
このページのスレッド一覧(全11389スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2025年2月5日 23:31 |
![]() |
3 | 0 | 2025年1月31日 22:50 |
![]() |
3 | 2 | 2025年2月21日 10:31 |
![]() |
4 | 4 | 2025年2月3日 20:44 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2025年1月16日 19:00 |
![]() |
2 | 3 | 2025年3月25日 19:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MD8S
運転途中で中断する現象。
コース表示パネルは「節電」「標示」「予約」が点滅。
パナのホームページで検索すると「ヒーターリレー動作異常」
メーカー修理費用\18000?\43000。
ネットで修理した情報を頼りに、底部カバーをネジ6個を外して緩め、前面パネル下部を外側に引っ張るとカバーが取り外せました。
ヒューズ部品が着いた金物にはカバーの板金があり、ネジ1個外してアクセス。
ヒューズ部品は2つあり、それぞれ2本のコネクタ(白と青)で繋がれており、コネクタを左右に揺らしながら引っ張れば外せました。ヒューズ部品金物から1本ケーブルが出ており、白いコネクタで本体と繋がれており、このコネクタは爪が付いていて爪を押して引っ張ると抜けました。
ヒューズ部品金物はネジ2本で外せます。
外した後、テスターで導通測ると、正常で導通あり、断で導通無しである事が解り、電流ヒューズ断でした。
部品は、ヒューズ部品金物ごと交換する事になります。
品番 ANP13D-5Z0 は住設会社などで扱っています。
値段は2000円台送料1000円弱。
手に入れた部品を逆の手順で取り付けて修理完了。
書込番号:26063658 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-L4-W [ホワイト]
NP-TA5-W と迷いましたが、安さに負けて購入しました。
これまでパナソニックの据え置き型5人家族用を使ってきましたが、ADW-L4-W は上段の棚の高さが微妙で、径の大きな皿は数枚しか入りません。なので、使い始めは夕食の食器を1回で全部洗えなかったのですが、使う皿を食洗器に合わせて使うようになったので、今では1回で洗えるようになりました。
パナソニックのは給水をお湯にすれば早く終わった気がしますが、ADW-L4-W は水でもお湯でも洗浄時間は同じです。
おいそぎコースは洗うだけで乾燥はできません。
UVで殺菌もできますが、プラスチックが痛みそうなので使ってません。
パナソニックからの乗り換えだと戸惑うと思いますが、慣れてくればいい製品です。
3点



食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX
C1給水エラー。ググると「給水電磁弁の寿命」とありますね。
電磁化かあ〜弱そうで、ダイヤフラムとかコイル劣化とかもあるみたいだし、
基本的に修理は限りなく不可能みたい。22年動いていただけでも奇跡
こうなったら一生使ってあげたい。中古を見つけて部品だけ移植します
1点

>中古を見つけて部品だけ移植します
22年前に食洗機はまだ一般的では無かったでしょうから、なかなか中古は無いかもですね。もう20年も使ったら壊れた時点でみなさん廃棄処分されるでしょう。再利用しようって人はなかなか居ないと思います。
可能性としては同世代の製品のものが使えるかどうかですね。
なお検索していると面白い情報がありました。平成29年の消費者庁の重大製品事故の情報の中に本製品がありました。
火災が発生してるようです。詳細は下記PDFをご覧ください。
https://www.meti.go.jp/product_safety/download/kouhyou170414_1.pdf
なお5〜10年くらい前までは中古市場にあったようですけどね。今は見当たりません。
書込番号:26043894
2点

コメントありがとうございます。今でもたまにフリマで送料込みで3000円〜5000円でありますから、部品取りも考えたのですが、そろそろ買い替えも検討かな…とも思っています。ただこいつ、奥行き25cmと今のスリムの30cmよりさらに薄いので、狭小キッチンスペースにはピッタリなんですよね。中古を買って直すか、直すまいか、それが問題です(笑)
書込番号:26083224
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TCR5-W [ホワイト]
オープンキッチン
本体の後ろ1mの位置
スマホのデシベル計アプリで、概ね52dbでした。
ちなみに、テレビをつけると概ね60db、
無音状態で、だいたい33dbでした。
隣の部屋の寝室はドアを閉めて33db、静かです。
1点

測定機をどのランクのを使っているのかにもよるでしょう。
書込番号:26041823
2点

流しに洗い物が溜まった時に、放り込んで自動で洗浄してくれるのは、とてもありがたい。
少量のコップや皿だったら、抵抗なく手で洗えるけど、
溜まってしまうと健康時間やらお湯やら必要になるから、こいつは重宝します。
コンパクトで圧迫感が少なくてよきかな。
書込番号:26061132
0点



【使いたい環境や用途】
家で使いたいのですが、シンクの横に十分なスペースがありません。
【重視するポイント】
廃液タンクがあるのか?
【予算】
安ければいいんだけど...。
【質問内容、その他コメント】
シンクの下に十分なスペースがあるので、真水と排水を取り付けることができる。しかし、コンセントがないようだ。だから接続できない。
シンクの上にも十分なスペースがない。
キッチンの反対側にしかスペースがない。でも、排水口を置く場所がない。キッチンを横切るように設置することはできるが、面倒だ。
そこで2つのアイデアがある:
1. 排水タンク付きの食器洗い機を買う。ありますか?
2. 浴室の洗濯機の上に置く。できますか?
0点

設置想定の場所の写真も無いし、給排水の状況もこれじゃわからないし、あまりにも抽象的な質問。
ましてや、”浴室の洗濯機の上に置く。できますか?”って、そりゃ置けるスペースがあれば置けるでしょうけど、わざわざ汚れた食器をそこまで運んでいくんでしょうか ?
手洗いで良いんじゃないですかね・・・
書込番号:26038437
1点

食器洗い機に夢見過ぎじゃないですか?
シンク脇に無く、給水、排水を手動でやるなら、食洗機にメリットを私は感じませんね
予洗いして、食器をパズルの様に入れる必要もあるし、結構手間ですよ
書込番号:26038577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>所有できますか?
設置はできなくても、所有の意思と権利能力があれば所有はできます。w
ここでテキストだけで聞かれても正確に答えられる人はいる訳がないので、お近くのショップに相談しましょう。
単純な寸法だけではなく形状や周囲の環境、電源増設の可否等、確認すべき事項は多いでしょうから。
書込番号:26039480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSP1
賃貸なので、このモデルを検討中ですが、毎日の給水作業は苦痛ですか?
不動産会社に相談して、分岐水栓の工事を自費で行った方が結局は安上がりですかねぇ。
たぶん、自己責任で退去時には元に戻してねと言われると思うけど。
自分で分岐水栓の取り付けも考えたけど、流しの下の止水栓がマイナスドライバーで回すタイプで、
硬くて自分では回せないので、この時点でDIYは諦めて業者に頼むか、
タンク式で我慢するか、ちょっと悩ましいです。タンク式だと分岐水栓代くらい高いですし。。。
0点


その家電を使う上で、必要な工程と手順だと身体が慣れてしまえば
特に苦痛に思うことはないと思われます。
デロンギのコーヒーマシンを使っています。一日に1,2回の給水と
カス捨てとトレーの排水部の水捨ての手順がありますが苦痛では
ありませんし、同じように衣類乾燥除湿機の水捨てが毎回ありますが
苦痛ではありませんし、掃除機のゴミ捨ても苦痛ではありません。
分岐水栓の取り付けも工具と部材と作業手順の熟知と元栓を閉められれば
そんなに難しくはありません。
書込番号:26033061
2点

付属の2Lカップで4、5回注ぐ必要があるので、やや手間だとは思います。カップに水が溜まるのを待ち、水道を止め、水をタンクにゆっくり注ぐ(早すぎると溢れるので)、を5回です。2Lのペットボトルでやってみると感覚が掴めると思います。
私にとっては、面倒くさいけど皿洗いよりはマシ、って感じです。
少しでも楽に使えるように、普段は例えば電子レンジの待ち時間などの隙間時間に1杯ずつ注いでます。笑
書込番号:26123398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





