
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2025年7月2日 19:32 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年6月23日 20:12 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年5月12日 12:29 |
![]() |
1 | 0 | 2025年4月8日 22:50 |
![]() ![]() |
10 | 0 | 2025年3月25日 20:28 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年3月24日 06:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA5-W [ホワイト]
NP-TA1を使っていますが次年度くらいから漏水停止が頻発し、たまに給水しながら排水する謎誤動作も起こすという、運用に非常に支障のある食洗機で、騙し騙し使っていますが、たまったものではありません。
最新のTA5では、こういった問題は解消されていますでしょうか。
書込番号:26226960 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MS9S
シンク下に設置したく、商品をリサーチしています。
添付イメージに
Dシンク下空間幅
基準:41.5cm以上の空間を確保
と記載がありますが、我が家のシンク下、41cmしか空間を確保できません。
正確に言うと、0.5cm分確保できないのは、製品を前から見て、製品の奥の右上の角0.5cmだけです。
これだけでも設置不可能の判定でしょうか?
どなたか、シンク下に設置した方の現状写真を見せて頂きたいです。
よろしくお願いします。
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSK1-W [ホワイト]
TKJ23Rに分岐水栓を付けて、食洗機(NP-TSK1-W)と浄水器(ウォータースタンド)を使用したいです。
以下の分岐水栓をお湯とお水のそれぞれに設置して、お湯側に食洗機、お水側に浄水器を接続したいと考えています
この方法で問題はありませんでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします
https://product.kakudai.jp/search/DispOutLineDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100029196
※賃貸です
※ウォータースタンドはこちらの機種を使用しています
https://waterstand.jp/products/nano_mate.html?gclid=Cj0KCQjwlYHBBhD9ARIsALRu09pjHDug_sbO721WipZOPUxi1Sz4arQ6U11nkGC9k4D44k7fidPQlNsaAqvlEALw_wcB&gbraid=0AAAAADLZZLsHxAdty_DBU-fzkBqYVDZ88
0点



食器洗い機(食洗機) > サンコー > ラクアmini Plus TK-MDW22B
本機はスピードモードで洗浄すると、
注水→洗浄→払出を2セット程繰り返し、乾燥モードへ移ります。
今使っている食洗機は、注水が終わると
『ピッ!』と短い音がして電源が切れます。
どこで止まるかは、その時々で変わり
スタートして一発目の注水後に止まったり、
乾燥前最後の注水で止まったりします。
止まる度に、電源を入れ直し、水を入れて
再稼働する必要があり
水道代の節約どころか、無駄使いになってしまっています。
この途中で止まってしまう原因はなんでしょうか?
メーカーサイトの問合せ窓口はイマイチ当てにならず
購入したAmazonも、販売元に確認するよう言うだけ
販売元は音沙汰無し。
困っています。
書込番号:26139896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSP1
購入から1年ちょっと経ち、保証が切れているので修理依頼ではなく自分で解消する方法がないかを探しています。何か思い当たることがあれば、ご教授いただけますと幸いです。
【問題となる事象】
タンクに手動で給水して使用しておりますが、洗浄が完了せずに残り時間と給水マークが点灯した状態で停止します。再度タンクに満タンまで水を入れると、洗浄を再開して最後まで完了します。エラーコードは特に表示されません。洗浄モードL1からL3の全てで発生します。
設定は工場出荷時から変えていません。
たまに最後まで問題なく動作することもあります。
【その他気づいたこと】
・停止するのはおそらく最後のすすぎ時と思われます。
・1回目の洗浄時の水位にばらつきがあるように見えます。→給水量のセンサーに問題あり?
・この問題が発生する直前に、一度U14エラーが表示されて動作しなくなったことがありました。その際は、強制排水後に動作するようになりました。エラー解消から2週間ほど経過してから今の不具合が発生するようになりました。
使用頻度は平均2日に1回程度で、普段のお手入れ(洗剤倍量での空回しや、純正クリーナーでのタンク洗浄)は行ってます。
以前は開始時の1回の給水で動作していたので、現状は何かの不具合が発生していると考えています。水を追加すれば動くので、費用をかけて修理を依頼するか悩みどころです…。
同様の事象が発生している方、何か問題がありそうな箇所や対処方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?
書込番号:26123440 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



食器洗い機(食洗機) > アイリスオーヤマ > ISHT-5000
【困っているポイント】
ドアパッキンの入れ方が分からない
【使用期間】
5年くらい
【利用環境や状況】
一人暮らし、週5回くらい
【質問内容、その他コメント】
不潔かもしれませんが、ドアパッキンがだいぶ汚れたので外して水洗いしました(買ってから2回目)。
以前も外した時に再度入れるのに苦労しましたが、今回はどの方向性、どんなふうに入れるかまったく分からなくなってしまいました。
説明書にも細かく書いていないので、分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:26121469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





