
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 2 | 2025年3月22日 09:37 |
![]() |
2 | 1 | 2025年3月7日 09:57 |
![]() |
0 | 2 | 2025年3月2日 22:02 |
![]() |
10 | 3 | 2025年2月16日 09:13 |
![]() |
2 | 2 | 2025年2月15日 16:20 |
![]() |
0 | 1 | 2025年2月11日 03:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ500-W [ホワイト]
昨年九月に購入し、11月に洗剤補充ランプがついたので補充しました。
その後、使い続けていましたが、洗剤補充ランプがつかず、あれ?と思いタンクを確認すると洗剤タンクが空になっていましたが、洗剤補充ランプがつきません。
タンクを外してフロートも確認しましたが問題ありませんでした。
原因が分かるか方、同じ様な現象の方はいらっしゃいませんでしょうか?
8点

まさしく同じ現象がでて検索中でした!
ただお手入れモードで洗剤を全部出すとランプが点灯します。
今現在気になってる症状が
@洗剤タンクのパッキンが無くなってる。
A洗剤を投入して洗った後に洗剤の残りを確認するとかなりの量が無くなってる。
Bタンク下側のパッキンの位置がズレてるのか正しい位置が分からない
コメ主様は解消されましたでしょうか?
書込番号:26118941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コメントありがとうございます。
一旦、洗剤を満タンに補充して使用していたら、先日ランプがつきました。
結局、原因は不明のままです。
書込番号:26119041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-SV [シルバー]
使用開始後6年半経ちますが、最近乾燥の手前で止まってしまいます。脱水ができていない状態で電源が落ちています。排水の問題でしょうか?
書込番号:26100903 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブザーとエラー表示?
有りますか?
取説によれば表示してくれますが排水関係は表示無し?
サービスに頼るしかないですね。
書込番号:26101006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45RS9S
食洗機をこの機種に買い替えたのですが
乾燥時にフィルターのところから
暖かい風が出てこず普通の風しか
出てきません。
この機種はこういうものなのでしょうか?
完了時も水滴が残ってることが
多いです。
よろしくお願いします。
書込番号:26093471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

乾燥モード選択で、”送風”になってませんか ?
書込番号:26093508
0点

どうやら、ドライキープという
モードが追加されているようでした。
これが必要なのかは謎ですが。
以前の機種は
なかなかの熱風が
出てたので、それを感じないので
不安になってますが
こんなものなのかな?で使ってみます。
ありがとうございました。>YS-2さん
書込番号:26095860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MS9S
使い始めて2年程で排水エラー(アラート+3つ点滅)が出るようになりました。
YouTubeを観たところ同様の症状が出た方が何名かいらっしゃるようですが、こちらの皆さまは問題なく使えてるんでしょうか?
エラーが出る出ないは半々くらいで、出ない時は普通に排水出来てるので、アラートがおかしいのではと思っていますが…
書込番号:25927357 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>くまーーーさん
同じ状態になりました。
たぶん排水ホースの中に異物が詰まっている可能あります。
フィルターを通り抜ける汚れが多い時はエラーが出やすく、汚れが少ない時はエラーが出ないという状態だと思います。
運が良ければ汚れが取れてエラーが出なくなりますが、運が悪いと汚れが蓄積して業者対応になります。
食洗機で使用可能なパイプクリーナーを使うと改善するかもしれません。
書込番号:25944040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
取り急ぎ水止めてパイプがスムーズに流れるか確認してみます
書込番号:25944100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちら解決してますでしょうか?
別機種になりますが同じエラーで困っていました。
私の場合は、排水機能のエラー検知をするためのスイッチが接点不良を起こしていました。
同じ原因であればおそらくアッセンブリー交換で出張料技術料合わせて2万円くらいかと思います。
ここの機構はどの機種でも昔から共通のようです。
書込番号:26077130 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MD9S
16年使用したパナ製ビルトインが壊れたのでこちらの機種に入れ替えました。
扉が閉まっている状態で取っ手を持ちカチャッと音がするレバーを引いてそのまま開けずに離すと「ピッ」っと音がするのですが、何の意味があるのでしょう?
書込番号:26075694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドアを開けた状態から取っ手を持って閉めると、完全に閉まった合図として“ピッ”と鳴る仕様となっている。
ドアを開けなくても、取っ手を持って閉まった状態になっているので、音がなるのでしょう。
書込番号:26076018
2点

回答ありがとうございます。
ただ、私は閉める際に取っ手を持たずに扉上部周辺をランダムに押して閉めますが、それでも閉まりきった時の「ピッ」という音はします。
というかむしろ閉める時に取っ手を持ちカチャッというレバーを引きながら閉めるのは力の作用的に不自然な気がするのですが。
書込番号:26076263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > AINX > AX-S3W
>崇洋さん
何年使用されたんでしょうか?
>最近、乾燥時の甲高いファンの音が洗浄後聞こえない気がします。
なら故障じゃないでしょうか
書込番号:26070161
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





