食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(10406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2020スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2020

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR9-W [ホワイト]

スレ主 3まささん
クチコミ投稿数:8件

自宅の食洗機を自分で取り付けられたので、娘のマンションにも食洗機TR9を取り付けようとしています。しかし水栓のカバーナットを外すことはできましたが、中にあるカートリッジがはずれません。水栓SF?C420です。分岐水栓はCB?SXH7で取説に従って作業してますが少しは動くのですがはずれません。
どなたかアドバイスもらえないでしょうか。

書込番号:20125583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2016/08/18 22:28(1年以上前)

参考に

書込番号:20125676

ナイスクチコミ!5


スレ主 3まささん
クチコミ投稿数:8件

2016/08/19 03:57(1年以上前)

>柊の森さん
ありがとうございます。やってみます。
ただ、私の水栓のカバーナットが柊の森さんの固定ナットに相当すると思います。カートリッジにレンチのかかる引っかかり部がなかったような気もします。現物で確認してみます。

書込番号:20126229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2016/08/19 06:42(1年以上前)


スレ主 3まささん
クチコミ投稿数:8件

2016/08/19 07:35(1年以上前)

>柊の森さん
何度もありがとうございます。
よくわかりました。
昨日の作業で、ヘッドパーツをラジペンでつかんで、上に引こうとしましたが、2〜3mmは浮かんでくるのですがそれ以上は壊れそうでやってないです。
ハンドルを仮止めしてヘッドパーツが抜けるまで引っ張ってみます。

書込番号:20126372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件 NP-TR9-W [ホワイト]の満足度5

2016/08/19 08:10(1年以上前)

この蛇口はクセがあります。
カートリッジには2本のピンがありこれが本体側の凹みにハマりセットされますが、
カートリッジ側のピンは樹脂のため折れて破損しやすいです。
基本は真上に引き抜きますが、無理なら画像のスパウト本体を引き抜いてください。
するとカートリッジと本体の付け根が見えてきますので、そこにマイナスの精密用ドライバー
を差し込んでカートリッジを下から持ち上げるようやってみてください。
カートリッジのピンが折れて本体にのこれば、そのカートリッジは使えないので
予備のカートリッジを用意してやったほうがいいまもしれません。


先ずは参考まで。。。。<゜)))彡

書込番号:20126414

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 3まささん
クチコミ投稿数:8件

2016/08/19 09:40(1年以上前)

>初夏の飛魚さん
ありがとうございます。
スパウトというものがあったかどうか、昼から作業するので確認してみます。あれば教えていただいた通りにしてみます。

書込番号:20126557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 3まささん
クチコミ投稿数:8件

2016/08/19 09:45(1年以上前)

>初夏の飛魚さん
スパウトとは吐水口のことなのですね。
知識不足でした。

書込番号:20126566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 3まささん
クチコミ投稿数:8件

2016/08/19 14:43(1年以上前)

>柊の森さん
>初夏の飛魚さん
無事作業完了し、試運転も問題なく終了しました。ありがとうございました。今回苦労したことは、
1、カバーナットはドリルで穴をあけ、そこにドライバを差し込んで回しました。穴は空きましたが取り付け時に裏側にすることで特に見えません。
2、カートリッジはハンドルを仮固定して、まっすぐ上に引いて抜きました。

書込番号:20127022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2016/08/19 15:09(1年以上前)

無事作業完了して良かったですね。

SF-C420SXと同じなら、カバーナットの定価(税別)は940円です。

書込番号:20127055

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓について

2016/07/31 14:35(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM3

スレ主 hani13さん
クチコミ投稿数:2件

画像の仕様に合う分岐水栓を教えて頂けませんでしょうか。
型番がわからないので、宜しくお願い致します。

書込番号:20080473

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2016/07/31 16:25(1年以上前)

今一つ確信がもてないのですが松下のSE32SKが似てますね。

http://www.gaskigu.co.jp/SHOP/nw0024.html

もし、この機種で合ってるならMYMのOEM品なので分水付きの蛇口に交換したほうがいいかもしれません。

何れにしてもナ二ワに問いあわせたほうがいいですよ。

書込番号:20080685

Goodアンサーナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2016/07/31 17:20(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000751336/SortID=19175519/

参考に

書込番号:20080807

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2016/07/31 17:38(1年以上前)

追記

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/77.pdf

書込番号:20080854

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2016/07/31 18:35(1年以上前)

MYMのFM737シリーズまたはパナソニックへのOEM品ですね。

分岐水栓はCB-SMB6ですが、下げ吐水ですし相当古いので、分岐金具付き水栓に替えてしまうのがおすすめです。
例えば

https://jyusetu.com/search/item.asp?shopcd=07079&item=SF-HB420SYXBV

書込番号:20080985

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hani13さん
クチコミ投稿数:2件

2016/07/31 22:36(1年以上前)

>初夏の飛魚さん>柊の森さん>ツキサムanパンさん
ご回答ありがとうございます。分岐金具付き水栓も含めて検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20081662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓を教えて下さい!

2016/07/03 23:04(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト]

スレ主 Sho★☆さん
クチコミ投稿数:5件

分岐水栓が分からなくて困っています。
助けて下さい!m(_ _)m

ZSMJT402R12AH です。

書込番号:20008991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2016/07/04 06:03(1年以上前)

http://www.kvk.co.jp/products/parent/category/item/item.html?category_id=205&item_id=KM871

書かれた品番では確認出来ませんでした。これに類似していますが、どうでしょうか。

書込番号:20009411

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2016/07/04 07:23(1年以上前)

KVKがクリナップに供給するOEM品でしょう。

但し、適合する分水があってもハンドルの位置が高すぎ、重心が
安定せず蛇口がグラつきやすいと思います。

書込番号:20009498

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Sho★☆さん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/04 12:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そうなんですよ。
調べても出てこなくて…

似てますね!
多分、これだと思います!

書込番号:20009940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sho★☆さん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/04 12:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。

なるほど、、
これに分岐水栓はあまり好ましくないですかね…

書込番号:20009944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2016/07/04 15:52(1年以上前)

http://www.kvk.co.jp/products/parent/category/item/item.html?item_id=ZK828GTU

KM871と同じタイプならKVKのZK828GTU。これは上部を丸ごと交換するタイプです。

http://www.yanmar-s.co.jp/admin/pdf/20130514105033_SKHSEKOU.pdf

他には取り付けタイプのヤンマーYSS-SKH-200。

http://www.naniwa-ss.co.jp/support/bunki/nsjguide/KVK/NSJ-SKJ8.pdf

ナニワ(パナソニック)ならNSJ-SKJ8。これには別途、給水ジョイントauが必要。必要な工具の記載もあります。
ただし、KM871をパナソニックかナニワで検索するとこの品番は出てこず、ナニワ製作所に問い合わせてくださいとなっています。
こういう場合は取り付ける時に何か注意する事がある時です。
なのでナニワ製作所に画像を送って問い合わせた方が問題点がはっきりすると思います。

書込番号:20010383

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Sho★☆さん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/05 01:18(1年以上前)

>柊の森さん
度々の返信ありがとうございます!

細かくお調べして下さって感謝です!
方法がいくつかあるんですね。
んー、、どれがいいのか悩みますね…

大差は無いと思うので、1番安価で済みそうなものにしてみます。
本当にありがとうございます!

書込番号:20012015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sho★☆さん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/27 23:56(1年以上前)

YSS-SKH-200 ヤンマー分岐金具を注文致しまして、
本日届いたので早速取り付けてみたところ、ピッタリでした!
コメント頂いた方々に感謝です!
どうも有難う御座いました!

同じものをお使いの方の為に以下記しておきます。

YSS-SKH-200 をネットで探したところ、
こちらが一番安かったので、私はこちらで購入致しました。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sutekihiroba/yss-skh-200.html?ync_sid=113050&ync_bid=ivx_1&sc_e=mshp_nc_auto

他にもPanasonicの分岐水栓ヘルプサポートに問い合わせたところ、
NSJ−SKJ8:15600円(税抜・送料込・代引き手数料込)
AU・ADセット:2250円(税抜)(同時発送の場合のみ送料・手数料はS
KJ8に含まれております。)

で手に入る様なので、好みでお選び頂けたらと思います。

書込番号:20072015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機で油汚れは落ちにくい?

2015/10/31 23:03(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-T [ブラウン]

クチコミ投稿数:101件

ガス給湯器がこの夏使えなくなってしまったので、冬ぼで食器洗い機をと思っているのですが
うちの親父がどこからともなく情報を仕入れてきて、油汚れが兎に角落ちにくいから食器乾燥機だけにした方が良いと
意見を譲りません。

うちは親父と自分の男二人暮らしで自分が仕事おわり帰る時間が遅いので
あると便利だなぁ~と思うんですが

親父は、鍋が洗えないからダメとか、先に書いたように油汚れが駄目なので
食器洗い機は無駄だと意見を譲りません

実際の所どうなんでしょう?

炒め物の油、焼き魚の油、カレーなどが落ちづらいかな?という感じですが。

書込番号:19276494

ナイスクチコミ!2


返信する
Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2015/11/01 09:30(1年以上前)

>親父は、鍋が洗えないからダメとか、先に書いたように油汚れが駄目なので食器洗い機は無駄だと意見を譲りません
まあ、買わない方がいいがのでは、所詮不満でるだけだろうし。

自分の家は5年前の製品ですが、満足してますけどね。
まず、使うなら食器洗い機に合わせて専用洗剤の選択や食器、調理器具の変更はしたほうがいいです、綺麗に洗いたいならね。
ちなみに、T-FALの新・旧インジニオ・ネオを2セット使っている(フライパンと鍋2個入れても食器が入るから)。


そろろ年末なので食洗器の庫内洗浄しましょうね。ヨドバシが一番やすいかな。
パナソニック PANASONIC
N-P300 [食器洗い乾燥機専用庫内クリーナー]
年に1回ですが、おかげで故障などないです。


書込番号:19277304

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2015/11/01 20:48(1年以上前)

>親父は、鍋が洗えないからダメとか、先に書いたように油汚れが駄目なので食器洗い機は無駄

ぢゃあ親父さんにやって貰いましょう、食器洗い。 (^ ^;;
 
食器洗い機は油汚れもよく落ちますよ、入らない鍋は手で洗えば良いだけですし。
食器乾燥だけの機器のほうが無駄でしょう。
うちでは乾燥機能は使ったことがありません、夜洗いおわった後、扉を少し開けておくだけで朝までに乾いています。

何より、食後の後始末が楽になります。

書込番号:19279246

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2015/11/09 19:50(1年以上前)

PCトラブルで、お返事が遅れました。

>Cafe_59さん
食洗器に合わせ食器を…というのはちょっと採算が合わないかな?とも思うので
ゆくゆくはという話で参考にさせていただきますね
とりあえずガス屋の展示会が近く開催されると言う事でガス湯沸かし器は購入が決まりそうです。

量販店のイベントなどで買った方が安いとは思うんですけど、そういった買い物の仕方は嫌うんで
少々高くついても昔からのガス製品はガス屋で、水道屋で!という考えのようです。

>ツキサムanパンさん
自分が使ったものについては現時点で自分で洗ってます
といっても、皿を出すのを嫌うため100均で買ったタッパーでご飯も煮ものも吸い物もすべて済ます人です(笑)
でも、基本揚げ物、炒め物を嫌うので、煮炊き物中心ですが・・

あ、今よく考えると20pの鉄のフライパン、25センチの鉄の柄のついた丸底フライパンは
流石にデカいから食洗器使えませんね(笑

ま、でも、前向きに検討してみます

書込番号:19302947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2016/07/12 23:12(1年以上前)

>ツキサムanパンさん
>Cafe_59さん

大変お返事が遅れ申し訳ありません

結局ガス屋の展示会で親父が自身のお金でガス湯沸かし器決めて買っちゃいました。
ちなみに魚を3枚におろすくらいの事はやる人で、当然食器洗いも自分の使ったもの限定で洗います。
米も研ぐし煮炊き物もある程度は自分で作れる人ですので
食洗器=ぜいたく品であり、ガス湯沸かし器があればそれで事足りる!(トータル的なコストまで切り出すと気に入らないのでキレるかと。)

そんなわけで食洗器は見送りとなりました。
食洗器の実力等教えていただいたのに、時すでに遅しでした…

書込番号:20033067

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2016/07/13 22:35(1年以上前)

それは残念でしたね。

まあ、「手洗いが面倒になった」と言い出すまで待ちましょう。 (笑)


書込番号:20035754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2016/07/13 22:47(1年以上前)

>ツキサムanパンさん
そうですね〜、そういってくれると助かりますが
親父自身が立てなくなる=面倒という日のような気がします。
なにせ親戚一同その頑固さは知れてる程ですから。

多分去年買ったガス湯沸かし器が壊れても、食洗器は無用と言い張るでしょう。
仮に有ってもすべての食器を収納できるわけでもないのなら邪魔なだけと。

書込番号:20035796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

水栓

我が家(中古)写真の分岐水栓がついており、過去住人が食洗機を使用していたようなのですが、このTCB1本体以外に必要となるものは何でしょうか?または何も必要無いでしょうか?(もしかすると工具も不要でしょうか?)

書込番号:20010434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2016/07/04 17:29(1年以上前)

何も必要ないです。

書込番号:20010570

ナイスクチコミ!3


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2016/07/04 18:02(1年以上前)

補足
MYMのFA737系の水栓にTOTOのEUDB300SMB5Rと思われる分岐水栓が付いているので、そのままでOKです。

書込番号:20010637

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/07/04 19:37(1年以上前)

ありがとうございます!購入に踏み切れます!

書込番号:20010871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 取り付けに必要なものを教えてください

2016/07/03 12:35(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM8

クチコミ投稿数:2件

食洗機用の水栓がすでにあるのですが、食洗機を繋ぐ際に他に必要な部品が必要でしょうか。

可能であれば品番や名称をご教授いただければ幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:20007452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2016/07/03 14:07(1年以上前)

カクダイだと772-104、三栄だとPT3320、必要な工具はモンキーレンチのみ。

書込番号:20007637 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/07/03 16:57(1年以上前)

助かりました。
迅速な解答をありがとうございました。

書込番号:20008016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング