食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45346件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11395スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 価格指定

2022/09/10 21:44(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4

クチコミ投稿数:1件

食洗機が故障しの買い替えを検討してましたが、5年前との価格差が激しい上、あまりに価格が横並びでポイントも付かない事に不審感をおぼえ調べてみました。
パナソニックは自社シェアの高い商材について販売店からの返品をフリーに受け付ける変わりに販売価格を指定するというメーカー指定価格の手法を進めてます。
この手法は独占禁止法にかからないという見解がでてますので、この手法を進めていくでしょう。
以前は象印さんも商品あって5万円台で購入できたのが日系他メーカーが撤退しシェア寡占が起こると調子にのって弊害がおこる事例です。
私は現在の相場での購入を諦め、手洗い生活に戻りました。
AQUAさんシロカさんのより一層の使いやすい商品開発の奮起を期待します。
パナソニックは三方よしと言っているようですが、消費者にとって価格統制がよしとされる事はありえません。

書込番号:24917161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2022/09/11 08:18(1年以上前)

>以前は象印さんも商品あって5万円台で購入できたのが
>日系他メーカーが撤退しシェア寡占が起こると調子にのって弊害がおこる事例です。

違うよ?

2005年に普及率が20%を越えて以降、15年経った2020年でも普及率は35%弱とそんなに伸びていませんし、
各年の販売台数も2004年の98万台をピークに2010年代以降は56万台〜79万台と横ばい傾向です。
そしてその大部分は新築やリフォームで設置されるビルトインタイプであり
卓上タイプのシェアは減り続けています。
ゆえに卓上タイプは2005年あたりを境目にして大手メーカー各社が次々に撤退していった結果
「パナだけが細々と生産し続けてくれている」状態であって
パナ製品が他社を追い落として市場を独占した結果ではありませんからすでに競争が働いてないジャンルです。

メーカー指定価格は、いわばメーカーが小売りに卸さずに販売委託している形態ですから
小売りは過剰な在庫を抱えるリスクを減らす、
メーカーは不良在庫処分による値崩れを起こすリスクも減らし、
ユーザーはメーカーが採算とれない製品から撤退して選択肢が無くなるリスクも避けられるというのが三方良しです。


ゆえに
>消費者にとって価格統制がよしとされる事はありえません。

というのは競争原理がきちんと働くジャンルではその通りですが
先細りのジャンルでは必ずしも「悪」であるとは限りません。

書込番号:24917613

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:3件

2025/10/08 01:54(1ヶ月以上前)

>というのは競争原理がきちんと働くジャンルではその通りですが
>先細りのジャンルでは必ずしも「悪」であるとは限りません。

メーカー側の思惑そのものじゃないですか、企業は営利目的で生産して、赤字になったら撤退するよね?独禁法の例外事項を適用して限りなく問題のある行為で、結局、消費者は泣き寝入り状態だよね?だから、会社存続危機のような事態を招いたんだよ。法改正に繋がらないのは、なぜですかね?ライバル不在の寡占状態を背景に、価格強制までして利益を確保して、最早、まともな企業活動ではないよね?

長野県でガソリン価格が組織的にカルテルを何年も続けていたのに、県知事まで動員しなければ、摘発に至らない、この国の消費者は不正に泣き寝入りを許す傾向があるよね。

書込番号:26310710

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2025/10/08 22:38(1ヶ月以上前)

>八重の桜さん

卓上タイプの食洗機が置かれている状況を全く理解していないご様子。

寡占とは 需要>供給 の状態で
少数のメーカーが他社の参入を阻害したりして築いた優位的立場を利用して
供給量を絞って価格をつり上げたり小売りに圧力かけたりすることですから
これ以上需要が見込めず先細りになった市場で
他のメーカーが撤退して取り残された状態を「寡占」とは言いませんよ。
わたし、3年前に具体的な数字で解説してるんだからちゃんと読んでください。

通常小売りは自己資本を使って商品を仕入れて利益を乗せて販売することで成り立っているので
販売が見込めない商品を仕入れてしまえば利益を得られず破産しますので
売れない商品は仕入れませんから
購買層は製品比較する機種の選択肢のほかに、購入店舗の選択肢も少なくなる一方なところを
仕入れた商品がデッドストックになるリスクをメーカーが負担するかわりに
取り扱いを継続してもらって販売網を維持できるのがメーカー指定価格制度のメリットの一つなんですよ。

これ指定価格なしでそのままほっとくとアナタの言うとおり赤字は撤退ってことで
カテゴリそのものが消滅するんで数少ない需要は宙ぶらりんになりますから
それはまるまる購買層側の損失になるけれどその市場は健全ですか?

書込番号:26311436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

価格について ?

2025/10/05 11:03(1ヶ月以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ500-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:55件

大手量販店で価格について相談したら、メーカーから104,940円と指定されているとの回答で値引き出来ないと言われました。
YA店 ED店 KO店 YO店も同じ 104,940円 ですね。

ホームページには、以下のように記載されていますが理解できない、一部店舗とは何処か聞いてみようかな

メーカー希望小売価格 オープン価格
この商品はお取扱い先を限定しております。
一部店舗ではメーカー指定価格での販売となります。
※オープン価格商品の価格は販売店にお問い合わせください。

書込番号:26308188

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信1

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA3

これがオーバーフローを防ぐ漏水センサー。安そう😅

扉を外すとアクセスできます。電極の洗剤カスが原因。

扉を外した写真です。

タイトルのエラーが出て動かなくなりました。漏水センサーの故障だそうです。底部と扉内の2ヶ所に設置されており、底面から漏水がなければ扉内のセンサー故障だそうです。
センサー電極に洗剤カスが付いてました。コレを交換で、メーカーサービスマンに頼むと15000円です😅
うーん、器用な人ならDIYできそうですね(^_^)

このオーバーフロー防止のためのセンサーを扉内に搭載し始めたのがこの機種からで、それ以来修理依頼が激増したそうです(;´Д`A

書込番号:25496464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/10/05 00:38(1ヶ月以上前)

前の目隠し板

センサーのコード2本ぶった切り

このページを見て,蓋を外しセンサーのコードをぶった切ったら動きました.ありがとうございます.
蓋は左右2本のネジを外すだけですが,前の目隠し板は外し方がわからず
壊れてもいいや,とマイナスドライバーを横に差し込んで前に引っ剥がしたら正解でした.

書込番号:26307909

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

乾燥について

2024/12/13 09:59(11ヶ月以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ500-W [ホワイト]

スレ主 takataka_さん
クチコミ投稿数:4件

おまかせコースで食洗器をまわすと、カラトリー類はあまり水滴がつきませんが、お皿(特に裏側)には水滴が完全に取り切れず残ってしまいます。
また、扉の開閉部にも水滴が結構つきます。
購入時からこんな感じすが、そういうものでしょうか?

書込番号:25997112

ナイスクチコミ!6


返信する
katsu51さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 NP-TZ500-W [ホワイト]のオーナーNP-TZ500-W [ホワイト]の満足度4

2024/12/16 14:25(11ヶ月以上前)

お皿の配置や置き方 溜まらないように配置するといいのでは無いでしょうか?
以前NT1を使用しており 6人分の食器を使用 こちらに買い換えましたが、以前より特にそういった症状は無いです。

書込番号:26001694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/18 14:51(11ヶ月以上前)

>takataka_さん
乾ききらないのは、置き方とか場所にもよるかと?
もくもく湯気出て熱いなら、異常では無いと思いますよ。

tz300所有ですが、乾燥までやると、扉の開閉部分に水滴付きます。
マニュアルにも記載(故障かな?の所)あるかと?

書込番号:26004472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/12/19 13:49(11ヶ月以上前)

TZ300から買い替えました。
300は扉の内側の水滴気になったことありませんでしたが、500は乾燥後に開けると扉の内側などがビタビタですごく気になってます。食器は乾いてるのでまあいっかって感じですが、、、

書込番号:26005618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 takataka_さん
クチコミ投稿数:4件

2024/12/19 15:39(11ヶ月以上前)

皆様ありがとうございます。
意外とそういうものなのですね、過度な期待をしすぎていたのかもしれません。
食器もコップの裏に凹みがあるようなものに水がたまるようなことが多いので、食器の並べ方に加え食器も取捨選択しないといけないな、と思いました。

書込番号:26005691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/01/27 09:15(10ヶ月以上前)

こんにちは。
かなり遅いレスなのでもう読んでいらっしゃらないかも知れません。

先週から使い始めましたが、まさにこのスレ主さんのおっしゃる通りの状況です。
乾燥を30分から60分に伸ばしても状況全く変わらずです。
その分エコなのだと好意的に解釈したいところですが。

お任せコース自体が信用ならないという意見もあるようなので、今後いろいろ試してみようかと思います。
(別件ですが、白の班点が付属していた液体洗剤を使用したときに目立つようになりました。ユーザーの皆様、おすすめの洗剤など(できれば液体・・・)是非教えていただきたく)
私も初めての食洗器なので、「こんなもんんなのか」という前提で使って行こうと思います。

書込番号:26051842

ナイスクチコミ!1


e-yazawaさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/03 23:17(1ヶ月以上前)

投稿から月日がたちすぎてますが、10年以上になるので買い換えたのですが、大した進化もなくスレ主と同じく水、水滴が絶えませんでした。
どうもオプションで乾燥時間が初期設定で30分になっているので60分か90分に設定して使えば解消できます。

書込番号:26306880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3年で故障、なのに修理もできないとは

2025/09/30 15:27(1ヶ月以上前)


食器洗い機(食洗機) > BDP > The Washer Pro Q6-400

スレ主 tybさん
クチコミ投稿数:2件

この前機種The Washer Proが購入後たった3年で動かなくなりました。高額商品なのにと不満に思いつつ、修理を依頼したところ
以下の返事が来ました。
要するに修理不可能なので諦めろという話です。
あまりに不誠実な対応で会社自体が信頼できません。
この機種も故障したらおそらく同様の対応になるでしょう。
おすすめしません。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お問い合わせいただきました故障の対応についてお知らせさせていただきます。
現在、当該商品の今後の入荷予定が立っておらず、交換対応につきましては保証期間内(ご購入から1年以内)のお客様に限り承っております。また、修理対応につきましても、現在部品の入荷予定が立っておらず、承ることができかねます。
誠に恐れ入りますが、保証期間外のお客様にはご対応が難しい状況となっておりますこと、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

大変お手数をおかけしますが、保証期間内(ご購入から1年以内)の場合はこちらでご購入者様の情報を控えさせていただきますので、下記の情報を教えていただければ非常に幸いでございます。

書込番号:26304077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13016件Goodアンサー獲得:758件

2025/09/30 16:29(1ヶ月以上前)

>この前機種The Washer Proが購入後たった3年で動かなくなりました

保証期間の3倍持ったならいいんじゃないですかね?

この会社はどう見ても自社で製造はしてないので修理不可ってのは当然ですね。保証期間内でも修理ではなく交換対応でしょう。
たぶん原価1万円以下くらいの製品じゃないですかね?広告宣伝費にお金をかけて、故障時には新品に交換。保証期間過ぎたら知ったこっちゃないって感じですね。

こういう商社的な会社はよくありますが、まだ創業から10年も経ってないような会社で、取り扱い製品もコレしかないような会社を信用できたあなたは凄いです。そこまで簡単に企業、製品を信用できるなんてね。

TVに出てたとか番組で紹介された、雑誌に載っていたとかの99%以上は案件です。ネット上の個人の口コミとかも多くは案件ですので、正直どれが真実なのかを見極めるのはなかなか難しいです。

少なくともメディアで紹介されました!とかを強く謡う商品は99%ポンコツと思うべきですかね〜。

書込番号:26304121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

【初期不良でした】開封時:水滴、シミあり

2025/09/19 12:47(2ヶ月以上前)


食器洗い機(食洗機) > アイリスオーヤマ > ISHT-5000

クチコミ投稿数:1件 ISHT-5000のオーナーISHT-5000の満足度1

商品交換の際に同梱した用紙

公式サイトから『新品購入』も【中古・故障品】が届く

・食洗機の中に「茶色い水滴」と所々に「茶色いシミ」
・試運転の際には、ビープ音とエラー点滅。

【カスタマーの対応も悪い:商品交換の際】

・『午前中』指定でお願いしたのに、「時間指定なし」で届きました。


【感想】
商品交換も1週間ほど待たされ、ある程度大きな企業なのに...と残念。
日々の食器洗いを早く軽減したかったのに...。総じて、とても困りました。

書込番号:26294241

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング