読めばわかることですが、
私のような素人の方が、取付のイメージを持てればと思います。

2枚目の画像の補足ですが、通常フタをネジで留めるなら、
フタが上、本体が下となりますが、写真の箇所(左右とも)だけは可動部で、
本体が上、フタが下となります。
説明がわかりにくいですが、作業する時にここだけ注意すると憶えておいてもらえれば、
大丈夫だと思います。
(ここの箇所だけは、リンナイの設計が悪いと思いますが。。)


書込番号:20720847

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓を教えてください

2017/02/25 23:32(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

どなたか、分岐水栓について教えてくださいm(_ _)m今まで使用していた食洗機を祖母に使ってもらおうと思ったのですが、分岐水栓が合いませんでした。
古い水道で品番が消えてわからなくなっています。そのため、他の方の質問を拝見しても分岐水栓がわかりません。

書込番号:20690797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/02/26 00:25(1年以上前)

アップした画像と同じならCB−SMD6ですが、このMYMの水栓は耐用年数オーバーなのが心配です。

分岐水栓付きの混合水栓に取り替える手もあります。

http://iinavi.inax.lixil.co.jp/products/faucets/common/enlarge.php?code=%uFF33%uFF26%uFF0D%uFF28%uFF22%uFF14%uFF12%uFF10%uFF33%uFF39%uFF38%uFF22%uFF36&main_flag=1&type=main

スレ主さんの水栓のシングルレバーのキャップは前後が逆ですね。

書込番号:20690914

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/02/26 22:19(1年以上前)

返信ありがとうございます‼
なるほど。部品のみ購入ならばCB−SMD6、もしくは水栓ごと交換ですね。
金額等確認し、検討します。
ありがとうございました。

書込番号:20693892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓について

2017/02/24 19:19(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR3

スレ主 Cocuponさん
クチコミ投稿数:10件

以前もこちらで質問させて頂き無事に取り付けできました!回答下さった方々には感謝でいっぱいです!
今回引越しに伴いまた付け替えをしなくてはいけなくなりました。
以前アドバイスにより購入した分岐水栓の型番CB-SMD6がそのまま引越し先の水道TOTOのTKJ31UF3Rに使えるかという質問です!
自分で検索した感じではCB-SSG6が適応とあるのですが、画像を見る限り同じモノにみえます。
どなたかお力をお貸し下さい!
宜しくお願いします。

書込番号:20686989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2017/02/24 19:50(1年以上前)

>以前アドバイスにより購入した分岐水栓の型番CB-SMD6がそのまま引越し先の水道TOTOのTKJ31UF3Rに使えるかという質問です!


残念ながら使えません。
この辺が普及しない原因なんでしょうね。



http://shop.plaza.rakuten.co.jp/j-japan/diary/detail/201503100000



因みに分水はCB-SSG6であってます。





書込番号:20687079

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Cocuponさん
クチコミ投稿数:10件

2017/02/24 19:58(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます!
やっぱりダメなんですね、、。
残念ですが諦めて、新しい分岐を購入します。
ありがとうございました!

書込番号:20687112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓の取付について

2017/01/31 13:43(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM9

クチコミ投稿数:10件

ここがズレているので、交換を勧められました

NP-TM9を購入済みです。
分岐水栓取付のDIYを試みましたがカバーナットの取り外しが上手くいかず業者を呼んだところ、DIYの際に誤って水栓の本体を回してしまったせいで本体がズレており故障寸前なので、まず水栓自体交換することを勧められました。(対応は無料でした)
水栓は、INAXのSF-HE421SXを取付工事込みで交換予定です。
今回は水栓が古いためか?CNが固着してしまっており素人ではビクともしなかったのですが(価格コムの過去機種のアドバイスも、いくつか参考にさせていただきました)
水栓が新品になれば、分岐水栓の取付作業は素人でも可能でしょうか?
当初よりかなり予算が嵩んでしまっているので、今更ですが少しでも節約したい一方で、素人工事でこれ以上何かを壊してしまうのも不安です。
所持工具はモーターレンチと、コブラレンチです。
よろしくご教示お願いします。

書込番号:20618400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/01/31 14:30(1年以上前)

SF-HE421SXに交換して分岐水栓を取付けるなら、そのタイプで最初から分岐水栓が付いているSF-HB420SYXBVがあります。

http://iinavi.inax.lixil.co.jp/mt_search/detail.php?matrix=1_02.php&sp=sp_kitchen%3D1&fc1=fc_filter%3D%27%A1%DD%27&matrix_001=%A5%B7%A5%F3%A5%B0%A5%EB%A5%EC%A5%D0%A1%BC&matrix_002=%A5%C7%A5%C3%A5%AD%A1%CA%A5%EF%A5%F3%A5%DB%A1%BC%A5%EB%A1%CB&fc2=fc_shower%3D%27%A1%DD%27&fc3=&pan=%A5%AD%A5%C3%A5%C1%A5%F3+%3E+%BE%F4%BF%E5%B5%A1%C7%BD%A4%CA%A4%B7+%3E+%A5%B7%A5%F3%A5%B0%A5%EB%A5%EC%A5%D0%A1%BC%BA%AE%B9%E7%BF%E5%C0%F2+%3E+%A5%C7%A5%C3%A5%AD+%3E+%A5%EF%A5%F3%A5%DB%A1%BC%A5%EB+%3E+%A5%B7%A5%E3%A5%EF%A1%BC%A4%CA%A4%B7&chk%5B%5D=%A3%D3%A3%C6%A1%DD%A3%C8%A3%C2%A3%B4%A3%B2%A3%B0%A3%D3%A3%D9%A3%D8%A3%C2%A3%D6


http://iinavi.inax.lixil.co.jp/mt_search/detail.php?matrix=1_02.php&sp=sp_kitchen%3D1&fc1=fc_filter%3D%27%A1%DD%27&matrix_001=%A5%B7%A5%F3%A5%B0%A5%EB%A5%EC%A5%D0%A1%BC&matrix_002=%A5%C7%A5%C3%A5%AD%A1%CA%A5%EF%A5%F3%A5%DB%A1%BC%A5%EB%A1%CB&fc2=fc_shower%3D%27%A5%AD%A5%C3%A5%C1%A5%F3%A5%B7%A5%E3%A5%EF%A1%BC%27&fc3=&pan=%A5%AD%A5%C3%A5%C1%A5%F3+%3E+%BE%F4%BF%E5%B5%A1%C7%BD%A4%CA%A4%B7+%3E+%A5%B7%A5%F3%A5%B0%A5%EB%A5%EC%A5%D0%A1%BC%A5%EB%BA%AE%B9%E7%BF%E5%C0%F2+%3E+%A5%C7%A5%C3%A5%AD+%3E+%A5%EF%A5%F3%A5%DB%A1%BC%A5%EB+%3E+%A5%AD%A5%C3%A5%C1%A5%F3%A5%B7%A5%E3%A5%EF%A1%BC%C9%D5&chk%5B%5D=%A3%D3%A3%C6%A1%DD%A3%C8%A3%C2%A3%B4%A3%B4%A3%B2%A3%D3%A3%D9%A3%D8%A3%C2%A3%D6

同じタイプで吐水口がシャワー切り替えになっています。
ただし、どちらも給水専用で給湯は出来ません。

書込番号:20618470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/01/31 14:40(1年以上前)

>柊の森さん
早速のご返信ありがとうございます。
あいにく賃貸に居住しており、また分岐水栓の部品も購入済みなので、通常の水栓に交換+分岐水栓取付で考えております。
引き続き、ご教示いただければ幸いです。

書込番号:20618485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/01/31 15:44(1年以上前)

購入済みの分岐水栓はCB-SXH7でしょうか。

http://shopping.yahoo.co.jp/review/item/list?store_id=diy-tool&page_key=p03-2117

簡単だったとのレビューがあります。
プラスドライバーと大きめに開くモーターレンチがあれば大丈夫そうです。

書込番号:20618590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2017/02/01 07:39(1年以上前)

画像から判断すると、この蛇口はまだ生きてると思います。
赤い→の台座が浮いてるので本体がグラついてるのでしょうか?

本体がグラついてるようだとシンク裏の噛ませ板が弱いと思うので
新しい蛇口を業者さんに付けてもらうなら、分水も一緒に付けてもらいましょう。

新しい蛇口を付けてもらっても裏板が弱ければ同じ失敗をする可能性が高いです。

なので蛇口も分水も全て業者さんに付けてもらったほうがいいですよ。

書込番号:20620350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/02/01 08:30(1年以上前)

>柊の森さん
お調べくださりありがとうございます。
水栓はまさにこの組合せです。
通常なら、素人でも簡単にできる作業なのですねー。悩むところです…

>初夏の飛魚さん
裏板とは、↑の画像部分でしょうか?
確かに本体を回した際に金具を回してしまったようで、金具が歪んで浮いています。
裏板自体は少し削れてしまっていますが、固定はしっかりしているようです。
水栓の交換を業者にお願いすれば、少なくともこの金具は新しいものに交換されるでしょうか?
水栓の業者には分水の取付をお願いできなかったので(取付は購入した部品のみだそうです)、依頼する場合は別日に別業者を手配することになりそうです。

書込番号:20620420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2017/02/01 20:05(1年以上前)

なるほど

裏板も台座もしっかり噛んでますね。
であれば画像の水色の→の部分にマイナスドライバーを当てて軽く叩きます。
するとプラスのネジが見えると思いますが、ここにプラスドライバーを当てることが
出来ると思います。
多分、ここが緩んでると思うのでもう一度絞め増ししすれば蛇口がしっかり固定出来ると
思います。これでグラツキが収まるならもう一度トライしてみてはどうですか?

書込番号:20621666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/02/24 15:41(1年以上前)

ご報告遅くなりました。
その後交換用の水栓を購入して取り付けてもらった後、分岐水栓の交換は自力で行うことができました。

ちなみに懸案の古い水栓のカバーナットは、水栓交換業者さんの道具でもビクともせず、
かなり頑固に固着していた or リフォームの過程で接着剤を使った?ようです。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:20686508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機)

スレ主 冬の雷さん
クチコミ投稿数:79件

先止めのガス瞬間湯沸器から食洗器にお湯の供給をしたいのですが、これに対応できる製品はありますか。

電力ブレーカーが落ちることがあるので、ガスでお湯を沸かせないかと思っています。

まだ食洗器は使ったことがありません。

書込番号:20675193

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/02/20 17:08(1年以上前)

ほとんどの食洗機は10号以上の先止め式に対応しています。
元どめ式は号数に関係なくNGです。
念の為、元どめ式と先止め式の違いをアップしておきます。

書込番号:20675292

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2017/02/20 21:19(1年以上前)

私自身、先止め式瞬間湯沸かし器を見たことはないのですが、60℃以下お湯であれば問題ありません。

思うに食洗機は水でも十分洗浄しますので特にお湯に拘る必要は無いとお思いますよ。

書込番号:20675998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/02/20 23:36(1年以上前)

なんとなく5号のような気がするのですが。
そうだとしたら、使用することは出来ません。

アンペア変更は難しいのでしょうか?
引き込み線まで変えないといけないのでしたら大変ですが、
メインブレーカー交換で済むのであれば、60Aまででしたら料金がかからない電力会社がほとんどかと。
基本料金も300円アップぐらい。
子ブレーカーは概ね20Aです。3口IHとかでしたら30Aですが。
食洗器って調理と重ならないので、意外と子ブレーカー落ちは少ないです。

書込番号:20676491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/02/20 23:44(1年以上前)

>基本料金も300円アップぐらい。

自己レスですが、食洗器は最大1100Wちょいくらいなので、10Aアップは最低でも必要。
その10A上げるのにかかるのが300円。
余裕をみて20A上げるなら600円。
電力会社で若干差があるかもしれませんが。

書込番号:20676517

ナイスクチコミ!1


煮イカさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:156件

2017/02/20 23:44(1年以上前)

参考までに写真はパナのビルトイン用の資料です。

先止め式というのが一般的なガス給湯器を指すなら、10号以上あるでしょうから特に問題ないとは思います。
(食洗機側で給湯器が使えるかは説明書で確認してください)
室内設置の先止め式のだと、大抵5号しかないので不可のようです。

書込番号:20676520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


煮イカさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:156件

2017/02/20 23:54(1年以上前)

ちなみに、パナの現行レギュラーサイズ2機種(NP-TR9/TM9)は
両方とも給湯器接続対応です。

書込番号:20676545 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 冬の雷さん
クチコミ投稿数:79件

2017/02/21 11:08(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

パナのお客様相談に聞くと、ガス瞬間給湯器と接続できるものはありませんという回答でした。
でも何か対策があるはずと思いこちらにお尋ねしたところです。
おかげ様で先止めの給湯器なら使えそうだという事が判りました。

しかしよく考えると、食器の乾燥に電気を使いますね、それなら湯沸しを止めただけでは電気を使わないということにならない事に気付きました。現在契約電力は30Aです。

お湯で洗うので、洗い終わったら食洗器を開けて放しして自然乾燥する。
ある程度食器にも温度があるので乾燥できる? この方法は如何でしょうか。



書込番号:20677328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2017/02/23 16:47(1年以上前)

食洗機だけ使用するなら契約アンペアを上げる必要はありませんが、食洗機用の単独ブレーカーコンセントの
設置がおすすめですし、エアコン、ウォシュレット、電気ストーブ、炊飯器、電子レンジとの同時使用を避けて
使用してください。サービスブレーカーがよく上がるなら、電力会社にご相談ください。アンペアを上げる工事費は
無料ですが、基本使用料が上がります。

書込番号:20683599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 mym200シリーズ

2017/02/22 22:55(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM9

スレ主 tellllさん
クチコミ投稿数:3件

蛇口部分のシールと、蛇口全体です

蛇口のシールにFM237-002 060801って書いてあります
分岐を買いたくてホームセンターに行きましたが、メーカーが存在しなくて、と合う分岐紹介してもらえませんでした。
他社商品で合うものがあるんでしょうか?
分かる方いたらお願いします!!

書込番号:20681883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2017/02/23 06:46(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000046316/SortID=10378427/


http://bbs.kakaku.com/bbs/21270910260/SortID=9428491/


↑で参考になると思いますが、このメーカーは既につぶれており故障しても
保守部品が入手できません。

なので蛇口ごと変えたほうが無難ですよ。


http://www.seikatsu-do.com/products/SF-HB420SYXBV.html?gclid=CjwKEAiAirXFBRCQyvL279Tnx1ESJAB-G-QvMc6uLAYT2sbF6GrNcIiFtjchVl9HQgTitFnfIxPWSBoCxPjw_wcB


先ずは

参考まで。。。。

書込番号:20682401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/02/23 10:39(1年以上前)

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-SMD6.pdf

取付け方

MYMのメンテナンスはKVKが引き継いでいます。
FM237用のカートリッジ・Oリング・UVパッキン等の部品はまだ在庫があるようです。
でも在庫切れになる可能性は十分にあります。
もし心配するならKVKに確認してみては・・・
※KVKのパーツショップもあります。

書込番号:20682775

ナイスクチコミ!1


スレ主 tellllさん
クチコミ投稿数:3件

2017/02/23 14:41(1年以上前)

初夏の飛魚さん、
ありがとうございました!過去のものと微妙に番号が違ったので心配で質問させて頂いたんですが、同じもので大丈夫なんですね!

書込番号:20683330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tellllさん
クチコミ投稿数:3件

2017/02/23 14:44(1年以上前)

柊の森さん
ありがとうございました!KVKのページ確認してみます!

書込番号:20683334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング